
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2014年3月27日 21:12 |
![]() ![]() |
184 | 35 | 2014年3月26日 19:50 |
![]() ![]() |
66 | 34 | 2014年3月26日 14:53 |
![]() |
18 | 6 | 2014年3月26日 08:09 |
![]() ![]() |
49 | 14 | 2014年3月25日 23:56 |
![]() |
241 | 72 | 2014年3月25日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3月1日にXタイプオレンジ2トーン2WDナビ純正付きを注文しました。
納車はおそらく10月以降になるようで、気長に待つことにし、自分なりの好みの
アクセサリー等で個性?を出そうと、ウッディーデカール(サイド、バック、インパネ、
ドアトリム)と、フェンダーガーニッシュ、エンブレムを発注済みです。
あとドアハンドルガーニッシュをメッキにしたいのですが、純正になると価格が結構な
ものなので、Yahooオークションで三分の一くらいの価格で出品されているクローム
メッキの製品が気になっています。
しかし強力両面テープでの接着となっており、取り付け方や厚さ、耐久性などに不安もあります。
どなたかこの製品についてご存知の方、また他にも良いものがないか皆さまのアドバイスを
よろしくお願い致します。
なお、お礼の返信は夜になりますので、遅くなりますこと、ご勘弁ください。
0点

たけやす929さん
車種は異なりますが、昔社外品で両面テープで取り付けるメッキタイプのドアハンドルガーニッシュを付けていた事があります。
しかし、盗難に合ったか、両面テープが劣化で剥がれて紛失したかは不明ですが、一か所無くなっていました。
脱脂をしてキチンと取り付ければ、両面テープの劣化で剥がれて脱落する事は少ないと思いますが、もし無脱落しても安いからと割り切る覚悟は必要でしょう。
それと↓はハスラーのドアハンドル装着例ですので参考にして下さい。
・パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/SUZUKI/HUSTLER/partsreview/?bi=5&ci=74
・整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/userid/308925/car/1589024/2686941/note.aspx
書込番号:17349469
4点

以前取り扱ってた事もあり熟知しております。
素材は軽量な樹脂なので余程取付が悪くない限り自重等で脱落することはありません。
実際現愛車にも脱脂のうえ取付でもう何年もビクともしておりません。
純正のパーツがどの程度のクオリティーかはわかりませんが社外品と基本変わらないと思います。
正直あんな樹脂パーツに2万円投資するなんて馬鹿らしいですね。
適正価格は1万円以下、できれば5〜8千円が妥当ではないでしょうか?
書込番号:17349882
2点

スーパーアルテッツァさん
早速のアドバイスありがとうございます。
オレンジツートンに装着した画像まで提供いただき、とても感謝しております。
他愛のないアクセサリーかも知れませんが、毎日最初に触れるところなので、
ワクワク感がありますよね。
画像を見て、なお欲しくなりました。
>もし無脱落しても安いからと割り切る覚悟は必要
そのように割り切ることにします。
f-riderさん
>現愛車にも脱脂のうえ取付でもう何年もビクともしておりません。
>適正価格は1万円以下、できれば5〜8千円が妥当では?
私もまったく同感です。
これで納得でき、社外品を取り付けることにします。
お二方に改めてお礼申し上げます!
ありがとうございました!
書込番号:17351689
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
題名の通り、皆様がハスラーの購入を決めた一番のポイントを教えてください♪
すでにハスラーを運転してる方も早くハスラーこないかなーって毎日ワクワクしてる方もぜひぜひお願いします!!
私はまだ納車されてなくて納車までにもっとハスラーが好きになれるようにスレ立てました(*^▽^*)私得なスレですみませんが気軽に書き込んでもらえたら嬉しいです。
ちなみに私はかわいいルックスに一目惚れしてハスラーに決めましたw
書込番号:17325891 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ヨメがエクステリアを見て即決。
それまでは、走りさえすれば何でもいい、って言ってた無関心なヨメがですよ!
書込番号:17325929 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

見た目と燃費かな
オプション付けて、金額が上がるのに、ビックリ(>_<)
嫁を騙して、買いました。
Xの赤黒のツートンのルーフレール付きの4WDターボですが、嫁は、FFのNAと思ってます。
書込番号:17325978 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私はレトロな雰囲気か丸い目の車を探していました。
どんぴしゃだったカスタムカーは新車にしろと家族に却下され、まぁ可愛いかなぁと思っていたN-oneにしようとした矢先にCMがはじまりました笑
自分の好きな鮮やかなオレンジ、顔のかわいさで即決!
いろいろあって5月納車になってしまいましたが
ゆったりとまっています。
あんなにかわいくて素敵だから、そりゃー人気ですよね(*´∀`)へへ
書込番号:17325987 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あーねえちゃんさん、今晩は。
こういうスレはいいですね。
私も納車待ちですが、私の決め手は4つあります。
@気取らないカジュアルな外観
A広い室内空間
Bアクセサリーのベッドクッションで車内泊できる
C低燃費
これら以外のことはそこそこで良いと思ったので、まさに私にピッタリでした。
あとは納期だけが問題ですが、何でもだけど、いいものを手に入れたいと思ったら、それなりにじっくり待たないとね。
書込番号:17326006
6点

