
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
317 | 200 | 2014年10月22日 21:57 |
![]() |
9 | 5 | 2014年10月18日 00:01 |
![]() |
27 | 30 | 2014年11月6日 03:19 |
![]() |
35 | 35 | 2014年10月16日 18:15 |
![]() |
5 | 4 | 2014年10月11日 23:10 |
![]() |
21 | 6 | 2014年10月9日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ミスターレジェンドさん、part3立ち上げおめでとうございます(^o^)
またしてもレス1号ゲットf^_^;
書込番号:18039678
1点

ミスターレジェンドさん こんばんは
すごいですねぇ
パート3 おめでとうございます。
さっそくですが
コアガードつけました。
バンパー外すの大変そうだったので
下の隙間からやる予定でしたが
無理でした・・・・(T_T)
結局、バンパー外すことにしました。
意外と簡単んでしたw
せっかく外したので、
見た目重視で意味のない他の3ヶ所も
着けちゃいました。(笑)
書込番号:18039781 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ミスターレジェンドさんこんばんわ
祝!!!パート3おめでとうございます。
パート2が190件台に乗った時にはスレの返信をするのが怖々でしたが、これで安心して返信出来ます。
これからも、わたし達壮年の者に若いエネルギーを充填して頂きますようよろしくお願いします。
付け加えますが「壮年」ですよ。「老年」ではないですよ。くれぐれもご注意を・・・。(笑い)
90歳の人から言わせれば60はひよこで、70は若者、80でようやく仲間入り、90超えて天国への
階段を登れる歳だと言われます。⇒くれぐれも独断と偏見ですよ。これを見ている人が多分違うと言われるのでは?
書込番号:18040289
1点

皆さん今晩は♪
パート3も無事出発する事が出来ました(*^^)v
実は内緒で♪マメタロウ♪さんがフォローし
てくれたおかげなんですよ^_^
お祝いのお言葉に感謝いたしますm(__)m
今日は丸一日ハスラー整備で終了しました(^^♪
wtpmgda.さん、ふふっ♪
♪マメタロウ♪さん ふふふんふん〜♪
書込番号:18040476
2点

ミスターレジェンドさん、こんばんは。
皆さん、こんばんは。
ミスターレジェンドさん、良い物を取り付けましたね (*´-`)
楽しい気持ちが伝わって来ますよ (^w^)
書込番号:18040566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wfpmigdaさん はじめまして、こんばんわ
ボンネットの前面をこれ程詳しく見られるなんて初めてですよ。
それに前面4か所をカスタマイズされてるなんて・・・。凄い!!!
へえー!こんなになっているんだと勉強になりました。
車の外観は分かりますが、内部の仕組みを知らなかったので良い物を見させて頂きありがとうございました。
別のスレで農協12号使いさんも外装・内装をこれでもか?と言うぐらいカスタマイズをされて感心していました。
また、カスタマイズをされたら画像のアップをお願いします。
書込番号:18040597
1点

ミスターレジェンドさん
オートドアロックの調子は如何ですか?
簡単に取り付け出来そうにみなさんが言っていますが本当ですか?
わたしは超超初心者ですが出来るでしょうか?(超が2つ付きます)
足踏みパーキングの上に、装置が見えますがそれですよね。
出来れば画像にコメントを入れて頂けたら幸いです。そこの所よろしくです!(笑い)
書込番号:18040627
2点

ミスターレジェンドさん
!Σ( ̄□ ̄;)早っ!!
そうそう
見ましたよ シフトノブカバーのブルー
統一感増しましたね〜(^^)d
書込番号:18040671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

精神年齢40代さん こんばんは
私も超初心者です。
初めての挑戦ですが
なんとかなるもんです(笑)
自分でやるのなんか楽しいです。
d=(^o^)=b
書込番号:18040697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミスターレジェンドさん
まずは、おめでとうございます♪
何とPart3まで来ちゃいましたね(^^)
どこまで続くかな?
あ!!OBD2もう届いてる〜。
私が色々教えて頂いてる間に…。
ずるいぞぉ( *`ω´)
私もすぐ付けますよ〜♪
精神年齢40代さんも付けます?
場所さえ確認出来れば差し込むだけですので大丈夫ですよ(^^)
書込番号:18040779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

♪マメタロウ♪さんこんばんわ
そうですね、わたしも孫を乗せるので着けたいと思っています。
現状は、運転席側のドアをロックすれば全てロックは出来るのですが、あれば便利ですね。
みなさんのオートドアロックのスレを参考に明日またオートバックスを覗きに行ってきます。
今日午後にオートバックスへ行って買い物をしてきましたので、わたしのスレをご笑覧下さい。
自慢はイルミネーション付のバックミラーです。(^_-)
書込番号:18040821
1点

ミスターレジェンドさん
みなさん、こんばんは。
早速、P3スレありがとうございます。
それから、本日のDIY活動お疲れ様でした。
これからも、いろんな情報よろしくお願いします。
最近、妄想活動が中心になっておりましてなかなかDIYが進んでおりませんが、本日嫁さんが何気にティッシュボックスケースとゴミ箱を設置しておりました。
皆さん、これからも『囁き』とご指導の程よろしくお願いします。
m(__)m
書込番号:18040856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミスターレジェンドさんこんばんは
このクチコミは楽しく、また、とても参考になるので、毎回たのしく拝見させてもらっています。
私もいよいよ26日に納車になります。
現在は、ディーラーにて準備万端で迎えを待っている愛車です。早く迎えに行きたい。そして早くいじりたい。
書込番号:18040946
3点

