
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4618件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 15 | 2014年3月9日 11:19 |
![]() |
4 | 2 | 2014年3月9日 06:32 |
![]() |
20 | 8 | 2014年3月8日 22:08 |
![]() ![]() |
39 | 17 | 2014年3月8日 17:49 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2014年3月6日 23:32 |
![]() ![]() |
11 | 9 | 2014年3月6日 10:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
他のツートーンは、画像検索かけると沢山画像出てくるのに、白黒はとーっても少ないです。
実物はまだ1度も見てないままの購入です。
納車まで、まだまだなので、納車された方、展示車など写真を取られた方ぜひ画像ください!
こちらに投稿してある画像は、全て拝見させていただいた上での書き込みです。
書込番号:17246678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s01110950.smsuzuki.jp/2014/01/19/%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%96%B0%E8%89%B2%E5%85%A5%E8%8D%B7%EF%BC%81%EF%BC%81/
http://minkara.carview.co.jp/userid/1534291/car/1580539/3813271/photo.aspx
このあたりかなー。
特別色+2トンなので選ぶ人が限られるので、ある意味ステイタスですよね^^
書込番号:17246758
9点

シャルルさん
画像ありがとうございます。
白黒でも、こんなに雰囲気が変わるんですねー。私もここまではないけど、クーペ風にハスラー文字つけたりしたいです★
書込番号:17246857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒ライン入れると良いですね〜♪ヽ(*´∀`)ノ
お洒落感倍増です〜♪
書込番号:17246996
3点

私も主さんと同じ白黒でアルファベットエンブレム検討中です。
ラインまでは貼れないのですが雰囲気変わりますね。
まだまだ納車先ですが待ち遠しいですね〜
書込番号:17248136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ほんとですねー!
ハスラーの中でも、更に目立つこと間違いなしでしょうねー!
また、白だからさらにラインが目立ちますね!
書込番号:17248726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たまたまごちさん
わーい!お仲間がいて嬉しいです!
文字色はやっぱりシルバーデスか??
今すごーく悩み中です。
書込番号:17248735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

miyumiyuさん
わーい!ありがとうございます!!
もう納車されたんですね!羨ましい!
やっぱり白黒はカワカッコイイですね!
なかなかこんな画像がなかったのですごく嬉しいです!!
書込番号:17248764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャルルさん
これまた雰囲気が変わりますねー!
なんだがスポーティ!!
例えが下手ですみません。笑
イロイロいじりたくなりますねー!
書込番号:17248799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
シルバーが良いと思っているんですがシルバーも種類があるみたいですね。
白っぽいシルバーは完璧目立たなくなりそうですし(^^;;
ある程度厚みがあった方が白黒の場合は良いと違うレスでコメがありました。
こんなに人気があるからモーターショーのクーペエンブレムと同じ大きさで同じ厚みの物が待っている間に発売されることを期待しています。
書込番号:17249144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにマツダのOEM車には白黒の発売がありませんので(ピンク白、シルバー黒もですが)特別な感じですね!
書込番号:17249185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまたまごちさん
私もスレ見てきましたー!
シルバー目立たなさそうですよねー、、、
思い切って、黒っぽいものにしようかなぁと考えたり、、、
上画像の、miyu!miyu!さんの、スズキのエンブレムを黒に変えるのもカッコイイですよね!
マツダ車確かにこのカラーない!今頃気づきました!笑
書込番号:17250194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レッドカプチ様
厚かましいお願いなのですが他スレでアルファベットエンブレムの合成を拝見しました。
とても素晴らしい出来だったので可能であれば白黒でもお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:17282609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レッドカプチさん
私も、是非私も見てみたいです!!
お時間ありましたら、よろしくお願いします★
書込番号:17282728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