私の嫁の車なのですが
彼女が決めた最大の理由が内外装のイメージカラーであるオレンジ。
オレンジが好きな色でそれがずーっと気に入って当初候補だった
スイフトをやめてハスラーにしました。
ちなみに私的にはリアのフェンダーからテールライトのあたり。
以前2台乗り継いだ初代エスクードに似た感じで
マニアックですがそこが気に入ってますよ。
1月12日契約し納期は依然未定ですが、気長に待っております(笑)
書込番号:17326015
6点

変わった、顔だったから。エヌワンでも、よかったけど、ほんだは、きらいだったから
書込番号:17326021 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

軽で個性的。
車高が高く、轍でもしっかり走れそう。
書込番号:17326103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あーねえちゃんさん
黒白ツートン乗ってます。
年末のCMで、一目惚れ(≧∇≦)
速攻ディーラー駆け込みです
書込番号:17326125 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は普通車からの乗り換えですが上から順に
@やっぱりエクステリア!(同じデザインばっかりで目つきが悪いので欲しい車が無かったのですが、初めて本当に欲しいと思った車です。ココアは可愛過ぎ)
A燃費・維持費が安い(今の車はリッター1ケタ)
B車高が少しでも高い(今年は雪が多くて登るのにヒヤヒヤしたので)
C子供が乗るのでスライドがないにしても最低四枚ドア(ジムニー脱落)
ひとつだけ旦那から
『純正タイヤサイズの値段が高い』と難点を言い続けられましたがスタッドレスは14インチにダウンするからと説得しました♪
見れば見るほど良い車です!
書込番号:17326175 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ホントのホントのホントーーの1番の理由は
パジェロミニが生産終了したことです
北海道在住でパジェロミニからパジェロイオ(今年7月車検)と乗り継ぎ
次は軽にしょうと思ってましたが生産中止
今年モデルチェンジが噂されてるジムニーを調べていましたが正直そこまで求めてない
ネットで色々調べるうちに
これだっ!!と思われる車を発見しました
通勤メインで雪に強く燃費が良い
いわゆる最近の軽自動車のフォルムでも面構えでもない
このタイミングでこの車に出会ったのは本当に良かった
ただ残念なのはあと1〜2ヶ月出会いが早ければ今頃は…
書込番号:17326348 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんばんは。
私は初売りのチラシを見て、ツートンカラーに一目惚れ、インパネも同色のオレンジツートンを選びました。
ツートンが大好きで、5月に2回目の車検を控えたピンクツートンのラパンからの乗り換えです。
ラパンもとてもお気に入りで、乗り潰すつもりだったのですが。。。
ツートンが好みと言うことで、ハスラーに出会うまでは、N-oneがとても気になっていたのですが、ホンダに行くまでの気持ちは起きませんでした。
ハスラーに決めてから、N-oneにすれ違っても、何も感じなくなりました(^^)。
あーねえちゃん様も、納車が楽しみですね。
書込番号:17326490
7点

オレンジ、ピンク、ブルーとホワイトのツートンカラーに惹かれました。
ディーラーでホワイトのスチールホイールを見て購入決定!
散々悩みましたが、白黒ツートンになりました☆
書込番号:17326615 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ルックスは勿論ですが、
軽初搭載のグリップコントロールというところに
惹かれました。
あとはスズキのいろんなシチュエーションのPRに
落とされましたねw
キャンプ、釣り、マリン、スノーetc…
私にとっては新鮮でなりません( ゚д゚)
書込番号:17326633
5点

車を買い変えるつもりはなかったのですが
昨年末の新聞チラシを見た時 この車なら
買いたいって!思い。
次回買い替えるなら ハスラーと。
この3月に車検出したら 修理代20万になるとの事で急きょ車購入する事になり 思いだけでなく現実にハスラー購入となりました!
タイミング良かった❗️
ハスラーが出る前は走ってるN-oneが目立つて見えてたけど やっぱ今はハスラーだね!
内容も調べず チラシだけ見て一目惚れした車でした。勿論今は内容も納得です。
書込番号:17326792 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そろそろ普通車から軽にしようかなと思ってたが皆同じ目の無駄に背の高い個性の無い車は好きになれずにいたところ
オレンジの2トーンをみて他のと違う…ハスラーをみてひと目ぼれでした。
これなら軽にしようと決めたね!…しかし年齢から2トーンは無理なんでカーキーにして1月6日に契約
そしていよいよ今日21日に待ちわびた納車です(^^)/
書込番号:17326802
7点

