スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32737件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーキ エンブレムについて

2014/03/30 01:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

1/16 契約しまして、4月の生産ラインにのりました。ここを見て毎日ワクワクしてるんですが、カーキでエンブレムつけた方いらっしゃいますか?展示車のカーキを見て少し、地味なもんでエンブレムつけてみようと思ったのですがツートンや白の画像を見てカッコいいなーと思いましたが、カーキがないような・・・。カーキでエンブレムつけても変じゃないでしょうか?ヤフオクのミラーメタルシルバーにしようかなと思っています。

書込番号:17359824

ナイスクチコミ!4


返信する
MR31Sさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/30 06:37(1年以上前)

気を悪くしないでいただきたいのですが
おそらく似合わないと考えるオーナーが多いから画像も無いのだと思います
しかしながらchopper1110さんの感性でイケるとなれば問題なしです

ちっちゃいサイズのおそらく合成画像しか見つかりませんでした
ご参考になれば良いのですが…

書込番号:17360176

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/03/30 06:50(1年以上前)

chopper1110さん

↓にカーキにエンブレムを付けている写真がありますが、特に変だとは思いませんが・・・。

http://minkara.carview.co.jp/car/SUZUKI/HUSTLER/partsreview/?bi=5&ci=77

http://minkara.carview.co.jp/userid/1882579/car/1574931/profile.aspx

書込番号:17360200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2014/03/30 09:43(1年以上前)

画像アップありがとうございます。やっぱりツートンなどのエンブレムよりはちょっと目立たないですね。もう少しよく考えてみます。返信ありがとうございました。

書込番号:17360630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2014/03/30 10:05(1年以上前)

chopper1110 さん、カーキにエンブレム、全然変じゃないと思いますよ。

実は昨日、小雨降る歩道を歩いている時、突然カーキ色単色のハスラーが前方から現れたのですが、
「???ハスラー???」って、シゲシゲと確認したほど地味でした(笑)
むしろエンブレムなどでオシャレを楽しむのもこの車ではないでしょうか。
私もトシガイになく?オレンジツートンにサイド・バックにガーニッシュ、フェンダーとDピラーにもエンブレム、
そしてこのハスラーエンブレムも付けて、毎日ワクワクとしたカーライフを楽しもうと思っています。
納車は10月頃ですが、すでに注文しております。

自分の車です。
思いっきり楽しんでください!

書込番号:17360693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2014/03/30 11:48(1年以上前)

私は写真を見て、

カーキにエンブレム…
渋くてステキだと思いました。

何色にも似合いますね…

私はつけるのが大変そうなので、エンブレムは考えてませんが、手先が器用だったら、つけたかったです。

書込番号:17361133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/30 20:19(1年以上前)

こんな参考画像もどうでしょうか

http://minkara.carview.co.jp/userid/310498/blog/32538840/

渋くて 良い感じにみえますが、どうでしょうか

書込番号:17363111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/03/30 23:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。みなさんにベストをつけたいんですが、最後の方の画像がわかりやすかったのでその方に・・・。つけたらアップ頑張ります。

書込番号:17363932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

目立たないGPSアンテナ設置位置

2014/03/19 11:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:186件

GPS(ETC受信部)アンテナ設置位置をダッシュボードの中に隠したいのですが、
アンテナが置けるスペース、置けそうな場所はありましたか?

メーター周りのパネルを外せばありそうでしょうか?
最悪カーナビの上部に台座を作るか、
Aピラーの根元に置こうとは考えてます。
ツィータースピーカーの設置場所は使用するので使えません。

ETCのアンテナも隠すつもりで最悪カーナビの上に置こうとは考えてますが、
受信電波の強度の測定は自分でやるのでご安心ください。
隠された方、純正のGPSの設置位置を知ってる方、ご回答お待ちしております。
発売されたばかりで適当でもいいので参考意見でいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17320361

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/03/19 12:26(1年以上前)

AVIC-MRZ09のようなGPSアンテナとTVアンテナが一体化し、フィルムアンテナにGPSアンテナも内蔵されたタイプのナビを選択するのも一つの方法です。

書込番号:17320507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2014/03/19 20:46(1年以上前)

一体型いいですね、ゴリラもドライブレコーダーがついてるのは便利だなとは思いましたが、
ハイレゾファイルを試したいのでケンウッドを購入予定です。

書込番号:17321919

ナイスクチコミ!1


R330さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/19 21:04(1年以上前)

