
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 8 | 2014年12月27日 14:07 |
![]() |
87 | 37 | 2015年1月29日 23:09 |
![]() |
3 | 0 | 2014年12月24日 12:37 |
![]() |
232 | 200 | 2015年3月8日 16:04 |
![]() |
11 | 5 | 2015年1月2日 17:52 |
![]() |
59 | 22 | 2015年3月17日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



> ちなみに助手席ヒーターの後付はやはり?NGでした。
ハスラーのヒーターは座面の中央付近が暖かくなるだけで,太股の裏あたりはほとんど暖かくなりません.たぶん,助手席用も同様だと思いますので,付いていたとしてもあまり有用ではないように思います.
あちらこちらにある小物入れの類と同様に,実際の使い勝手より,「付けてみました」的なカタログを賑わわせるためのもののように思います.
正直,ハスラーのヒーターなら座布団の方がはるかに実用的です.
実際に使ってみないと分からない部分ですので,情報提供させていただきます.
書込番号:18306614
3点

ヒーター、無いよりはマシって程度です。(´-ω-`)
書込番号:18306654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パンダの納車待ちです。
エスクードのヒーターはいい仕事してたんですが、イマイチですか〜
エンブレムはメッキとブラックがあるようです。
書込番号:18306663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あらま、そうでしたか。失礼しました。
私はホワイトの車なのでディーラーも言わなかったのかな?
書込番号:18306941
0点

ハスラーエンブレムはほしいですね〜。
純正ならちゃんと取り付けてくれそうですね。
自分でやると曲がってしまうような気がします。
シートヒーターの件ですが、先日寒かったので初めて使ってみました。
かなり温かいというか、熱いくらいになるので、自分的にはありがたい装備だと感じました。
Jスタイルは魅力的だと思いましたが、値段設定が高すぎるような…
書込番号:18308679
3点

エンブレム工賃込みで7,000円ちょいで貼ってくれるなら安いんじゃない?
ネットのまがい物じゃないし歪みが有ればクレームで修正して貰える
既に納車済みのオーナーでも購入できるので買いじゃないですか?
書込番号:18309220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

JStyle割り高ですか?
ツートンXと比較すれば30,000円弱ですよ
凄く安いと感じました
NAで良いなら絶対安いですよ
書込番号:18309848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ハスラーJstyle発売でせっかくオリジナリティー求め
赤白やカーキ白や黒白に塗装やラッピングされた方は悔しい気持ちもあるでしよう!
特別仕様車が世に出る前にコレぞ私の特別仕様ハスラーをお披露目して下さい!
私の特別仕様ハスラーは
前後メッキガーニッシュ
ピンストライプペイント
純正白鉄っちん風のアルミホイール
アメリカンイメージのHKSリーガマックスマフラー
レトロ風にSUZUKI文字グリルエンブレム
チョイアゲリフトアップ
エクステリアは自分的にUS-styleなイメージです。
書込番号:18303583 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

大阪代表ハスラーですね。
色んな所で拝見させてもらってます。
メッキバンパー良い感じですね。
書込番号:18303609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

インテリアは
ムーンアイズダッシュマット
ダッシュパネルとドアハンドルにピンストライプペイント
ライトグレーにスカイブルーのパイピングクライツィオシートカバー
パイピングに合わせたカラーのターコイズカラーハンドルカバー
色んな所にホットロッドカーのイメージキャラであるロードランナーをペイントや貼り付けています。
インテリアもUS-styleをイメージしました。
書込番号:18303626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

