
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 1 | 2014年10月6日 23:07 |
![]() |
29 | 21 | 2014年9月30日 10:48 |
![]() |
46 | 20 | 2014年9月29日 23:57 |
![]() |
15 | 7 | 2014年9月27日 13:17 |
![]() |
7 | 6 | 2014年9月23日 20:08 |
![]() |
11 | 5 | 2014年9月29日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
9月にXT4WDが、4ヶ月待ちで納車されました。
しばらく、雨が降ることなく快適に走りを楽しんでいたのですが、
強めの雨が降った後、雨漏りが発覚してしまいました。
雨漏り箇所は、助手席側後ろドア上部後方です。
弱めの雨や、機械洗浄では、生じなかったので安心していました。
ずいぶん前に、雨漏り情報があり、対策十分と思っていたのですが残念です。
パッキング部分が非常に柔らかかったので気にしていたのですがその辺が原因かな(ドアの閉め方による非密着)。
とりあえず、対策部品に取り替えてもらうことになりました(反対側の部分も)。
皆さんも、保障期間中に対策部品に取り替えたほうがいいですよ。
10点

似たような内容なので、zxかsdくぇ様のスレをお借りします。
8月末納車され、1ヶ月点検も終わったばかりなのですが……、昨日から今朝にかけての台風の影響で、後部座席(両側)のドアパッキンの所から雨漏りしてることが発覚しました。
後席ドアは全く開けてないのに……。特に左側が濡れてました。
価格.comさんでこの情報を知り、洗車や通常の雨では異常無かったので安心してたのですが、非常に残念かつショックです(;_;)
今日ディーラーに連絡して見てもらいましたが、後日車を数日間預けて詳しく見てもらうことになりました。なかなか雨漏り問題改善されないので、そこが残念です(-_-;)
書込番号:18022881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
みなさん、いつもお世話様です!
先日、赤黒ハスラーを追突された私でしたが…保険屋さんから90万まで上げさせて、ムチウチ通院はまだしてるんですが…
今日、今度は気分を変えてみて、白黒ハスラー G CVT 4WDを再注文してきました☆
やはり、ハスラーに乗ってみて、とても気に入っている自分がいたので…(^-^)v
納車は11月中くらいには?と営業マンさんは言ってました\(^o^)/
また気分を新たに、治療も続けながら〜待ちラー生活をしたいと思ってます!
ヨロシクお願いします(*´∀`)
書込番号:17988425 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

ドリカムレジェンドさんへ
そうですね、気分一新で新しい待ちラー生活を楽しんで下さい。
なによりも、ドリカムレジェンドさんの体調の回復と精神面のケアをしっかりしてもらって
皆さんにいつものドリカムレジェンドさんの気持ちの良い、スカッとした投稿を待っていますよ。
又、白黒ハスラーなら♪マメタロウ♪さんを始め多くの仲間がいますのでオプションを参考に出来ますよ。
では、くれぐれも無理をせずに頑張って下さい。
フレー、フレー、ドリカムレジェンドさん!!!!!
書込番号:17988515
0点

