
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4617件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 11 | 2014年1月24日 15:36 |
![]() ![]() |
6 | 10 | 2014年1月23日 21:11 |
![]() ![]() |
18 | 10 | 2014年1月23日 08:48 |
![]() |
50 | 37 | 2014年1月22日 00:17 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2014年1月21日 20:02 |
![]() |
37 | 8 | 2014年1月21日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
先日近所のアリーナにて見積を出してもらいました。先週に続き2件目のお店です。
他の方とは少し違う見積内容でしたのでご相談させて下さい。
内容
x cvt ff スマホ連携ナビ付
車両本体価格 1,484,700
車両本体値引 0
付属品価格 123,586
自賠責保険 37,980
検査登録手続代行 15,750
リサイクル資金管理料金 380
保証がのびたs 14,879
希望ナンバー 5,250
検査登録(届出) 5,200
車庫証明 500
リサイクル預託金合計 8,860
合計 1,697,085
付属品内訳 フロアマット 13,808
バンパーガーニッシュ前後 22,628
デカール 48,458
ボディコート 52,500
付属品値引 ▲ 13,808(フロアマット分)
支払い方法は80〜100万円程を頭金として、残金を4・5年でローンを組むつもりと伝えました。
値引きをお願いすると上記のフロアマット分のみで、車両本体価格も現金払いは3万円程引けるが
ローンはダメとの事でした。
ですがその代わりにスズキのかえるプラン5年を利用すると安心メンテナンスパック(\88,900車検付)を
付けてくれるみたいです。
(車検付と言っても法定費用約\35,000は含まれません)
車の走行距離は年に6000キロ程度だと思います。どちらかというとライトユーザーかもしれないので
この金額は割高になってしまうかもしれませんが、子供をよく乗せて走るので文字通り安心を
買うつもりでお願いしようと思っています。
単純にフロアマット、安心メンテナンスパック合わせて10万円程引いてもらったと
考えて良いのでしょうか。
何か間違っている点、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
0点

追記
今月中に契約すれば増税前にギリギリセーフみたいです。
色はブルー×ホワイトで納期は夏と言われました。
長くなりすみません。
書込番号:17106071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>子供をよく乗せて走るので文字通り安心を買うつもりで
これを安全性ととらえるならば軽自動車は不向きではないでしょうか?
安全性を最重視するのでしたらですが。
書込番号:17106104
0点

早速の返信ありがとうございます。
自分の経済力の中で出来るだけの安全をという
意味で書きました。
その金額出せるならもっと丈夫な普通乗用車を
買えるよと思うかもしれませんが、一応デザインなど
全体で気に入った部分もあります。
書込番号:17106129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、分かりました。
それにしてもかなり値引きの渋いお店ですね〜
ローン使うと値引きしないって!フツー逆でしょ
まあhitrotさんがホントに必要としてるサービスであるのなら勿論値引き換算して
本体値引=\88,900(安心メンテナンスパック\88,900車検付代)と考えてよろしいのじゃないのですか?
そう考えると用品サービスと合わせて約10万の値引き、マズマズの値引きじゃないでしょうか。
ただ店側からしてみれば殆ど懐が痛まない上客といえるでしょうね。
最期にちょっとしたモノでもオプションサービスして貰ったら如何ですか?
サービスしてくれたら今日決めるよってネ。
常套手段ですが私は毎回使って外した事はありません。
今回も上々な値引のうえ最後の一手でプラスαいただきました(^^)
では、良いお買い物できればイイですね!
書込番号:17106223
0点

hitrotさん
>単純にフロアマット、安心メンテナンスパック合わせて10万円程引いてもらったと
考えて良いのでしょうか。
その考えで正しいでしょう。
ただし、安心メンテナンスパックの価格は↓では70,140円となっています。
http://www.suzuki.co.jp/car/afterservice/maintenancepack/car/index.html
それが何故88,900円と2万円近くも価格上昇しているのかが疑問です。(都市部で作業工賃が高いのかな?)
70,140円でも88,900円でもサービスですから、支払い総額は変わりません。
しかし、実質値引き額が約10万円から約8.4万円に減少するから、購入する側の気持ちとしては多少面白くないですね。
それと年間の走行距離が6000km程度ならターボ車でもありませんし、年1回のオイル交換でも良いと思います。
この辺りは「金額は割高になってしまうかもしれませんが、子供をよく乗せて走るので文字通り安心を買うつもり」というところで納得されるという事ですね。
何れにしてもハスラーの値引き額が10万円なら、良い値引き額と言えそうです。
書込番号:17106445
1点