あーねえちゃんさんへ
はじめまして☆おはようございます♪
皆様のpointフムフムしながら共感しながら…見ました。
HONDAのNワンに、ほぼ心は決まっていてすれ違う軽自動車の中、見てしまう車種でしたね。目が丸いのが好きです♪年末からカタログを見ながらニヤニヤしてました。で、年始にハスラーの、あのCM!!息子がモーターショーで話題軽自動車だぁ〜などと叫び(笑)
アタシの心からHONDAのアレは一気にいなくなりました(笑)もう、スズキに行かなきゃ!!って。
それで、オレンジツートンを見て、ク〜!アタシ好みだぁ〜ヤバい〜HONDAはアバヨだわ!的な。
あーー年末辺りでHONDAで契約しなくて正解!!あぶない!!あぶない!!みたいな…。
前から見たハスラー横から斜めから…どこから見ても…素敵!!(*^O^*)でも、特に好きなんが後からのstyleです!リアフェチ(*≧∀≦*)(爆)
車内も、またまた悪いとこ見当たらないって。
12年ぶりの乗り換え新車になります。
正直、普通車ランサーセディアワゴンからの軽自動車乗り換えは嫌だな〜でした。ヤッパリ普通車は広いし乗り心地も良いし…乗りたいと思う軽自動車もありませんでしたから。
だけど…ハスラーを試乗したら、これって軽自動車なん?スッゲ〜(笑)良いじゃ〜ん♪でした。
価格も安いのか?高いのか?分からないけど
とにかく、アタシはこれを買わなければ!!って感じでしたね。ビビビ…ですね(笑)
先日アリーナから電話ありましてゴールデンウィーク前には納車になりそうで。嬉しい♪とこ。
待たされても待ちたい車じゃないかな!
Nワンに目がいかなくなりましたね〜(笑)
最近じゃ、天井狭い!?窮屈に見えちゃうなぁーみたいな。
皆さんも同じでしょ?(笑)
書込番号:17326965 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

他の排気量の車と比べて、
他の軽と比べて、
『コストパフォーマンスがすばらしいこと』です。
今までミドルSUVに乗ってたので『軽のSUVなんて、どんくさくて、燃費悪いだろうな…』とロクに調べもせず思ってました、
ところが、4WDターボに試乗してその考えは吹き飛びました。
というか、ひっくり返りました。
加速も必要十分、燃費もワゴンR並、気の利いた内装、、
なんといってもそのルックス。
軽といえば、
ちょっと悪そうな顔つき
いかにも女子よりのルックス
老人ホームの送迎、
ママ車
営業車
と、こんなイメージしかなかったのですが、、
ハスラーはいずれにも当てはまらない、ポップなのに力強く、老若男女が乗りこなせるルックスだとおもいます。
この価格、この維持費で、こんなイイ車に乗れるなんて思ってなかったです!
スズキさんありがとうございます。
書込番号:17327191 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんにちは。
私はCMを見た瞬間、変なスイッチ入っちゃいました。
その時点で既に洗脳状態だったと推測されます。
勤務先で悶々と考えて、帰宅途中にフラフラとスズキへ入ってしまいました。
たまたま大好きなブルーが試乗車だったのもダメだったようです…
ハイッ!翌日には印鑑持ってスズキに走ってました〜
書込番号:17327196 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは。
まず私は初めてCMを観た瞬間
「次乗り換えるとしたらこの車にする!」と口走っていました(笑)
以前は初代のミニやジムニーに乗っていまして、それを足して割ったような外観!
その上広くて低燃費!
買うしかないでしょう?
今までの車は似たりよったりでどの車にも興味が持てず、今はエブリィを改造したワーゲンバス仕様の車に乗っています。
広くて見た目も可愛いのですが、目立ちすぎて何処に行っても私を見つけられてしまいます(^_^;) そして燃費が最悪。
広くてスライドドアという点では子供を持つ私としては良い点でしたが…。
車検が地元で受けられず、販売店へ往復輸送…。当然高くつきます。取り付けたパーツのせいで運転中ガタガタ、ちょっとした段差でガリガリ(-。-;
スイッチ1つでエンジンがかかる(今時当たり前。笑)便利で低燃費でカッコ可愛い車が発売されたら乗り換えたいと思っておりました。ハスラーはまさに私の希望を叶えてくれた車です。
長々とすみません(^_^;)
書込番号:17327396 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
私は北海道札幌地区です〜
1月9日にピンクツートーンX4WD注文。
ディーラーからは音沙汰無しです。
納車もしくは、生産ライン連絡来てますか〜??
書込番号:17330818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1月15日契約の単色
納期未定です
書込番号:17330927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はーいこちら札幌地区のたー坊でーす
2月11日契約GT4赤黒なので連絡とかのレベルではないでーす(笑
現車の車検(7/25)に間に合えばOKでーす
何の情報も提供出来なくて
すみませーん(´Д` )
書込番号:17330931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは(*^3^*)!
私は1月3日発注、Gターボ・オレンジツートン・4WD。
待ちに待って、やっとこ3月27日の生産ラインに乗るとの連絡がありました。
書込番号:17330970
2点

