スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32737件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

ツートンカラーのバックドア裏側の単色化

2014/04/04 17:19(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 石油さん
クチコミ投稿数:77件

以前話題になってましたが、増産に伴う工期短縮によるバックドア裏側
のツートンカラーの単色化はもう始まってるのでしょうか?それとも、
4月納車のハスラーは、まだちゃんと2色になってますか?

書込番号:17379180

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22件

2014/04/04 18:05(1年以上前)

前のスレ、埋もれちゃいましたね。
私も、ずっと気になってます。

書込番号:17379305

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2014/04/04 18:48(1年以上前)

工期短縮といっても、経費削減にもなりますから、
値下げはしないのでしょうか。

書込番号:17379435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2014/04/04 22:01(1年以上前)

2月末にツートンを契約した時は
「バックドアはツートンじゃないです」と言われました

自分の納車はまだまだ先ですが
いつごろ契約したものからツートンではなくなるんでしょうね…

書込番号:17380084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/05 14:36(1年以上前)

すっごく気になりますΣ(゚д゚lll)
担当の人は知りませんでしたよ(。-_-。)

私は2月上旬に発注しました。

3月末納車のブルーツートンはまだツートンでした....

書込番号:17382285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wakki0530さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/05 15:57(1年以上前)

先ほどディーラーに行って来ました♪

私は1月4日契約の4月20日納車予定なのですが、ツートンで届くそうです。

単色化は、増産以降とのことで、5月か6月以降納車のものについては、単色化されたものとツートンが混在してくるそうです。

4月納車分までは、全てツートンのようですよ(*^^*)

書込番号:17382481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2014/04/05 18:53(1年以上前)

ハッチバックの2トンがどうなるか気になっている1人です。増産後のハッチバック2トンが単色になるとしたら赤黒2トンは、どうなるんでしょうか?てか余計な手間だとも思っているんでしょうか?企業努力はないのでしょうか?スズキさんの職人根性はどこへやら。メーカー全体のやる気ないの?ならボンネットとハッチバックFRPにしてほしいです!

書込番号:17382987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/04/05 20:57(1年以上前)

石油 様

こんばんは。

前スレでも書き込みましたが、1/41契約 3/28納車のオレンジツートンは、カタログ通りでした。
その時、ディーラーさんにその件を話したら、全く知らないようでした。

とても、重要な事柄だと思うのですが、本社から全営業所に、変更についての通達は、無いようですね。

石油 様のツートンは4月納車のご予定ですか?
他の方達の情報によれば、大丈夫そうですね。
カタログ通りであるよう願っています。

書込番号:17383389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/04/26 01:25(1年以上前)

今日、赤黒納車になりました。

私のは、カタログ通りのツートンでした。

Dの担当者とちょっと話をしたんですが、
スペーシアのラインをハスラーに替えて生産するらしいです。
その時に、この写真のラインみたいな感じでツートンになるとの事でした。

イメージとしてはスペーシアのツートンみたいな感じになるそうですよ。

書込番号:17449797

ナイスクチコミ!2


hitrotさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/26 07:02(1年以上前)

〉おスシさん

間違いないですか??

バックドア側の単色化ではなくて、ボディ側の塗装が変わるんですか?

書込番号:17450127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/04/28 01:52(1年以上前)

>>hitrotさん

Dの担当者と立ち話した時は、
ボディ側のラインの事を言ってたような気がします。
ただ、すいません、はっきりボディ側か、バックドア側だったかは
ちょっと曖昧です。
でも写真のラインの話はした覚えはあるんですけどねえ…

書込番号:17456714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/28 12:51(1年以上前)

4月27日に念願の納車となりました。(1月11日契約)ツートンのものでした 青白Xターボ4WD

書込番号:17457865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/28 14:24(1年以上前)

hitrotさん
最初っからバックドアあけた所のボディ側が単色になるって話だったと思います。


工場が増えるんじゃなくんて、湖西工場のラインを組み替えるんでしょ?
そのためにかどうか解りませんが、ソリオを他に移管して軽専用になるんだったかな。

書込番号:17458100

ナイスクチコミ!0


hitrotさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/28 15:35(1年以上前)