全然良くないです!
スーパーアルテッツァさんらしくないですね。
かえるプランにはメンテナンスパックが無条件で付帯しています。
http://www.suzuki-finance.co.jp/credit/kaeru-plan/kaeru-plan_60/index.html
なので値引きはほとんどなし。
こんないい加減なディーラーで買うのはやめましょう。
書込番号:17106709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回のメンテナンスパック付きかえるプランは2014年3月末申し込み分までの期間限定で、スズキからピンク色のパンフレットが出ています。もらっていない場合はもらって確認した方がいいですね。
かえるプランで提示されているメンテナンスパックは5年ローンにした場合、
70,140円 3年メンテナンスパック車検付き
18,780円 2年メンテナンスパックを足した、
88,900円 ということです。
この価格内訳はパンフではなく、自販で作っているチラシをもらいました。
パンフにはメンテの価格は載っていませんでした。
仮に総額170万円、頭金100万円+クレジット70万円(かえるプランの金利2.9% 60回払い)の場合、かえるプランの手数料が7万ちょっとかかるので、メンテナンスパックが88,900円分付き1万円ちょっとサービスされますよということです。
私が契約したお店は独自価格なのか不明ですが、車検整備付きメンテナンス36という名目で58,170円で、スズキが用意している70,140円より安かったので、かえるプランは利用しないことにしました。
私は総額179万円、頭金120万円+クレジット57万円(セディナ3.5% 24回払い)+分割手数料2万円です。地元の銀行のオートローンだと1.9%という手もありましたが、すぐ決めないといけなかったのでお店で用意してくれた方にしました。
書込番号:17106756
0点

納車が夏なら増税はアウトですよね?
増税分は今月なら値引きにしてもらえると言う事なのかなぁ?
あの、7月納車ならもう少し落ち着いてから検討される事をお薦めします
少ししたら値引きもアップするでしょうから(笑)
MAZDAでも扱ってますし、値引き無しならほかで探した方が安く買えると思いますよ(笑)
普通ローンなら値引きアップですけどね
支払いは大きくなるけど
書込番号:17107293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

f-riderさん
その常套手段使わせてもらいます。(^^)
ありがとうございます。
エモン55さん
〉こんないい加減なディーラーで買うのはやめましょう。
仕様を相談し終えて見積をいただいた時に
なぜか希望ナンバーが追加されていて
あれ?と思い聞いてみると、最近は新車で
買う人は皆さん付けるのでと言われました。
相手はサービスでやってくれたつもりだったのかも
しれませんが少し気になったのでこれから
話を進めていく事になったらその辺りも
よく確認するようにします。
080ROCKMANさん
わかりやすい説明ありがとうございます。
頭の中が整理出来ました。
パンフレットもう一度確認してみます。
かえるプラン以外のローンにした場合も
ディーラーさんに相談してみます。
よみがえる空さん
〉増税分は今月なら値引きにしてもらえると言う事なのかなぁ?
今月中なら増税分はありませんという言い方を
していました。
そういえばこちらの掲示板でそれを言ったら
犯罪ですという書き込みを見ましたが
どういう形で増税分を無くすかは未確認でした。
帰り際にも増税分はありませんね?ともう一度
確認したので後で負担して下さいとは
言われないと思うのですが。
これも問い合わせてみます。
〉7月納車ならもう少し落ち着いてから検討される事をお薦めします
少ししたら値引きもアップするでしょうから(笑)
本当は私もそうしたいのですが、ちょっと
嫁のパワーに押され気味です。^^;
例えば半年後値引きがいくらになるのかも
分からないし賭かもしれませんね。
今一度冷静になって考えてみるのも必要ですね。
皆さんとても参考になるアドバイスをありがとうございます。
書込番号:17107414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スペーシアの値引きを聞いてみると参考になります
因みに発売当初は3万と言ってましたから
軽自動車の場合値引きは10万いけばいい方です
現状8万から10万の値引きの車なら、増税前がお得
半年後の値引きを8万としたら、150万で45000円と仮定するなら、3万の値引きなら同じぐらい
0なら待ちますね(笑)
普通なら14日もあれば納車になります
スペーシアでも長い時で3ヶ月待ちだったようですから、ハスラーはスズキもこれほど売れるとは考えなかったんでしょうね(笑)
増産ラインが出来れば、待たなくなるでしょうけど、増税前で人気車は手遅れの車は多いようです
書込番号:17107539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナルホド…。是非増産ラインを作ってほしいですね。
この掲示板のほとんどの人の願いですね。
皆さんのおかげでザクッと言うとそんなに悪くない
見積だということがわかりました。
今月末までまだほんの少し時間があるので
都内大通り沿いにあるかなり大きめのお店でも
見積を取ってもらい、どちらにするか決めようと思います。
先述のお店は小さかったので何らかの違いがありそうですので。
ただ1日でも遅いと納期にかなり差がでそうですが。
そこは割り切ってみます。
書込番号:17107775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
オプションパーツについてです。
ルーフレール付きをオプションに入れた方はおられますか??
ずっとラシーンという少し古い車を狙ってたんですが、
車を購入するのは初めてで、なかなか購入の一歩が踏み出せなかったところで、
ハスラー登場。一目惚れでした。笑
そこで、ラシーンのようにルーフレールをオプション追加で入れたのですが、
全体的な見た目はどんな感じになるのか、少し不安です。。。
年始すぐの発注で、もうすぐ納車ということなので、楽しみってのもありますが、、、
どこかにルーフレール付きの展示車とかはあるんでしょうか?
1点