赤内装にエンブレムにってどんだけやってくれるんだよと不満で爆発しそうです。
だからスレ主さんの提案に乗っかります(,,・ω・,,)ノ
ありがとうございます。
ターボだからそこは良いけどね。
ワタクシの赤黒です。
お顔にビレットグリルと復刻エンブレム、メッキルーバーカバー。
春が来たら、下のあご部分白くします。
内装は1080シリーズレッドメタリックラッピングでです。真ん中だけ同シリーズブラックメタリック。
書込番号:18303650 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>kumikaさん お披露目ありがとうございます。
こちらでもよろしくお願いします。
やはりメーカーが特別仕様車として出すぐらいのオリジナリティー感を先駆けているところがセンスあるんだと思います。
オーディオパネルはブラックですよね?ツートンカラーで尚且シフトパネルはメッキ調レッドがカッコイイ!
ハンドルカバー私も変更前に同じの付けてました( ^ิ艸^ิ゚)
アンダーのカラーを私も変えたいのですが色で悩んでおります。
書込番号:18303710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hustler.buleさんがスレ主さんなら安心してお邪魔出来ます(*´∀`*)人見知りなんで…
まだまだ前面しか触っていず、側面、後ろ姿をどうしていくか考えてます。タイヤ&ホイール選び、手持ちしている純正ガーニッシュの貼り付け…完成と思える日は来るのでしょうか(笑)悩ましい車ですね。
hustler.buleさんのカスタムにはテーマ、心意気があるのでいつ見てもほれぼれです。バンパーガーニッシュとてもお似合いです。
書込番号:18303760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。
今スズキの公式サイトからj-style確認してきました。
…ぱっと見まるきし同じようなもんになってる。この悔しい思いをここにぶつけてしまえ…
エイヤッ(/>_<)/ ))))))●~*
書込番号:18303785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハスラーのカスタムにはminiやFJクルーザーが似ているのでハスラー用ではなく
miniやFJのパーツやデカールなど使うのもオリジナリティーあると思います。
フロントにはJ-styleのHUSTLERエンブレムでリアにはminiやcrossoverエンブレム純正品を貼り付けるのもお洒落かなとかな!なんて思ったりします。
サイドデカールにmini用貼ってるシルバーハスラーさんが友達にいますが、カラーは黄緑でインパクト有りましたよ
書込番号:18303802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブルーさん、こんにちは。
バンパーのグレーの部分のメッキ化は良いですね♪
インパネ用にメッキのラッピングシートを入手しましたが、曲面がキツくて貼れないので バンパー部分とピラー部分をメッキにしようかと企んでおります。(笑)
まっ、もう少し暖かくなってからになりそうですが…(^^;;
ルーフラッピングは、早くやっておいて良かったです。
メーカーよりも早くやってったのでメーカーが真似したって言えますからね!(笑)
書込番号:18303891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>元ミニ乗り晴れ男さん こんにちは、今回の特別仕様車は間違いなくユーザーのカスタムを調べての結果であるのは間違いないと思います。
青ハスラーオーナーとしてはインパネのボディー同色が出ただけで羨ましいです。
部品発注できたら白から変更できますからね?
先駆けハスラーは自慢の愛車と言えますよ(≧∇≦)b
書込番号:18304033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元ミニさん 全くその通り
自分でカスタムしたのがカスタムカー
メーカーが弄ったのは どこまで弄ろうがノーマルカー
ノーマルが好きな人には最高の素材ですけどね。
正直J-styleで嬉しいのは助手席ヒーター(笑)
運転席に付けるなら最初から両方付けてよ
個人的にはフロントエンブレム及び全てのエンブレム不用(笑)
どうせこの先 もっとカラー増えたり自分で組合せ自由に出来るようになりますよ。たぶん。
書込番号:18304166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんだかここで書き込みさせていただいてとてもスッキリしました。
これまでのことは忘れて更に視野を広げていけというお告げなのだと結論に達しました(,,・ω・,,)
他の車のデカール等も参考に…はい♪ハスラーだけではなくいろんな車を見るようにしていきます。
これからも皆さんの、そしてhustler.buleさんの御活躍楽しみにしています。それでは巣に戻ります。
書込番号:18304718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブルーさん、こんばんは。
ホワイトルーフの特権で、白アルミを入手しました。
新品同様で、装着して1週間の極上品を17000円でGETしました。 (^o^)/
本当はミラジーノ用のミニライトが欲しかったが、綺麗でもないのに20000円以上と相場価格が高いので ララパームにしてみました。
夏タイヤに履かせたいくらいだけど、取り敢えずスタッドレスに履かせようかと…(^^;;
スタッドレスでも、足元はお洒落にいきたいですからね (笑)
白アルミも履くので、J-style は 特に羨ましいとは思いません。 5MTもないですからね♪
書込番号:18304934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kumikaさん こうなったら赤白黒にメッキの配色バランスでオリジナルハスラー仕上げていって下さいね(∗ᵒ̶̶̷̀ω˂̶́∗)੭₎₎̊₊♡
書込番号:18305030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>元ミニ乗り晴れ男さん こんばんは、元からセンスある人だからこそ白ルーフやインパネ同色をされてるのだと思うのでメーカーが作った仕様車とは違うオリジナルハスラーはもっと極めてほしいです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
書込番号:18305041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なにをあたふたしてんだい?笑
「J STYLE」が出ようがどこ吹く風。
おいらのハスラーはパールホワイト単色だもんねー(^^)v
出たての頃はやれ地味だ、不人気だ、営業車っぽいとか揶揄されたが
今となってはオリジナリティーを出せる格好のカラー!
内外ともにタップリ弄ってわが道を行ってるよ〜
どうみても営業車に見えないんでバックドアにワンポイント入れてやったぜい!
書込番号:18305278
10点