3月8日札幌契約 赤黒X4WDターボです
半年くらいと言われましたが、連絡無しです
気長に待ちます
書込番号:17330975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

北海道の情報なら混ぜて下さい〜。
1/4契約・白黒・X4WDターボです。
昨日別件で連絡してついでに聞いたところ、
4月末くらいではないかと言われました。
住民票はもう取ってきていいそうです(w
書込番号:17330996
1点

あらら〜まだまだ北海道には、ハスラーは来ない様子ですね…ガックシ
3月27日生産ライン〜いいですね〜(^O^)
まだ一度もハスラーに会わないわけです…
書込番号:17331050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なみりんこさん
札幌地区です
1月5日契約 7日注文
本日11時納車です。
オレンジ2トン ノンターボ Gグレード 4WD。
オプションは、イエローバルブフォグ、ホワイトバンパー前後、スタッドレス、スマホ連携ナビ、ETCビルトインタイプ、カーテンタープキットです。
それに、汎用品を事前に持ち込み引き渡しの時にあらかじめ装着してもらってます。イエローアンドブラックチェック柄フロア以下、マット前後、フロア照明前後、フロントマスクにはハスラークーペ風文字を入手し、はりつけてもらってます。
下取りに出したラパンを昨日偶然にも、あるショッピングセンターバーキングで発見。シートのちょっとした汚れで小生の愛車だとわかりました。それと、特徴的なアルミホイールも。
かわいらしいマスコットがダッシュボードに飾られ、大事に乗られていることが想像され、安心しました。
いったいどんな女性が乗ってるのかな?
大事にしてくださいと、思わず呟いてしまいました。
お、そろそろ車を受け取りに、散歩がてらスズキまでいかなくては。
書込番号:17331057 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

D‐45 さんへ
はじめまして♪こんにちは。
北海道ではありませんがコメさせてください!!
<下取りに出したラパンを昨日偶然にも、あるショッピ ングセンターバーキングで発見。
嫁に出した娘に会ったようですね?
こーゆーの嬉しいですよね?
で、どんな人に大切にしてもらってるか確認もしたくなりますね〜(^-^)v
D‐45 さん大切に乗られていたのですね?
ラパンさんも、「嬉しい!!今は彼女に可愛がってもらってるから心配しないでね!」なんてかんじかな?(笑)
アタシも12年共にしてきた車を息子にあげて
赤黒ハスラーになります。
大事に大事に乗りたいと思います♪
長々失礼しました!
書込番号:17331095 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

D‐45 さんへ、
やだ〜大事な事を言い忘れましたよ。
本日納車おめでとうございます♪
楽しいハスラーlife始まりますね♪
楽しんでくださいませ!
書込番号:17331115 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちわ❗️札幌です。1/5オレンジでXの4WD注文し やっと連絡きました
4/12出荷で船に乗ってやって来ます^_^
今 石山通りで黒のハスラーすれ違いました。
黒も可愛かったです
納車楽しみですね
書込番号:17331198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

嫁に出したラパン
全くそうです。
メインのセダンは大飯食い、しかもプレミアムガソリンの美食家。身の丈5メートル超。冬は走るの嫌だと、路上でだだをこねスタック。何回かJAFにも連行されてます。ラパンはちいさな身体で4本の手足を駆使して、どんな道も走ってくれたんです。
あ、ソロソロ、ホントにハスラー君を迎えにいかなくては。
書込番号:17331218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