2月6日契約のGターボオレンジ、ライトOPとナビ付きですが納期の話もその後の連絡も全くなく毎日このサイトやカタログを穴の開くまで眺めてDIYでいじる予定と必要なものを考えております。
普通なら納期の連絡があってからいろいろ買いそろえるところですが、今回は消費税UPが迫っております。そのため納車したら絶対必要なものは3月中に購入しようとリストアップ中でご相談します。
@ 雪国のため消雪剤対応の下回りさび止めについて。ノックスドール施工が効果的との情報から調べたところNoxudol750とNd900の組み合わせで施工することにしました。500mlスプレーで750を1本、900を3本で足りるでしょうか?
知り合いの工場でリフトアップして自分で加工予定です。
A 前レスでGにフォグランプを付けた方が交換用ガーニッシュでなくてGのガーニッシュに穴をあけて付けた方がいらっしゃったようですが、どんな道具を使ったのでしょうか。白ガーニッシュに交換も考えていますが穴あけが簡単にできそうならそのまま穴あけで付けようかと思っています。
B バックドアのスズキマークはテープで付いてるそうなのではがそうと思っていますが、HUSTLERマークもアイドリングストップもはがしたいです。ガラスのエコカーステッカーなどもはがしていいんですよね?うまいはがし方があったら教えてください。ドライヤーでアツアツに温めてはがそうかと思っています。
フロントのスズキマークを取りたいという方がおりましたが納車された方とれるか確認のお返事はありませんでした。とれるのでしょうか?
C 前車は整備工場のガラスコートを7万くらいでしてもらいましたが最近は自分でもワックスがけ感覚でガラスコートタイプのコーティングができるようです。今回は予算の都合で自分で整備したいと思いますが、いい商品がありましたら教えてください。良いワックスでもいいですが。
アルミホールはFUJIのHPでフィッティングしてスタッドレスタイヤと今月中購入予定です。インチアップはそうゆう車でないことと価格面であきらめて付属タイヤにアルミをはかせてスタッドレスに白スチールにします。ETCや社外エンジンスターターなどもそろえる予定ですがエンジンスターターのハスラー対応ハーネスがまだ出ていないようですのでこれは後で・・・
他はサイドバイザーは純正を安く・・・フロアマット、交換スピーカーとデッドニング用品も買っておかなきゃ。
やっぱり15万以上になりそうで消費税分もったいないので今月中にいろいろ買っておきます。皆さんのハスラー納入前に買っておきたいものも教えてください。
1点

私は後ろS、ハスラーロゴ、アイドリングストップ、ガラスにのステッカーをディーラーで外して貰いましたよ。ディーラーでやってもらってはどうですか?綺麗に外してあります。
書込番号:17281034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

くくろ06さん ありがとうございます。取った方もいらっしゃるんですね。私もディーラー頼んでみます。
ハスラーを知らない人が車を見かけて、ぐるっと回りを見てもわかんない(゚ω゚?) なんて面白いかな・・・なんて
何も貼ってないのもすっきりして良いですよね。
フロントのSはやっぱり取れないのでしょうか?
書込番号:17281871
0点




ハスラーには乗ってませんが、Gosafe 300を注文して今日あたり到着予定です。
取り付け予定の車がまだ納車されませんが…
http://www.papago.co.jp/Product/product_300.html
書込番号:17270503
2点

「ドライブマン」ってのを3年近く使用しています。
職場の駐車場の真夏の炎天下でも問題ないですし、
カーナビのTVやラジオへの電波障害も一切ないです。
最近はもっとコンパクトで安価なものも多いですが、
トラブルなく長く使えてる(基本しっかり)が一番の良ポイントでしょうか。
あとHPを見て警察に採用されている点も決めた理由です。
書込番号:17271304
5点

ここで聞くより「ドライブレコーダー」のサイトで「売れ筋」と「満足度」と「自分の財布」と相談した方が良いと思います。
ちなみに、自分はまだつけてはいませんが「満足度1位」のものを最安値より1000円安くイエローハットの実売店で購入し、何故か既に「後悔」しています(爆笑)。
書込番号:17271865
1点

ハスラー乗りではありませんが、山渓さんと同じドライブマン720sを使用しております。
動画も綺麗に撮れますし、何と言っても駐車中の3時間セキュリティモード動作が良いです。
http://www.driveman.jp/
地デジ等の干渉もないためお勧めします。
書込番号:17272348
2点

パナソニックのゴリラカーナビ CN-GP737VD はどうでしょう。
ドライブカメラ機能搭載ポータブルカーナビで5万円くらいです。
メーカーオプションのナビはしょぼいので、オーディオ&バックモニターとして利用。
カメラ付きナビをオンダッシュでいかがでしょう。
書込番号:17273808
2点

