
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4617件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2014年2月11日 16:15 |
![]() |
25 | 7 | 2014年2月11日 09:29 |
![]() |
6 | 6 | 2014年2月10日 16:11 |
![]() ![]() |
12 | 12 | 2014年2月10日 14:59 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年2月10日 14:32 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年2月10日 14:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
初売りセール最終日の1/11にオレンジ2トンXタイプ2WDを契約しました。
そこで質問が2つ
一つはオプションで付けたSGコートの質についてです。
最近購入した車には、社外品の5年保証のガラスコートをしていましたので
その感覚でハスラーもお願いしましたが、ここの口コミでどうやらSGコートは私が思っているのとは少し違うようですね。
確かにパンフレットを見ると、『ガラス同様』と書いてありました。
そこでディーラーに確認すると、明確な答えはもらえず耐久年数もあやふやでした。
少し不信感がつのり外して外の業者にお願いしようか迷っています。
口コミで上のランクに変更しましたともありましたが、担当営業は2ヶ月の新人で(運が悪い)上の人に確認していましたがらちがあきません。
ランクアップした方で値段とコーティング仕様に詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
もう一つは、あまりにも契約後に納期などの連絡が一切なかった為本日確認したところ、契約時に言われた日より更にのびていました。
ここで皆さんの口コミを読んで、色とグレードで最悪だ〜と覚悟はしていましたが
同じグレード、色で納車された方がいらっしゃいましたら、契約日など参考におしえていただけませんか?
最近の納車情報で見ていないような、、、、
オレンジ2トンXタイプ2WDスマホ連携ナビ、ルーフレール付、SGコート
ちなみに今契約だと年内どうか!?と言われて、引きました( ̄▽ ̄)
1点

今日言われた納期を書き忘れました。
6月頃予定で、あくまで予定なので更に伸びる可能性もありとの事でした。
オプションのカタログやオークションも見飽きました(≧∇≦)
書込番号:17163450
1点

過去スレ見てくださいね…
納期スレは同様の投稿が連投されており正直醜い…
もとい!!!
見にくいです…
書込番号:17163653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

徒歩男さん
すみません、、、、
Xターボは見ましたが、ノンターボは見ていないような気がしたものですから
ラインの関係とかあるのかと気になりました。
でも、写真かわいいですね♫
書込番号:17163684
0点

お褒めの言葉ありがとうございます♪
(^ω^)
エスGコートに関してですが私は購入した車屋さんに評判悪いと聞いたので社外のコーティング屋でお願いしました(2万円)
エスGコートはガラスコーティングではなくガラス系コーティングですね…
ちゃんとメンテすればそれなりにもつみたいですが、それでも効果は1年半位とか…
ディーラーコーティングも業者へ出すので中間マージンが発生します
高いお金を払ってまでディーラーで施工する意味はないですね…
ディーラーのサービス(0円)であればやってもらってもいいと思いますがサービスの場合、利益確保の為、経験不足の営業マンが施工することがあるとの噂も聞きます
書込番号:17163810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

徒歩男さん
コーティングのご意見ありがとうございます。
本当はガラス同様と知った時から、ディーラーオプションから外したい気持ちなのですがなんだか営業の方に言いにくくて、、、、
でも思い切ってそうだんしてみることにしました。
どうですか、納車されての感想は?
本当に羨ましい限りです(≧∇≦)
書込番号:17167699
0点

2/6雨の日に納車しました。
SGコートの感想は、水弾きはよく、ほっといても跡は残らずいいかと思いましたが…それだけかなと…
納車時の説明で納車後2週間は洗車出来ない事、市販のシャンプーは使用出来ない事(専用シャンプーしか使えない)、夏場炎天下では洗車出来ない事、洗車機は使用出来ないなど決まり事が多く…
SGコート失敗したかな〜と思ってた所でした。ガラスもコートしてるのかなと思ってましたが、雨粒が流れずガッカリしました。
書込番号:17168021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初売り1/3にXオレンジツートン2WD NAを妻用に
1/4に自分用にGブラウン2WD NAを契約しました。
納期情報になりますが、先日連絡があり、
単色のブラウンが2月第3週生産に決まったらしく
納車は2末から3月初との事です(オプション取付&コーティング後)
気になるオレンジですが、3月下旬の生産で4月頭の納車ぐらい
ではないかと言うのがディーラーの予想です。
(2月分の生産情報からの推測だそうです)
スズキ直販なので見込発注は一切しておらず
口コミにある様な、短納期でのラッキー納車は
ありえないので気長に待ってます。
人気のオレンジを11日契約でしたら納車は5.6月でもおかしくないでしょう。
基本的に限られた生産台数(ツートン、単色等)の枠内での
先着順ですので販売店に文句を言っても仕方ありませんしね。
ちなみに、コーティングは、オプションにあったSGコートではなく
ディーラーオリジナル5年保証のガラスコーティング5万円にしました。
理由は既出の通り。
オレンジはクリア塗装がされていないので
塗装の持ちは悪いらしく
ご自身で納得出来る良いコーティングを選んで(探して)施工してもらうのが良いと思います。
書込番号:17168709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