精神年齢40代さんへ
いつも温かいメッセージありがとーございます!いつも嬉しく思ってます!
ガンバらさせて頂きますので、これからもヨロシクお願いします☆☆☆
書込番号:17988525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドリカム レジェンドさん
おぉ〜!今度は白/黒ですか。
新たな気分で、新たなハスラーで再稼働ですね。
納車までにムチウチも良くなると良いですね。
納車されたら、また新たなマイハスラーを作って行ってくださいね。
ムチウチはしっかり治療してください。
お大事に。
書込番号:17988646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まつはなさんありがとーございます♪
今度は、旦那の薦めもあり白黒ハスラーにしました!!
ムチウチ治療もガンバりますっ!☆
今度は、長く乗りたいものです(笑)
書込番号:17988663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お身体の具合はどうでしょうか?
ムチウチのケアもしっかりなさってくださいね w
貰い事故はホント気分が悪いですよね…
とは言え…うちの場合も貰い事故によりハスラー購入に至った訳ですけれど。。。。
事故によりハスラーの色目を変えるのは良いと思います。
気分一新、新たにハスラー生活に戻れますからね♪
白/黒ハスラーは、かなり魅力的で欲しかったカラーですよ (笑)
赤/黒ハスラーのカスタムパーツは移植するんですかね?
書込番号:17988815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元ミニ乗り晴れ男さんこんばんは!
身体は毎日、病院に通っており先生にもアドバイスもらっているので大丈夫かと…でも、痺れはなかなか取れないとのことなので、まだまだ続きそうです(T0T)
赤黒ハスラーの部品はナビとアルミは大丈夫だったので、移植します!
バックカメラはやられてしまいましたが…。
あまり、カスタマしてなかったので逆に助かったかと(笑)
書込番号:17988838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドリカムレジェンドさん、こんばんは
アルミホイールは無事だったのですね w それは良かったです。(^^)d
ナビとアルミホイールだけでも結構な金額になりますからね♪
白/黒もナイスチョイスなのですが、実は女性に乗って欲しいカラーがあるんです。
それは…アーバンブラウンの単色にルーフラッピングの白とバンパーとミラーをホワイトにする仕様です。(^^)d
ミラココアやラパンのショコラみたいになって、かなり女性仕様としては良いと思うのですが…誰かやらないかな? (笑)
白/黒は、インパネが同色になるので統一感が出るのでお得感がありますね♪
今度のカスタムも、今からワクワク楽しみですね (笑)
書込番号:17988956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元ミニ乗り晴れ男さん、その女性に乗って欲しいチョイスなんか分かります!かわいくなりそーですよね(*^^*)
あたしも好きかもしれません☆
こんどの白黒ハスラーは私の中ではパンダハスラーと既に言っており、今から〜どういう風にカスタマしていくか楽しみでもありますね☆
皆さんのを参考にしながら、考えていきたいと思ってます♪
書込番号:17988993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドリカムレジェンドさん
こんばんは
新車を注文したのですね。
事故車は保険屋さんに渡してしまったのですか?
ハスラーなら事故車でも高額で買い取ってもらえるのではないでしょうか?
私の妻も一昨年バモスで追突され廃車となりましたが、9年落ちの前後潰れたものを10万円で事故車買取業者が持って行きました。
怪我の方もお大事にしてください。
痛い時は無理せず医者に行きましょう。
保険屋さんは、すぐに治療を打ち切ろうとします。
ネットで調べていろいろ勉強する事をお薦めします。
書込番号:17989028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バモカイさんこんばんは!
事故車はディーラーで下取りがつかなかった為に保険会社に引き取ってもらうことにはなりましたが、事故車買い取り業者に見積もってもらうと良かったですかね?
保険会社からの賠償額は最初は71万でしたが、交渉の末に少しずつ上がっていき85万まで来たときに引き取らせて下さい!と連絡があり、最低でも90万まであげます!と連絡がありました(^_^;)
行政書士さんと相談の上に最終的な金額は今からまた連絡がきます。
ケガの方も自賠責保険いろいろ調べてはいます…
保険会社からそれもそのうち、せかされそーですが…何とかしっかり治るまで粘ろうかと思っています!
貴重なご意見ありがとーございますね☆
書込番号:17989071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お気の毒でしたね。でも、再スタート!という感じでしょうか。自分も9/23に同じ赤黒が納車され、ハスラー・ライフを満喫しています^^とりあえず、イイ車で満足してます。また、納車されたら報告してください!
書込番号:17989099
0点

マーイケル・ジャンクソンさんこんばんは!
赤黒ハスラー満喫中なんですね!いいなー(笑)
わたしの赤黒ハスラーは、ちょーど1ヶ月で終わってしまいました(T^T)
でも、いまは体調にも悪いので、気持ちを入れ替えてます(笑)
赤黒ハスラー生活、気をつけて今よりも満喫して下さいね♪♪
書込番号:17989120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
保険屋さんもおいしいから引き取るのですよ。
家のバモスは、修理代110万円くらいなのに引き取りましたよ。安く修理して中古で売るのか部品取りにするのでしょう。
ハスラーなら80万円くらいの修理代なら修理工場ならば部品代は原価で40万円はかからないでしょう。
それを事故歴ありで100万円としてもすぐに売れると思います。そうすると60万円くらいの儲けになります。
保険屋に引き取りさせないで買取業者に電話しましょう。Webの一括見積もりで競合させるといいですよ。
書込番号:17989140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バモカイさんありがとーございます!
検討して、早速 明日からでも調べて動いてみますね!
書込番号:17989155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
早めに保険屋に連絡してください。
怪我の具合も日記ではないですが、残しておいた方が良いですね。いつどんな痛みがあってどのくらい続いたかとか。あとで示談の時に役に立ちますよ。
弁護士特約があるのならば、早めに相談した方が良いですよ。家は特約を付けていなかったのでネットで調べてかなり苦労しました。
残念ながら妻は後遺症が残りましたが、ハスラーが一台余裕で買える金額は貰いました。怪我はお金に変えられないですけどね。
書込番号:17989247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