ナルホド…フォローありがとうございます。
ボディ側がツートンならば私は割り切る事にしています。

書込番号:17458252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

ショックです。。。

2014/04/25 00:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:4件

1月4日契約 G 2WD ピンクツートン♪
待ちに待ってようやく4月20日に納車されました^^v

納車日は直接車を取りに行き、ボタン操作などの説明を受け事務所へ。
そこでディーラーの若い社長さんが取説らしきところに凄い勢いでチェックを入れていき
「ここにサインして下さい」と。
全部は見なかったのですが、「傷等のチェックをしましたか」と言う項目が有り、
 (そう言えば、傷が無いか確認して下さいって言わなかったな・・・)
と思いつつも、大丈夫でしょうと信頼しサインしました。
その後、無料の一ヶ月点検がありますので、一ヶ月後か1000キロ後にまた来て下さい、
その時にスズキ純正のオイル交換をしますので。
お値段は2940円(確かこのくらいの値段でした)になります。
 (えっ!?普通、無料点検時のオイル交換は無料じゃないの??)
こんな事も思いましたが、値引き時に「これ以上は値引き出来ないので、これ以上を望むなら他に行って頂いて結構です」と言われた事もあり、これからの付き合いと、待ちにまった自分のハスラーがやっと納車になった嬉しさでその日は帰りました。

そして火曜に雨が降り、水曜の朝にハスラーが汚れていたので、
仕事のお昼休みに水洗いをしました。
すると・・・日の光に当たったボンネットの上に円を描いたように傷が無数付いてたんです。
初売り特典でSGコートを無料で施工→(社長に言わせると)もっと良いガラスコートを施工してくれたのですが、
明らかにその時の傷か、もしくは洗車機にかけた傷だと思います。
納車時に確認しなかった私もいけなかったのですが、このまま10年も傷が付いたハスラーを乗るのが悲しいです。
怒りも通り越してほんとに悲しかった(泣)

私は車の事に疎く、ガラスコート自体も初めてだったので、皆さんに質問したいのですが、
光に当てて分かるような傷はクレームでやり直してもらい直るものなのでしょうか?
それともディーラー施工は諦め、信頼出来る業者さんに頼んだ方が良いのですか?

詳しい方、是非ご回答をお願いします。

書込番号:17446861

ナイスクチコミ!9


返信する
HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/25 01:26(1年以上前)

普通オイル交換は初回無料点検でも無料ではないですよ。


>初売り特典でSGコートを無料で施工→(社長に言わせると)もっと良いガラスコートを施工してくれたのですが

とありますがコーティングは施工済みなんでしょうか?
施工したのはディーラーなんでしょうか?
ディーラーであるなら早めに「コーティングしたがキズが防げていない」と相談所し、保証(再施工)可能か聞くべきです 。
ディーラー以外での施工なら施工した所に相談です

ただ納車時から本当にキズがあったのか確認はしていないのですから自分で洗車した時にキズ付けたのかもしれませんよ。
ちなみにキズは写真のような洗車キズですよね?

書込番号:17446924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/25 01:29(1年以上前)

訂正
相談所→相談

書込番号:17446931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2014/04/25 09:10(1年以上前)

>普通オイル交換は初回無料点検でも無料ではないですよ。

車購入はハスラーで4台目で今まで初回点検時のオイル交換は無料でやってもらっていたので、
それが普通なのかと思っていました^^; 
友達にも「えっ!?」と言われたので…
勘違いしていました…ごめんなさい。

コーティングは納車前にディーラーにて施工済みです。
今朝も水洗い洗車し親に確認してもらったのですが、
上記写真のもう少し軽め?の傷と白くS字に残ってる白い傷みたいな物と無数の傷がありました。
洗車しないと分からないですが、洗車して日に当てるとよくわかります。
新しいスポンジで水洗いしただけで、円を描くような洗い方もしてないので、
洗車時に自分で付けた傷とは思えません。これも素人考えなのでしょうか…。

とりあえずはディーラーに行って相談してみます。


書込番号:17447510

ナイスクチコミ!0


HNPさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/25 21:15(1年以上前)

液体コンパウンドで、軽ーく磨いてみてはどうですか?

SGコートを施工してあるのであれば、余計に軽くですが…(笑)

書込番号:17449030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/26 04:47(1年以上前)

コンパウンド研磨の件は、投口数から察しても女性ですから少し、難しいかも、です。(^^ 私だったら、同じように、コンパウンドで研磨するでしょう。

少し前の大雪で、スコップで、周囲の人がワイパー折れそうになっているのを心配して、取り除いてくれたときに、(ワイバー折れてんじゃなくて、前に出しておいただけだったんだけど。)、ガラスに傷が入り、焦っていましたが、油膜取り材で、磨いたら直りました。

主さん、とりあえず買ったところに気になるところを連絡して、連絡して、ここなんですけど、と、目視してもらってください。

たぶん、磨き忘れか、磨きすぎか、コート材の塗布を怠ったか、あっ、いけないと、販売側も思うと思います。それからでも遅くないと思いますよ。m(_ _)m

書込番号:17449971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/04/26 23:00(1年以上前)