>f-riderさん 営業車仕様ならAグレードのパーツでメッキから樹脂黒パーツに変更で極めて( ゚д゚)ホスィ…
書込番号:18305342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


おはようごさいます。
Chan-kenさん、凄く好みです(о´∀`о)
こんな写真が見たかった〜♪(///∇///)
自分は完全なインドアなのですが、このスタイルに憧れてハスラーを選んじゃったところがあるので、
また寝てるとこやら、中でくつろいでいるところなど、時撮りして下さい(笑)
書込番号:18306294 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ハスラークーペの写真をみて一目惚れしていますが、もし情報している方いるんでしたら教えてください!なんでもいいので^o^お願いします
書込番号:18301096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
皆さん、こんにちは
最近は
レジェンドさんのスレなくなって
人もかわり(変わらない人もいますが(笑))
書き込みも少なくなったようで
まぁ
これが、口コミとしての
ここ本来の姿なんでしょうが
難しい話ばかりですので
たまには、息抜き(暇潰し)にと
こんなスレを
先日、
ディーラーでもらったミニカーが
そのまま飾っていたら
日に焼けで、色落ちしてみすぼらしくなったなぁ
と
そのまま、しまい込むか捨てるくらいなと
暇潰しに
ちょこっと加工してみました。
みんカラでチョロQを凄い改造してた方がいましたが
そんなん無理なんで
色塗って
100均のチャリのライト埋め込んだたけです。(*´-`)
でも、さすがチャリ用
点灯/点滅(2段階)可能です。(笑)
いつか、LED化したいなとw
書込番号:18288177 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

あっ!
ひかってる!(о´∀`о)
かわいいのラ〜♪
書込番号:18288377 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ほのぼの・・・いいですね!
悠々自適、気ままに楽しむカーライフそういうのに
ぴったりじゃないでしょうか?
スズキ ハスラー!
書込番号:18290133
6点

今、セブンイレブンの珈琲とドーナツで息抜き中です。
こんなん違う?違うか(笑)
書込番号:18291183 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

わ〜♪
わたしもセブイレいーれーてー♪(笑)
ほんま、ブレイクしたいわ〜(/´△`\)
書込番号:18291434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

wtpmjgda.さん
お久し振りですm(__)m
このスレ良いですね〜!(^^)!
僕はwtpmjgda.さんの事を忘れていませんょ
陰ながら応援していますm(__)m
フレキシブルー(笑)で行きましょう(笑)
ガンバレ!!(*^^)v
書込番号:18291445
1点

