スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32737件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

デコステッカー・フクロウを貼りました。

2014/09/07 18:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4112件

見た目に邪魔なエコカーシール2枚とアイドリングストップエンブレムを外して、かなりすっきりした後ろ姿になりました。が、これだけ見た目がシンプルになると、ずっと貼りたかったデコステッカーが欲しくなり・・・。

ペンギンではなくフクロウを貼りました。どうせマイナーなブラウンに乗ってるんだから、ステッカーもマイナー路線で(笑)
自己満足ながら、この組み合わせって結構カッコいいと思います(*^_^*)

Amazonで3,520円(送料込)
貼り方の説明書も丁寧に書かれてました。脱脂用品は付属していませんのでご注意を。

書込番号:17911479

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

黒ハスラーXターボ納車です!!

2014/09/07 17:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

5/17契約のXターボ(2WD)9/6納車になりました。早速黄色い自動車屋さんでボディコーティング&ウィンドウコーティング施工。巷で噂されるような出来ではなく、ポリッシュ跡など無い綺麗な仕上がりでした。担当者によって技術に差があるのかも!?(因みに都内のお店です)
派手なイメージのある車なので、フロントパネル、内側ドアすべて黒に変更しました。結果室内はハスラーに見えません!!
ネットで購入したドアエスカッション、純正ペダルを取り付けました。ドア部は黒一色の中にカーボン色とほぼ自己満足。ペダルは少し大きくなり踏みやすくなりました。まだ少ししか走行していませんが、今までの普通車に比べ回転半径が小さく若干戸惑いますが中々軽快な走りです。ただ道路の凹凸は拾いやすい感じですね。もう少し慣れたら面白いかなと感じています。
情報ですが、あと2か月もしたら冬タイヤの準備ですが純正及び指定サイズのタイヤは余り出回っておらずかなり高額になります。(国産でホィール込で10万以上)165/65R14であれば燃費への影響も無さそうです(ディラーより)

書込番号:17911320

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:140件

2014/09/07 18:12(1年以上前)

サッカー好きな親父さん

納車おめでとうございます。
私は、契約が全く同じ日の待ちラーです。
確かに派手な感じの車で(待ちラーのせいか)、走ってるのを見掛けると目で追ってしまいます。
内装を含め、渋い仕様ですね。
大人の雰囲気で格好良いです。
納車はまだなのですが、実は車がディーラーに入ったとの事で、これから観に行きます。
お互い、ハスラーを楽しみましょう。

書込番号:17911410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/07 18:25(1年以上前)

サッカー好きの親父さん
ブラックハスラー 素敵ですね!
内・外 シックで 上品な感じ それでいて
スポーティさとカッコよさがあります!
ほんとハスラーは どの色でも 個性があって
いいなーと皆さんの投稿写真見て感じてます!!

書込番号:17911464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/07 19:02(1年以上前)

サッカー好きな親父さん

納車おめでとう御座います。
私も昨日納車されました。(詳細はスレにて)
昨日と今日で色々と電球交換したりシートカバー付けたりしておりました。

サッカー好きですか?私もニックネームの通り赤いチームをかれこれ20年応援しています。

書込番号:17911599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/07 19:47(1年以上前)

その昔、ポリマーコーティングのバイトを3年程やっていた事があります。
基本、新車の場合はポリッシャーは使わずに手磨きにて下地を慣らしてコーティングのみポリッシャー仕上げでした。業者によってはマチマチかも知れませんが…
なので、施行者の熟練による物なので出来上がりもムラがあると思います。
急がすと、仕上げは悪くなります。

初代ステップワゴンに、自分で3層ポリマーコーティングを施したら5年以上綺麗な状態を保っていました。
スパーダは、量販店で買って来た市販のポリマーを1層コーティングして あんまりメンテナンスしなかったけどそれなりに綺麗でした。
プントも、2回程ポリマーコーティングしたけど…放置していたので屋根の部分が日焼けでやられました。
ハーレーにも、2回コーティングしてみたら ガレージ保管なので 驚く程ツルツル テカテカな状態を保っています。(^^)d
そうでした。今回のハスラーに至っては、業者のガラスコーティングを依頼していますので出来上がりが楽しみです。

書込番号:17911757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/09/07 19:55(1年以上前)

レッズ30さん投稿有難うございます。私は中国地方の紫色のチームです。そちらと何かと因縁のあるチームですね(笑)
そちらのホームゲームの時にもう少し席が多いと良いのですが。かの地に転勤していた際、下部組織のチームに息子が
在籍していたのでそれからは一筋です。因みに赤いチームのM野君は小学生の時から知ってますよ。息子の友達です。
小さい頃から変わってません!!