ETC受信部を取り付けました。
オーディオ横のエアコン吹き出し口上が平坦で前方に向かって緩く傾斜しています。
その上に貼り付けてみました。

取り付けただけで、ETCゲートは通過していません、電波感度も不明です。
それとともに、冷暖房時の熱変化で両面テープがはがれたりしないか心配しています。

この場をお借りすることになり恐縮ですが、そのあたりお詳しい方はいらっしゃいましたら、お教えいただけませんでしょうか。



メーター部は手を入れて探ってみただけですが、メーター上部は平坦ではないです。
それ以外にも平らな部分は無さそうな感じでした。

オーディオの上にアンテナを貼ると、そのままではオーディオが入りません。
パネルに隠れる部分ではありますが、受信部の厚さ・幅の分だけ、ダッシュボード樹脂を切り取る必要がありそうです。

書込番号:17322007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2014/03/19 23:14(1年以上前)

ETC受信部の角度を20度ぐらいとる予定です。

アンテナの垂直延長にフロントガラスがあればいいですが、
天井だとだめなような気がします。
ダッシュボード、フロントガラス両方設置できるタイプですよね?
タイプによっては角度も違うのでどうでしょうか?
けっこういけたりするのでディラー、IC兼用ゲートで試したらどうでしょうか?

書込番号:17322600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2014/03/20 07:17(1年以上前)

こちらの方のブログにメーター奥に入れている画像ありますね。
画像をよく見ると取り付けステーを付けているような感じかな?
http://ameblo.jp/kn2773/entry-11764634524.html

書込番号:17323386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2014/03/20 10:52(1年以上前)

やっぱりメーター周りのパネルですか、
写真ではよく分かりませんがステーを付ければいけそうですね。
ステーも写真からするとアングルとアルミ板でいけそうです。
ありがとうございます。

書込番号:17323866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2014/03/30 20:57(1年以上前)

今日取り付けました、
上記の方法だとおそらくメーターもはずさないといけないので、
ダッシュボードの裏からアングルを強力両面、接着剤で付けました。
ETC、GPSアンテナ両方アングルで付けました、
取り付けられる場所は、
助手席のエアバックのボルトぐらいしかありませんでした、
メータをはずすのも面倒なので妥協です、
スペースは奥の方までけっこうあります、
けっこう奥まで突っ込めたので
ETC20度
GPSは水平
で設置しました。

下記のようなステーで接着面を強化しました。
http://product.rakuten.co.jp/product/-/47d4a5cc82957f9f68fd96e6909c2aa7/?sc2id=gmc_203206_47d4a5cc82957f9f68fd96e6909c2aa7&scid=s_kwa_pla

書込番号:17363280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:186件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

アイドリングストップをブレーキで する しない をコントロールしようとしてもできません。
ハスラーに限らず 13km/h からアイドリングストップすようになってからできなくなりました。
昔は7km/hからでしたのでブレーキを思いっきり踏めば
アイドリングストップをしないようにコントロールできたのですが、
みなさんはブレーキでアイドリングストップのコントロールができてますか?

ただ、シフトをスポーツモード(昔オーバードライブスイッチがあった場所)
にすればアイドリングストップはしないので困ってはいませんし購入の際はあまり考える必要はありませんが、
ブレーキでもコントロールしたいな、かなりの かっくんブレーキ ならシフトで操作したほうが楽かも。
ブレーキの調整が悪いのかもしれませんが。

書込番号:17349824

ナイスクチコミ!4


返信する
R330さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/27 11:09(1年以上前)

難しいですよね。上手な運転を心がければなおさらです。
滑らかに停止しようと、止まる直前にブレーキペダルを緩めるとエンジン始動するので、どうしてもカックン気味に止まらざるを得ません。

右折で前車がもたついて速度調整のためにブレーキ踏んだらエンジン停止、直後に再始動なんてことになると内心ウキィーってなります。


アイドリングストップON/OFFスイッチが操作しにくい場所にあるので諦めていましたが、
シフトスイッチなら使えそうです。良いことを教えていただきました。ありがとうございます。
とはいえ、使う機会は限られますね。
踏切で一時停止してすぐに発進とか。信号待ちの最後尾に停止しなければならないけれど既に信号は青だからアイドリングストップさせたくないときとか。

書込番号:17350073

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/27 11:40(1年以上前)

私は信号や一時停止前にシフトをニュートラルに入れる癖があるのですが、
試乗させていただいた時に癖が出て停止前にニュートラルしたら
スムースにブレーキングでき、発進時もDに入れた瞬間にエンジンが始動してスムースに発進できました

書込番号:17350143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/27 11:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ブレーキを緩めるテクは難しそうですね、

私の場合はアイドリングストップ オンで、 
この交差点ではアイドリングストップさせたくない時、
ブレーキを思いっきり踏んでキャンセルさせることができません。
できる人いるんでしょうか、コツとかあるんでしょうか?