FFFRMR さん おはようございます。
いいんじゃないですか
息抜きスレですけら
なんでもありで(笑)
誰かに
「ここは、そんなとこやない!」
言われそうですが・・・( ; ゜Д゜)
やませんせい さん
思いもよらず、良かったですよ
遅い点滅で、暗いと
ハスラーは見えず、セキュリティライト見たいです。(笑)
問題は電池式だと言うことで、
長時間使用不可ですねぇ
チャリ用なんである程度はもつと思いますが
ホントに暇潰しで終った感はあります。(笑)
4wDフリーク さん
ハスラーに限らす
オーナーさんが満足出来きて
楽しいカーライフが過ごせたら言いと思います。
ここでもよく話に出ますが
自己責任でとか
他人に迷惑かけないようにとか
当たり前のことですが
それを踏まえて
皆さん楽しいカーライフを過ごして下さい。
やませんせいの縁側ではありませんが
暇潰しの一言と言うことでw
あっ! ぼやきも ひとつ
最近のLED化
私も興味津々なんですが
眩しすぎる車多いですよね
ハイビームなみのがいます。 イラッ とします。
LEDだからそう見えちゃうのでしょうか?
一時期はかえようと思ってたのですが
Gはレトロ感も楽しめる車なので
そのままでもいいっかなぁ
と思う今日この頃です。
(´・`)つ旦~~ と
良かったら
皆さんも息抜きをどうぞ!
ヾ(・◇・)ノ
書込番号:18291473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やませんせい さん
暇潰しにダラダラ書いてたら
やませんせいにレジェンドさんから
メッセージ来てました。(((^^;)ww
(´∀`)つ旦~~ どうぞどうぞ!
ミスターレジェンド さん
おはようございます。
私も見てますよ!
尻尾やりましたねぇ
(^^)d
やっぱり、ミスターレジェンドさんの
DIYは終わりませんねぇ(笑)
Σ(゜Д゜)出た!!
大人買いですか?(見る用、保存用)
車積み用も必要では?w
まだ見てないんですよねぇ
本屋行ってみようかな
暇潰しに・・・・( ゜o゜)
書込番号:18291513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今までのハスラー本は豪華なカタログ的な内容でしたがハスラー発売1年近くたってユーザーもカスタムショップも色んなカスタムしているので読みごたえありますね。
1冊購入済み。
書込番号:18291616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FFFRMR さん
ほぅ
一見の価値有り!
ですか
ぜひ、本屋へ行かねば・・・・
書込番号:18291647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3冊購入の方、いましたよ、
昨日アマゾンで買おうとしたら品切れでした!(/´△`\)
再版するでしょうが〜♪
も〜、みんな、マニアックなんだからあ〜♪(///∇///)
書込番号:18291697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やませんせい
Σ(゜Д゜)えっ!
もう、売り切れっすか?
本屋にもない?
いつ頃、発売だったんですか?
書込番号:18291721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今月18日だったんだってえ〜(/--)/
みんな、アマゾンで、予約してたんちゃうかな〜(´-ω-`)
ちょうど年末年始休みにこたつでまったり見るのにいい本なのにねえ、
書込番号:18291728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Wtpmigda.さん、こんにちは。
お久しぶりです。
実は、12月の初めにラッピングシートのメッキの物と白のインパネをヤフオクで入手したのですが…
いざ、メーターパネルのところから貼ろうと試みたのですが…メッキのラッピングシートは曲面の曲がりがキツくてドライヤーごときでは上手く伸びて来ないのです。orz
ちょうど、折り紙で銀と金のがあると思いますが それと同様でちょっと素材が違って硬いみたいです。
何とか上手く貼れる手立てがあればいいのですが…半ば諦めモードです。(^^;;
持ち込みで貼ってくれる業者も探していますが、中々見つかりませんし 最悪は塗りかと考えているのですが…色も良い配色がないので悩んでおります。(-_-;)
何か良い方法があれば、ご教授をお願いしたいのですが…m(__)m
書込番号:18292139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やませんせい さん
本屋にありました。
3冊 !!
買ったのは1冊ですが(笑)
ゆっくり、こたつで
妄想の世界に入れそうです。ww
元ミニ乗り晴れ男さん こんにちは
そうなんですかぁ
色紙の金と銀
なかなか分かりやすい説明です。(笑)
以前、何方かのラッピングは
無理に1枚で貼ろうせず
上部と下の部分と別けて貼られてる方がいました。
なかなか綺麗な継ぎ目で
見栄えのいい感じでした。
そういうのもありかもしれません。
検討してみて下さい。
書込番号:18292399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Wtpmigda.さん、こんばんは。
アドバイスありがとうございます。m(__)m
ちょっと、考えてみます。(^^;;
後、みんなに吊られてハスラー本買って来てしまいました。(^_^) 本当は買うつもりはなかったのですが…(爆)
関東勢の中央に、トゥギさん バッチリ写ってるし…しかもナイスミドルでカッコ良いし ビックリ〜♪(笑)
書込番号:18293108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん
ハスラーオーナーではありませんが、昔はかなり
クロカンにはまり、ジムニー(改)ランクル70(改)で遊んでました。
でもこのクロカンという縛り(実用性無し、拘り仲間に合わせる)に疲れ
無難なsuvに乗っています。
このスレを見て、変なしばりなんか関係なく、気まま・自由に楽しめる
一台と思いました。
だれが何と言おうと、細かいことなんか気にせず、気分にゆとりを持てる
面白い車と思います。楽しいカーライフが楽しめそうですね!
書込番号:18293602
3点