強いっ!
頑張って待ちラーしてください( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:17989387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドリカムレジェンドさん
こんばんは(^^) 再契約おめでとうございます。
やっぱりハスラー、良い車ですものね。
私も金曜に納車となり、ハスラーの良さを実感しています。赤黒仲間でなくなるのは少し寂しいですが、2色を楽しめると思って、切り換えて行きましょう(^-^) 白黒はカスタムのし甲斐があると思いますよ(^o^)/
治療は暫く掛かるでしょうから、しっかり治して下さい。途中で止めてしまうと、重苦しさが残ってしまいますから。
書込番号:17992975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

事故車は保険会社に差し出さないと保険金は受取れません。
保険金を受け取って、自分で事故車を売却することはできないのです。
ケガの件は保険会社の担当者は早めの保険金支払い打ち切りを
持ち出してきますので、痛み・痺れのある限り、示談書の捺印は保留し
お医者さんには、痛みがあることをハッキリ伝えましょう。
保険会社から医療機関に照会が入りますので。
ムチ打ちの治療で数百万円の支払いになることもあります。
書込番号:17994263
0点

修理代(対物賠償保険金)の受取りと
治療費・慰謝料・休業補償(対人賠償保険金)は
全く別問題ですので、治療の続く限り対人賠償の方は受取れます。
書込番号:17994277
0点

ドリカムレジェンドさん
お身体の調子はいかがでしょうか?
ドリカムレジェンドさんは心がお強いですね(;_;)
赤黒ハスラーは本当に残念でしたが、白黒ハスラーもとても素敵ですよ(^^)
人気車種なので、社外品もたくさん出て来ると思います。
しばらくの充電期間、ゆっくりお休みをして色々妄想して楽しめるといいですね。
納車までに体調が良くなり、新しい気持ちでワクワクしながら再出発出来ますよう祈っています。
同じ白黒のお仲間になれて嬉しく思います。
書込番号:17997640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スズキのディーラーさんのサイトに残念な情報が載ってました(T_T)
http://www.midori-m.com/blog/%e3%83%8f%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%bc%e8%bb%8a%e4%bd%93%e8%89%b2%e5%bb%83%e6%ad%a2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%80%80%e3%80%80%e3%80%80%e3%80%80%e3%80%80%e4%b8%89%e7%94%b0%e5%ba%97
書込番号:17983300 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

来年、この色で発注したかったのに残念!!
まあ、生産が落ち着いたら来年以降、新しい展開もあるでしょうね。
一番の興味はS-エネチャージの搭載です。
書込番号:17983346
5点

ターボ車にもS-エネチャージが搭載されれば即決なんですが、スティングレーには載ってないから望み薄かな?
書込番号:17983551
3点

スレ主さんこんにちは^_^
9月5日納車のシルバーツートンを所有している者です。笑
この情報は初めて知りました!!確かに自分の周りからも、この車体色のウケが良くないので廃止になっても仕方無いかなぁと、、
でも希少価値も少しは上がる事なので、シルバーツートンオーナーの自分からしたら朗報です^_^
尚更愛着が湧きました!
しかし、かなり良い色と思うんですけどねー、、不思議です。
書込番号:17983575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

情報ありがとうございます。私はシルバー単色ですが、少し残念ですね。渋くていい色ですよ。
書込番号:17983578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レス、ありがとうございます。
格好良い色だと思うのですが、
2トーンの中でも価格が高くなるので売れないのでしょうか…
いつかはハスラーにもS-エネチャージが搭載されるでしょうけど、
Xだけとか、価格が上がるとちょっと(^^;
ハスラーはどの色も実物は素敵なだけに
選択肢が少なくなるのは残念です。
書込番号:17983725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか残念ですね。
個人的にも銀黒は単色より好きな方なので来年以降、銀黒が欲しければ塗装しか方法がないとなれば...。
でも、その代わりに他の色がほしいですね!
スイスポにある、チャンピヨンイエローの黒ツートーンとか...。
書込番号:17983814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