HNPさん、simaajiさん、返信ありがとうございました。
今日ディーラーに行って傷を見てもらい、S字のうっすら白くなっている傷はキレイに直してもらえましたが、
円を描いたような傷は洗車時のふき取りでも出来てしまうものなので仕方ないんです、との事でした。
私が初日に洗車した時は、納車時に「水分は洗車機に入れてしまえば最後に水分を飛ばしてくれるし、走れば水分は飛んでしまいますので、拭かなくても大丈夫ですよ」(←水洗いした後の水分は拭き取った方が良いのですか?と質問したので)と言われてたので拭いていませんでした。って事はやはりディーラーで付いたものだと思います。
ふぅ…。
でもピンクハスラーはやっぱりカワイイです♪
とっても腑に落ちないけど可愛がって大切に乗ります^^
・・・simaajiさんのようにコンパウンドを薄く!が出来れば良かったなぁ(泣)

書込番号:17452803

ナイスクチコミ!3


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/26 23:32(1年以上前)

まず、スレ主さんお気の毒です。

洗車傷ですが、光源が太陽ですと円状に見えますが実際には円状ではなく無数の縦横の傷です。

この傷はスポンジで軽く水洗いしただけでも発生してしまい濃色車の悩みの種でもあります。

それとコンパウンドでの磨きは単体作業では絶対に行ってはいけません!!そもそもコンパウンドは傷の深さ分の塗装を削り取り平滑にするものなので、大事にしている塗装をさらに痛めることになります。しっかりしたコーティングと併用してこその磨きになります。

蜘蛛の巣のような線傷であれば洗車のたびに付いてしまうので、ボディーの光沢重視のシャンプーもしくはコーティング剤を使った方が良いと思われます。高価ですがソフト99より発売されているトライズというコーテイングはなかなかですよ!

書込番号:17452919

ナイスクチコミ!4


HNPさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/27 20:40(1年以上前)

桃らー♪ さん

新車時は、やはりキズは気になりますよね。
でも、走って楽しむのが車。

洗車キズ、飛び石等は仕方のないことかと…
それが嫌なら、床の間にでも飾っておきますか?(笑)

自分の車も、買ってすぐに高速で飛び石を喰らいました。
不注意で、サイドミラーも擦っています。

でも、気にはしていません。

ドンドン乗ってあげて、洗車してあげて、楽しい思い出を作ってあげてください。
色々イジると、更に愛着が湧くかも…(笑)

書込番号:17455647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2014/04/28 11:04(1年以上前)

<eofficeさん>
コンパウンドの件、色々と勉強になりました^^
そこで一つ質問です!!eofficeさんオススメのトライズはガラスコーティングの上からでも施工可能なのでしょうか?
それともガラスコーティングの上からでは効果ないのでしょうか?
素人質問ですみません…^^;

<HNPさん>
ピンクハスラーは床の間がないので自宅の10畳くらいのリビングに飾っておきます♪
・・・なんてね(笑)
でもほんとカワイイし、ずっと待ってたので愛着もひとしお*^^*
沢山乗って色んな所に連れてってもらおうと思います。
今流行りのほっちドライブで♪

書込番号:17457577

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー変換ハーネス

2014/04/26 19:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 8種競技さん
クチコミ投稿数:5件

どなたか分かりましたら教えてください。

ハスラー(Gグレード)にカロッツェリアTS-F1620Sのスピーカーを取り付けたいのですが、

スピーカー変換ハーネスはどのタイプを購入すればよいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:17452108

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/04/26 20:05(1年以上前)

え、普通同梱してるでしょ。

変換アダプター使えないの?

書込番号:17452151

ナイスクチコミ!1


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/26 21:36(1年以上前)

スピーカーに同梱されてます。
スズキ型でOKです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2114410/car/1614883/2715505/note.aspx

スピーカーのマウント(従来品を使いまわさなければ)やツイーターのマウントなら別売ですけど。

書込番号:17452462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 8種競技さん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/27 05:16(1年以上前)

了解しました。

どうもありがとうございました。

書込番号:17453429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

室内の臭い

2014/04/24 17:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

初めまして、昨日、ハスラーGターボが納車されたのですが、車内の匂いが独特な感じがします。
昨日まで、代車で新車の試乗車のワゴンRに乗っていたのですが、スズキの新車のあま〜いというか、
表現難しいのですが、エスクードの時も同じ匂いがしたのですが、ハスラーに乗った瞬間違っていて、
薬品?ぽい感じというか、以前に1000円くらいの低反発枕買って臭いがきつすぎて廃棄した枕とよく似た
臭いがします。安いスポンジというか・・・。上手く表現できなくてすみません。もしかしたらフィルター?
新車復活っていう霧状の液体撒いてみたのですが消えません。
でも、ハスラーはこういう匂いなのかと思い質問させていただきました。
どうなんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:17445601