D-45さん!納車おめでとうございます!!
まさかの今日ですか〜(^o^)/
素晴らしい〜羨ましい〜(^O^)
一緒に行きたいくらいです( 〃▽〃)あはw
しかも、手放した愛車にまで、会えるなんて〜素晴らしい♪私もスティングレーを下取り手放す事になっています(p^-^)p
そんな出会いが私にも来ないかな〜
もうすぐですね11時(^∇^)
書込番号:17331240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日コンビニで黒Gオーナーとお話ししました
1月5日契約で2月末納車
ディーラー名は聞きませんでしたがそこの納車第一号だそうです
書込番号:17331420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

北海道じゃあなくてすみません。m(__)m
千葉県です。
1月5日契約 Xターボ4WD 白黒ツートン
OP スマホ連携ナビ フロントグリル バンパーガーニッシュフロント・リヤ ルーフエンドスポイラー サイドガーニッシュ
昨日(3月21日)連絡ありました。
4月第1週出来あがって、その後OP取り付けに掛りますので4月第2週納期みたいです。
お互い、楽しみですね!(^O^)
書込番号:17331437
1点

1/3に青白ツートンのXターボ4WDを契約しました。当時は三月末かもと言われていましたが、全く音沙汰なしです。
オプションもつけていますが、4WDでターボだと遅いんですかね?
書込番号:17331457
2点

北海道に反応しました。
はじめまして、札幌在住です。
1月13日契約 オレンジツートン
G CVT NA 4WD セットオプション
納期連絡無しです。
札幌でオレンジツートン、ピンクツートン、シルバー、千歳でホワイト、江別でブルーツートンを見かけましたよ。
よだれをたらしそうになりながら、見てしまいました。
ハスラー、早く来ないかなぁ〜。
書込番号:17331837
1点

札幌地区在住です。
1月12日 Xターボ 4WD カーキ を注文しました。
一昨日、4月5日に「船に乗ります!」とディーラーさんから連絡がありました!
生産ラインに乗る時期ではなく、「船に乗る」という表現が印象的です。
良い担当者に出会えたな〜と思っています。
納車は4月5日以降、1週間から2週間(そんなにかからないとは思うけど)とのことでした。
丁度3か月で納車、となりそうです〜(嬉)
15年ほど前に乗っていたジムニー以来の軽自動車ですが、
やっと出会えた〜と思ってほぼ即決!
一目ぼれでの契約でした!
♪もういくつ寝ると〜♪
指折り数えて納車を待っています。
ちょっと、はしゃぎすぎでした…(汗)
納車の連絡待ちの方々にも、早く納期が来ると良いですね!
書込番号:17331909
1点

皆さん反応が早いなぁ
そうですよね 待ち遠しいですね
今ならし運転をかねて○岡ジャスコで休憩中。
シルバーに黒のルーフをパーキングで見かけました。
途中対向車線でカーキにも遭遇。
さて肝心のいんしょうですが、大満足です。幅の狭い普通乗用だと思ってください。
軽を感じさせるのは、黄色ナンバーだけかな。
皆さん納車されたら
一緒にツーリングしたいですね。
笑い
書込番号:17332309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホワイトバンパー装着の写真アップして下さい( ^ω^ )
書込番号:17332760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今現在ですとどのディーラーさんも数台は納車しましたって感じじゃないですか
特にツートンは12月〜初売契約分が運が良ければ納車されてる状況だと思われます
ちなみに某本州ディーラーのブログにアップされた生産予定が今のところかなり正確だと思われます
(それによると9日受注のツートンは4月生産予定。運悪く10日以降の受注だと5月↑)
5月から生産台数倍増ということでそれ以降はだいぶ状況は変ると思いますが少なくとも初売りまでに発注のツートン及び1月11日までの単色で3月に生産されるかどうかというところのようです
例外は『ラッキー』だと思っていいでしょう(例えばキャンセル車等)
書込番号:17333058
3点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
Gのセットオプション付きの納期が繰り返し延び延びになって、納入を首を長くして待っている者です。
さて、あまりに時間を持て余すものですから、ここらでまた質問してみることにしました。内容は、アクセサリーのベッドクッションについてです。
このクッションは平坦性に優れ、使い易そうですが、長さの記載がどこにも見当たりません。
そこで、すでにお使いの方、若しくはお分かりの方、これの長さを教えていただけませんか。使い心地なども教えていただければ幸いです。ちなみに、私の身長は180cmを少し超えます。
また、折り畳んだ時の収納はラゲッジスペースになると思いますが、その時のかさ張り具合はどんな具合でしょうか(後席シートをどのくらい下げた時にピッタリと収納できるかということです)。
2点