junnnnnさん
こんばんは。
待ちラーしてた時に納車待ちでディーラーで渋い仕様となっていたシルバー2トンを見た事あります。
こう言う仕上がりの車も有りだなぁ〜、格好良いなぁ〜って見いってしまった事があります。
ある意味、レアカラーになってしまいますね。
この情報を知った人には逆に人気になってしまうのでは?!
情報ありがとうございます。
書込番号:17984444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんこんにちは^_^
銀黒を所有している者です。かなり地味かなと思ってましたが意外と良いシルバーにブラックの頭はなかなか味が
あります。この情報は初めて知りました! この地方も一般的なツートンは増えてきましたので逆に目立っています。
バンパーも同色だし、どんどん気に入ってます。まあ気に入った人が乗ればいいし、この車体色の希少価値も少しは
上がる事なのでシルバーツートンオーナーの自分からしたら朗報ですね。しかし、かなり良い色ですよ。本当に!
書込番号:17984727
3点

レス、ありがとうございます。
既にシルバー2トーンのオーナーさんには朗報ですか?
展示車を見て一目惚れしたというコメントをこちらで見たような気がしますが、
カタログやメーカーのサイト画像では分からない色ですよね。
生産ラインがどうなっているのか知らないのですが、
赤黒や白黒が予想以上に多くて黒屋根塗るところが足りなくなったとか…違うか(^^;
新色が出たら嬉しいけど、もう買ってしまった方々には
悔しい(?)ニュースになってしまうかもしれません(笑)
書込番号:17985058
0点

バカ売れの現在、メーカーとしては生産効率を上げるのが至上です。
したがって、面倒なことは避けるのが一番。
生産ラインでは色違いの車を流すのもタイムロスですからね。
売れない色を外すのも手な訳です。
売れ行きが落ちてきたら新色を追加したりします。
書込番号:17985514
2点

レス、ありがとうございます。
今は決算月ということもあり、3月の駆け込みの次に
注文がたくさんあるのかもしれないですね。
でもそう考えると、12月生産までやるのでは
あまり意味がないような気がしてきました。
売れ行きが落ち込むのは来年4月の軽自動車税増税後、
または10月の消費税率アップ後(実施されれば)ですかね?
★飛行中年★さんは来年買い換えのご予定ですか?
それまでにハスラーにS-エネチャージが載らなかったらワゴンR?(^^;
試乗された方々の情報によれば、エンジン再スタートのあの音が
ほとんどないというのは魅力的ではありますね。
書込番号:17986255
0点

junnnnnさんへ
カラーバリエーションが減るのは残念ですね。
全力で増産中とCMで謳っていますが、カラーを絞らないと受注に対する生産が追い付かないのですかね?
しかし、来年4月以降は軽自動車に問ってはアゲンストの風が吹きますので、違うカラーが増えるのでは・・・。
例えば2トンならレモンイエロー白・レモンイエロー黒等々、単色ならばイエロー・赤・オレンジ・ピンク等々。
いずれにしても、早く増産効果が現れて待ちラーの方が一日も早く納車されるのを望んでいますが。
書込番号:17986915
2点

レス、ありがとうございます。
もう「ジュウイチカラーズ!」のCMは復活しないですね(T_T)
少し前にN-ONEでカラーの追加とMCがありましたが、売り上げの回復は一時的な感じでした。
しっかりリサーチしないと、カラーの追加だけでは期待したほど売れないという結果になってしまいそう(^^;
可能性としては、発売当初から希望がでてたイエローですかね?
書込番号:17987398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Junnnnnさん こんにちは
ハスラーのイエローいいですねぇ
追加されるなら、イエローかなぁ?( ̄ヘ ̄)
シルバーブラックは残念ですが
かっこよくてレアなら
いいと思います!!
書込番号:17987436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今年1月の発売ですから
来年の1月−3月に何か追加仕様があると思います。
春は拡販時期ですからね。
その頃までには需給バランスもとれているでしょう。
S-エネチャージきっと載りますよ。
書込番号:17987693
2点