あとはハンドルを切っていればアイドリングストップはかかりません、
これは意図的にやると危険そうなのでやめておきます。
取説にアイドリングストップ成立条件があるのですが、
スポーツモードでのコントロールが一簡単みたいです。

書込番号:17350151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/27 12:00(1年以上前)

私もアイドリングストップ車は初でしたので、小刻みな前進の時などエンジンストップ→スタート→ストップ→スタートの繰り返しで、そのような状況が予測されるときなどはアイドリングストップをOFFにしておりました。OFFスイッチは押しずらい位置にあるので、走行中の作業としては、危険でした。
そのうちOFFにする機会が増え、今ではOFFのままにしております。
ですが、取説をよく見てなかったのですが、スポーツモードでアイドリングストップはきかないんですね!(^O^)恥ずかしながら初めて知りました!
再度アイドリングストップ機能をonにしてスポーツモードスイッチを活用したいとおもいます。
スレ内容とは関係ない口コミですが情報ありがとうございます!

書込番号:17350195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/27 13:05(1年以上前)

ぱっくぴーさんへ

ニューラルですか、
ATではよくないようですが、
現在のCVTの電子制御だと問題はないかもしれませんね。 

書込番号:17350403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/03/27 16:02(1年以上前)

ミライースが出た時に 7km/h でアイストして、
「 おいおい、クルマより先にエンジンが止まるのかよ 」 と驚いていたら、
その次に出たアルトエコが 9km/h でアイスト。
最近のは、13km/h でアイストするんですか。
使い勝手が悪くなっているのなら、燃費競争の弊害ですね。

それはさておき

発想を変えて、
アイスト・キャンセルスイッチを押しやすい場所に移設するってのはどうでしょう?
13km/h でアイストするなら、ハンドルに付いていて欲しいくらいだなぁ。
ハンドルへの移設が難しいなら、シフトレバー付近かな? 使いやすそうな位置は・・・

書込番号:17350802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/28 00:41(1年以上前)

はい
確かにATでニュートラルにして惰性で走行するのは良くないと聞きますが
ブレーキングを緩めたときのクリープが嫌でずいぶん以前から信号待ちの手前で
ニュートラルにしていて癖になっちゃいました
しかし、今までATが故障したりATFの劣化が早くなったりは特にありませんでした

現在のCVTも停止直前のニュートラルは問題無いと思いますよ
スズキの試乗の際も、Dのままだとブレーキングの微妙な踏力のかけ方で不要なエンジン再始動が
ニュートラルに入れたことで再始動しなくなりました
カックンブレーキも調整しやすくなりました。

書込番号:17352485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/28 08:02(1年以上前)

アイストなしのCVTに乗っていますが、私はストップする直前、Dからニュートラルに変更することが多いです。
理由は、停止するときのショックを同乗者に感じさせたくないからと、無駄なガソリン消費をしたくないためです。ちなみに、私がニュートラルに変更するときの速度は15〜25km/h以下くらいです。
そのようなやり方でスムーズで滑らかな停止をしているわけですが、ハスラーの新アイストで、同じように滑らかな停止ができるのかどうかを心配しています。まさにそういう心配が現実にあるのでしたら、何か解決策を考えなくてはと思います。
それで、ハスラーのアイストも、停止直前にニュートラルにすることで滑らかな停止ができるとともに、同時にアイストも作動するのであれば、ショックの面からも、低燃費の面からも幸いだと思っています。
すでに納車されている、多くの方々のご意見もお聞きできればと思います。

書込番号:17352975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/03/28 17:41(1年以上前)

>停止直前にニュートラルにすることで滑らかな停止ができるとともに、同時にアイストも作動するのであれば、ショックの面からも、低燃費の面からも幸いだと思っています。

んん?
スレ主さんは滑らかに停止できないんじゃなくって、
アイストをさせたくない。って言っているのでは?