元ミニ乗り晴れ男さん こんばんは
アドバイスなんてとんでもない
いろいろ検討してみて下さい。
4wDフリーク さん こんばんは
時には縛りもいいですが
やはり、自由気ままっていいですね
上にありますハスラーの本見て
ビックリです。
皆さん
ホントに自由にハスラーを、
楽しんでるって感じで
まぁ
出費は多そうですが(((^^;)
自分で可能な範囲で
大いに遊ぼう!! ハスラー♪
って感じです。
書込番号:18293659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

またまた
暇潰しの書き込みです。
セットオプション無しには不可とされている
Gタイプのフルフラットです。
1度は試された方もいると思います。
微妙に苦しいです。(笑)
運転席の沈みは
どうしようもないとして
後部座席の幅は
わずか数ミリ
シートカバーしてない時は
もうちょっといけた気がしますが
何方か
シートのネジを緩め
前後、限界現場ギリギリまで詰めて
ネジをしめなおした方がいましたが
どうなったんでしたっけ?
ほんまもんのフルフラット見たことないんですが
やっぱり違いますか?(笑)
書込番号:18293867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

wtpmjgdaさん
こんにちは。
私もGです。オーダー後にこの件を知り、少しガッカリしました。
力技で押し込めば入るけどシートのダメージを考えるとあまりやりたくありません。
ホントあと数ミリなのですが、、、。
どなたか名案ありませんか?
書込番号:18294877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

◯まる さん こんにちは
ホントに
後、数ミリなんですよねぇ
(´;ω;`)
私も、名案期待です。w
でも、一人寝なら
半フラットの方が
下が固くて平らなので寝やすいですよね
ここで
また疑問が発生しました。
頭はどっちにします?
気分的には
荷台の方が頭なのですが
若干、下がりぎみで、枕か必要です(笑)
車中泊の予定はないのですが
こうしていると
長期の休みに車中泊の旅行とか
してみたくなります。(笑)(*´-`)
書込番号:18294948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
うちも待ちラーになりました
2WDのサマーブルーです楽しみ
前の車 アルト乗ってるんですけど
だいぶ車高高いんですけど大丈夫ですかね
少し心配です
書込番号:18287739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