ラシーンて少し古いじゃなくてだいぶ古いww
スズキのHPの展示車・試乗車検索で(ルーフレール装着車)ってのを探せばいいですよ。
実際みたけどかなり控えめ(小振り)であまり存在感はないですよ。
書込番号:17093760
0点

http://autoc-one.jp/suzuki/hustler/report-1625397/photo/0081.html
http://www.webcg.net/articles/gallery/29981?ph=2&op=1
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/styling/ 上から2番目の青白ツートン Photo: X 4WD CVT ルーフレール装着車(メーカーオプション)
後は探せば他に有るのかも。
書込番号:17093770
0点

f-riderさん
返答ありがとうございます!!
ラシーン古いですかwあーゆー形が好きなんですw
近いところであればみてきたいと思います!
書込番号:17093779
1点

北に住んでいます さん
おお!ありがとうございます!!
自分の検索不足でしたm(_ _)m
写真見る感じだと、ルーフレールだけでは、そこまでの変化はなさそうですね、、、
ありがとうございます!
書込番号:17093799
1点

私もルーフレール付けてました(^^)
存在感は薄いかもですが、やっぱアクセントとしては欲しいデスし、これから何か追加して行くかもしれない事を考えるとあっていいかなと思ってます♪
書込番号:17094373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はオレンジツートンにルーフレールを付けました。
セカンドシートを倒して荷室に折りたたみ自転車を2台積んで遊びに行く事が多くなる予定なので、出先で買い物をした際にはルーフボックスが必要になるので。
装備的にはGにセットオプションでも十分だったのですが、なぜXのみにしたのでしょうかね?
書込番号:17099547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルーフレール無し用のキャリアもDOPで用意されてますよ。
書込番号:17101999
0点

なりころ7さん
ですよね!ぼくも同じで、ルパンが乗ってる車とか
魔女の宅急便のお父さんが乗ってる車が好きなんですよねー笑
いろいろ遊びたいですよね!
書込番号:17105060
1点