私も純正のベッドクッションを注文しようかどうか迷っています。
ホームセンターに売っている、低反発クッション40cm角厚さ5cmをマジックテープで繋げてベッドがわりにならないかとか、いろいろ考えてます。
どう考えても純正ベッドクッションは、高いです。
私も、ディーラーの担当者に収納時のサイズとか質問しましたが、返事がありません。
書込番号:17344284
2点

only styleの車中泊専用マットもありますよ スズキのよりは安いかな
他にニトリにもN-Boxの車中泊グッツもあるとか…
http://store.shopping.yahoo.co.jp/morimiyako/10069667.html
書込番号:17344610
4点


はじめまして!
ベッドのサイズはわかりませんが、フルフラットで後部座席で対角線に170p、前座席も倒すとN-BOXと同等の200pとありますよ♪多分身長180pでいけるとおもいますよ!
書込番号:17344988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://hikaku.fxtec.info/syachuhaku/index.php?%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%A7%E8%BB%8A%E4%B8%AD%E6%B3%8A
これに詳しく載ってましたよ?(^O^)
書込番号:17345004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

pchelperさん、ありがとうございます。
確かに値段、高いですね。なるほど、自作の手もありましたか。
低反発クッションだけでは、前席の段差を解消する平坦性を保てそうにないので、どんな工夫をしているのだろうと思っていました。
ありがとうございました。
シーエモンさん、ありがとうございます。
これは便利ですね。長さも十分です。ハスラーは前席のところに段差ができるようなので、そこがどうなるかなと思います。でも、空気式は畳んだ時にかさ張らないのでいいですね。
2つ目に紹介していただいたのは、安いですね。長さも十分。ウレタン式ではこの程度かさ張るのは仕方がないですね。
中に板が入っているのを見て、ハスラー専用のもこのやり方かなと思いました。
ありがとうございました。
サイコバニーさん、ありがとうございます。
マットの長さはやはりないですね。
でも、
「前座席を後倒しにして、前座席連結フルフラットにすると、N Box+と同等の、空間長2mの巨大空間出現。」
とあり、この空間をフルに埋めているとしたら、長さは190cmくらいはあることになり、期待が持てます。
実は、私はすでに1個だけ注文していまして今、納入待ちです。4月になるということです。もし、長さが180cm以下だったらどうしようかと心配になり、スレを立てましたが、おそらく大丈夫のようですね。商品到着次第、確かめます。
みなさん、どうもありがとうございました。
書込番号:17345782
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ありません。
無意味です。
書込番号:17307552 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

圧縮比が高いからノッキングが気になるの?
それともハイオクを入れる事で坂が登りやすくなるっで事かな?
もしくは
圧縮比が高いエンジンなので、登り坂だとエンジンに負担が掛かって不安。
ハイオクを入れる事でその負担が減りますか
?
って事かな?
書込番号:17308055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>勾配のきついところに家があるので
今更だけどターボにすれば良かったのにと思います。
書込番号:17308156
4点

fuku-changさん
以前カー雑誌でレギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れてエンジン出力が上がるか実験していました。
結果はレギュラー仕様のエンジンにハイオクガソリンを入れも、エンジン出力は殆ど変らなかったです。
という事でハスラーでも同様にハイオクガソリンを入れても、エンジン出力がアップする可能性は低いと考えられます。
書込番号:17308221
10点

バイク乗りの人たちでよく聞かれる質問ですが、知り合いの自動車メーカー
関係者によると意味がないばかりか長期間使い続けるとコンピュータに悪影
響を与えるとのことです。キャブレータ時代だと問題はなかったようですが
・・・・。わざわざ高い燃料を入れる必要はないかと。
書込番号:17308292
3点

全くありません。
ターボをつけましょう。
書込番号:17308318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レギュラーでいいんではないですか。乗ったことないので判りませんが、きつい坂に対しては、sモードありませんか?ガソリンメーカーにしても、とりあえず色々ありますが、内容物に付いて、どれだけ正しいか、後になって、犯罪と摘発されるこのごろですから。逆に、後で、犯罪者と呼ばれる人がここに書き込んで、摘発され、正しい世の中になっていくことを願っている私です。
書込番号:17309323
1点

皆様、ありがとうございます。 現在は仏車のMT・ハイオク仕様を乗っており、平地ではregularでよいのですが、勾配はハイオクでないとノッキング気味なので気になっていました。
昨日試乗(NA)で傾斜地を走行しましたが、Sモードで十分な走りでした。
書込番号:17310507
1点

>勾配はハイオクでないとノッキング気味なので気になっていました。
本当にノッキングしてたら故障。たぶん気のせいだと思う。
ノッキングの意味を取り違えていませんか?
書込番号:17310594
3点