祝! パート3!!!
ミスターレジェンドさん、ありがとうございます(^^)
パート2の最後は♪マメタロウ♪さんで、
パート3の最初がココ・ナッツさんという同じ展開がまたスゴイ(笑)
皆さんのカスタマイズ速度が加速してますね。
私も超定番のオプションを悩みに悩んだ末、装着しました。
正確には装着したのはディーラーの整備の方ですが(^^;
カーキに黒いカーボン…
どこが変わったの? って感じです(笑)
今日は信号が少ない農道を走ってきまして、
メーターの平均燃費で26.5km/Lになりました♪
いつもの通勤と買物では18km/Lで、なかなか20までいきません(T-T)
うちのハスラー君は G・NA・CVT です。
以上、燃費報告と愚痴でした(^^;
書込番号:18041117
3点

junnnnnさんおはようございます
さり気無い場所に、カスタマイズをやるのも意気ですよ。自己満足上等!!!
ところで、朝早くから農道をかっ飛ばしてきたと思いますが、旬の野菜か果物を買ってきたのですか?
わたしの市のとなりの市では、山の上果樹園がありましてここでは今が旬の梨の豊水が盛況です。
もうすぐ20世紀梨に切り替わります。又、南水をいう梨を先月25日にここで買いましたが
これが凄い!なにが凄いかと言うと「甘い」「みずみずしい」「大きい」の3点セットでした。
すいません、朝早くから井戸端会議になってしまいました。
これからハス男君の内装を少し手直ししてから、画像をアップさせていただきます。乞うご期待・・・。
書込番号:18041756
1点

皆さん、こんにちは(^^)
精神年齢40代さん
イルミネーション付きバックミラーの装着画像楽しみにしています♪
すっかりオートバックスの常連さんでは?
OBD2はネットの方が安いかも?
楽天市場で送料込み2980円でポイント10倍でした。ご参考までに(^^)
junnnnnさん
エスカッションいいですよね〜。
年月が経つと傷だらけ(>_<)
爪当てた記憶ないんですけどね?
カーキに黒は良く似合います♪
cherrysanさん
はじめまして(^^)
オリジナルのフロントグリル、シンプルで素敵ですね♪
納車までもう少しo(^▽^)o
どんなカスタマイズをお考えですか?
書込番号:18042328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミスターレジェンド さん 皆さん こんにちは
遅ればせながら 祝 パート3 おめでとうございます m(._.)m
本日 念願のアルファベットエンブレムを取り付けました!
とりあえず 満足出来る出来栄えとなり自己満足してうっとりしちゃいました (((o(*゚▽゚*)o)))
これからも楽しく参加させて頂きますので、皆さん よろしくお願い致しま?す!
書込番号:18042825
5点

♪マメタロウ♪さんへ みなさんへ
そうですか、オートバックスよりもネットの方がお値打ちですか?
やって見ようかな?超超初心者のわたしでも出来そうですね。
オートロックは魅力的ですから・・・。ところで解除もオートだったでしょうか?
さて、内装の画像をパートT・Uとアップしましたのでご笑覧下さい。(^_-)
書込番号:18042885
1点

ひなパパ0511さん
こんにちわ(^o^)
アルファベットエンブレム、キレイに貼れましたね〜。美しいです!
MINI風エンブレムもかわいいですよ(^^)
なんちゃてミニ化計画進行中ですね。
カスタマイズは自分だけの楽しみですから、どんどん楽しみましょう(≧∇≦)
更なる進化を楽しみにしてます。
書込番号:18042925
3点

連投すみません。
junnnnnさん、エスカッション良いです。引っ掻いた覚えがなくても
いつの間にか付くんですよね。
私も付けようと思いつつ、純正かカーショップの安いのにするか悩んでました^^;
燃費報告ありがとうございます。遠出すると一気に良くなりますよね。
燃費に関して返信下さった方が意外と少なく、あんまり興味ない話題だったかもf^_^;
書込番号:18042968
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
6月22日納車、赤黒Gターボです。
この度、ハンドルカバーを着けたので報告します。
編み込みタイプを検討していたのですが、網跡が美しくできる自信がなく、このタイプにしてみました。
赤の色がボディの色と合った落ち着いた赤で良いのではないでしょうか。
まだ走行をしていないので、ハンドリングの感覚は追って報告します。
書込番号:18039331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ステキです。私は赤黒のマチラーです。
チラッと見えるシートカバーはクラッツィオプラスですか?
ただいま、クラッツィオプラスとクラッツィオクロスでお悩み中です。
書込番号:18063051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さくらのそのさん:
有難うございます。
装着後の報告を兼ねて記させて頂きます。
手触りはとてもソフトになりGOODです。
ハンドリングもスムーズになりました。
太さは若干太くなりますが、これは好きずきですね。
まあ、価格も安いので暫くこのまま楽しもうと思います。
シートカバーはクラッツィオプラスです。
我が家には愛犬がおり、どうしても犬の毛が抜けてシートにへばりつきます。
掃除のし易さからビニールレザータイプを選びましたが、ソフトな肌触りでこちらもGOODでした!
ただし、装着は結構大変なので覚悟をしてくださいね。
書込番号:18063113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにハンドルカバーはどこで購入されたのですか?お悩み中のクラッツィオクロスの赤黒に似合いそう。
書込番号:18063172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さくらのそのさん:
ハンドルカバーは以下のショップで
買いました。
http://item.rakuten.co.jp/auc-cocoon/hc-two_tone/
お勧めです。
書込番号:18063206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!週末、ゆっくり検討します(≧∇≦)
書込番号:18063297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