黄白、かわいいですね!
だけど、銀黒も消すくらいなら残してほしい。
理由はハズレカラーがないからですね!
書込番号:17987996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに良い色ですが追加料金出してまでは・・・。
4月からの増税後に起爆剤として色変更や内装色も追加とか有りと勝手に予想。
特別限定車とかもあるでしょう。
書込番号:17988076 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レス、ありがとうございます。
以前ディーラーに行った時、他のお客さんが
「単色は白以外に明るい色はないの?」と質問していました。
確かに単色にも明るい色があれば、
どーしても2トーンが良いというこだわりがないお客さんも
取り込めそうな気がします。
色の話から外れますが、S-エネチャージ搭載のワゴンRが
9月にどのくらい売れるか興味があります。
他の車種への搭載にも影響ありそうですし…。
グレード別の台数って、どこか分かるところありますかね?(^^;
書込番号:17989326
1点

明日シルバー2トン納車ですが、その前日に廃止色と知るとは!
3月末に赤黒で注文、4月末にシルバー2トンに変更したのですが納車が近づくにつれて赤黒に未練がありました
今は納車色で良かったと思ってます。
更に廃止色で希少カラーになりえるのは、所有感が上がるかな。
書込番号:17996488
3点

レス、ありがとうございます。
明日が納車ですか!
4月末からとしても、待ちラー生活長かったですね。
お疲れさまでした(^^)
私の周りでもオレンジ×白、赤×黒が多いです。
初めの頃はハスラーを見かけるだけで嬉しくて
「あっ、ハスラーだ♪」と思っていましたが、だんだん増えてきて
自分と同じ色だとちょっとだけ複雑な気分になったりしています(^^;
シルバー2トーンは希少価値がでそうですね。
書込番号:17996841
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ネットで探すと「ハスラーオフ会」結構ヒットしますね。
東海地方では、10月11日に新東名・浜松SAの裏「ぷらっとパーク」(上り側)だそうです。
「マツダフレアクロスオーバー」「ハスラー」大歓迎みたいです。
ドタキャンもオーケーらしいです(要連絡)。
この参加は自由参加です。参加表明は必要ないみたいです。
詳しくは「車・自動車SNSの「みんカラ」」で検索……。
各地に、オフ会が徐々に広まっているようです。
自分は、学校のスクーリングの都合で行けません。非常に残念……。
4点

すみません。老眼のため文字のタイプミスがあります。
写真解説×すなすような→○ないような。
全国で「ハスラー」&「フレクロ」オフ会どんどん開催されると良いですね。
別に参加していなくても、ブログやホームページ見ているだけで、オーナーなら参加した気分になれるので不思議です。
これから「オフ会」計画される方も、どんどん発信してくださいね。(^_^)v。
自分のは「ドノーマル」ですが、2月納車で既に7000qを超えました。
もし、今「ハスラー」&「フレクロ」の購入を考えておられる方がみえましたら、税制上また消費税のアップを見据えると「今が買い時」です。
半年以上乗って、全然飽きません。とってもかわいい「相棒」です。
書込番号:17979021
0点

end-manさんへ
白色単色のハスラーも良いですねー。
まさしく、シンプル・イズザ・ベストですね。(この言葉で合っているかな?)
納車後、半年以上乗って乗り心地や、燃費はどうですか?ご自身で思った通りでしょうか?
旅行もすでにあちこち行かれているみたいですね。ダッシュボードにドライブ雑誌みたいなのが見えますが・・・。
私は、10月上旬に納車予定の待ちラーですので大変羨ましいです。
他のスレ主さんの影響で、私は色々年甲斐も無くオプションを買っています。
と、言っても折角普通車から軽自動車へダウンサイジングしたので、維持費の削減が一番でなるべく
費用をかけないでカスタマイズを楽しもうと思っている次第です。
又、ハスラー同好会的な催しも参加はなかなか出来ないと思いますが、見ていて楽しくなりますね。
書込番号:17979126
1点

みんな「オレンジだけ内装も統一でずるい」と思っているでしょ?。
実は「パールホワイトも内装は統一」なんですよ。
これは「オレンジツートン」と「パンダツートン」と「パールホワイト単色」だけの特権です。
そう言った意味では「パンダツートン」と「パールホワイト単色」は隠れオススメカラーです。
書込番号:17979286
2点

黒も黒も〜〜(^_^/
黒単色に乗っているのですが
前後のバンパーガーニッシュとドアミラーを白にしているので
内装の白と合ってプチツートンハスラーになってます(^_^)
オフ会 行きた〜〜〜い♪
書込番号:17979332
3点