ジムニーのJB23が出た当時はハイオク入れてました。
元売りカードで、ハイオクのが安かったからだけでしたが。
ついでに古いNAにも入れてましたが、清掃効果を期待してってくらいですかね?
書込番号:17310624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スィフトスポーツが同じ圧縮比11でハイオク仕様なので、ことによるとメリットがあるのかなと思っていました。圧縮比だけでガスのグレードの決め手にはならないのですね。
書込番号:17310684
2点

これからますます値上がる馬鹿のミクスに備えて、レギュラー入れて余った金はドンキや業務スーパーで飲料水でも買ってください。
書込番号:17345101 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
1/5の初売りで オレンジ2トンのXターボを契約したのですが
今日ディーラーから電話があり 納期が最悪5月になると言われました
皆様のオレンジ2トンの納期を教えて頂けたらと…
すでに納期確定されてる方がいるとするなら 去年の12月契約の方ですか?
5点

1月4日現在で、どの業者も2トンは全て3月中の納車が難しいと言われました(愛知県)。
ですので、Xターボ・4WDのパールホワイトにしました。
昨日電話があり、2月中の納車が決定しました。
Xだけ窓のピラー回りがブラックアウトされており、少しツートンに通じるおしゃれ感があったので……。
4月納車の消費税は、こちらもちだったので、ホッとしてます(自分の回った店は全てお客持ちでした)。
書込番号:17104174
3点

オレンジ2トン
Xターボ
ルーフレール装着車
ナビなし
12月13日に知り合いの車屋に注文して今月の29日に車が届くとの連絡を貰ってます
それから社外ナビ&バックカメラ装着、コーティング後の納車なので2月始めになろと思います
話を聞くと当初予定よりも注文が殺到して増産してるみたいなので若干納期も早くなるのではないでしょうか?
書込番号:17104210 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

end-manさん
Xターボ4WDパールホワイトの2月納車おめでとうございます
2トンより単色の方が早く手に入りそうなんですね
1/5の契約時にディーラーから「3月中に納車できるのではないかなぁ」
と言われていたので 淡い期待を抱いておりました
徒歩男さん
オレンジ2トンの今月納車 おめでとうございます(羨ましい)
やはり去年契約された方は当然ながら早い納車ですね
FJクルーザーのオレンジ2トンのミニカーみたいで この色に一目ぼれな私
増産で早い納車に期待大で待ってます
書込番号:17104389
2点

Gターボ セットオプション2WD
オレンジ2トーン
1月12日契約で納車予定7月です。
ピンク2トーン、ブルー2トーンなら5月ぐらいだと言ってました。
書込番号:17104518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1月15日に秋田スズキ大仙で契約しました。
Gのノンターボ4WD・CVTですが、
赤の2トンカラーで3月中に納車とのことでした。
最悪4月の上旬になるかもしれないとのことでしたが、
なるべく遅れないようにします。
ということでした。
意外と増税の事もあると思うので、
店側としてはできる限り3月までに納車したいはずです。
オプションがガチガチにたくさんつけたのであれば
時間がかかってしまうことが多いです。
早めに納車を祈ってます。
書込番号:17104588
4点

凄い人気になってますね♪
2トンの納期が8ヶ月待ちに突入しました(>_<)
単色は4ヶ月待ち〜〜
今週末契約に行く予定ですが 1年待ちになるかな〜(^_^;;
書込番号:17104815
3点

えっ?!
単色でも四ヶ月待ちですか!!
明日行く予定ですが、増税前無理かぁ。。。(@_@;)
書込番号:17104907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

中古車屋の社長の話ですけど、3月中に注文すれば納車が4月以降でも5%のままとスズキの発表があったそうです。今日の発表なので世間に伝わるのはいつかわかりませんが朗報だと思います。他のメーカーディーラーも追随していくものと思われます。
書込番号:17105152 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1/3契約で、さきほど納車が1月末に可能との連絡をうけました!!色は青白2トーンです。
ですが、OPのラゲッジネットとカラーフックが発注が多いみたいで、
少し遅れるみたいです!
書込番号:17105302
4点

1/5初売りでの契約です。Xターボ 4WD 色は赤黒ツートンです。
契約当初から納車は3月又は4月になりそうです。
と言われていましたが、今日1/23にスズキDから連絡が有
今週、県内に数台入荷したものの中から、私に廻せます。
と連絡頂きました。OP取付等するので2月上旬納車になるとのことです。
皆様からの情報から、当初言われていた納期よりも遅れても仕方がないかと思い
気長に待つつもりでしたので、大感激です。
奥様には、足繁くスズキDへ納期確認の為に通ったから
早く納車になったのでは?と笑われました。
書込番号:17105491
4点