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/24 18:02(1年以上前)

新車の匂いで接着剤とかの独特の匂いなので芳香剤は必須です。幾らかマシになります。

人によっては気にならない人もいますし、好きな人もいます。

書込番号:17445614 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/04/24 19:33(1年以上前)

私は、プラズマクラスターが結構効くように思います^_^
あくまでも個人的に思うだけですが…

新車の匂いが好きな人ですが、薄れてしまって残念に思ってます。

書込番号:17445844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2014/04/25 05:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。これが新車の匂いなんですね。
ワゴンRと違い過ぎて・・・。そのうち消えると思っているのですが。

書込番号:17447129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/04/27 02:04(1年以上前)

どよなんさん
ハスラーの匂いは特別に臭いと思います。
2種類の匂いを感じたのですが、「ツン」とした揮発性の匂いとマイルドな樹脂の様な匂いが
結構強く出てました。
ファブリーズと芳香剤で、ツンとした匂いは消えたのですが・・・。

私は既に記憶に刷り込まれたようで、いつも車に乗ると呼び起こされます。
ほかの人には、そんなに酷くないと言われるのですが
当分は車内からも、私の記憶からも消えそうにありません。

書込番号:17453286

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

オーデイオ・スピーカーについて

2014/03/07 21:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 8種競技さん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります。

当方、ハスラーGグレード・NA・4WD・赤黒ツートンを1/6日契約。

納車日はまだ未定なのですが、消費税UPの前にオーデオ類を購入しようと考えております。

オーディオは、カロッツェリアのFH-780DVD・フロントスピーカー&ツィーターは、カロッツェリアのTS-F1620S を購入しようと思っております。

取り付けは自分でチャレンジしたいのですが、オーディオ&スピーカー&ツイーターの取り付けキットはどのような物を揃えれば良いでしょうか?

フロントスピーカーは16cmで良いでしょうか?

カロッツェリアのHPを見ても適合表?がまだ出ていないので・・・


長文で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。(^ー^)


書込番号:17276498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/07 22:17(1年以上前)

必要な部品は下記のような物だと思います。
デッキ取り付けキット(専用品が日東&カナックから販売されています/NK−S710DかNKK−S71D)
スピーカー取り付け用のバッフル(専用品が無いのでMOPのブランケットでC99F)
上記2点で大丈夫でしょう。
バッフル(ブランケット)はヤフオクなどで売ってる汎用品(MDF材製)にタッピングビスで固定する方法もあります。
なお、ツイーター径が異なる場合がありますので多少の加工が必要になるかもしれません。

私はMorelのMaximo6です。
これは16.5cmですが、16〜17cmまでの範囲であればバッフルを介すことにより取り付けることができます。

書込番号:17276658

ナイスクチコミ!2


dannbo3さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/08 15:56(1年以上前)

スピーカー交換は自分の車と家族の車5台くらいやってます。スズキ車対応のインナーバッフルを買えば大抵うまくいくと思います。スピーカー交換だけでも全然音が変わりますがデッドニングするともっと良くなります。キットが1万弱で売ってますので是非お勧めします。半日くらいかかりますがついでで頑張ってみてはいかがでしょうか。

正直フロントだけで十分です。後ろはたまに乗る人のために少しだけ音が出てればいいので自分用にフロントだけ良いスピーカーにしましょう。レス主さんのSP良いですよツィーターの向きも重要です。

後はソフトですがほんとはCDがいいんですが私も付属ナビにしたので主にmp3データの音になるのですが音が薄っぺらいのが難点です。私はとりあえず購入後デッドニングして取り付ける場所があればですが・・・DVD、CDアンプレシーバーDVH-570のようなのを付けて、画像をナビ出力して音声をこのアンプ出力にしてみようかとか妄想中です。

まあ私は純正のスマートナビなので音も期待できないだうとの想定ですが。聞いてみて考えようと思っています。使いながらいじってみたいと思います。

書込番号:17279280

ナイスクチコミ!2


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/26 23:16(1年以上前)

ワゴンR用を見ればOKです。

フロントは16cmまたは17cm。ブラケットがありませんので、既存を使いまわすかインナーバッフルをご使用ください。
私は17cmにUD-K526を組み合わせましたけど、16cmだとUD-K115。