皆様、ありがとうございました。
懐と皆様のご意見を参考に検討していきたいと感じます。
書込番号:17274633
0点

解決済ということで、注意事項を。
一般的にフロントガラスの上部に取り付けますが、視界をさえぎると違法取り付け(違反ではないようだが)で車検に通らなかったりします。
それでミラーの死角に取り付けるのですが、この時に車検のシールがじゃまになることがあります。
そこで、納車前にお店にたのんでシールの位置を相談してみてはいかがでしょうか?
また、レーダーブレーキサポート付なら、オンダッシュのほうが良いでしょう。
レーダーサポート含め、GPS、地デジ、ビーコン、ETC等の干渉を避けましょう。
オンダッシュ取付の場合 メーカーオプションのスマホ連携ナビの場合は、ナビ上部からハンドルの間はGPSアンテナが干渉しやすいので取り付け注意です。GPSアンテナがダッシュボードの下にあるからです。
書込番号:17275013
1点

自分は去年冬に2200円で買いましたが、ハイビジョン対応とかで激安すぎ(^_^;)
この形のは止めておいたほうが身の為かも?
各メーカー共通ボディで模造品が多くまともに録画すらしないのばかり…
書込番号:17280784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
1月4日にピンクツートンを契約、4月納車予定です。
納車まで長いと、色々と妄想が膨らみます(^-^ゞ
DOPでバンパーガーニッシュをホワイト(フロント&リア)、ドアミラーデカール&フューエルリッドデカール(花柄)、デコステッカー(ペンギン)を既に追加しました。
更にクーペ風アルファベットエンブレムと、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/inventer/mr31sfembk.html
純正のスズキエンブレムから、上記のエンブレムに交換を考えています。
まだ購入前なのですが、ピンクのボディ―にピンクのエンブレムってどうですかねぇ?
ハスラーのカタログやハスラー本のピンクボディにのせて妄想するんですが、イマイチピンとこなくて…
客観的なご意見を知りたいです。
書込番号:17221912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCで合成させてみたらどうでしょうか?
書込番号:17222003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます(*^O^*)
PCで合成できれば、その画像をみなさんに見て頂いて、ご意見頂戴したいところですが、当方アナログ人間でして…
エンブレムをプリントアウトして、写真にのっけてみてるんです(^_^;)
自己満足でいいという意見もあるかもしれませんが、目につくものなので、客観的にどうなのかな?と思いまして質問させて頂きました。
書込番号:17222090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリントアウトしたエンブレムを試乗車にはらしてもらい
写真撮って載せてみては。
跡の残らないマスキングテープがいいですね。
書込番号:17222184
2点

此のようなセンスは人其々なんですよね。
例えは悪いかもしれませんが、突拍子もない
ファッションでも共感するセンスの持ち主は
必ず存在します。
ファッションは意のままに表現すれば良いと思います。
書込番号:17222190
2点

ありがとうございます(*^O^*)
残念ながら、契約したディーラーにピンクツートンないんです(TT)
他も検索しましたが、近くのディーラーにはないようなので、カタログにのっけたのを撮影してみようと思いますp(^^)q
出先なので、家に帰ったらやってみます!
またご意見頂戴できれば嬉しいです(⌒‐⌒)
書込番号:17222345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

麻呂犬様、ごもっともです。
旦那にも相談してるんですが、好きにすればいいじゃんって感じなんです。
好きにすればいいんですけど、超迷ってるんです(´▽`;)ゞ
貴重なご意見として、参考にさせて頂きます(*^^*)
書込番号:17222405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はサマーブルーメタリックのツートンなんですがエンブレム交換考えてました。
スレ主さんのあげられてるエンブレムも悩みましたが外品のメッキ品は下手するとメッキがくすんだり剥がれる事があるので
アルトecoのブルーメッキエンブレムを部品調達してつけよか悩み中です。
ただリアはボディー同系色でいいかな?と思ったんですがフロントグリル内のはグリル縁がメッキ仕上げで違和感あり
リアだけ交換もイマイチかと思い始めてます。
やはり合成などでイメージ見てから決めたいでしょうからPC画像加工得意な方居られるといいですね。
書込番号:17222583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hustler.bule様、
同じような考えの方がいらっしゃって嬉しく思います(^-^)/
外品は、くすんだり剥がれたりすることがあるんですね。
メーカーの説明文を鵜呑みにしていました(^o^ゞ
結構いいお値段なので、余計に悩みます。
PCでも頑張ってみましたが、トリミングがうまくいかず挫折しましたorz
少々お恥ずかしいですが、私の妄想画像を添付します。
わかりにくくてスミマセンm(__)m
書込番号:17223601 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


