スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32735件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4617件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 アイドリングストップボタン 自作

2018/05/07 10:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:49件

前回アイドリングストップボタンの件で皆様のお声を参考にさせて頂き とりあえずアイドリングストップボタンを押しやすくする為にコルク栓を切って両目テープで貼り付けました。 結構使い勝手がいいです。

書込番号:21806399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/05/07 10:48(1年以上前)

こういうのはセンス(好み)による部分が多いですね。

まだ、自分ならマツダ車のクチコミで出ていた蛍光色のシールの方が・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000929499/SortID=21782413/#tab

書込番号:21806427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2018/05/07 10:56(1年以上前)

メーカーが異なるので横幅が?ですが100均の「火消しキャップ」を貼ってます。

当初はそれなりにブラインド操作すると思いましたが今は始動直後だけなので不要感有り。

書込番号:21806438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/07 12:33(1年以上前)

個人のセンスが如実に表れますな。

書込番号:21806585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:49件

2018/05/07 19:14(1年以上前)

>batabatayanaさん
見た目も火消しキャップいいですね、凸になってるので押しやすいですもんね!押すの面倒だと思ってましたが 押すのが楽しくなりそう!

書込番号:21807200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/05/07 20:02(1年以上前)

それよりも、フロアマットとペダルの汚なさが気になるのですが....

細かいツッコミすいません(笑

書込番号:21807298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2018/05/08 02:36(1年以上前)

>ストラトラージヘッドさん
そうですね、、 取り急ぎで撮ってしまったので。
投稿する際は 綺麗にしてからですね(笑)

書込番号:21808152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2018/05/08 09:35(1年以上前)

フロアマットが二重?

書込番号:21808580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2018/05/08 15:16(1年以上前)

>Ghostview2000さん
そうです。2重に敷いてありますので 下はあまり汚れないです。黄緑のは家にあった古いじゅうたんを切って敷いてますので センスは悪いですが … あまりお金をかけたくなかったので。

書込番号:21809142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:85件

2018/05/08 16:41(1年以上前)

マットずれると危ないので二重は止めたほうがいいです…

書込番号:21809261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件

2018/05/08 19:02(1年以上前)

>桜.桜さん
そうなんですね、、了解です ありがとうごさいました

書込番号:21809512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2018/05/08 23:09(1年以上前)

> センスは悪いですが …

見た目の話ではなく,安全面で気になっただけです.

運転席だけは純正品を指定どおりに取り付けておいた方がよいと思います.トヨタ車の死亡事故の例もありますし・・・

書込番号:21810251

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2018/05/09 03:45(1年以上前)

>Ghostview2000さん
そうなんですね、
アイドリングストッっパーの話しからはじまり、
皆さまにいろいろ教えて頂き (重要な事)助かりました
ありがとうごさいました。。

書込番号:21810541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2018/05/09 18:22(1年以上前)

アイドリングストップボタンというと押したらアイドリングストップしそうですね

書込番号:21811862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

バンパーにフォグ穴あけました

2015/11/24 21:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

Gグレードを購入したのですが、最初からフォグは自分でいろいろ考えて、取り付けようと考えてました。
フォグ穴付きのバンパーに変えるのが、正しい手順だと思いますが、コストのこともあって、思い切って穴を開けてみました。ネットのオークションでも、安価で出てますのて、失敗してもいいか!って思って。
遊べる軽 なので、遊ばないと!!

近くで見ると多少気になりますが、普通に立った位置からだとほとんど気になりません。
だだし、完全に自己責任でやりましょう。

書込番号:19348597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/25 00:18(1年以上前)

光軸さえちゃんとしてれば問題ないでしょうね

書込番号:19349135

ナイスクチコミ!6


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/11/25 12:52(1年以上前)

Amazonに安いLED12Vありますよ。
自分も2つ買いましたが、ひとつ1500円で。
近く付ける予定ではいます。

書込番号:19350149

ナイスクチコミ!6


aohid777さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/12/01 09:34(1年以上前)

おおw勇者ですね。(シ´ω`)シ
是非綺麗に装着できたらまた投稿してください。

書込番号:19366599

ナイスクチコミ!3


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/12/08 16:04(1年以上前)

申し訳ありません、うちはエブリィです。
ハスラー見るたび買って後悔してます。
付けるのは12v作業灯転用です。

書込番号:19387123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/12/09 08:29(1年以上前)


いいっすねぇ〜、グレイトっすねぇ〜
遊んじゃいましょうよ

ジムニーのパーツとか使えるのかにゃ〜?