Yo-ayuさんへ
噂では有りましたが・・・
でも「ハスラー」「4月以降」で検索すると「1月末の契約に限り」と確かに出てきますね。
今月中に契約にすれば納車は7月でも8月でもOK?
法律的には色々と難しいので「実質的に相当分の
何らかの調整××」にしても・・・
5万円前後を負担?
正式発表したら今週末は凄い事になりますね!
書込番号:17105933 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オレンジツートンですが、スズキロゴにこだわらなければ、
マツダで店頭展示用で入荷する未登録車を販売してくれると数日前に言われました。
1月末納車可能とのことでした。
どうしても早く乗りたい方はCMの始まっていないマツダがまだ注目度が低く今が狙い目!
書込番号:17107148
4点

私は1/9にG白黒ツートンを契約して、
来週28日〜2/2日の納車に決まりました。
担当の方のお話では、グレード、カラー、オプションなどで運良く割り当てられたみたいです。
早くに注文してもXは未定…特に人気色(オレンジ、ブルー、赤黒)は5月位になるかも…とおっしゃってました。
ちなみに私ともう1台一緒にGのオレンジツートンが納車みたいなので…わりかしGは人気色でも早い納車になるんじゃないでしょうか。
書込番号:17107459 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レッドツートーンを1月8日に契約しました。長野です。当初は3月内の納車とのことでしたが、話しが二転三転し、先ほど8月頃納車との連絡もらいました。消費税ですが、1月中契約の場合に限り、増税分はスズキ側が負担すると正式に決定したそうですよ。
受注数ですが、今時点で三万台の申込だそうで、ラインをフル稼働していますが……とのことです。
代金支払いしたし、気長に待つかな……。今から契約するとなると納車いつになるんですかねー。
書込番号:17107662 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

徒歩男 さんへ
>それから社外ナビ&バックカメラ装着、
参考にバックカメラはどのメーカーの物を付けるか教えてください。
MOPのバックカメラはクラリオン製らしいとのことなので、
RC13DとDOPのバックドアハンドルの組み合わせでうまく
付くのではと考えていますが。
何かいい方法をご存知でしたらお教えください。
書込番号:17109622
3点

2トンでもオレンジは時間がかかりそうなんですね
しかし 納車が7月・8月って…
試乗車が新古車で売りに出されるのを予約しといた方が得策?
書込番号:17110527
1点

2260さんへ
>参考にバックカメラはどのメーカーの物を付けるか教えてください。
バックカメラ付けると外観悪くなるし、軽自動車にバックカメラなど全く必要ないと考えているので装着する予定ではなかったのですが…
ジェームスの初売りでカロッツェリアのAVIC-MRZ009(型落ちモデル)とコムテックのBCS-100のセットが59,800円で購入出来たので装着することにしました。
BCS-100の寸法は
19×19×22
でおそらく純正のサイズより小さいのでDOPのバックドアハンドル内に収まると思っています。
対してRC13Dの寸法は
23.4×23.4×23.5
なので若干大きくなりますね
メーカーオプションのバックカメラを見る限りは問題なく装着出来ると思いますが…
書込番号:17110728
3点

徒歩男 さんへ
詳しいご説明ありがとうございます。
大変参考になりました。
私もバックカメラは使わないとはおもいますが、
せっかくなので付けようかなと考えてます。
書込番号:17110907
2点

先日1月12日に(X4WDオレンジツートンルーフレール装着車)
契約した秋田スズキで今日納車の話してみたらやはり未定との事。
ただし、ライン増やしたらもしかしたら早まるかもって事で
スタッドレスはサイズの在庫が乏しい事もあり急きょ発注かけちゃいました。
昨年契約した単色系の納車はボチボチ始まり
今日も2台程納車されたそうです。
ツートン系が未だに納車がないのはそれだけ
人気があり生産追いつかないのですかね〜
ちなみに秋田スズキのランキングが
1位フェニックスレッドパール ブラック2トーンルーフ(赤/黒ツートン)
2位パッションオレンジ ホワイト2トーンルーフ(オレンジ/白ツートン)
3位パールホワイト
この中の色1月25日現在まだ納車は無いそうです。
書込番号:17113350
7点

3月31日までの注文については納車時期がずれようと消費税差額の3%はスズキで負担してくれるそうです。ハスラーに限らず全車です!さすがですなぁ!修会長!
書込番号:17115036
5点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,344物件)
-
- 支払総額
- 163.0万円
- 車両価格
- 159.1万円
- 諸費用
- 3.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 93.6万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 163.0万円
- 車両価格
- 159.1万円
- 諸費用
- 3.9万円
-
- 支払総額
- 93.6万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 6.8万円