レッドカプチ様、
わぁぉ!わざわざありがとうございます(*^O^*)
へたっぴなんてとんでもない!!!
しかも私のDOP全て付いてるw(゜o゜)w
バンパーガーニッシュもホワイトにして良かったと、改めて思いました。
なんだか、この車がくるんだぁ♪と物凄くイメージできました。
書込番号:17223739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レッドカプチ様、
重ね重ね、ありがとうございます。
素晴らしい!
私の妄想画像、恥ずかしくて消したいくらいです(*_*)
やっぱり、ロゴステッカーいいですね♪
因みに施工は、コーティング前の方がいいそうなので、既にディーラーにお願いしました。
ロゴは張るのも難しそうですよね(^_^;)間隔とか…
書込番号:17223781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我が家も何台かスズキの車に乗っていますし、現在も親のハスラーの納車待ちですが…
自分的には、どうせエンブレムを外すなら、そのまま外しっぱなしがいいかと(笑)
どうもスズキのエンブレムは…(笑)
レスチで、すみませんm(_ _)m
書込番号:17223823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HNP様、ありがとうございます(*^O^*)
私は、スズキエンブレム嫌いじゃないですが、センスよく他のハスラーと差をつけたいという考えですので、そういうやり方もありますね♪
お金も掛からないですし(^_-)
エンブレム外しなら、私のPC力でもできそうな気がしますので、確認してみたいと思います(^-^)/
書込番号:17223915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイトルーフにホワイトバンパーガーニッシュ、合いますね!
バンパー下のスキッドプレートも白だったら、と私的に思いますが、
設定ないですもんねぇ...(くどくなっちゃうかな?)
ピンクボディーにピンクエンブレムも素敵だと思いますよ!
書込番号:17224356
1点

人生死ぬまで勉強だなぁ様、
ありがとうございます(о´∀`о)
スキッドプレートっていうんですか!
私もソコ気になってたんです。
DOPあれば、絶対ホワイトに替えたいです♪
エンブレムも素敵と言って下さり嬉しいです(⌒‐⌒)
ピンク×ピンクは、クドイかなぁとも思ってたんです。
ハスラーロゴステッカーは、絶対つけたいので、いっそ純正のままか、ロゴ外しも含めて迷ってます(@_@;)
書込番号:17224447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、相談にのって頂きありがとうございましたm(__)m
昨日、クーペ風アルファベットエンブレムが届き、本日ディーラーに渡してきました(*^^*)
スズキエンブレムについては、購入を検討していたものが、フロント&リアセットだったのですが、リアにはアルファベットエンブレムをつけるので、バランスを考え、リアのスズキエンブレムを外すことにしました。
フロントは、とりあえずそのままにして、引き続き探してみて、素敵なエンブレムがあれば、納車後でも交換するかもしれません。
今日初めて、街中走ってるハスラー見ました♪
ホワイトでした。
あと、ディーラーには納車前のブルーツートンXがありました。
12月24日予約された方ので、こちらのディーラーでは、最初のツートン納車だそうです(⌒‐⌒)
私のハスラーも早くこないかな(^3^)/〜☆
書込番号:17279700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
2月7日に納車され、約1ヶ月経ちました。
Gの4WDのNAです。
主に往復15キロの通勤利用です。
メーター上の平均燃費は15〜18です。
こんなもんでしょうか?
いろいろな方のレポートでエアコン
しっかりかけて、雪道ガンガン走って
リッター20km…っていうオーナーさん
もいらっしゃいますが、僕のハスラーは
今だに20はいきません。
運転はおとなしいほうです!
書込番号:17263977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリームアイリスさん こんにちは。
Gの4WDのNAと、往復15キロの通勤という事は分かったのですが、これだけだと何とも言えないのでは?
もっと細かい情報を教えていただけると、いいのですが…。
@雪国(雪道)なのかどうか。
Aスタッドレスタイヤなのか、ノーマルタイヤなのか(できればタイヤの品名も)。
Bオートエアコンの設定温度は何度にしているのか。
C通勤経路は信号が多いのか少ないのか、渋滞はあるのかないのか。往復15キロ程度ということなので、片道7.5キロは何分くらいかかっているのか。
D運転している本人以外に、重い荷物等は積んでいるのか、いないのか。
E運転はおとなしいほう と、いう事ですが、客観的にみないとなんとも言えないです。スピードは出さないけど、急発進、急ブレーキをが多い人がいますので…。ドライブレコーダー(スマホ)等で撮影した動画とか見せていただけると、いろんな意見がいただけるかと思いますが(場所を特定されたくない場合は注意が必要)、、、。
全く同じ条件の人は居ないと思いますが、できるだけ詳しい情報をいただけると比較検討しやすくなるのでは? と思います。
書込番号:17264453
1点