待ちラーおめでとう御座います
待ち遠しいですよねぇ
待ってる間ってモチベーション上がったり下がったり
心配事もいろいろ出てきたりで楽しいですよねぇ
最近のアルトには乗った事無いし
ただでさえ高い車高をさらに高くした自分が言うと説得力無いと思いますので
乗り心地に関しては過去スレをゆっくり読んでみるをお勧めしておきます
仕事や性格上いろんな車乗ってきましたけど、相性と愛情だと思います←それこそ説得力無いorz
ごめんなさいm(__)m
書込番号:18287860
1点

きなこ52 さん こんにちは
私は古いワゴンRから
2ヶ月代車でアルト エコに乗ってから
ハスラーでした。
乗り心地に関してしては
賛否両論ですが
高さに関してですが
高くなって、鼻先がほとんど感じない分
アルトより見やすくなって良かったと思います。
ただ・・・
最初だけですが
乗り込む時、
足をぶつけます!!(笑)
数回です。(((^^;)私だけでしょうか?
あまり変わらない体勢で乗り込めるんですが
アルトより車高が高くなったので
同じ感覚だとぶつけます。
すぐに馴れますがw
今だと、最短で1ヶ月くらいで納車でしょうか?
o(^o^)oワクワクを楽しんで下さい。
書込番号:18287988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

所詮、価格の安い軽自動車ですから、様々な問題、不具合あります。でも、しょうがないです、何せ、軽自動車、安いんですから^^
書込番号:18290019
0点

ハスラーってまだ納車待ち続いているんですか?
そのせいかなぁ、、、うちのジムニーも納車待ちがもう1ヶ月以上続いてます(^^;
嫁さんはハスラーがいいって言ってたんですが、MT車に乗りたかったし、運転するのは私だけなんでジムニーにしまし
た。
なんだか大きなお世話的なレスしている人が居ますけど、気にしないで納車を待ちましょう。
軽自動車じゃないと楽しめないこともたくさんありますよ。
書込番号:18292637
7点

やっときた納車楽しみですね。
うちは書き込み見てもらえば分かりますが軽が小さい規格の中で精一杯の企業努力で大好きなんだけど(対カビダニ与党)
だいたい普通車しか興味ないのからは舐められますね。それはリアル道路でも割り込まれたり煽られたり現実なんですが、そういう人も通勤には軽、仕事ではトラックやトレーラーってケースもあるので。
スズキの新車名「ハスラー」が海外から失笑。
くだらないニュースを提供するサイトも
書込番号:18329555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



とあるショップにて4インチアップハスラー注文してしまいました。orz
ハスラーXターボ4WDツートン
ナビETCは現車からの移設
ちょっとうれしいドライブレコーダーサービスw
4インチアップキット、マフラー、ホイール、タイヤ
(ホイールは純正と社外品、タイヤは夏冬のツーシーズン分)
その他もろもろ入れて乗り出し価格約270万円でしたでしたorz
ふと、我に返ってみればハスラー2台買えたなぁ〜と・・・orz
さて、納車まであと2ヶ月ちょっと、モチベーション保てるのか・・・俺(爆
と、いう事で仲良くしてやって下さいよろしくお願いします。
7点

ドライブシャフトはノーマルですか?大丈夫なのでしょうか。
書込番号:18285735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ウチの近くにもハスラーの4in.upで有名なショップがあって
さっきも前通ったのですが。
橙のデモカ―いつも置いてあるんですが、デカイですね〜!
怖ろしくて価格の問合せ出来ませんでしたが
自分なりにキットと工賃で50万と踏んでました。
270万て事はそれ以上なのかな?
でも大径タイヤとホイールになんだかんだだとその位になっちゃうのかな〜
おめでとうございます!
納車たのしみですねっ(^^)
書込番号:18285994
4点

余計なお世話かもしれませんが、ノーマル状態はクルマイジりに於いて、あらゆる基準になります。
ノーマル状態を乗りつつ、情報収集やパーツの選定を愉しむ。アレコレ悩むのもまた愉しいモノ。
イキナリイジる。1年後にイジる。結果的には同じでも、上記の様な醍醐味を捨ててしまうのはとても勿体無い。
それに徐々にクルマが変わって行くのも、乙なモノですよと。
書込番号:18286166
9点