書込番号:19388805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件

2015/12/13 08:54(1年以上前)

>ハスラーがんばれさん

スズキ用のフォグ本体も色々とあります。
イカリング付きとかHIDが使えるようにガラスレンズのとかオークションサイト等を見ていると色々とあります。

私はフォレスター乗りですが・・・
スズキ用のフォグ本体、イカリング付きのを探して純正品から交換しました。
(流用出来るのを教わりました)
遊べる車ですからオンリーワンの車を仕上げて下さい。

書込番号:19399707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/01/26 22:27(1年以上前)

ヤフオクで購入したイカリング付きのライトを取り付けてみました。
リングはポジションで光るようにしました。
残念ながら、本体はまだ配線できてません。
ライトの防水をしっかりやり、リングが光るところできたので、とりあえずワンステップです。
まだまだこれからですが。

書込番号:19527746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aohid777さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2016/03/09 09:31(1年以上前)

おおw汎用でも良い感じに付きましたね〜。イカが綺麗に光ると良いですね♪

書込番号:19673855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2018/02/11 13:30(1年以上前)

穴を開ける方法 手順を教えて頂けますか?
よろしくお願いします。

書込番号:21589376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信6

お気に入りに追加

標準

JスタイルV納車しました

2018/01/08 20:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 橙忍者さん
クチコミ投稿数:13件

一昨日に納車しました。2WDの、ノンターボです。
バイクを購入した為、嫁の希望でハリアーから
ハスラーへと乗り換えです。
ハリアーの下取りが210万円だったので、
ヘッドユニット、スピーカー、アンプ、ウーファー
あとデッドニング関連揃えることができました。

乗り心地・静粛性・走行性能はどうしても前車に
おとりますが、安全機能・その他機能は満足しています。

シートヒーターには感動です。ぬっくぬく。

ただ、天井の雨の音がかなり気になりますので、
連休とれたらレアルシルトとエプトシーラーを施します。

JスタイルUとV、2台並ぶといい感じです!

書込番号:21494637

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:35件

2018/01/08 20:42(1年以上前)

はいはーい。納車したんですね。

書込番号:21494691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 橙忍者さん
クチコミ投稿数:13件

2018/01/08 21:15(1年以上前)

はい、納車しました!

書込番号:21494802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/01/08 21:25(1年以上前)

>橙忍者さん
オフブルーメタリック、格好いいですね!

書込番号:21494837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 橙忍者さん
クチコミ投稿数:13件

2018/01/08 22:02(1年以上前)

>家庭的美食屋さん
ありがとうございます。
カタログしかみてなかったのですが、
実車の方が落ちついた色合いで
とても気に入りました。

書込番号:21494973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/08 22:08(1年以上前)

お疲れ様でした。

書込番号:21494994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2018/01/09 08:01(1年以上前)

>ちゃんちゃらぷぷぷぷさん
>復讐のGUさん
お疲れ様でした。

書込番号:21495745

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

ハスラーレビュー 4WDターボ

2017/09/27 08:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

横手山頂ヒュッテ前より

感想主体で客観性が薄いのでこちらに掲載致しました。
2017年2月から実質初めて車を運転し出して、7ヶ月で8500km乗りました。
まだまだ車全般に関しては初心者です。
車初心者あるいはハスラー購入を検討している方にどうぞ。

http://www.plie.org/homewp/2017/08/26/%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/

書込番号:21232311

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/27 18:02(1年以上前)

>ICC4さん
ブログ読ませていただきました。
とても分かりやすく書いてあり、読んでいてハスラーに
ついて良く分かったような気がしました。

東京モーターショーでハスラーの乗用車バージョンの
「クロスビー」が発表されましたね。
ハスラーのオーナーさんからみるとどのように思いますか?