・・・って言うか、Dレンジのままでも滑らかに停止できると思うけどなぁ。

そりゃぁ MT のように
「 最後の最後はブレーキを掛けずにタイヤの転がり抵抗だけで停止させる 」 みたいなのは、クリープする AT/CVT だと難しいけど、

そもそもアイストしているのなら、
ニュートラルにしても、しなくても、滑らかさには関係無いんじゃないの?
エンジンが止まっているんだから、Dでもニュートラルみたいなもんでしょうに。

書込番号:17354348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:186件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/30 20:44(1年以上前)

やっぱりブレーキでコントロールするのは難しそうですね。
スポーツモードで制御していきます。
ありがとうございました。

書込番号:17363219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ取付

2014/03/26 12:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:186件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

カーナビや電装品の取付の際、通常ボンネットのバッテリーの−端子を外しますが、
エネチャージの場合、それでよいのでしょうか、
ご回答お待ちしております。
助手席の下のバッテリも外さないとまずいでしょうか。

書込番号:17346610

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/03/26 13:45(1年以上前)

電気の流れが止まればいいだけです
普通のバッテリーが無ければ、エネチャージのバッテリーは働かないので外す必要はありません

逆にエネチャージのバッテリーが使えなくても、車の機能は損なわない造りになってますから

書込番号:17346786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:186件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/26 19:07(1年以上前)

通常ボンネットのバッテリーの−端子をはずせばいいということで了解いたしました。
ありがとうございます。

書込番号:17347684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/28 20:28(1年以上前)

バッテリーのマイナス端子を外すのは良いですが、アイドリングストップ搭載車ですので、リセットされる可能性もあります。一度ディーラーにご確認を

書込番号:17354793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/03/28 23:13(1年以上前)

燃費データー、CVTの学習データなどは工場出荷時に戻ってもいいので気にしていません。
どこまでリセットされるか分かりませんが・・・
まだ1週間ものっていないので大丈夫です。
ありがとうございます。

書込番号:17355430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バックカメラについて

2014/03/28 00:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:12件

ハスラー白のXを納車待ちの者です。市販のバックカメラを後付のナビに付けようと考えています。ハスラーのアクセサリーカタログを見たら純正ではバックドアハンドル内にカメラを収める仕様となっているようですが、市販のカメラをバックドアハンドルに収めて搭載することは可能でしょうか?なるべく綺麗に搭載したいという考えからです。どなたかわかる方教えて頂けるでしょうか。パイオニアの楽ナビにND-BC7を付けようと考えています。

書込番号:17352422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/28 00:23(1年以上前)

過去スレですが、こちらはごらんになりました?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607174/SortID=17226333/#tab

書込番号:17352448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/28 11:02(1年以上前)

もういろんな人が付けてますよ みんからのハスラーを参考にしてはどうかな…

純正のハンドルの中とか、ナンバーの上とかね…自分は2000円で付けました。

書込番号:17353362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/03/28 18:12(1年以上前)

ありがとうございます。自分の調査不足でした。

書込番号:17354426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ184

返信53

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 bibi301さん
クチコミ投稿数:32件

今日ハスラーの見積もり取ってきました
北海道なので4WDでXのターボじゃないので。
いろいろいろいろつけて
3日間だけの特別値引き5万円もされて
192万。
試乗が出来る6日以降は+9万で201万円
更に8日以降はプラス5万なので192万+14万で206万円。

まぁこっちは素人で相談する人もいないからそのままの値段なんだろうけど、これはかなり高いのかな?帰り際に、2万円くらいは値引きできますって言われた。

あ、で今一番悩んでるのが色なんですよね
年齢がもうすぐ49歳なんですが、ピンク&白のツートンは止めたほうがいいと思われますか?
あとの候補の色が・・・赤&黒もいいかなとか思ったけど、考えたら私の中に赤はやっぱり無い感じで。
自分では軽の白は安っぽいってイメージを持ってて
でも上の方で、「黒の柱ならイイ」って書いてあったので
本当に色どうしよう
ピンク&白はとっても可愛い色なので(実車みました)
でも10年乗るとか考えるとこんな歳の人乗ってるの笑えてきませんか?
自分でも恥かしいかもと思ってるですが
どこかで諦めきれなくて
他の候補の色も絞れなくて
こんな時どうされますか?