田舎なのか市街地なのか知りませんが、片道7.5kmでエアコンつけてその燃費は、十分いいのでは?
書込番号:17264527
0点

走行はおとなしく走っているのでしたら、
燃費は下記のように表します。
都会<郊外<田舎<地図にのっていない集落
書込番号:17264555
0点

おとなしい運転との事ですが、タコメーターで回転数を確認、または、エンジン音からだいたいの回転数がわかって運転しておられますか?
また、その時のスピードはどうでしょうか?
減速はどういう方法を多用されてますか?
等、前に書かれた方の分も含めて、どういう運転をされているかで、相当変わります。
ちなみに私は、燃費運転を心がけた時、2004後期VOXY7SCVTですが、街乗りと下道のちょっと遠出で13km、高速ですと名神〜新東名往復で15km強です。
適当に乗ったらこんなには伸びません。
この数字が良いのか悪いのかは別として、乗り方でぜんぜん違いますし、車のクセもあると思いますから、どういう運転をすれば燃費が良くなるか、これから乗っていくうちにわかるようになると思います。
書込番号:17264716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フレアクロスオーバーの4WD ターボです。
先日中央道を使って長野を往復、550kmを走りました。
渋滞は一度もなく、3人乗車+スノボの板やら、ウエア3人分をなんとか全て室内積み。走行速度は、80km/h+??km/hです。特にエコ走行は意識していません。
結果 平均燃費 17.8kmでした。
毎日の通勤時、一般道40km(田舎道25km+市街地15km)を走っていますが、平均燃費は、19.5kmなので、それよりちょっと悪かったのですが、十分満足しております。
ご参考まで
書込番号:17268433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マツダおやじさん、こんばんわ。
スノボいいですね^ ^
ハスラー、結構荷物詰めていいですよね!
春休みに私も家族とスキーに行く予定ですが
今から楽しみです。
燃費について、教えて下さり
ありがとうございました。
書込番号:17268929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車から1か月ちょっとたち、2回給油したので参考までに投稿します。
モニター平均燃費22.2km/L
ガソリン満タン法1回目:20.6km/L(積雪1日あり)
2回目:23.0km/L
一日0.1km/Lずつ燃費が良くなっているのでまだまだ伸びそうです。
燃費が伸びているなぁと感じる時は以下4点です。
1)信号無道を緑ランプがつくように走る(周りの車に迷惑がかからない程度)
2)アイドリングストップがちゃんと作動している時(寒い時期はあまり作動してくれず)
3)オートエアコンを使用しない
4)下り坂はアクセル緩めエネチャージ充電(白ランプがつくように)
使用状況は以下の通りです
タイプ :G
ターボ有無:無
駆動 :2
使用方法 :通勤
使用距離 :48キロ/日(片道24キロ/日)
道路種類 :信号無国道12キロ+信号有市街地6キロ+信号少田舎道6キロ(片道)
使用時間 :往路 40〜55分 復路 35〜40分
渋滞有無 :往路はほぼ毎日 復路 ほぼなし
アイドリングストップ時間: 往路平均9分 復路平均4分
エコ点数 :90以上
乗車人数 :1人
荷物 :手提げかばんのみ
タイヤ :ノーマル
エアコン設定:25度(使用頻度1/3 主にシートヒーター使用)
雪国なのか?:年1〜2回数センチ積もる程度の地域
書込番号:17273194
3点