私は木目調インテリアのクロスビーが
とても気に入りました。

書込番号:21233395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2017/09/28 08:36(1年以上前)

>揚げ豚肉の衝突さん
おはようございます。
ハスラー4WDターボは、
・ガンガン飛ばす車を期待しない
・1〜2人乗り
ではとても良いと思います。
関東から2000m級の山々にも普通に行けてしまいます。

ハスラーの普通車タイプが発売される来年あたりに
自分の懐具合と相談して、もう50歳後半ですので高速での長時間運転での改善を期待して、乗り換えたいと思っています。

書込番号:21234993

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/28 21:46(1年以上前)

ハスラー いい車ですよね。 私はJスタU2WDターボに乗っています。
ハスラー、デザインは素晴らしく、頭上に余裕があり、天井が大きく、大変快適です。
発進加速も良好、アクセルを踏み増した時も、静かに、力強く加速していきます。
少しきつめの山道や、高速道路の100km/h巡航も難なくこなします。
ハスラーは大変優秀な車で、これで十分、これ以上はいらないのではないか、とも思います。
ただ、少しだけ足りないと思うのは、段差を越える時の乗り心地と積載性、ACCの未装備です。
XBEEはイグニスベースの様なので、後席3人乗車は厳しく、積載性の改善はあまり期待できませんが、
もともと、ハスラーを使用していて、大きな不満はないのであれば、その点は許容範囲だと思います。
高速での長距離運転のためには、静粛性、乗り心地の改善、ACCの装備、大きめのタンクが必要ですね。
スイフトベースだったら、それらは殆どクリアー出来たと思うのですが、どうなのでしょう。

書込番号:21236639

ナイスクチコミ!6


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2017/09/29 17:12(1年以上前)

>くろこげ1号さん
4WDターボって 本当にNAハスラーと比較すると、外見は一緒でも、
中は全くの別物の車という感じがします。

峠の登りは当然のことですが、下りでも、パドルシフトを多用すれば、
制限速度できちっと走行が可能です。

私は、リアのショックアブソーバを、モンローサムライにしているので、ノーマル4WDターボの感覚は
わかりませんが、かなり良いと思っています。

書込番号:21238446

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ548

返信83

お気に入りに追加

標準

変えて良かった。

2017/05/05 09:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:29件

軽ナンバーの真っ黄色が好きになれないので、さっそく変えました。これでハスラーのデザインも色も黄色に邪魔されず自分では大満足です?

書込番号:20868448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/05/05 09:33(1年以上前)

黒髪がカッコ悪いからって茶髪にするのと大して変わらん!

書込番号:20868464

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2017/05/05 09:58(1年以上前)

いや〜

雰囲気はだいぶ変わりますね

書込番号:20868519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/05 10:44(1年以上前)

黄色いナンバーにコンプレックスがあるなら良い解決策でしょうねぇ
私は気にしたことありませんけど

書込番号:20868611

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/05 11:12(1年以上前)

案外良いじゃん?

と思った自分がいる。

書込番号:20868657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/05/05 12:04(1年以上前)

>チョコティーさん
これは中々良いですね。

書込番号:20868741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件

2017/05/05 12:10(1年以上前)

アルトワークスとかS660の黄色ナンバーにも違和感ありましたが、こうするとアリですね

書込番号:20868751

ナイスクチコミ!15


たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2017/05/05 12:44(1年以上前)


これ絶対、軽専用の駐車場に普通車が止めてんじゃねーよ!とかの指摘になりますね。
喧嘩しないようにしてください。いたずらも怖いですが。

今時は監視カメラのプログラムでナンバーの色で管理とかもありうるので無用なトラブルが起きないといいですね。

人は見た目で多くのことを判断しますから、悪影響も覚悟しといた方がいいですね!

書込番号:20868807

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/05 15:15(1年以上前)

軽の白ナンバーに過剰反応する人って何なんでしょうね?
そもそも軽のハスラーが好きで購入してるから軽がカッコ悪いなんて思ってもないし
軽を隠すために白ナンバーに変えてるのではないのにね。(笑)

カラーコーディネイト的に黄色より白にしてるだけやのに。

黄色が嫌ってだけで軽が嫌とか恥ずかしいとか思ってないよ。
白ナンバーに変えても軽は軽!とかちらほら見るけど当たり前やん。

白屋根、白バンパーに白ナンバー
完璧じゃなですか!



書込番号:20869049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2017/05/05 16:10(1年以上前)

スッキリしてますね(^.^)

書込番号:20869129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2017/05/05 18:08(1年以上前)

>チョコティーさん

装着写真拝見しました。

うちはボディカラーがイエローなので、アリだとは思うのですが、多分切り替えるのはかなり浸透してからになりそうです。

 他の方も仰ってましたが、軽自動車の駐車スペースの件とか気を付けてください。

国民全員が周知されてる訳ではありませんので。

書込番号:20869343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/05 20:56(1年以上前)

枠からはみ出ていて迷惑な奴にはイラッてするけど
白ナンバーに変えた軽が問題無く収まっていても怒ったりイタズラするんだ

白バンパーになったら怒ったり怒られたり イタズラしたりイタズラされるって発想すら無かった

旧ミニが軽スペースにとまっていても怒ったりするのかな?