ツイーターは純正のポジションに取り付けるならUD-K212。配線は来てます。

書込番号:17452860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤの将来交換について

2014/03/19 20:21(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

魚釣り用でほとんどアスファルトの上しか走らないのですが、

R15というかなり大きなタイヤの必要性がわからなく、

SPEC TANK によれば、たとえば 145/80R13 程度のタイヤにインチダウンできるように

リストがあります。(確認必要事項はあるでしょうが)

たとえば将来的にこのような小径=軽量に変えたほうが

@突き上げ感の減少 Aふらつき感の減少 B燃費の向上

に少しでも貢献するものでしょうか。

それともイニシャルのバランスがベストなのでしょうか?


               

書込番号:17321794

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/03/19 20:27(1年以上前)

fuku-changさん

>@突き上げ感の減少 

偏平率が大きくなりますので、乗り心地は良くなる傾向です。

>Aふらつき感の減少

偏平率が大きくなりますので、フラツキは増加する傾向です。 

>B燃費の向上

タイヤ&ホイールの総重量が軽くなる傾向ですので、燃費も良くなる傾向です。

尚、乗り心地、フラツキ、燃費は選択するタイヤの影響も大きく受けます。

書込番号:17321822

ナイスクチコミ!5


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/19 20:33(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さま

ありがとうございます。

R15⇒R13 になることで17mmほど重心が下がることになりますが

このことはふらつき感減少に貢献しませんか?

書込番号:17321852

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/03/19 20:35(1年以上前)

fuku-changさん

インチダウンする場合、タイヤの外径を変えない事が基本です。

従いまして、インチダウンしても車高は変わりません。

書込番号:17321865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/03/19 21:44(1年以上前)

145/80R13だと外径が17mm小さくなるのでお勧め出来ません(外径が小さくなると最低地上高も低くなります)
スピードメーターも誤差も出て来ます

13インチにするのならば、155/80R13がベストです(ただし、ハスラーに13インチが履けるのかは判りません、14インチを履いている方はみんカラには居ますね)。

書込番号:17322189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/03/19 21:48(1年以上前)

オフロードを走るための15インチというわけではないので、アスファルトしか走らないというのは全く関係ありませんよ。

書込番号:17322209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/19 23:33(1年以上前)

取り説に使えるサイズのタイヤ記述ありませんか?

基本は、外径は同一とする事です。

使用可能なタイヤ規格もありますので、注意してください。

乗り心地は良くなります。

ふらつきは、タイヤの剛性、形状で変わるので何とも言えません。

燃費は、タイヤ次第です。 転がり抵抗の小さい物を選ぶかです。

径が小さいと、距離計に差を生じて来ますけど?

書込番号:17322686

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2014/03/20 00:08(1年以上前)

皆さんの仰せの通りタイヤ径は変えない方が良いですよ。
タイヤとホイールの重量ですがデザインにもよりますが
15インチの方が軽量かもしれません。
車体由来の突き上げ、ふらつきは軽減できません。
13インチにした場合突き上げ感は減少すると思いますが
逆にふらつきが増えると思います。
重量的に、燃費も不利かも知れません。

その内慣れます、きっとね。

書込番号:17322811

ナイスクチコミ!2


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2014/03/20 07:15(1年以上前)

レーダーブレーキサポートのついているグレードでしたら、タイヤサイズを変更するとレーダーで認識できる距離が微妙にかわってくるのではないでしょうか?確認された方がいいかと思います。

書込番号:17323379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/20 09:39(1年以上前)

みなさま ありがとうございます

今までハスラーの倍近い車重の車でR13だったので、相対的にバネ下荷重が悪さしていないか(オフロードさらしさのために大きなタイヤにしているのでは?)と疑問に思ったからです。

ちなみにAグレードなのでブレーキシステムはついていません。

SPECTANKのリンク

http://spectank.jp/tir/008103737.html

書込番号:17323688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/04/26 21:29(1年以上前)

13インチはどうでしょうね。
タイヤの外形は変えないのが基本ですが、ホイルを2インチ小さくすることで
ブレーキ等への干渉が心配です。

ワゴンRクラスと同等であれば、入らない事も無いだろうと思いますが・・・。
14インチが無難なのでは?と思います。

書込番号:17452433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/04/26 22:56(1年以上前)

13インチのタイヤは、オフロードパッケージでサブディーラーで販売しています。
サイズは、175/70R13でした。

サイトは
http://www.vipauto.co.jp/arena/news/news_140203offroadpkg.html

スズキアリーナ富津さんです。

書込番号:17452785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:24〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,267物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,267物件)