+光+ さん
燃費凄いですね。
とても参考になりました。
僕のハスラーもリッター20km位
に、なるようECOドライブに
チャレンジしてみます^ ^
書込番号:17273434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
X 2WD 赤×黒ハスラーにしようと思ってますが、インパネを迷ってます。オプションで、黒かガンメタにかえようか…。皆さんはどうですか??
書込番号:17237411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も変更しようと思ったのですが、試乗してみて白もアリだなと思い特に変更しませんでした。
シボ付きの樹脂の白だったら安っぽいと思いましたが、そうじゃなくてツヤありの光沢が意外と良いなと思います。
長期で使えばまた変わるかもしれませんが、そのときに変更しようかと。
シボ付きじゃないので自分でステッカーも貼れそうですしね。
書込番号:17237495
2点

当方、G NA 赤/黒のツートンカラーを買いました。すでに1月下旬に納車され、楽しんで乗ってます。インパネの白は陶器のようなつやがあり、思ったより良かったです。インパネの白色は許せますが、ドアハンドルの白は、チープに見えて仕舞います。ここは変えたいなと思ってます。
書込番号:17237500
2点

皆さん返信ありがとうございます!
とても参考になりました!とりあえず
私も白のままで注文しようと思います(^^)
書込番号:17240190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

赤黒Gターボ待ち中の者です。決断されてから何ですが、私はフロント部はブラック、ドア部はシルバーとしました。他の方のクチコミにありましたが、オプションをオーダーすると元々のホワイトが別に貰えます(買ったのだから当たり前ですが)。なので暫くしてブラックが飽きたらホワイトに交換して気分を変えるなんてこともありかな、、、と。
書込番号:17240694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

○まるさん
返信ありがとうございます!
たぶん、暫くして白に飽きると思うので黒に変えると思います(笑)その時に購入でも良いかな〜とか思ってるんですが…どうなんでしょう…
書込番号:17242141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rururu☆さん:
それもアリだとは思いますが、今買っちゃった方がオプション値引きがつくかもね。後からだと値引きは無いと思った方が良きですね。私はGです。主に街乗りなので最初はフォグランプ無しで納得をしていたのですが、フォグランプがないのにバンパーに丸い凹みがあるのがどうも納得ができずに悩んでおります。フォグランプ+バンパーで約4万円......イミテーション、ギミックでも良いので何か着けたいとも思ったりしてますが、何が良いのかも見つけららません。
ぁあー、なんと悩み多き車なのでしょう!
(*^_^*)
書込番号:17242616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

◯まるさん
わかります!!Gのフォグランプのくぼみ(笑)最初は、Gにする予定でしたが、ホイールとフォグランプ、革ハンドル等を考えてXにしました。Gでは確認してませんが、Xはドアミラーのオート機能もあるみたいですし…。
車体値引きは、オプション値引き、パッとしませんでしたねぇ。泣
なので、これ以上の予算オーバーは…(笑)
とりあえず白を楽しみます(^^)
書込番号:17245033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1月10日にXターボ4WD赤/黒を契約しました。(5月生産予定とのこと)
試乗して久しぶりに欲しいと思った車です。最近の軽はよくできてると感心しました。
オプションは純正ナビ、ルーフレール、ETC他。積雪地域なのでスノータイヤ用にOPではなく、純正のガンメタの鉄ホイル
だけ注文しました。(これはアルミより似合うかもです)
当初シルバーの単色にするつもりでしたが、周りから歳とったら明るい色にしたほうがいいと言われ、かといってピンクやオレンジ、青も抵抗があったので赤/黒に・・・ いまだに迷ってる次第です。(苦笑)
内装の白いパネルは個人的にはいいと思いました。以前試乗したVWのupやBeetleもこんな感じで違和感は感じませんでした。
と言うか、さりげなくおしゃれで気に入ったポイントの一つでもあります。
書込番号:17251169
0点

どうも、初めまして。
私も、赤、黒のツートンにしました
Xの4WDターボです。
内装のですが、私は、知り合いの看板屋さんで、カッテイングシートを
張ってもらおうかなって思ってました。
2月28日に注文したので、まだまだ、納車まで時間があるので、社外品
なども探しながらの状態です
書込番号:17270759
0点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,160物件)
-
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 113.9万円
- 諸費用
- 4.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 132.8万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 116.8万円
- 車両価格
- 112.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 150.9万円
- 車両価格
- 141.4万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
5〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 113.9万円
- 諸費用
- 4.1万円
-
- 支払総額
- 132.8万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
-
- 支払総額
- 116.8万円
- 車両価格
- 112.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
- 支払総額
- 150.9万円
- 車両価格
- 141.4万円
- 諸費用
- 9.5万円