ハスラーって「ツートンはポップ」で「単色はシック」で、本当に色選びで迷う罪作りな車ですね(爆笑)。
もう実車がかなり走っているので、どの人も車屋さんで実車を見たり、すれ違いに走っている姿で実物で確認してくださいね。
カタログと実車は微妙に色味とイメージが違うと思いますので……。
そして「選んだら」、その色がその人の「オンリーワン」です。もう無茶苦茶愛らしいです。
どの色も魅力的で、本当に罪作りな車だと思います。
販売と注文が落ち着いたら、そのうち特別仕様で「イエロー」とかも出そうな予感が……。
その頃には「クーペ」も出るかな?。
9月始めにオイル交換の時に車屋さんが言ってたけれど「軽自動車は、今が買い時」だそうだから、迷っている人はそろそろ車屋さんに行ってみましょうね。別に買わなくても「試乗」又は「見積書」だけでも良いと思います。でも「試乗」したら、多分惚れてしまうと思いますが……。
税制アップと消費税アップ(多分)のダブルパンチが来ますので「2015年3月納車」はマストだと思います。これから買う人は、納期も含めて逆算してみましょうね。見積書は、必ず3店以上でとって競合させてくださいね。あと、ハンコを押す前に「端数カット」「満タン納車」「グッズのおねだり」等もお忘れなく……。一人で自信がないなら、家族や友達、彼氏と同伴で……。
ハンコを押してからは交渉は、ほぼ無理だと思います。いくら善良なお店でも「契約」と「親切」は別物です。
書込番号:17979404
3点

ちょうど納車日とかち合ってしまいましたね…orz
オフ会には行きたいのですが、次回に持ち越しですね (笑)
次回の為にも、カスタムの方はしっかりと進めておきます。(^^)d
書込番号:17980401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハスラーが、本当に多く見かけるようになって来ました。増殖中ですね…昨日もオレンジ/白ばかり5台も見かけました。
オフ会やイベントあるあるで言いますと、自分の車両のカラー以外が良く見えるようになります。
隣の芝は良く見える状態みたいに…f(^_^)
たぶん、オレンジ/白の人は あまりの多さに驚き…被り過ぎるので逆に渋いカラーのもいいように見えたり、ブルー/白やピンク/白の人も同様かも知れませんね…
赤/黒もいいなあ…白/黒も渋いなあみたいに
他の色目のに浮気しそうな衝動に刈られます。
で、赤/白や カーキ/白や オレンジ/黒とか オリジナルカラーの車両がいいなあとか…あまり被らない色目もいいなあみたいになります。
とは、言うものの…イベントが終わると あら不思議と自分の車両のカラーがヤッパリいいなあと思えたりするのでおもしろいです。(^^)d
自分の場合も、過去ミニクーパーでブリティッシュグリーン/白で気に入って乗っていましたが 305ミーティングやジャパンミニデーやミニ達in鈴鹿等々のイベントに行くと同じ色ばかりで…他のオーナーと話してみるとそんな感じでした。
まっ、何色でも魅力的で罪作りなクルマである事には間違いないでしょうね…
フィアット500は、200万円以上するのにも関わらずに若い女性に売れる。
2ドアで室内が狭くても売れる。
理由は、お洒落で可愛いしブランド力やイタリアだとか まさに、ブランドバックみたいにお洒落に関心のある女性が高くても購入します。
N-ONEもそうなのだが、丸目ライトでポップで可愛いいクルマは売れる図式があるのだけど、中々メーカーはやりたがらなかった。
軽自動車もハイトワゴンばかり売れる物だから、失敗するのを恐れていたからです。
ハスラーの場合は、パッケージもいいし室内も広いしドアも4枚あって実用的であり走りもまあまあなので売れない訳はなかったのです。
カラーリングの工夫や、インパネのカラーの充実化にハスラークーペを導入すれば 益々ヒットしそうですね。。。。
書込番号:17987237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




マーイケル・ジャクソンさんへ
祝!!!!!無事納車おめでとうございます、長かった春でしたね。
赤黒2トンはこのスレでたくさんの方が見えますのでようやく仲間入りですね。
これからカスタマイズされると思いますので是非、画像をアップしてくださいね。
書込番号:17971899
0点