書込番号:20869698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:29件

2017/05/05 21:16(1年以上前)

>gda_hisashiさん
そうでしょ♪ 見栄えが良くなります(*^_^*)

書込番号:20869750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2017/05/05 21:18(1年以上前)

>復讐のGさん
良いですよ♪オススメです(*^^*)

書込番号:20869752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2017/05/05 21:21(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん
ありがとうございます♪ お勧めです(*^^*)

書込番号:20869762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2017/05/05 21:23(1年以上前)

>9801UVさん
そうなんです♪軽がカッコ悪いのではなくナンバーの色がデザインを台無しにしてる気がします。

書込番号:20869772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:29件

2017/05/05 21:28(1年以上前)

>赤い車!さん
ありがとうございます(*^^*)自分の思っている事を代弁してくれて嬉しいです。その通りです。軽が大好きだからこそ、デザインやカラーを台無しにするあの真っ黄色がただ嫌なだけなんです。

書込番号:20869782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29件

2017/05/05 21:29(1年以上前)

>Shinsyudaisukiさん
ありがとうございます♪

書込番号:20869788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2017/05/05 21:32(1年以上前)

>カスタムおじさんさん
カラーが黄色だと黄色ナンバーも違和感なく素敵ですね。

書込番号:20869796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2017/05/05 21:39(1年以上前)

>赤い車!さん
以外と黄色を受け入れて納得している方がいてビックリです。ナンバーの色の違いが嫌なのでなく、あのどぎつい真っ黄色だけは何とかならないものかと思っていたんです。せめてレモン色とか薄いブルーとか。
車のデザインやボディカラーの邪魔にならなければむしろ白にこだわっているわけではないんですけどねー (*^_^*)

書込番号:20869815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/05 21:57(1年以上前)

ETCの認識どうなるのかな?

書込番号:20869867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2017/05/05 23:49(1年以上前)

フロントバンパーの凹み部分がブラックアウトされてますが
どうやったのですか?

書込番号:20870217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/06 00:12(1年以上前)

カラーコーディネート的には、ボディが青なら補色の黄色は差し色になると思うんですけどね
ま、個人の好みなので。

ETCはゲートとアンテナでセットアップされた内容を元に料金が決定されますので、色は関係ないですね。
むしろ有人の方が間違いやすいのでは。

書込番号:20870273

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2017/05/06 05:47(1年以上前)

>ぱっくぴーさん
よく気が付いてくれました(笑)
ハスラー マジカルアート バンパー で検索して見て下さい。 前後のバンパーに貼るカーボン調のシートステッカーで楽天で買いました。自分で綺麗に貼る自信がなかったのでディーラーに頼んだら専門業者にまわしてやってくれたようです。工賃は3000円でした。
これはブラックですが、他のお店ではカラーもあるようです。ハスラー フロント ステッカー で検索。

書込番号:20870525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2017/05/06 06:07(1年以上前)

>軽自動車の皇帝@楊斯さん
私はETC付けてないので、先日、有人の料金所を通りましたが、ラグビーのワールドカップナンバーついてますけど軽自動車ですよね、とキチンと確認してくれました。

書込番号:20870539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/06 07:14(1年以上前)

>赤い車!さん
>白ナンバーに変えた軽が問題無く収まっていても怒ったりイタズラするんだ

世間一般の人の目は、白ナンバーに変えた軽自動車では無く、白ナンバー=普通車なのです

なので軽自動車専用駐車スペースに普通車?を停めていると、トラブルが発生する可能性は有るでしょうね(黄色ナンバーなら無かったであろう無用のトラブル)

それで怒る様な人は枠内に収まっていようが関係無く、軽自動車じゃないくせに何で停めてるんだ
おかげで俺の軽自動車が停められないじゃないか! ふざけるな! って感じでしょう。

書込番号:20870602

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/06 08:33(1年以上前)

軽自動車専用スペースってそこだけ狭かったり後ろに柱や消火栓があるスペースですよね。
軽自動車様どうぞってより普通車停めたら後ろ当りますよ 前がはみ出るから邪魔です。
そこでぶつけても当店は責任有りませんよ。
ってスペースですよね。
たまに普通車停めてる方いてますけど一目瞭然で邪魔そんな奴にはケンカ売ろが文句言おうがイタズラしようがお好きにどうぞ。