ハスラーXターボ4WDさん
自転車いいですねー!!
あとは、どんなルーフボックスにするかですね!
オススメとかありますか??
書込番号:17105085
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
今ハスラーを契約しようと、見積もりをディーラー(埼玉北部や群馬やら)回っているところです。
ハスラーX 4WD(ターボなし)
スマホ連携ナビ付 1607550
OP ドアバイザー 12548
フロアマット 13808
合計1633906
値引きは5万みたいです
ハスラーG 4WDセットオプション付
スマホ連携ナビ付 1513050
OP ドアバイザー12548
フロアマット 13808
スピーカー(リア用) 13545
ツィーター 6983
合計 1559934
値引きは3〜4かなと
Xにするならルーフレールも付けようかも迷うし。Xならアルミにもなるので。
このくらいの差額ならXですかね。
これから何年も乗ると思うと後悔したくないですし。。。
カラーは、赤黒にしようと思ってます(今日やっと実物が見れたので^_^)
書込番号:17098040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何年も乗ろうと思うのでしたらXにしたら如何ですか?
差額74,000円を割れば1年あたり幾ら?1カ月あたり幾らでしょうか?微々たるものでしょう。
私は単純にレザーステアリング以外「ナシ」派なのでXを注文しましたがww
書込番号:17098395
1点

初めまして(^ー^*)
私はクリスマス前に契約したけど納期は未確定(-。-;)
Xタイプの白×黒ツートンです。
セルボリミテッドを友人に譲り、スズキさんからMRワゴンの新車を代車として借りてます。
納期が地域でこんなに差があるのかと思い驚いてます(゚o゚;
多分2月末に来ると思うけど?
スタッドレスを14インチ(165×70)に落としナビもカ一用品店で預かって貰ってる状態デス!
下手するともっと納期遅くなるのかな?
早く乗りたいです(*^^*)
書込番号:17098517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

f-riderさん
そう考えるとやはりXですよね。カラーは何色にされました?
あとは納期が気になりますね。待ちますけど。
書込番号:17098691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のあのあさん
クリスマス前に契約してまだ納期は未定なんですね!? 驚きです(°_°)
ナビはカー用品店にしようか迷いましたが、予算とバックモニター付なら連携ナビでいいかと割切り、連携ナビにするつもりです。
口コミやら見てるとナビの精度とかも気になりますが、そちらも割切りたいと思います(笑)
それにしても早く乗りたいですね!
書込番号:17098717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
私ものあ★のあさんと同じく、
X 4WD 白 黒ツートンを
1/7に契約して納期連絡待ちの状態です。
アルパカさんも悩ましいトコでしょうが、
内容に合った、価格差なのか?
コレは、有った方がいぃなとか?
よく考えて、後悔が無い様に慎重に決めて下さい♪
楽しみですね〜♪
書込番号:17098740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はX4WDTの白単色です。
色に拘らずX4WDTは納期はかかりそうだと言われました。
今頃注文する私が呑気なだけで^^;
まっ急がないからいいんですが。
あと個人的には純正アルミホイールのデザインはNGかなあ
鉄ちんのほうが車のキャラクターには合ってると思います。
たぶん納車されたら直ぐにホイール替えると思います。
書込番号:17098837
4点

そうですね実際納車された方の情報が少ないですからなんともいえませんね
Aグレード 装備が少ないけど余計な物はいらないぜシンプルベスト
Xグレード 大体の装備はついてるしどうせなら最上級で楽しもう夢が膨らむぜ
Gグレード これはお買い得ベストバランス攻守敵なし
って位はわかりますけどそれは人それぞれですからね
Aグレードに継ぎ足ししていくって形がベストなんですけど現実的ではない
安心したいのならXがベストグレードですね
書込番号:17099055
1点

はじめまして。
自分はGターボ セットオプション オレンジ2トーンです。
1月12日に契約して、納車予定は7月と言われました。
サイドターンランプ付きドアミラーと純正アルミが嫌でGにしました。白ホイールも似合ってたし。本革ステアリングは欲しかったですが。
書込番号:17099324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はXターボ4WDのオレンジツートンにしました。
1/19契約なので半年くらいは気長に待つつもりです。
装備的にはGにセットオプションでも十分だったのですが、ルーフレールがXにしか付けられないのでXにしました。
書込番号:17099528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グレードはXターボの4WDです。オプションもフロアイルミネイションなど、その他にも…色々と無駄に思えるものまで、拘ってつけました。
それでも…今まで主人が乗ってきた車の半分以下なので、それと比べたら安く思えました。
今後は…あまり車にお金を掛けずに楽しみたいです。
書込番号:17102934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ハスラー、初めて、欲しい!!と思える軽です!
レトロで個性的なオシャレな顔して、最新の中身!素晴らしい!
購入を検討していますが、色が悩みますね〜!
やはりこの車はツートンこそがデザインを最大に生かしているなと、
実物をみて再確認しました。
オレンジ2トンはよく見かけるのですが、
レッドブラックの2トンはまったく見かけません!
オレンジはかぶりまくりそうなので、レッドブラックがよさげならそちらも検討したいのですが
どこに行ったら実物が見られるんでしょうか?
東京、埼玉近辺で見られるよ!というところの情報を教えてください!(>_<)
3点


スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
そちらのページは既に活用しております^_^
全部全ての店舗はみていませんが、東京都内は全部みましたがレッドはありませんでした(>_<)
色をレッドに決めて契約された方は、実物はみられているのでしょうか?
カタログだけで?!
高い買い物だけに、私にはそんな勇気ありません…(>_<)
書込番号:17065570
1点

お急ぎでなければそのうち街に溢れ出し
「ドコでも展示場」状態になるかもしれませんね〜w
レッド/ブラックいいですね〜
私は飽きっぽいから内装パネル同色のホワイトかシルバーの単色かな〜
考えてるだけで楽しいクルマですね!
書込番号:17065765
3点

次期にみんからの愛車紹介に写真が載ると思います
(´・ω・`)それまで待つのも手です
書込番号:17065813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハスラーブーム到来ですね?今はまだ車雑誌も出てないし情報はネットだけです
YOUTUBEが一番はやいですね、試乗レポートも11日には出ていたし
でもブラックのハスラーはまったく話題になりませんけど展示車なんてあるの?
意外と良かったりして、後だしのハスラーかな、それにしても色を決めても
1週間で心がわりしてしまいました(^^)
書込番号:17066263
4点

レッドブラックは私も探しましたが展示者は無いようですね。しかし、実際の色はWAGON Rに有る様なので参考に見てみては如何でしょうか?深見が有って良い色でしたよ♪(*^_^*)私はピンクで今日最終商談して来ます。
書込番号:17066392
1点

梨汁ブシャー!さんも探されたのですね!
やはりないのですか…(´Д` )
人気No.2色だというのに不思議です!
鈴木の想定外だったのかしら??
うちも出来れば、消費税前に買いたい派です。
しかも春には今の車の車検も迫っているので、
実物が街を走り出すまでは待てないんです。
ワゴンRにあるんですね!!
そちらで探してみます!近くにあればよいのですが。
書込番号:17066501
1点

1月3日に、赤2トンを契約しました。 自分も、実車は、見ていません。模型の塗装色にて決定しました。
シルバーも心動いていたんですが、かみさんから今乗ってる車が、シルバーだからとNGとなり、消去法的に決まりました。
ただ、納期的には、3月登録が間に合わないかもしれません。
書込番号:17066525
2点

ご存知の方もおられるかもしれませんが、朗報です☆
『月刊自家用車増刊 SUZUKI ハスラー(HUSTLER) 2014年 02月号』
15日発売予定デス!
書込番号:17066527
4点

スズキのホームページではサブディーラーの情報は出てませんね。
私はスティングレーを小さなサブディーラーから買いましたが、土曜日の昼前に店の前を車で通ると
パールホワイトのハスラーが置いてありました。
初売り頃には無かったのに・・・・
車は店の外にありましたが「展示車」で「試乗車」は後日別の車が来るようです。
いつもは展示車=試乗車のはずなんですが・・・・・
色の話で「ポップな色と渋い色が極端、クールカーキパールメタリックとかは結構渋い色ですよね」と言うと
「試乗車がそのクールカーキパールメタリックなんです・・・・・」
他の色を希望したようですが選択の余地がなかった様子。
ちなみに兄がフェニックスレッドのスティングレーですが綺麗な赤です。
私も時期購入候補筆頭ですが、買うならレッドブラックのツートンがいいですね。
スティングレー買って1年少々、早くても数年後のマイナーチェンジ以降ですが(笑)
みなさんが羨ましいです。
書込番号:17066642
2点

本気で購入意思を示せば、ディーラーが他所から引っ張ってくる事くらい可能な筈です。
後はスズキの他車で同じ色があれば、それで妄想を膨らますのも良いかもしれません。
書込番号:17066697
2点