miyu!miyu!!さん、SGコート情報ありがとうございます。
お手入れ次第というのもあると思いますが、期待すると良くないかもですね。
sazae1967さん、一家に2台とは凄いですね!!
ブラウンもいいですよね。私は好きなのですが 主人、息子、母親 4人運転する可能性があるので
ピンクとブラウンを諦めて 目立ちはしますがオレンジに決定。
4日で4月納期という事は、同じのんターボのグレードはまだほとんど納車無いということですかね(≧∇≦)
コートはまだディーラーのガラスに変更できるか確認して見ることにします。
ありがとうございました。
書込番号:17177780
1点

私が契約したディーラー(アリーナ店)ではSGコートという名前はいっさい出ず、グラスネオというのを勧められました。何の疑いも無く契約してしまいましたが、ガラス系ではなくガラスコーティングのようです。
価格は47,250円でした。
グラスネオとしかわからないので、たぶん下のURLのものです。
http://www.honjyo-k.com/forBiz_shopList.html
施行代理店が載っています。ただし私が契約したディーラーは載っていないので外注にしているのかもしれないです。
書込番号:17178399
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ハスラーを注文した四国在住の者です。
実車がいつ頃納入になるのかによっていろいろな事情が変わってきます。
そこで、ハスラーの大体の納期予定について2月10日現在、各地域のディーラー担当者からみなさんはどのように言われているのかをお聞きしたいと思います。
私の注文日は、1月25日頃
グレードは、G 2WD CVT セットオプション付きのクールカーキメタリック単色です。
私のディーラー担当者からは「3月になるか4月になるかまったく分からない」というような言い方をされました。また、この色は3番目の人気だそうです。1番目はオレンジと白のツートン、2番目は赤と白のツートンで、ツートンは特に遅れるとのことでした。)
以上、よろしくお願いします。
2点

ディーラーが解らない
つまりメーカーも解答出来ない状況でしょうね
一説には単色で、7月
ツートンで、9月とも言われています
1月11日の時点で、三月は間に合わないと言ってましたけどね
スズキだって、これだけのヒット商品です
部品の調達が進めば、増産体制を取って来るでしょうね
ラインが倍になれば、半年待ちは3ヶ月と大幅に速まります
ハスラー人気が今だけで、尻窄みになれば、今のままの様子見かもしれません
論議するだけ無駄だと思いますけどね
書込番号:17175066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おからクッキー(豆乳)さん
納車待ち遠しいですよねー(^^;;
私は1月14日に神奈川のサブディーラーで
Xターボ4WD CVT ルーフレール付のピンク&白ツートン契約しました(^^)
昨日、電話があり、4月以降になります。まだわかりません。との連絡でした_| ̄|○
ここのコメントでも出ているとおり、4月にライン増やすそうなので、そこでのスピードUPに期待です♪
書込番号:17175248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

よみがえる空さん、返信ありがとうございます。
そうすると、単色でも4月以降になると考えて、段取りを進めておく方が良いようですね。まあ、もう少し様子を見て、そのように段取りしようと思います。ありがとうございました。
それにしてもこれだけ人気があると、そのうち、あっちにもハスラー、こっちにもハスラーのようなことになるのでしょうかね。それだけ老若男女に受け入れられる、多目的車ということなのでしょうね。いい車を作ったものです、スズキ。
なりころ7さん、返信ありがとうございます。
そうですか。昨日、電話があったのですか。人気が鰻登りのようなことになっているのでしょうかね。
4月にラインが増えるのは嬉しいニュースですね。
どちらにしても、4月以降の納入を予測して段取りすることにします。ありがとうございました。
書込番号:17175372
2点

以前、某ディーラーのブログに書かれていた内容です。信憑性は?です。
なんらかの目安にはなるかと。
私も四国で正月初売り契約 Gターボ+セットOP 色:カーキで3月ぐらいと言われました。
<2トーン>
発表〜4日受注 3月生産予定
5日〜9日受注 4月生産予定
10日〜12日受注 5月生産予定
13日〜18日受注 6月生産予定
19日〜23日受注 7月生産予定
<単色>
発表〜11日受注 3月生産予定
12日〜17日受注 4月生産予定
18日〜23日受注 5月生産予定
書込番号:17175430
6点