白ナンバー制度を知らん人でも
あれ?この軽自動車なんで白ナンバー?ってなるんじゃないの。
イラッとして怒っても近づいたら世間の人でもわかるんじゃないの?
一応免許も有るし軽自動車にも本人が乗ってるならわかるでしょう。

書込番号:20870734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/06 08:44(1年以上前)

ちなみに我が家のハスラー黄色ね。
わざわさ変える予定も無いですよ。

でも次 新車購入するさいに同じような企画が有れば利用するかも。かもです。

個人個人が好きな色を選べばいいんですよ。

書込番号:20870752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2017/05/06 09:02(1年以上前)

>zakiyama.comさん

少し前に記事とナンバーを替えた人のサイトを見ましたか、ETCの動作チェックは、問題無かったそうです。

そりゃそうですよね。認識確認をせずに認可するわけ無いですから。

ただし、ナンバーが変更になった方はETCのセットアップが必ず必要となります。

書込番号:20870793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/06 09:12(1年以上前)

>カスタムおじさんさん

考えたらそうですね。
単純に色で認識してると思ってましたが区分があるのでセットアップの時点で決まってるのですね!

失礼しました(^^)

書込番号:20870810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/06 17:28(1年以上前)

現在JスタイルU赤白ツートンの待ちラーをしている者です。

私もバンパーを白に替え、さらに前後左右に白のデカールを着けこれでもかっていうくらい紅白になっており、白ナンバーの存在を知った時は躊躇なく申し込んだので、白ナンバーつけたハスラーを見れて大変参考になりました(^^)

ナンバーに黄色が入ると私のハスラーの配色には邪魔者以外の何者でもなかったので、軽の黄色が嫌と言うよりもただただ白が良かったという感じです。

納車まであと2週間程なので、チョコティーさんのハスラーで私のハスラーのイメージをしつつ、納車を待ちたいと思います♪

書込番号:20871932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2017/05/06 18:00(1年以上前)

>ETCの動作チェックは、問題無かったそうです.

北海道なんて冬になったら雪でナンバーなんて全く見えませんがETCは使えたんで
ETCに関してはデマ情報ですね。

書込番号:20872001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:18件

2017/05/06 19:39(1年以上前)

私は黄色いナンバーで何も文句はありません。


書込番号:20872241

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2017/05/06 21:10(1年以上前)

>youtakuhiroさん
わぁ、納車楽しみですね^o^
僕は発売初年度に買ったのでJスタイルのメッキグリルは羨ましい(*^^*) ハスラーの赤も素敵ですね。
落ち着いた赤なので白ナンバーにする事で品良く綺麗な感じに仕上がると思います。お役に立てて何よりです(^_^)v

書込番号:20872461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件

2017/05/06 22:33(1年以上前)

率直に、車の色と合っていてきれいです。自分の車なら満足感アップでしょうね〜。楽しんでください。

書込番号:20872696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2017/05/07 13:09(1年以上前)

軽自動車であることにコンプレックスを持ってる人は多いんでしょうね・・・

個人的には色より素材を変更して欲しいと思います(鉄製→プラスチック製).

書込番号:20874140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2017/05/07 17:44(1年以上前)

>tyoponさん
ありがとうございます♪
趣味のひとつのたんに自己満足の世界です(^_^)v

書込番号:20874690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2017/05/10 10:19(1年以上前)

チョコティーさん、
 白でも黄色でもいいのですが、チョコティーさんのは、ボディーカラーとジャストフィットですよ。いいと思います。
いつも思うのですが、お買い物でスーパーの狭いパーキングに入れるのに苦労していたり、狭い道を無理していつも通る3ナンバーを見ると無理しないで、軽かコンパクトでいいのに・・・と思います。
 車選びは¥ではなく、自分の生活環境に合わせるのがクールな生き方だと思いますネ。

書込番号:20881296

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2017/05/10 11:09(1年以上前)

軽の劣等感うんうんより

黄色の存在感が高すぎるって感じかな

ナンバープレートの存在が目について車のデザインが台無しです

まあ普通車のナンバーも色はともかく横長の方が良いのにね

書込番号:20881355

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2017/05/10 13:05(1年以上前)

>yohyohxさん
そのように言って頂けて嬉しいです(^_^)
ありがとうございます♪
そうですね。普段使う車としては軽自動車で充分だと思います。燃費や性能等、年々良くなってますし、限られた枠の中で品質の良いものを作らなければならないと言うのは、日本人の得意芸で、日本の誇れる自動車だと思います。