書込番号:17031922

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/04 01:24(1年以上前)

ピンクですかー。私はブルーのツートンにしました。北海道ですが、値切って、35万値切りました。xターボCVTで、245万を210万に値切りました。
オプション20万、本体15万です。下取りなしです。交渉っすね。もちろん、正月特典の5万もついてですが。。。
もう少し、値切れると思います。

書込番号:17031957

ナイスクチコミ!9


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/04 01:31(1年以上前)

この手の人気車は1円も値引きされないものと思っていました。

ディーラーと車種によるのかもしれませんね。

書込番号:17031968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/01/04 05:14(1年以上前)

正月特典って。。。訳判らない。。。
それって車両本体価格から純粋に値引きしてくれるのですかね??
X4WD/TURBOが158万弱なので諸経費込みでも楽勝で200万切ると思ってたのですが。値引き無しで。
DRオプションは何も納車時である必要もないので見積もりに反映されると損得勘定が分かり難くなるので裸で見積もるようにいつも要求します。
そうするとまず値引き無しです。
値引き無しでも別にこのクルマなら構わないが、正月特典とか期間限定とかいって煽るような売り方するんだ、スズキって。販社によるのだろうがちょっとビックリです。

書込番号:17032208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件

2014/01/04 05:50(1年以上前)

昨日、2件回ってきました。
愛知県では、チラシ確約でディーラーオプション3万+SGコート3万+下取りがあると3万=9万はまけてもらえそうです。3〜5日ってうたってるとこが多いですが、若干まってくれるようで、次の3連休まではオッケーらしいです。

それより、2トンカラーは売れ筋で3月納車が難しく、消費税のあおりを食うようです。
単色はギリギリ間に合う予定と言っていました(確約ではなく4月になると消費税が上乗せ)。
自分は、ジムニー・クロスアドベンチャーXCの下取りで今日、あと2件回って決める予定です。
結果は、またここのサイトでご報告します。

書込番号:17032223

ナイスクチコミ!0


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件

2014/01/04 06:01(1年以上前)

スレ主様へ。

自分は、ジムニーがパールホワイトだったので、ハスラーもそうする予定です(54歳)。

自分の気に入った色が、おススメの色だと思いますので、そうされる方が後悔はしないと思いますよ。

ピンクのツートン、自分で気に入っていれば大いに結構だと思いますよ。

書込番号:17032228

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/04 06:25(1年以上前)

あくまで個人的意見(48歳)ですが、ピンク&白はNGです

自分が良ければ何色でも良いのは良いですが、影で何言われるか判りません(直接言う人も居るでしょうけど)。

書込番号:17032249

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/04 07:27(1年以上前)

Unix5532さん

台数限定のスーパースポーツカーや、一部の輸入車の人気モデル以外は大なり小なり値引きされますよ。

書込番号:17032321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2014/01/04 08:23(1年以上前)

派手とも思える色だけに難しい問題です。

無難な色にすれば周囲の目を気にせず乗れる。しかし乗る度におそらく後悔の嵐になる事でしょう。
ピンクにすれば、心無い言葉を言われる可能性があるかもしれません。しかし満足度は高いでしょう。

二者を両立出来ない以上、片方を切り捨てるしかありません。
人生の縮図ですな。

書込番号:17032450

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/04 08:49(1年以上前)

ピンクいいんとは思いますが難しいですね。

私はオレンジがいいと思ってましたが、
1ヶ月、写真を見ていて飽きました。
ピンク、ブラウンに行って結局、シルバーに決定。
N-ONEかハスラーで検討中です。

書込番号:17032528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/04 09:06(1年以上前)

値段高いですね、
諸費用、オプションを削って、
カーナビはオーディオショップでつけましょう。

ディーラー変えたほうがいいかも、
他車種と比較競争させればいいとおもいますよ、
私も3万オプション、下取り2万(アップル0円査定車)、値引数万ぐらいです。
そんなに高いなら車種を変えたほうがよくないですか?

納期は厳しそうですがあせらずに決めたほうがいいですよ。
営業トークでしょう、でも、たしかに見積の人は多いですね。

書込番号:17032568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/01/04 10:28(1年以上前)

>ピンク&白のツートンは止めたほうがいいと思われますか?