スズキの各店舗のHPの展示車・試乗車紹介ではなく、
最新のお店情報の欄に、展示車の入荷情報等が記載されていることがあります。
店舗によって違いますが、毎日のように更新されているお店もありますので、
細かくチェックされてみてはいかがでしょうか(^-^)
最初にハスラーを見に行ったときには、オレンジの2トーンしかなかったお店に、
2.3日後HPを確認すると、赤の2トーン入荷しましたと記載されていましたので、実車確認に行ってきました。
ワゴンRの赤と同じという事で両方見ましたが、ハスラーの方がよかったです!
やはり2トーンですので、感じが全然違いました。
こちらが、その時の画像です。
素人ですので、うまく写せていませんが参考までに(^-^)
書込番号:17066711
8点

赤はスティングレーとスペーシアカスタムの赤と同じです
あと、ワゴンRの特別仕様車にもあります
ワインレッドのようなどす黒い赤です
鮮やかな赤ではないですけど、派手ではないので選びやすい色です
カタログとかなりイメージの変わる色なので、実物で確認される事をおすすめします
書込番号:17067998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

な、な、なんと!!
レッドブラックの実物が店頭にでてるんですね!!
びっくり(>人<;)
実は今日も主人がスズキのディーラーのハスラーのMT車の試乗にいってたんですが、
店のニーサンに色のことを聞くと、レッドブラックはまだ製造されてないから、どこに行ってもなく、4月の中旬からつくる、といっていたそうです!!
ちょっと〜!!!どこにもないなんて、うそじゃん!(>人<;)
neruchoice さん、
よろしければどちらの店舗でみられたのか、
是非!!教えてください!!
都内から行けるところで有ります様に〜!(>人<;)
書込番号:17068190
2点

peanutpeanutさん
大変申し訳ありません(;_;)
こちらは、関西方面になります。
期待させてしまって、ごめんなさい<m(__)m>
書込番号:17068296
0点

あ〜そうなんですか…(⌒-⌒; )
関西なら先週まで帰省してましたよ!残念!
でも、実車があるって情報だけでも
めっちゃ有益な情報でした!!
ありがとうございました!(^O^)
きっと東京のどっかにもあるはず!という希望が湧いてきました。笑
引き続き、東京近辺でレッドブラックの実物がみられる
店舗の情報をお待ちしております!
きっと見たい人たくさんいるはずですよね!
書込番号:17068334
0点

peanutpeanutさん
東京、埼玉の店舗のHP探しましたが、
そちら方面では、赤2トーンないようですね(;_;)
また、情報があればお知らせしますね(^-^)
書込番号:17068561
0点

わざわざ探して頂いたのですか!
ありがとうございます!
東京にはないんですね…(´Д` )
需要はたくさんあるだろうに。
neruchoice さんの写真をみて、やはりいい色だなあと思ったので
ますます見たくなってしまいました!
先ほどメーカーのホームページの問い合わせフォームにて、
関東で実車がみられるところの問い合わせをしました。
有益な情報がありましたらまたお知らせしますね。
書込番号:17068648
0点

私もG NAの赤/黒のツートンにしました。カタログでしか見てませんが、ディーラーさんはお店にあったスペーシアカスタムの赤と同じ色と言ってましたので、色の確認だけでしたらスペーシアも探してみてください。
1月3日にディーラーに行き契約しましたが、先日連絡があり1月中に納車できますとの事。3月までに間に合えばと思っていたので嬉しい誤算です。皆さんの口コミでは、3月が微妙のようですが、地域・場所で随分納車時期が違うようですね。
実車が来ましたら、色を含めレポートします。
書込番号:17069660
2点