書込番号:20881571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2017/05/10 13:13(1年以上前)

>gda_hisashiさん
成る程、上手い事言いますね(^_^)
その通りに感じます。
あんなに真っ黄色にしなくても〜と思いますよ(笑)
プレートの幅は、海外とかでは何か細長いイメージがありますね。

書込番号:20881589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/14 10:13(1年以上前)

なかなかいいですね〜!
軽のナンバーもむかしは白ナンバーでしたからね。
小生も申請が完了したので、今週に取り替える予定です。
なお、高速道路でのETCは番号を読み取るので白でも問題ないです。

書込番号:20891080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/14 10:23(1年以上前)

ついでですが、白ナンバーに替えるとともに、アマゾンでナンバー盗難防止のネジも購入しました。

書込番号:20891100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/14 20:30(1年以上前)

高速道路のETCは読み取りというかアンテナで双方向通信。

ナンバー読み取りは「AVIシステム」といってETCだろうか非ETCだろうが関係なしに発券の際にナンバーを読み取るシステム。

それぞれ別物ですけど。

書込番号:20892365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2017/05/15 13:43(1年以上前)

黄色ナンバーの前は、軽自動車でも白いナンバーだったので、
この機会に元のむかしの白ナンバーがつけられるということですね。

軽自動車が黄色ナンバーになった当時は、かっこ悪いと色々論議もありました。
車体の大きさだけで、いちいちナンバーの色を変えるのはいかがなものか。

書込番号:20893950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/16 06:22(1年以上前)

エスティマでラグビーナンバー付けてるのを見ました ラグビーが好きなんでしょうね。

誰も触れてなかった事がひとつ
車を乗り換える時にはラグビーナンバープレート
穴を空けられますが返して貰えるようです。

ラグビーと車が好きなら白とか黄色とか関係なく替えるかも。

東京オリンピックもやるようですね。

書込番号:20895621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2017/05/16 13:35(1年以上前)

>サム半金ポーさん
ありがとうございます♪
そうでしたか、昔は白ナンバーでしたか。
それは知りませんでした。
これを機に是非とも戻して欲しいものです(^^)

書込番号:20896344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/05/16 13:36(1年以上前)

>軽自動車の皇帝@楊斯さん
成る程、勉強になります。

書込番号:20896350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/05/16 13:44(1年以上前)

>オッケー!カラオケ!洗面器!さん
お金はかかりますけど、白ナンバーにしたい人には朗報です♪ 今は高速道路の制限速度も軽と普通車と変わらないですし、料金所でもETCが普及しているのでナンバーの色を変えなくてもと確かに思います。

書込番号:20896364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/05/16 13:52(1年以上前)

>赤い車!さん
確かにそれが正しいこのナンバープレートの利用方法です(^^) 軽に白を選択しに入れたのは、やはり私のようにそれ以外の目的で変えさせて収入増を計ろうと言う感じなのかもしれないですね。

書込番号:20896380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2017/05/16 23:18(1年以上前)

この掲示板で話題にすることで、白ナンバーの申請は多くなりそうですね。

申請期限は2017年11月29日までとのことです。

書込番号:20897514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2017/05/17 13:48(1年以上前)

>オッケー!カラオケ!洗面器!さん
成る程、情報ありがとうございます♪

書込番号:20898614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2017/05/18 16:17(1年以上前)

申請期限の訂正です、
2017年ではなく、2019年11月29日の誤りでした。

書込番号:20901184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/05/18 16:46(1年以上前)

黄色より白のほうが断然マッチしてますね。
なんていうか、シュッとしてるというか。

色分けなんて個人的に必要性がわからないし、全部白にしちゃえば、と思います。

書込番号:20901236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2017/05/18 21:02(1年以上前)

>きぃさんぽさん
ありがとうございます♪
やはり白だと清潔感があると言うか(笑)スッキリした感じになりますよね(^^)
全部白ナンバーが望ましいですが、色を分けるにしてもあんなに黄色である必要があるのかと。
電柱や踏切周辺、工事中、幼稚園児の帽子、注意喚起に使われる色ですよね(^^;)

書込番号:20901789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/19 11:40(1年以上前)