余計なお世話ですね。
自分の車なんだから好きなようにすればいいよ。
勿論 マイペェジさんの言う通り徐々にするも良し
10年ノーマルで過ごすのも良し
いちいち人の事を否定する必要無い!
4インチでその金額ならブロックでのリフトアップですか?
それなら構造変更もしないといけないし
何よりちょっとずつするカスタムレベルじゃなくてイッキにするカスタムなので新車の時にしても全然いいんじゃないですか?
今、6インチを煮詰めてる所も有りますね。
書込番号:18287129 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

JFEさん
俺のジムニーは4インチでも大丈夫でした
ハスラーのリフトアップのパーツ開発販売してるショップは全部と言える程 ジムニーでの経験豊富なカスタムショップです。
なかにはスズキの看板も上げてスズキ本社も信頼してるようなカスタムショップも多数あります。
スズキ本社もこのようなショップがあるから長年ジムニーが愛され10年20年落ちの車が普通に走ってると認めてます。
そんなショップがハスラーにも本格的に動き始めたのはメーカーにもユーザにも良い事だと思います。
京都のハイブリッジファーストさんもハスラー4インチ完成販売初めたので検索して下さい。
書込番号:18287406 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

FFFRMRさん
>俺のジムニーは4インチでも大丈夫でした
4インチ位ならリジットだし問題ないでしょうね。
私が心配しているのはハスラーを4インチアップしてノーマルドライブシャフトで大丈夫なのかなてことです。
書込番号:18287496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事遅くなりましてすみませんm(__)m
昨日あのあと忘年会でおねぇちゃんを(ry
モチベーションアップに努めてまいりましたorz
☆JFEさん
ドライブシャフトはノーマルですね
基本的にエンジンとかの高さはかわらず、車体だけ上に持ち上げる感じです
おおざっぱに言うと、タイヤハウスを上に持ち上げて大きなタイヤが入るようにするだけです
レス有難う御座います
☆f-riderさん
4インチアップキットは20万円くらいですね
マフラー、タイヤ、ホイール、で30万円くらい
ステアリングシャフト、フロントとサイドのカメラモニター
それぞれの工賃や構造変更の手続き等で30万円くらい
ハスラー本体とメーカーディーラオプションあわせて190万円くらい
と、こんな感じです
f-riderさんの50万円いい線いってますよ〜有難う御座います^^
☆マイペェジさん
いえいえ有難う御座います
ノーマル状態からの創り込みは、今の自分の環境だとちょっと無理なので
今回は一発で構造変更までやってしまいました
とりあえずこれからが出発点と言う事でよろしくお願いします
☆FFFRMRさん
まぁそう仰らず、どんな言葉でも掛けて下さる方が居ると言う事は有り難い事です
で、御察しの通りブロックアゲの2インチ+タイヤで2インチ合計4インチです
構造変更の為、ステアリングシャフトとフロントサイドのモニター等にお金が掛かります
あと、スピードメーターの誤差によっては追加で調整用のチップ入れるかもしれませんので
その分が追加になるかもしれません
おぉ〜6インチですか、すごそうですね〜
レス有難う御座います
書込番号:18287499
2点

あったりー!U\(●~▽~●)Уイェーイ!
私も近所にショップがあるもんで4インチUP過ぎったんですが
乗り潰すにはイイですが、リセールがどうなのかと
まっ、単に資金が無いだけなんですが(笑)
書込番号:18287548
2点