私ならパスです。

>でも10年乗るとか考えるとこんな歳の人乗ってるの笑えてきませんか?

他人様がどんなクルマに乗っていようと笑ったりしませんよ。私は。
って言うか、そこまで他人のことを見ていないような・・・

まぁ、ピンクの可愛いクルマからオッサンが降りてきたら、
「 娘さんのクルマかな? 」 くらいは思うかも知れないです。
若い女性のイメージがあるから。

ピンクの可愛いクラウンからオッサンが降りてきたら、
「 おっ!ヤルな この親父 」 って思うな。きっと。

書込番号:17032843

ナイスクチコミ!3


wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/04 11:06(1年以上前)

ピンクはパスかなー

気恥ずかしいかも、と考えた時点で止めたほうがいいかもよ?
人目を気にするようでは、運転してても引け目感じそうw

しかもご近所のどこに出かけても「あ、○○にいる」なんてバレバレになりそうww

書込番号:17032990

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2014/01/04 12:40(1年以上前)

僕がピンクツートンを買ったら僕らしいねって言われるだけですね。
見られるのは嫌いじゃないし(笑)

カワイイって言われるのに抵抗が無ければ問題ないです。
僕は抵抗ありません(笑)

 
僕も北海道ですが奥さんの希望でホンダの軽で黒にしましたが
寒いと黒い方が温まりやすいのでそれはそれで満足しています。

ピンク1色だったらさすがにちょっとですね・・・。


書込番号:17033327

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/04 13:26(1年以上前)

乗り潰すなら何色選んでもいいけど・・・リセール悪そうだよね。

書込番号:17033486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2014/01/04 19:27(1年以上前)

それがセカンドカーとか・妻用とか娘用と思ってもらえるようにすれば良いのでは???
あまり洗車とかしないで多少汚れている方がそれらしくて良いのでは???
極力オッサン色のする小物は隠しましょう。
(例えば釣り道具やそれ系のロゴの入った帽子等)

ピンク・ツートンのハスラーを愛でるようにワックス掛けしている49歳のオッサンの姿はとってもコワイです。


書込番号:17034699

ナイスクチコミ!4


スレ主 bibi301さん
クチコミ投稿数:32件

2014/01/04 19:36(1年以上前)

あのぉ〜私、まもなく49歳の
女です(笑)
男性だと思ってらっしゃる方多いですね、すみませんちゃんと書いてなくて
汚くない未婚の49歳なら
ピンクありでしょうかね(^ ^;)
それでも50代になって乗ってたら
おかしいですか?
山へ行くのは平気そうですが
平日に札幌の街を走るのは気恥ずかしい感じが少ししてるというか

ちなみに父は好きな色に乗ればイイって言っており
母はそんな派手な色大人げないと。
3つ下の弟はピンクはないよな、というかハスラー自体好きじゃないな〜と嫁に言ってました。
すいません、細かいことですが。

窓をもっと暗めにスモーク入れるのはありですかね?
私は街乗りが8割のあと2割が山し様です

書込番号:17034731

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2014/01/04 19:43(1年以上前)

オサ〜ンなの?文面から受ける印象だと女性かと思ったんだけど。

書込番号:17034757

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2014/01/04 19:52(1年以上前)

アイコンが男の子だったので騙されました。

でもその年齢なら男でも女でも変わらないです。似合うか似合わないだけ。

自分に似合った色か判断できないならやめた方がいいかも?

ドピンクじゃないからかっこいい色使いだと思います。

車の掲示板は男の返信が多いからあんまり参考にならないかもです。

僕はトキメキを大事にするので自分で買うならピンクです。

書込番号:17034795

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2014/01/04 20:07(1年以上前)

ところで、もうすぐ50歳になると言う色々人生経験したであろう成熟した女性の選択とは

周りの意見に左右されて、妥協することですか?

200万円も出して10年間も妥協したものを乗り続けるんですか?

大人だからって言う人は、勝手に自分の限界を作ったり、成長することを諦めた人が多いです。
大人なんだから=子供っぽい自由さが羨ましいんだと思います。



書込番号:17034865

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/04 21:45(1年以上前)

>あのぉ〜私、まもなく49歳の女です(笑)

顔アイコンが男(しかも若め)でしたのでね…

女性ならばピンクはアリです、歳は関係無いでしょう。

書込番号:17035279

ナイスクチコミ!5


この後に33件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:24〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,309物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,309物件)