こんにちは!
チョコティー さんに習い、本日午前中に白ナンバーに替えてきました。

いや〜!白ナンバーはいいですね〜、想像していたよりスマートで、
クルマに同化するので、ナンバーだけが目立つようなこともなくなりました。

午前中の受付カウンターは列もなく空いていて、受付窓口で申請書に印をもらい、
ナンバー交付窓口で白ナンバーをもらうまで5〜6分で終わりました。

ナンバー交付窓口の棚には、交付待ちの白ナンバーが多数(約200枚)ほど保管されていました。

書込番号:20902973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/19 12:10(1年以上前)

最高に・・・
白ナンバー取得画像を追加で掲載しておきます。

書込番号:20903004

ナイスクチコミ!2


tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件

2017/05/19 14:49(1年以上前)

>サム半金ポーさん

車両とマッチしていてとてもいいですね!
ナンバー変わるのでETCの再セットアップと自賠責&任意保険の変更も必要になるんでしょうか?

書込番号:20903259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/05/19 16:16(1年以上前)

>サム半金ポーさん
ついに変えましたか(^^)
写真アップありがとうございます♪( ´▽`)
良いですねー♪
ダークグレーの精悍さが際立ち、素敵ですよ♪
白に変えてみると、今までの黄色ナンバーは何かの罰ゲームかと思えるくらい、白の清々しさを実感します(笑) 情報含めありがとうございます♪

書込番号:20903380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/05/19 16:24(1年以上前)

>tyoponさん
白ナンバーに変更は、同じ番号を引き継ぐ事も出来ますし、この機に違う番号へ変える事も出来ます。
同じ番号の場合は、特に変更手続きは必要ないかと思います。番号が変わった場合は、それぞれ手続きが必要でしょう。私はETCつけてないので、保険だけでしたが、保険会社への電話でナンバー変更を伝えるだけで完了します。

書込番号:20903393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件

2017/05/19 16:47(1年以上前)

>チョコティーさん

ご説明ありがとうございます!同じナンバーに変更ができるんですね、びっくりです。

書込番号:20903428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/05/19 19:10(1年以上前)

現行と同じ番号にする場合、

制限事項がありますので事前に確認が必要ですよ^_^


書込番号:20903719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件

2017/05/19 19:13(1年以上前)

>kakaku_fan_desuさん
ありがとうございます。なるほど、将来の軽自動車購入時に、と思っておりましたので近々の課題ではありませんが、良く調べて対応します。

書込番号:20903723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/20 00:02(1年以上前)

(o^-')b !

書込番号:20904430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/20 01:19(1年以上前)

白ナンなんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!!(*`・ω・)ゞ

書込番号:20904576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/20 10:08(1年以上前)

tyopon さんの質問にお答えして、

・ETCは料金所ゲートのカメラがナンバーを読み取るので、変更前の同一ナンバーで白に申請すれば
軽自動車として認識するので心配ありませんよ。
ただし、申請時点で、好みのナンバーに変更した場合は、ETCの再セットアップが必要です。

・任意保険はナンバーも記載があるので、変わった場合は必要になるかもしれませんから、
契約保険会社に問い合わせをした方が良いと思います。
(変更前のナンバーなら必要ありません)



書込番号:20905094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/20 10:13(1年以上前)

チョコティー さん、こんにちは!

本来、ハスラーの掲示板ではありますが、白ナンバーに関する話題でしたので
出しゃばり、参加させていただきました。

お陰様で、ナンバーが黄色よりかなり目立たなくなりましたので、落ち着きが出ました。
大満足です。

書込番号:20905105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/20 10:29(1年以上前)

>サム半金ポーさん
>ETCは料金所ゲートのカメラがナンバーを読み取るので
違います。ETCは車載機器とゲートが電波で双方向通信をして料金を決定します。
カメラがナンバーを読み取るのはAVIシステムと言って通行券等にナンバーを印字する際に使用します。


http://t-words.jp/w/AVI%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0.html
https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/etc/1pdf/3.pdf

書込番号:20905138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/20 13:01(1年以上前)

(o^-')b !