白黒/G/4WD/CVT/セットオプション付き/スマホ連携ナビ付き、5月末契約で10月2日に納車となりました。
これまでこちらで色んなことを学び、また、とても参考にさせていただきました。本当にありがたかったです。
白黒は歴代の方々が素晴らしいマイハスラーを紹介されていらっしゃるのでちょっとだけ気が引けますが、誰かの参考になれるかも知れないと思い、僭越ながら画像をUPします。
画像1:シートカバーはクラッツィオSのホワイトです。最初はクラッツィオプラスにしようと思っていましたが、クッションを置く派なのでシンプルな方がいいかなとSに変更。色は「汚れるかな〜…」と少し迷いましたが、白がいいなと思っていて、せっかくの新車なんだし!初心貫徹!ということで白にしました。結果、とても満足しています。
ハンドルカバーは楽天にあるコクーンさんのオーダーメイドで、上下パンチングのホワイト、左右オーストリッチのブラックです。
シートカバーもハンドルカバーもディーラーに持ち込みでサービスで着けていただきました(事前にそういうお話が出来ていました)。
フロアマットは純正の高級タイプのグレー。豪雪地域に住んでいて雪がついたままのブーツで乗ることも多いので、フチ有りのビニールマット(クリア)を先日オートバックスで買ってきて敷いてみました。雨のときもこれなら安心です。
助手席側のドアに付いている白い輪っかは100均で購入した吸盤付きタオルハンガー。傘ホルダーとして使用です。
画像2:北欧のテキスタイルブランド「マリメッコ」のウニッコ柄が好きなので、50cm×50cmのクッションカバーをシートクッション用にしています。ティッシュボックスを入れるスペースにも同じ柄のトレー、フロアに置いてあるごみ箱用の缶も色違いの同じ柄で、マリメッコ仕様車と化しています(笑)。
100均のタオルハンガーに傘を差してみました。バッチリとホールドしてくれます。フロアマットの上に重ねて敷いたフチ付きのビニールマットのおかげで傘の水滴がしたたり落ちても問題なしです。
画像3:リアシートです。クッションは50cm×50cmのマリメッコの同柄の色違いです。クッションはまだ新品でパンパンな状態なので、落ち着かせるためにあえて少しへたらせたいと思っています。クッションカバーはフロントのシートクッションと同じサイズなので、気分によって交換するのも良さそうです。この柄は色違いがたくさんあるので、そのうちにカバーが増えていくかも。
画像4:契約当初は予定になかったフォグ。Gのバンパーのへこみがどーしても気になったので追加で取り付けをお願いしました。シートカバーとハンドルカバーを白にしたので、バンパーガーニッシュも白にしました。フォグは選べるならイエローでしょう!とイエローにしたのですが、ホワイトバンパーに良く似合っている気がします。
こんな感じですが、参考になれば嬉しいです。
10点

白黒ご納車おめでとうございます(^^)
私も白黒に乗っています♪
これから宜しくお願いします。
中も真っ白で可愛いですね(≧∇≦)
私もフォグ迷いましたが、クリアにしてしまいました。
夜ライトを点けてみると、フォグが電球色でガッカリしました。(てっきり白だと。)
イエローで正解だと思います。
書込番号:18036663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふるるーちぇさんこんばんわ
わたしより、1日早く納車されましたね。
白黒ハスラーは素敵ですね、内装も白を基調に大変まとまっています。
100点満点中120点を差し上げます。⇒独断と偏見ですが・・・。
白黒の所有者の方のを参考に、自分なりにカスタマイズされている所が凄いですよ。
これから白黒を納車される方にもとても参考になるカスタマイズと思います。
まだまだカスタマイズをされると思いますので画像のアップをお願いします。
書込番号:18036722
1点

ふるるーちぇさんこんばんは!
ガンバってますね〜!
私も11月中に白黒納車予定なので、ワクワクしてます☆参考にさせて頂きますね\(^o^)/白で統一されていて良い感じですね♪
ところで、みなさんに質問です!
フロントのSのエンブレムってキレイに取れるんですかね??
違うエンブレムをつかよーかなーと検討中です。
後ろは取れると聞きましたが、分かる方は画像アップとかお願いします!
書込番号:18036892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

♪マメタロウ♪さん こんにちは。
こちらこそよろしくお願いします。
ずっとこちらの掲示板を拝見していましたから、♪マメタロウ♪さんが白黒を契約されて、納期がかなり早くて喜ばれていたことも憶えておりますよ。
白黒は最初の頃からお洒落な方々がいらっしゃって、♪マメタロウ♪さんのマイハスラーへの熱き想いと、お名前どおりの着々とした手の入れ方も、すごいなぁって感心しておりました。
私は車にあまり詳しくないのですけど、こんなことが出来るんだ、私はこんなふうにしてみたいかな、と♪マメタロウ♪さんのハスラー愛溢れる画像の数々を拝見しては自分なりのイメージを膨らませたものです。
今は自分のハスラーが気に入っていて、毎日楽しく運転してます。♪マメタロウ♪さん達、こちらのみなさんのおかげです。これからもよろしくお願いしますね!
フォグは「フォグっていったらイエローでしょう!」と思い込んでいる雪国の田舎者でして(笑)。
実はフォグにクリアなんていつ出来たのと思っていたくらいに車には無知だったりします。
ハスラーを契約するときに最初はXグレードを検討していて、でもフォグがクリアなのが「何故?」と解せなかったり。
セットオプションを付けることで欲しい機能は得られたのでGタイプにしましたが、あのバンパーのへこみがずっと気になっていて、それ以来、他の車のフォグをじろじろとチェックするようになって、それでクリアのフォグが結構多いことにやっと気付いたくらいです(笑)。
結局ホワイトバンパーにイエローフォグで落ち着きましたが、それで良かったと思います。
雪がわんさか降る地域なので、フォグはあった方が安心ですしね。
書込番号:18036898
1点