☆f-riderさん
まさしく乗りつぶすしかないですねorz
こういうのが好きな人には売れますが普通の人には売れませんね
ちなみにメーカーの保障も受けられなくなるので
納車の時点で査定ゼロですw
リセールなにそれおいしいの?状態ですね(泣
レス有難う御座います^^
☆JFEさん
いえいえこちらこそよろしくお願いします^^
☆FFFRMRさん
アゲニーいいですよね〜
実用的だしカックイイですよね〜
ちょっとなやみましたが、本格的に山走りするほどそっち方面の知り合いもいないし
スタックして一晩夜明かしする度胸も時間もないので
無難にアゲラーでなんちゃってSUVする事にしましたorz
自分の注文したショップもスズキアリーナの看板背負ってますので無茶な事はしないと思います
よろしくお願いします^^
書込番号:18287629
2点

JFEさん
自分が言いたかったのはリフトアップのプロ集団が開発したキットなのでジムニーでもハスラーでも安心しても大丈夫でしょう。って事です。
書込番号:18287718 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

壁|ω・)アゲラーのお写真マダカナー? マダカナー?
書込番号:18303753
1点

☆(・ω・`)してやんよさん
長らくお待たせ致しますm(__)m
車は届いているのですが、部品がそろうのが1月上旬、
組み込みに1ヶ月弱ほどかかるらしいので、納車は2月上旬くらいの予定です。
すべてがうま〜く行けば1月下旬くらいにはなんとかなるかもしれません。
レス有難う御座います。
書込番号:18304110
1点

本日、車が届いたようなので見てきました(喜
なんだか、もう、このまま乗って帰ろうかと・・・(笑
あらかた部品も届いて、組み込み、車検、走行テスト等をして
2月の上旬くらいになりそう、との事でした。
書込番号:18360629
0点

読み返してみて、へんなかんじになっちゃってたのでちょっと訂正
12/25はスズキ支店倉庫に到着
1/11はスズキアリーナに到着
という事でよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:18360731
0点

おっ、後 もうちょいですね w (^_^)
納車したら、是非 お披露目お願いします。(^^)d
書込番号:18360855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

途中経過です。
実は、追加注文してしまった部品が2月下旬との連絡が有りまして、納車が3月にずれ込みそうな勢いです。
ん〜(笑
オートサロンなんて見なければよかったかなぁと自己嫌悪ぎみです。
書込番号:18420926
1点

今日は暇だったのでショップに突撃して来ました。
追加注文はJAOSのフロントカウルでした。(真ん中の写真)
このカウル、まだJAOSのホームページだと開発中になってますが、
2月下旬発売で、価格は62000円(※未塗装)でした。
塗装と取り付け工賃を含めると10万をちょっと超えるくらいです。
3月が待ち遠しいです。(笑
書込番号:18429649
2点

あらら、三枚目の写真
間違い、いんちあっぷ
正解、5いんちあっぷ
数字の5が抜けてましたすみません。
書込番号:18429705
2点

お久しぶりです
ようやく納車となりました。
まだ部品が届いてないものも有りますが、
とりあえず受け取ってきました。
受け取りに行ったときの話でびっくりしたのが、
175/80r15のスタッドレスを履いているのですが、
車検でそのままで誤差範囲内でパスしたそうです。
外形で(661-579=82mm)約8cm以上も違うのにほんとかいな?とつっこみましたが、
間違いありませんっと言われました。(驚
乗り心地については、まだ、ほんの少ししか乗ってませんので割愛させていただきます。
それでは、どうも有難うございました。m(__)m
書込番号:18586435
1点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,212物件)
-
ハスラー G ワンオーナー 社外ナビ ワンセグ ETC バックカメラ シートヒーター 衝突軽減装置 ソナー 横滑防止装置 スマートキー スペアキー ヒルスタートアシスト アイドリングストップ
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 136.9万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 124.8万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 97.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
5〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ハスラー G ワンオーナー 社外ナビ ワンセグ ETC バックカメラ シートヒーター 衝突軽減装置 ソナー 横滑防止装置 スマートキー スペアキー ヒルスタートアシスト アイドリングストップ
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 5.1万円
-
- 支払総額
- 136.9万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 4.9万円
-
- 支払総額
- 124.8万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 97.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 8.0万円