Ftomoさん
私もこのリスト見ました。
よほどの増産が無い限り満更でもないデータだと思います。
私の契約時期だと5月生産なので、6月まで首を長〜くして待つ事としますw
書込番号:17175493
1点

私はこの内容の書面をディーラーさんに見せていただきました
<2トーン>
3日〜4日受注 3月生産予定
5日〜9日受注 4月生産予定
10日〜12日受注 5月生産予定
13日〜18日受注 6月生産予定
19日〜23日受注 7月生産予定
<単色>
3日〜11日受注 3月生産予定
12日〜17日受注 4月生産予定
18日〜23日受注 5月生産予定
ほんの少し違っていましたが(発表〜が3日〜)
あとは同じ内容でした
書込番号:17175664
7点

Ftomoさん、f-riderさん、きゅんchanさん、ありがとうございます。
ふむふむ、こういう生産計画書があったのですか。
私は1/25なので、当初の計画では6〜7月頃になるわけですね。
よく分かりました。
あとは、増設されるという生産ラインが機能してくれることを期待するだけです。
よく考えると、消費税増税前の駆け込みがあるので今、よりいっそう注文が集中しているのですね。
気長に待つことにします。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:17176995
0点



こんにちは。
Gの2WD・5MT購入を検討しています。
ハスラーには液晶タコメーターが存在しますが、
これって5MTにも導入されているのでしょうか?
5MT車の画像で、タコメーターが確認できるものを、
いまだに発見できていないもので。
5MTだけ、わざわざタコメーター機能を外すのは、
どう考えても意味がないと思うのですが…。
この件についてご存知の方、ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

参考までに、グレードはAですが画像入りで紹介されてます。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/848231/blog/32292618/
書込番号:17173790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tagueriさん、お返事ありがとうございます。
そのブログは私もチェックしました。
ただ、画像を見る限り、ミッションはCVTですよね。
5MTを購入、もしくは試乗された方がいらっしゃれば、
引き続き情報をお待ちしております。
書込番号:17173851
0点

http://ameblo.jp/italiaspeed/entry-11749401493.html
http://minkara.carview.co.jp/userid/779771/blog/32160695/
全車標準装備の所にタコメーターあるので省いているということはないでしょう。
書込番号:17173994
1点

http://minkara.carview.co.jp/userid/779771/blog/32160695/
ここにタコメーターにしてたという表記がありますね。よくよむと。
書込番号:17173997
1点

CVTでしたね。。。
確認不足でした、すいませんm(__)m
書込番号:17174102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Ftomoさん、お返事ありがとうございます。
教えていただいたcarisma-GT氏のブログを読み、
5MTにもタコメーターの設定があることが分かりました!
ありがとうございました。
今までタコメーターのないクルマを所有したことがなく、
無いなら無いで割り切ろうとは思っていましたが、
液晶とはいえ、有るに越したことはないです。
これで購入する気持ちが、より高まりました。
(今から動けば、年内には納車されますかね)
tagueriさんもありがとうございました。
また質問させていただくかもしれませんが、
その際はよろしくお願いいたします。
書込番号:17174235
1点




fuku-changさん
パールホワイトは色合わせが難しいです。
又、新車の状態でもバンパー等の樹脂部と金属部の色が合っていない車も結構あります。
という事で僅かな色の違いでも気になるようなら、パールホワイトは避けた方が無難でしょう。
書込番号:17171355
3点

自分は、Xターボ4WDの「パールホワイト」で2月中に納車です。
ジムニーも3年半「パールホワイト」に乗りましたが(今乗ってる)、特に気になりません(SGコート済み)。
「パールホワイト」品があって、老若男女に会うし、飽きないので自分は代満足。
今乗ってるジムニーも「パールホワイト」で下取り111万超の高価下取り。
「色」で迷ったら、とりあえず「白」「黒」がお勧めって有名?な話じゃない?。
書込番号:17171525
0点

追伸、ジムニー購入の時に「純正のタッチアップ」もらいました。
まだ、封を切ってないので、そのまま「ハスラー」に引き継ぎます。
「純正タッチアップ」1本サービスしてもらったら?
書込番号:17171551
2点