ふるるーちぇさん はじめまして
納車おめでとうございます。
ハンドルカバー素敵ですね!
実はわたしもコクーンさんでオーダー
しようか迷い中なんです。
車が青白なので青をメインにして♪
触った感じ、オーストリッチのポツポツやパンチング部分は気にならないでしょうか?
書込番号:18037088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

精神年齢40代さん、こんにちは。
橙白ハス男君の納車をご報告されているスレにお邪魔させていただいたときに、あたたかいお言葉をどうもありがとうございました。
勇気を出してスレも立てて画像をUPしてみました。こちらの掲示板には本当にお世話になりましたから、私も誰かの参考になれたら嬉しいなと思って。
もちろん、これからもお世話になるつもりでいますが(笑)。
ハスラーはどの色も良さがあって素敵だと思います。
これをデザインされた方、素晴らしい!
精神年齢40代さんから120点もいただけるなんて、おろおろします。
白黒は本当に歴代素晴らしい方々がこちらで画像をUPされていて、わぁすごい〜!という感嘆のほか、参考になることが多かったです。白いシートカバーにしたのは純正オプションカタログで紹介されている白いシートカバーを見て、これいいなぁと思ったのが最初のきっかけですが、こちらの掲示板でも早くからユアブランドさん製作の白黒のシートカバーを装着されている方がいらっしゃって、シートカバーに対する関心が増したのも大きいです。
思えば、それも悪魔の囁きだったかと…
雪国で雨も多く、濡れた服やコートのまま(雪にまみれたまま)車に乗ることも多いので、合皮のシートカバーをつけて良かったと思います。合皮は冬は冷たいですが、ハスラーはシートヒーターもありますしね!
また画像をUPしたいなと思います。自分なりに頑張ります。
書込番号:18037089
0点

ドリカムレジェンドさん
ふるるーちぇさん失礼します。
フロントのSエンブレムは、後ろのボルトと爪で付いているらしいです。
ボンネットを開けて、フロントの上部が開くようボルトとクリップ系を外して、手を入れてエンブレムのボルトと台座ごと爪を外したら取れます。
こんな説明で分かるでしょうか?
私も近々外す予定で、調べていたところです。
簡単そうですよ〜。
どんなエンブレムに変えらるのか気になります(≧∇≦)
ふるるーちぇさん
私の事、当初から知っていて下さっていたなんて嬉しいです♪
先輩のAlphunさんとも、すっかりお友達になっちゃいました。
Alphunさん、どんどん進化されてすごいですよーo(^▽^)o
またスレ立てるって言ってました。
白黒仲間集結ですよ〜。
書込番号:18037144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドリカム レジェンドさん、こんにちは。
以前に精神年齢40代さんの橙白ハス男君の納車スレで、あたたかいお言葉をどうもありがとうございました。
最初は書き込むのになかなか勇気が要ったのですが(今でもまだ慣れませんが)、こちらの掲示板には本当にお世話になりましたから、私も誰かの参考になれたら嬉しいなと思って、ええい!とスレを立てちゃいました。
クラッツィオSはポピュラーなシートカバーですが、白はやはり少ないらしく、ネットで探しても装着されている画像が他の色に比べて少ないので、参考になればなぁと思ってUPしました。白い内装は明るくて車内が広く感じられます。私はとても気に入っています。小さい子供さんがいらっしゃると汚れとの戦いが大変そうですけど…
11月中に納車されるのですか、流石に今は早いですね!でも良かったです!
お身体はまだまだ大変だと思いますが、大事になされて、でも新たなハスラーで楽しい日々が過ごせることを心から願っております。これからもよろしくお願いしますね。
書込番号:18037149
0点

ふるるーちぇさん
こんばんは。
納車おめでとうございます。m(__)m
白(/黒)ハスラーに白シートカバーに白ハンドルカバー!
眩し〜!
統一コーディネートばっちりですね。
何気ないお洒落な雰囲気感じます。
こういうセンスって簡単な様でかなり難しいんですよね。
真っ白維持していくのは大変かも知れませんが、頑張って維持していってくださいね。
素敵です。
書込番号:18037183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