納車おめでとうございます(^^)
自分も納車まで
今か今かと待ってるところです。
早ければ来月頭にでも
納車予定なのですが…♪
自分も同じく赤黒なので
同じ赤黒仲間ですねヽ(^ω^)ノ
先輩!今後とも
よろしくお願いします♪
書込番号:17972064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マーイケル・ジャクソンさん
納車おめでとうございます。
そ〜赤/黒ですよ、赤/黒!
オレンジツートンを納車されときながら、未だ赤/黒に未練タラタラの私です。
これから、少しずつ手を加えていくんですか?
楽しみですね。
弄ったら、写真upお願いしますね。
書込番号:17972121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

精神年齢40代さん、ありがとうございます。個人的にはSimple is best!が自分の信条なので、あまり、カスタマイズする事はないよーな気がします。すいません(;^ω^) でも、たまにUPさせれ頂きます。
書込番号:17973138
0点

いっちゃんmmさん、ありがとうございます。赤黒、実際に乗ってみると改めて、良かったと思います^^遊び心があるのに、締まった感があります。落ち着いた赤が効を奏したのでしょうね。満足しています。
書込番号:17973149
1点

まつはなさん、ありがとうございます。手前味噌ですが、実際に乗ってみて、赤黒イイです^^若々しさはあるけど派手さが無い落ち着いた赤色と黒の組み合わせが最高です!まつはなさんも納車されたら、写真のUP期待してます。
書込番号:17973160
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
6/7契約のXターボ 4WD ルーフレール付 赤黒ツートンが
9/21(日)に納車となりました。
そこで自転車(20インチ ミニベロ)を載せて
日光・中禅寺湖にドライブに行ってきました。
載せる際にテールゲートの上部にサドルがぶつかったため
斜めにして積み込みました。
短足なのでサドルは低めなのですが車載状態での天井までの
距離は2センチ程でした。
700Cの自転車だとサドルを下げないと無理そうです。
今回は後輪とフレーム部分を倒したシートにベルトを回しただけでしたが、
いろは坂の連続カーブで自転車が左右に倒れまくりでした。
次回はハンドル部分をベルトで左右に引っ張って固定します。
6点

納車おめでとうございます。
次回は、せっかくルーフレール付いているので天井に載せて観てわ?
室内が、広く使えますよ。
書込番号:17969444
1点

いいですね。
私は、16インチの折りたたみ(Flik V8i)
なので、後部座席をたたまず、そのまま
前席と後席の間に入れちゃいます。
書込番号:17969952
1点

はじめましてm(_ _)m
私も16インチのDAHONを後ろに積んでます。先日鎌倉?江ノ島までサイクリングして来ました。気持ちよかーーーー(笑)
書込番号:17992350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MonkeyZ50 さん初めまして!
橙白XターボFFルーフレール無車にサイクルキャリアをつけて、26インチスカルペル載せました。
高ささえ注意すればしっかり固定できますよ(^ω^)
因みに載せる時は、踏み台になる自転車道具BOXを使ってます。
とりあえずご参考までに^ - ^
書込番号:17993084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トゥギさん、CAAD10さん。
ルーフキャリアに自転車を載せるには、ハスラーの屋根って高すぎるんですよね。
CAAD10さんのように脚立のようなものを準備しないと載せられません。
それに安全を考えるなら2人で載せるのが望ましい。
でも、車内に載せたい一番の理由は汚したくないからですね。
自転車を載せて高速道路を使って目的地に行くことが多いのですが、
外に向きだしで載せるとホコリとかで結構汚れますし、
雨が降ったりしたらと考えるとやっぱり車内に入れたいですね。
書込番号:17996515
2点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,278物件)
-
ハスラー G シートヒーター アイドリングストップ スマートキー デュアルカメラブレーキサポート 衝突被害軽減システム フルフラットシート CD
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 176.7万円
- 諸費用
- 3.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 172.8万円
- 車両価格
- 169.6万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 73.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ハスラー G シートヒーター アイドリングストップ スマートキー デュアルカメラブレーキサポート 衝突被害軽減システム フルフラットシート CD
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 176.7万円
- 諸費用
- 3.1万円
-
- 支払総額
- 172.8万円
- 車両価格
- 169.6万円
- 諸費用
- 3.2万円
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 73.2万円
- 諸費用
- 6.6万円