>パールホワイトの補修は他のメタリックに加えむつかしい
ホワイトに限らずパールコート塗装の補修が難しいという事ですよね。
確かにそう思いますが、素人が補修しようとすればどの色も難しいのではないでしょうか?
メタリック然り、ソリッド然りです。
プロに依頼するのでしたら補修の事まで気にせず、気に入った色をチョイスした方が後悔は無いかと思います。
私はパールホワイト注文しましたが
飛び石キズ程度でしたらタッチアップで済ませるし広範囲でしたら潔くプロにやってもらいます^^;
それと汚れが一番目立ちにくいのはシルバー系です特にライトシルバー。
ハスラーのスチールシルバーメタリックは濃いからどうかな〜
書込番号:17171721
1点

>まだ、封を切ってないので、そのまま「ハスラー」に引き継ぎます。
同じカラーナンバーでしょうか?
書込番号:17171750
1点

カラーナンバーまで確認していません……。
多分3年半前ですので一緒のように思われますが……。
ジムニークロスアドベンチャーXCの「パールホワイト」です。
もしもの時、使う前に、確認しますね。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:17171774
0点

パールホワイトは一番丈夫な硬い塗装らしいです、
塗装、パール層、クリアー層があるから修繕は難しいようですが、
プロに任せれば問題ないし、
DIYでやる場合、そんなにこだわらないので変わらない気もします。
軽自動車なので色あせしにくい、
耐久性のある塗装が一番だと思います。
シルバーも丈夫らしいですよ。
書込番号:17171848
0点

バンパーのシルバーとボディーのパールホワイトが合わないと感じる方は、
(赤黒の場合、シルバーを黒にする人もいるみたいです。)
シルバーをホワイトに塗装するか、カッテングシートで合わせてみたらどうでしょうか?
オプションで上のシルバーは白になりますが、
下のシルバーはパーツがないようです。
書込番号:17171891
0点

赤や青のように色あせしないので、色あわせは簡単だと思いますが、そもそも素人に簡単に補修は出来ません。
白は定期的に洗車しないと、雨の後などが目立ちますよ。
書込番号:17172081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「ジムニー」と「ハスラー」のパールホワイト「Z7T」で同色でした。
使えそうです。(^^)。
これから、注文する人も「タッチアップ1本サービスね」も最後の一言に大切かも(笑)。
書込番号:17172093
1点

自分の「ジムニー」のパールホワイトは、3年半乗りましたが、雨だれの後とか目立ちません。
最も、カーポート設置、SGコート(SGコートには専用のリペア用具があります)付きですが……。
洗車は年に1回、それも洗車機でしたが、全く目立ちませんでしたよ。
下取りでも減点査定にはなりませんでした。
書込番号:17172122
0点

皆様
たいへんご親切にありがとうございました
ホワイトのAグレードを注文しました。
書込番号:17174066
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
画像付きで紹介されてますのてご参考に。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/848231/blog/32292618/
書込番号:17171628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

まだ開発中ですね。スージースポーツも予定にあるみたいです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2042374/car/1588444/3831335/photo.aspx
吸盤の奴なら汎用的に使えると思いますよ。
書込番号:17173979
0点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,172物件)
-
- 支払総額
- 112.5万円
- 車両価格
- 103.3万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
ハスラー タフワイルド 3型 衝突被害軽減ブレーキ 前後誤発進抑制機能 後退時ブレーキサポート LEDヘッドランプ フルオートエアコン フリーキー
- 支払総額
- 174.2万円
- 車両価格
- 166.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 789km
-
ハスラー タフワイルド MR41S 2型 ナビ 全方位モニター 衝突被害軽減ブレーキ 前方誤発進抑制機能 フルオートエアコン フリーキー ETC
- 支払総額
- 136.5万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.2万km
-
ハスラー X 禁煙車 ケンウッドSDナビ 衝突被害軽減システム シートヒーター スマートキー HIDヘッド ETC オートエアコン 純正15インチアルミ CD DVD再生
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 61.6万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜203万円
-
17〜450万円
-
5〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
15〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 112.5万円
- 車両価格
- 103.3万円
- 諸費用
- 9.2万円
-
ハスラー タフワイルド 3型 衝突被害軽減ブレーキ 前後誤発進抑制機能 後退時ブレーキサポート LEDヘッドランプ フルオートエアコン フリーキー
- 支払総額
- 174.2万円
- 車両価格
- 166.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
ハスラー タフワイルド MR41S 2型 ナビ 全方位モニター 衝突被害軽減ブレーキ 前方誤発進抑制機能 フルオートエアコン フリーキー ETC
- 支払総額
- 136.5万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
ハスラー X 禁煙車 ケンウッドSDナビ 衝突被害軽減システム シートヒーター スマートキー HIDヘッド ETC オートエアコン 純正15インチアルミ CD DVD再生
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 61.6万円
- 諸費用
- 8.3万円