♪マメタロウ♪さんありがとーございます!
ふるるーちぇさん失礼します!
Sエンブレムの外し方、分かりやすいですね!
まぁ〜私の場合は東北の雪国なので、やるとしたら?〜春になってからエンブレムをつけよーかなーと思っている次第です(笑)
みなさんの参考にして冬はじっとガマンです!
あと、皆さんご心配おかけしてますが…身体の方は少しずつ良くなってきていますよ☆温かいお言葉で励まされている日々でございます(*^^*)治療ガンバりまっ!!
書込番号:18037213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドリカム レジェンドさん
ふるるーちぇさんちょっとお借りします。
こんばんは。
マメタロウさんの仰る通り。
フロントの『S』は台座に両面テープでくっついてます。
台座を外すのはグリル裏の爪を外せば簡単にとれます。
ただ、私の場合フロント周り全部外しちゃったんですけど…。
『S』は黒『S』に交換しました。
あと、ついでにラジエターカバーを付けちゃいました。
書込番号:18037228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かりんmoaさん、こんにちは。
納車おめでとうcall、どうもありがとうございます。
コクーンさんのハンドルカバーについてお伝えします。
あくまでも私個人の印象として、と先にお断りしておきますね。
オーストリッチはしっくり手に馴染む感じで、3種類の中で一番滑らないです。ハスラーを待っている間にディーラーさんからスズキの台車をお借りしていたのですが、そのハンドルが細くて滑るので困りました。滑るのが嫌でハンドルカバーを付けることを考えましたから、上下左右ともオーストリッチにしたかったくらいです。
でもオーストリッチにホワイトはなく、見本で取り寄せたオフホワイトはアイボリーという感じで、ハスラーの白のインパネとちょっと合わない感じでした。それで上下はパンチングのホワイトにしました。
パンチングはオーストリッチと比べると少し滑る感じがあります。でも、見本でもらったものはもっと滑る感じがしたので、実際は案外滑らなくて良かったなと十分満足してます。色は画像のとおり、白のインパネと似たような白色です。
パンチングの穴の部分は触っていても違和感とかないです。パンチングはなんというか、つるっつるではなくて硬いけどでも少し手にふかっとする馴染み方があって、それもあってか思っていたよりは滑らないです。オーストリッチに比べると滑りますけど。オーストリッチはパンチングに比べると柔らかみのようなものはなく、薄くて硬いという触感です。
オーストリッチのボツボツは私は気になりません。うっすらとした程度のものなので、すごく手に引っかかることもないですし、オーストリッチと聞いて思い浮かべるものと比べると「うーん、すごく貧相!」と思う人もいるのではないかと(笑)。
そんな感じです。参考になれば良いのですけど…
ちなみにコクーンさんは無料でサンプルの皮を送ってくれますよ。私もオーダーする前に取り寄せました。3種類選べて、到着まで一週間もかからなかったと思います。楽天のコクーンさんのサイトで申し込めますので、是非おすすめします。
書込番号:18037319
0点

別の車ですが、私も白いシートカバーずうっと使っていました。
室内がパッと明るくなり、高級感があって、始めて人を乗せると必ず本革シートと間違えられました。
欠点は汚れが目立つんですね、静電気でホコリも吸い寄せるようですし。
掃除するポイントは、タワシみたいなブラシと石鹸水で洗っちゃうのが一番です。
私は薄めたバスマジックリンをスプレーして絞った雑巾で拭き取る、その後アーマオールみたいな樹脂用waxで仕上げます。
ご参考まで。
書込番号:18037527
0点

ふるるーちぇさん、ハンドルカバーの詳細ありがとうございます!
サンプル貰えるんですね〜 見落としていましたf^_^; さっそくポチっとしてきます。
インパネの白に溶け込む白ハンドルもいいな〜と違う悩みが増えてしまいました…
ちなみにフロアマットの上にプラスチックの泥受け?みたいなの、わたしも置いてます。駐車場が砂利だから汚れやすいので。
青黒チェッカーのフロアマットが見えるように透明のにしました。
これで台風が来ても安心です(^-^)
書込番号:18037801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふるるーちぇさん
こんにちは。初めまして、4/12納車の
Xターボ、4WD、白黒ツートン購入しました。
画像見て、びっくりしました。(゚O゚;)
まるで、私のハスラーじゃん!!(≧∇≦)
ふるるーちぇさんと似たような感性で光栄です。(*゚▽゚*)
でも・・・
私も、負けませんよ!v(≧□≦)v
書込番号:18038683
1点

Alphunさん はじめましてよろしくお願いします。
ふるるーちぇさんおじゃましますよ。
Alphunさんは♪マメタロウ♪さんの先輩で、彼女がカスタマイズを参考にされたのですね。
通りで外装・内装ともお洒落ですね。
わたしが気になったのは、後部の真ん中に装着してある2本出しのマフラーカッターです。
真ん中に装着するのは難しいのでは?既存のマフラーに何かを継ぎ足して真ん中に持ってきたのですね。
又、内装のハンドルカバー、ハンドルレバーもナイスですね。
書込番号:18038730
1点

ふるるーちぇさん少しおじゃましますm(__)m
精神年齢40代 さん、たぶん初めましてだと思います。
マメちゃんとの事よくご存じでしたね!?
だいぶ前の話なんですけどね(*゚▽゚*)
マメちゃんとは、今でも、みんカラでお友達ですよ(≧∇≦)
あと、ミスターパックラーこと、ミスターレジェンドさんも・・・?
本題ですけど、このマフラーは、マフラーカッターではなく
【HKS】てメーカーのハスラー4WDターボ車検対応マフラーです。
ようやく発売になったので、オートバックスで購入しました。
後・・・ハンドルカバーじゃなくて(=□=;)
純正本革を剥がして、白黒本革を張り付けてもらいました。
シートカバー・シフトノブ・ステアリングは、ユアブランドさんです。
詳しくは、みんカラサイトで確認してみてくださいね(?????)
http://minkara.carview.co.jp/userid/2239824/profile/
書込番号:18038948
2点

Alphunさんこんばんわ
大変失礼しました、無知なわたしでした。(>_<)
ミニクーパーと同じ様なセンター2本出しは、純正のマフラーその物を交換しないと出来ませんね。
それに、ハンドルカバーで無くハンドルについていた本革使用の革を張り替えて取り付けたのですね。
重ね重ね、失礼しました。ごめんなさい(ー_ー)!!
さて、交換したマフラーから発する音は迫力のあるサウンドでしょうね。画像ではわからないですが動画が
あればもっとインパクトがあると思います。
又、ハンドルも手に馴染みしっくりとくる感触に思えました。
流石は♪マメタロウ♪さんの先輩であり、大師匠ですね。感激しました。
これからもカスタマイズを極めたマイハスラーをみんカラだけでなく、ここでもご紹介してください。
もちろん、みんカラを拝見してもっと凄さを実感させて頂きます。
書込番号:18040222
2点