herley2000さん、
なんと!レッドブラックが1月中に納品なんですか?!
すご〜い!
これまたビックリ。じゃ、今日店のニーサンが
4月中旬から製造って話は
まるっきりの嘘なんですね?!なんだそりゃ!
1月中なんてすぐですもんね!
リポート心待ちにしております!
書込番号:17069704
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
長年(20年)乗り続けたミラとお別れし、一目惚れしたハスラーを購入しました。
とてもつまらない質問なんですが、皆さんはシートカバーはどうされますか?
後部座席に子供たちが乗ることになります。
かっこいいのでそのまま乗りたい気持ちはあるのですが、やはり長く乗りたいし、そうなるときっと汚れてしまうだろうし。
フロントはカークッシ(背もたれとお尻)があるのですが、後部座席のしかも軽自動車となると気にいるのがなくて。
オー●バックスやカー用品売ってる所は行けるとこは行きましたし、ネットでも探しました。
皆さんはやはり、つけませんか?
書込番号:17095597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう少し待てば↓のClazzio等のシートカバーを販売しているところからハスラー用のシートカバーも発売されると思います。
http://www.11i.co.jp/
又、Clazzioなら割高にはなりますが、後部座席だけのシートカバーの購入も可能のようです。
書込番号:17095618
4点

先日、Clazzioに問い合わせしたところ
現在、ハスラーの詳しいサイズを調べているそうですよ。
来月か再来月あたりに発売されるような事を言ってました(^-^)
書込番号:17095809
4点

ありがとうございます。
もう少し待ってみます。
書込番号:17097517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



オプションでインパネガーニッシュ、センターガーニッシュ、
ドアトリムガーニッシュを黒に変えたいと思っています、
白だと、ちょっと目に入るっていうか、
そんな感じがしてなりません、
そんな思いの方って他にいますか?
それとも、全く気にならない感じ
なんでしょうか?
普通に全部黒もあったら、
余計な出費もいらなかったですが(苦笑)
4点

自分も気になったのですが価格を抑えるためインパネ&ドアトリムデカール(ストライプ ブラック)にしました。(車のカラーはアーバンブラウンのため内装は白です)
最初はボディ単色にした分2トーンより少し浮くので換えようと思いましたが、全部だと価格がかなりいくので...
ただカタログより実写を見るとパネルに光沢が結構ありますし、シートのパイピングを含め内装は白い箇所が多いので、いじりすぎてもバランスが悪くなるとも思いました。
契約したあとエアコン部分とナビ周りがシルバーなので、センターだけガンメタにするのはありだったと思いました。
書込番号:17090881
3点

ハスラーで唯一理解に苦しむのが真っ白な内装パネル。
クルマの内装は汚れの目立ち難さや光の反射を考え、黒が基本だと思いますが。
書込番号:17090925
10点

試乗の時に、インパネのホワイトが予想ほども気にならなかったので、購入後は当面オリジナルで様子を見て、しばらく運転してからどうにも気になってきたら変更しようと考えています。
書込番号:17090963 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初めまして、私も内装の白色が浮いているようで、納車してから変えようかと思ってます。遊びをイメージにポップな感じを出したかったのか、それともわざと変更されそうな色を最初から設定してきたのかは知りませんが、万人向けではないですね。カーボン調か木目調のシートを張ろうと思ってますが、どなたかシートを張られた経験のある方ご指南ください。
書込番号:17091051
3点

金曜日にピンク2d、本日スチールシルバーとブルー2dを、それぞれ違うDラーを廻って試乗してきました。運転中に白の内装パネルは意外と気になりませんでしたが、やはり白は嫌なので契約時は全部ガンメタに変える方向で考えてますよ。
書込番号:17091061
5点

私も白には抵抗あり、オプションのガーニッシュ黒を3箇所つけました。納期は春以降?との事。早く乗りたい。
書込番号:17091682 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

黒も光沢があり、白よりも逆に指紋でテカテカになる気がしました。
ですからガンメタで一式を変更しました。
書込番号:17091986
2点

意外と同じことを思っていた人が
多くてとても参考になりました、
みなさんありがとうございました。
書込番号:17097480
1点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,264物件)
-
ハスラー G フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC HIDヘッドライト 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 79.6万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 221.6万円
- 車両価格
- 217.3万円
- 諸費用
- 4.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 44km
-
- 支払総額
- 182.9万円
- 車両価格
- 174.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 47.9万円
- 車両価格
- 37.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜203万円
-
17〜450万円
-
5〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ハスラー G フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC HIDヘッドライト 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 79.6万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
- 支払総額
- 221.6万円
- 車両価格
- 217.3万円
- 諸費用
- 4.3万円
-
- 支払総額
- 182.9万円
- 車両価格
- 174.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 47.9万円
- 車両価格
- 37.9万円
- 諸費用
- 10.0万円