書込番号:20905425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/05/20 19:39(1年以上前)

>サム半金ポーさん
どうぞどうぞ(^^) 遠慮なくご参加下さい♪
白ナンバーの良さを共に満喫しましょう(笑)

書込番号:20906091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/05/20 19:43(1年以上前)

>☆M3☆さん
そうですね♪ 自分の車ですから。
自己満でいいんです(^^)

書込番号:20906097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/21 05:29(1年以上前)

我が町 東大阪は花園ラグビー場が有るのでバイクのナンバーはこんなんです。
125ccのピンクも嫌いです。
黄色が良く見えますわ(笑)

書込番号:20906919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/21 11:25(1年以上前)

軽自動車の皇帝@楊斯 さん

以前、友人から聞いたことを鵜呑みにしてました。
そうでしたか、勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:20907447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/21 11:28(1年以上前)

チョコティー さん
ありがとうございます。
今後も軽の白ナンバーはさらに話題になりそうな気がします。

書込番号:20907458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件

2017/05/21 11:56(1年以上前)

>赤い車!さん
そうなんですよね、125ccのバイクは合理的な選択で乗っているのでいわゆる「コンプレックス」はありませんが、遅いと思われて車に邪魔にされるのが困りものです。でも、これを白ナンバーにしたら原付1種と思われてしまいますね!

書込番号:20907513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/05/22 09:00(1年以上前)

>赤い車!さん
写真アップありがとうございます。
へ〜初めて見ました(^^)
可愛らしいですね♪
確かにこのピンクも濃い色ですね(^^;)

書込番号:20909859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/11 00:44(1年以上前)

大分時機を失しましたが、横レス失礼します。

>違います。ETCは車載機器とゲートが電波で双方向通信をして料金を決定します。
>カメラがナンバーを読み取るのはAVIシステムと言って通行券等にナンバーを印字する際に使用します。

実は、それだけでは正解になりません(^^)

更にゲート入り口の横にあるセンサーで、車軸の数も確認しています。これにより正しくETC機器に登録されている情報が合っているか判定されます。牽引している車両が牽引している状態かどうかの判別も、このセンサーを利用して最終的に決定します。
ちなみに我家のハスラー氏も1車軸の軽サイズトレーラーを牽引している状態だと「普通車」と判別されますし、牽引していない状態だと通常の「軽自動車」と判別されます。

大型トラック登録してあるトラクタ(2車軸限定。3車軸では大型枠一杯)が2車軸のトレーラーを牽引しているときに前側の車軸を浮かせて走っているのをご覧になったことはありませんか?計4車軸以上だと特大型料金になりますが、あれは荷物積載の無い状態でトレーラー部の前輪を浮かせることにより、3車軸までは大型料金になるので、ある種逆手にとった経費削減のやり方になっているようです(^^;)

書込番号:21034110

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2017/07/13 19:36(1年以上前)

今回の白ナンバープレート、ラミネートの上に絵柄や数字の刻印がされているそうですが、飛び石などでキズが付きやすくないですか?
洗車機もNGとか。

書込番号:21040779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/07/13 20:16(1年以上前)

>ARROWS NXさん
ナンバー交付の時に、職員の方からそのような説明がありましたが、特に問題はありません^_^
スタンドで機械洗車もしていますが、今の所は傷が付いたり等のトラブルはありません。
ただし自分のは絵柄なしのロゴだけなので、大きな絵柄のあるタイプはひょっとしたらあるかもです(^^;)

書込番号:21040886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2017/07/13 20:27(1年以上前)

〉チョコティーさん

早々のご回答ありがとうございます。
自分も絵柄無しを狙っています。

ぐくってもキズがつきやすいという情報はあっても、実際にキズついた情報が見当たらないので、実際に使用されている方の貴重な情報ありかとうございました。

書込番号:21040904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/07/14 18:36(1年以上前)

>ARROWS NXさん
どーいたしまして^_^
お勧めですよ〜♪

書込番号:21042958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/05 18:43(1年以上前)

私もハスラーJスタイルUを10回ほど機械洗車しましたが、
これといったコスリ傷は見当たりません。
ただし機械はブラシ洗車でなく、スポンジ洗車です。

書込番号:21095378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/08/06 09:30(1年以上前)

>鉄人28号・改さん
情報ありがとうございます♪
今のところは大丈夫そうですね(^^)

書込番号:21096611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanto19さん
クチコミ投稿数:28件

2017/09/11 07:23(1年以上前)

数字が同じなら大丈夫、変更してたら再設定です。
基本的には色が変わるだけ。

書込番号:21186675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ハスラーマフラーカッター2本出し

2017/09/07 21:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

ハスラーマフラーカッター

ノーブランドかと思います。ハスラーマフラーカッター2本出しで検索でよく出てくるものです。本体マフラー側、マフラーカッター付け根側カットを入れ柿本マフラーブッシュで位置を上げればツライチでぴったりきます。

書込番号:21177767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,264物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,264物件)