まつはなさん、こんにちは。
納車おめでとうcall、どうもありがとうございます。
ハスラー、眩し〜〜いっ!ですか?(笑)
いえいえ、私の場合は単に車が白黒ツートンなんだから白をベースにして、それでハンドルも白黒よねっ♪クッションも白黒よねっ♪……の積み重ねみたいなものです。あえて外して、それでいて決めるという高等なことは全然出来ません…。
うちは「車には座布団!」DNAが親子代々受け継がれていて、親も車には座布団、当然私も車には座布団(シートクッションといえばオシャレですが)です。シートカバーが白だとクッションカバーで遊べて、何色でもどんな柄でもそれなりに合いますから、どうしようかと考えるのは楽しいです。
そうなんですよね、白、汚れは心配で。でもお手入れするのも楽しい気がします(最初だけかな?)。
出来るだけキレイに保つ努力をしたいと思います。
書込番号:18040235
0点

tukubamonさん、こんにちは。
白いシートカバー、着けていらっしゃったのですね!
車内が白いと明るくて、私は白にして良かったなと気に入っています。
汚れのことはやはり考えて、ライトグレーやアイボリーの方がいいかなぁと思ったりもしたのですが、購入する前にクラッツィオさんからサンプルを取り寄せてみたところ、ライトグレーもアイボリーも思っていたよりも色が濃い感じがして、やっぱり白にしたい!と思ってその気持ちを優先させました。
ほとんど私一人しか乗らなくて、とりあえず今のところ後部座席は土禁(笑)です。静電気は困りますね、私は電気体質みたいなので…。プラズマクラスターとか置こうかしら…
先輩からのメインテナンス情報、どうもありがとうございます。
合皮は水拭き出来るのが良いですよね。石鹸水、バスマジックリンですね、お手入れ頑張ります。
書込番号:18040250
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ようやく、明日納車が決定しましたが ちょっとだけ確認して来ました。(*´-`)
シフトノブも固くて外さない連絡があったのですが、何とか外れたみたいでした。
社外ステアリングも装着されており、ウーハーもセットされていました。
車高は、元々が高いのでダウンサス装着しても普通にしか見えないですね (^_^;)
さて、明日はシートカバーの装着と出来たらバックカメラの取り付けとフロントエンブレムの装着が出来たら良いですね♪
装着後は、後日画像アップする予定です。 (^^)d
書込番号:18036444 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おめでとさん。
嫁さん車でも日曜日乗り倒すんでしょ?
ちょっと無茶したレビュー期待してますよ(笑)
書込番号:18036524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついに納車ですね♪
おめでとうございますo(^▽^)o
すごい拘りを感じます。
給油口にはどんなステッカーが付いてるんですか?
筆記体エンブレムも素敵です。
これからどんなカスタマイズをされるのか楽しみにしています♪
書込番号:18036578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FFFRMRさん、こんばんは。
ありがとうございます。(^^)d
土日、借りれればいいんですけどね…(((^^;)
たぶん、平日の夜に乗れるかな?と(^_^;)
FFFRMRさんも、MT 買えばいいのに…(((^^;)
ターボもマイルドターボで物足りないし…
たぶん、コンピューター触りたくなると思う。。。。(^^;
書込番号:18036601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

♪マメタロウ♪さん、こんばんは。
給油口ステッカーは、Sマークスズキのフライングステッカーです。
ローバーミニクーパーの左右の後ろ側に貼ってあるイメージで この場所にしてみました。
給油口も、パーマガスキャップに交換します。
レーシングガスキャップのように手で回す必要がなくそのまま給油が出来る優れものです。(*´-`)
拘ると言うか、人と同じ物では満足が出来ないんですよ f(^_^)
書込番号:18036661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元ミニ乗り晴れ男さんこんばんわ
いよいよ待ちに待った納車ですね、おめでとうございます。
奥さんの車より元ミニ乗り晴れ男さんのマイカーになっていませんか?
もちろん、奥さんの了解済みかとはおもいますが・・・。
ところで、社外ステアリングはエアバックは着いているのですか?着いていないと保険が高くなると思いますが?
また、安全面で大丈夫でしょうか?
書込番号:18036749
1点

精神年齢40代さん、こんばんは。
社外ステアリングは、エアーバッグ外しての取り付けです。
保険料は、変わりません。
エアーバッグ特約というものがなくなりましたからね…
以前も、エアーバッグキャンセルして取り付けて保険屋にその旨連絡したのですが保険料は変わりませんでした。
エアーバッグの火薬の部分はとても重くて、外してみると こんなにも重たかったの?ってくらいに重たいです。
エアーバッグ外して社外ステアリングに交換するととてもクイックなハンドリングになりコーナーリングが激変します。(^^)d
ステップワゴンスパーダの時は、シビックタイプR用の純正モモに流用加工して取り付けていましたが エアーバッグ無しの社外ステアリングの方が断然良いです。(((^^;)
まっ、わざわざ外す事も進めませんし 少数派のマストアイテムです。(*´-`)
書込番号:18036825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安全面は、シートベルトで十分だと思っています。
レースしていましたから、その辺はわかっています。
エアーバッグが、それほど良い物ならレース車はとっくに着けないと駄目だと思います。
エアーバッグは、正面衝突した時やよっぽどの事がないと作動しません。
横からぶつかって来ても作動しませんからね…
私の中では、エアーバッグよりも四点式シートベルトの方が安全だと思っています。
ご心配して頂きありがとうございます。m(__)m
書込番号:18036865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今晩はm(__)mいよいよ明日ですか おめでとうご
ざいます(*^^)v カスタマイズにお詳しい様なの
でどんな裏技が出てくるのか本当に楽しみにして
いま〜す!(^^)!
書込番号:18036994
1点

ミスターレジェンドさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
裏技ばかりで…マニュアル車なので 為になるのがあればいいのですけれど f(^_^)
因みに、先ほど タコメーターをポチりましたので これは役に立ちそうです。(^^)d
外観は、フロントエンブレムとボンネットのラインくらいで元々構想していた物の具現化が完了します。
サイドマーカーくらいの変更は考えていますが。。。。(^^;
書込番号:18037045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元ミニ乗り晴れ男さん
こんばんは。
とうとう、真打ち登場ですね。
おめでとうございます。
足回りを変えられたのは大正解!
実は、只今リアルに東名高速滑走中!
(もちろん運転は、ハスラー大好き嫁さんです。)
ふわ〜ん、ふわ〜ん…って前後に揺れる感じです。
これ車酔いします。
噂にはきいてましたが、これほどとは!(+_+)
話が脱線しました。
もう少し訳ありません。
思っていた通り、イカした車に仕上がってますね。
次のアップは斜め前方からもお願いします。
オリジナル感バッチリですね。
期待通り、いや期待以上でした。
書込番号:18037154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車おめでとうございます(^^)/明日が楽しみですね〜カスタム後の書き込みも楽しみにしていますm(__)m
書込番号:18037203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まつはなさん、こんばんは。
安全運転でお願いしますよ (笑)
あっ、運転は奥さまでしたか…(((^^;)
>とうとう、真打ち登場ですね。
おめでとうございます。
足回りを変えられたのは大正解!
ふわ〜ん、ふわ〜ん…って前後に揺れる感じです。
これ車酔いします。
噂にはきいてましたが、これほどとは!(+_+)
↑
うちの娘は、クルマ酔いするんだけど…足回り固めた方が断然大丈夫です。
ハスラーの試乗で、フロントはスタビライザーの恩恵を受けてマズマズと感じましたが…後ろは、こりゃ駄目だなと即感じてしまいました。
購入前から、ダウンサスはカスタムメニューに入っていました。
最近のダウンサスの乗り心地はスコブル良いし、コーナーでの踏ん張りも中々良い仕事をしてくれるんですよ (^^)d
金額も、15000円以下で買えるし 取り付け工賃も約20000円程と 割とリーズナブルなんですよ (^^)v
真打ちって…おいおい (°Д°)
書込番号:18037224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GN零式さん、こんばんは。
お祝いの言葉、ありがとうございます。
結構 皆さんが 楽しみだという嬉しい言葉を言ってくださるので私としてもとても嬉しく感じています。
明日は、シートカバーのニコイチ合体の大仕事もあり ちょっとテンぱるかも? f(^_^)
上手く行くように、頑張ります。(^^)d
書込番号:18037243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元ミニ乗り晴れ男さん、おはようございます。
カーキとホワイト!いいですね!銀黒がなくなる代わりに出してほしい1色ですね。
渋さと可愛さの両立が中々いいと思いますね。
あと、5MTというのも良心的ですね。
私の母がMT派なので、私が免許を取得するときに買うとなればMTになりそうです。
また、私の周りでは日常的にMTハスラーはシルバーとカーキを見ますね。
シルバーは40代くらいの女性が乗っていますが、カーキは若いお兄さんが乗っています。
ハスラーのメーターはラパンのメーターと作りが似ていてタコメーター(ただし、デジタル)がついています。
書込番号:18037947
0点

こんにちは、元ミニ乗り晴れ男さん
本日納車ですね、おめでとうございます。
なかなか、いい具合いに仕上がってますね。
サスは、スプリングだけですか?
やっぱり、純正だとふわふわした感がありますね。価格より、工賃の方が高いですね。
私も、変えたいです。工賃高いから、自分でやろうかなあ?
書込番号:18038692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺の焼きそば 5sさん、こんばんは。
このご時世で、5MT が新車で購入出来るのはありがたいです。
G FF ターボにするか、4WD にしてマニュアルにするか? で、迷いましたがマニュアルにして良かったです。(*´-`)
色目も、最初からクールカーキ/白があれば良かったですが 無いからオリジナルカラーとなり それが少数派で良いです。(^^)d
書込番号:18040389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トゥギさん、こんばんは。
ダウンサスだけですが、マズマズ踏ん張りますね♪
ただ、後ろは若干バタつきますが許容範囲内です。
ストラットタワーバーも欲しいところです。(((^^;)
取り付け、ご自身で可能でしたら尚 宜しいですねw
足回りは 昔はいろいろと触っていましたが、ここ最近は取り付けて貰っていますね (((^^;)
書込番号:18040420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元ミニ乗り晴れ男さん
納車おめでとうございます!
カーキに白ルーフ渋いですね〜。うちもルーフ白にしたくなってきた…(~_~;)
ステッカー類も珍しいのばかりで特徴的ですね!
これからの改造も期待してます〜
書込番号:18046955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WeissKatzeさん、こんにちは。
白ルーフ、良いでしょ? (^^)d
でもしかし…ラッピングの局面や曲げの部分やカッティングの仕上がりは今一つって感じなのです。
ミラーカバーは、カバーのみ純正のホワイトのにしたので良かったです。
耐久性も、どのくらい持つかの心配もありますからね…(((^^;)
ラッピングが、駄目になって来たら塗りかな? (^^;
まぁ、いきまり塗装も金額が張るから お試しでラッピングもアリと言えばアリですねー (^^)d
次は、オートゲージのタコメーターとドアロック連動ドアミラーシステムを取り付けます。(^_^)v
書込番号:18047121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元ミニ乗り晴れ男さん、はじめまして!
パーマガスキャップ、これはもう売っていないのですか??
実は、今乗っている愛車(ラパン)につけていて、ハスラーに乗り換えたらまたぜひつけようと思っていたので…><
書込番号:18047350
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
待ちラー生活約100日、昨日無事に納車されました。
パッションオレンジホワイト2トーン、Xターボ4WD CVTです。
14年と4ヶ月ぶりの乗り換えになります(前車はフォレスター)。
値引きは75000円くらいです。
オプションは「ドアバイザー」「アルミペダルセット」「フロアマット」、
この3点はサービスで、他に純正エンジンスターターを付けてアンダーコートしてもらいました。
冬タイヤとアルミも同時に購入したので総額は180万ちょいくらいでした。
こだわったのはナビ、
サイバーナビAVIC-ZH0099WS
スピーカー:TS-C1620A
ウーファー:TS-WX120A
センタースピーカー:TS-CH700A
バッフル:UD-K712
という構成です。
納車後、即オートバックスに行って6時間がかりで取り付けしてもらいました。
正直、オーディオ関連はあまり詳しくないのですが、前車でも似たような構成で
満足のいくものでしたので今回もその流れで組んでみました。
試聴もせずに決めましたが私的には全く問題ありません。
音楽は車の中で聴くことが一番多いので、これからガンガンCDをぶっ込んで
快適なハスラーライフを過ごそうと思っています(^^)
5点

納車おめでとうございます。
台風が気掛かりですがハスラーを楽しんでください。
書込番号:18036272
0点

津軽の虎さんこんばんわ
納車おめでとうございます。
わたしも同じオレンジ白2トンです。スぺックはG・NA・2WDで10月3日に納車されたばかりです。
ここの投稿者にはオレンジ白の方が大勢いますのでカスタマイズを参考にされたらいいですよ。
11日、12日は天気は上々ですが、13日から14日までが大型台風が来ますので気になりますね。
いずれにしろ、まだまだカスタマイズをされると思いますので画像アップをお願いします。
書込番号:18036822
0点

>まるごとみかんさん
台風の間、車庫に入れておきたいですが、
仕事があるのでそうもいかず・・・(笑)
何事もなく通り過ぎるのを祈るばかりです。
書込番号:18040855
0点

>精神年齢40代さん
その時の書き込み「あ、同じ色だー!」と思いながら
拝見しておりました(^^)
せっかく紅葉時期に間に合ったのに、台風で葉っぱが
散ってしまわないか心配です。
カスタマイズは少しずつやっていこうと思ってます。
とりあえずはゴミ箱をどこに設置しようか悩み中・・・。
書込番号:18040869
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
しばらくぶりにいじりました。先ずは、イカリングとウィンカーをボディと同色にシール?にて変更して、あこがれのセンター出しマフラーに交換しました。
書込番号:18029997 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

おおー センター2本だしマフラーカッコいいですね♪(*´-`)
購入しようか迷いました。f(^_^)
もう少し、様子見ですね…
マフラー交換で、燃費はどうですか?
今までの経験上、それほど悪化した事はないのですが…アイスト車は初めてですし、低燃費車両に取り付けて実際はどうなのか? 報告が欲しいです。
センターマフラー、ナンバー汚れません? (^_^;)
書込番号:18030033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速ありがとうございます。マフラー交換してから2000Km 位乗りましたが、燃費は変わりません。ナンバーの汚れも変わりませんよ。音質が変わりとても満足してますが、最低地上高が変わるのでオフロードでは注意が必要かと思います。普段使いでは、全く問題ありませんよ。ちなみにストラッドタワーバーも付けましたが、こちらは効果大です。高速での横揺れが無くなりましたし乗り心地も良くなった感じがします。ちなみにヤフオクで10000円以下でした。
書込番号:18030117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
やはり、マフラー欲しくなりますね♪
ストラットタワーバーは、フロントのみ入れました?
サスペンションは、ノーマルでしょうか?
純正の足回りで、それほど変化があれば車酔いにも効果的ですね (^^)d
情報、ありがとうございます。(*´-`)
書込番号:18030274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フロントだけでも効果ありそうです。リアはオプションのトレイを付けているので土台の2本のバーが踏ん張ってくれているのかも知れませんが。足回りは、まだドノーマルです。家族四人で200Km 位のドライブをしましたが、不満は出ませんでしたよ。
書込番号:18030295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ナンバーもろ見えですね・・・
書込番号:18030542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。
マフラーいいですね。マフラーカッターは、見栄えだけなのでこのタイプも気になってました。これは、車検対応ですか?4WDターボ用を探してますが、まだ出てないようなので模索中です。
タワーバーも効果いい見たいで検討させてもらいます。
上下が、段差に行くとふわふわした感じになりませんか?今、気になっているので、ショクかスプリングを交換か検討中です。
付けた方の感想が聞けてとても参考になり感謝^_^
書込番号:18031287 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,270物件)
-
ハスラー G 社外ナビ TV セーフティサポート ETC プッシュスタート オートエアコン
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.4万km
-
ハスラー G SDナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム シートヒーター スマートキー HIDヘッド ETC オートライト オートエアコン Bluetooth 地デジ
- 支払総額
- 77.9万円
- 車両価格
- 69.5万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 87.5万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.2万km
-
ハスラー JスタイルII 衝突被害軽減システム LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 134.9万円
- 車両価格
- 127.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ハスラー G SDナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム シートヒーター スマートキー HIDヘッド ETC オートライト オートエアコン Bluetooth 地デジ
- 支払総額
- 77.9万円
- 車両価格
- 69.5万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 87.5万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 10.5万円