書込番号:17911781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/07 19:58(1年以上前)

サッカー好き親父さん

ナビスコ頑張って下さい。うちの分も宜しくお願いいます!
リーグは頂きます。

書込番号:17911796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/07 20:25(1年以上前)

スタッドレスは、純正サイズ 165/60/15ですが 175/55/15 にすれば結構あります。

http://www.autoway.jp/search/change/detail/id/69775/NK00669

ナンカンの夏タイヤは中々良いので、国産タイヤに拘らなければ安いのでコスパ最高です。
(こちらで購入した事があります。)
タイヤの嵌め込みはガソリンスタンドでバランス込み6000円程です。

http://greeco-channel.com/car/tire/165-60r15/

タイヤサイズも、ここの情報だと許容範囲内に入っています。

私の場合、純正鉄チンホイールを15インチアルミに履き替えますので スタッドレスは純正鉄チンホイールを再利用する予定です。




書込番号:17911896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/07 20:32(1年以上前)

サッカー好きな親爺さんへ

納車おめでとうございます。
黒色はメンテナンスが大変ですが、艶々を拝見するとシックな高級車に見えます。
昔、池沢さとしさんの漫画で「サーキットの狼」というのがありましたが
そこでロータスヨーロッパの黒色のボディに金色のJPSだったかな?
イギリスの国旗だったかな?青年時代に憧れた車の一つですがそれに匹敵しますよ。
外装はシンプルで内装に凝られるのでしょうか。
オプションのバージョンアップをされましたら画像をお願いします。

書込番号:17911927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/07 20:53(1年以上前)

サーキットの狼に出てくる主人公の風吹裕矢の乗るロータスヨーロッパ・スペシャルは、ホワイトボディーに赤ラインで撃墜マークの星が刻んでいまして…黒で JPSラインではないです。
そてにしても、懐かしい話ですが…

書込番号:17912000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/07 21:14(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さんへ

そうでしたか?相当昔の漫画で昭和48年から50年前後の連載だったと記憶しています。
風吹裕矢のロータスヨーロッパは白でしたか、記憶違いでしたね。
実際走っていたのを見ましたが、黒色で金色のJPS又はイギリスの国旗の塗装か忘れましたが大変印象に残っています。
その余韻で昭和58年頃にトヨタのスプリンター5ドアでドアの半分より上が白で、下が黒のパトカーカラーの車に 乗っていました。
すいません、本文と離れてしましました。スレ主さんごめんなさい。(;一_一)

書込番号:17912078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/07 21:22(1年以上前)

私は、ハマの黒豹のカウンタックが好きでした。(笑)
勿論、フェラーリ・ディノ・レーシング・スペシャルが一番好きでしたが…f(^_^)

書込番号:17912114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/07 21:24(1年以上前)

サーキットの狼

画像貼るの忘れていました。(汗)
失礼

書込番号:17912128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/09/07 22:15(1年以上前)

精神年齢40代さんへ

投稿ありがとうございます
今まで(親が初めて買ったヒルマンミンクスから箱スカ〜RVR等)色は淡色系で全て15万キロ超でしたので、先ずは濃色で
シンプルと考えました。ハスラーも軽のノウハウをもったスズキさんなので乗り潰す積りです。よって内装は飽きのこないシンプルなままで乗ろうと思っています。子供たちは別のに乗るので夫婦で地方に美味しいものを食べに行くのに使います。
(あとは奥さんの指示のもと買い物ですかな)車名で歳が判りますね(苦笑)

書込番号:17912390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2014/09/06 21:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:15件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

皆さんたくさんの投稿ありがとうございます!
納車がますます楽しみになりました!

やはり、10月に納車という方が多いのですね。私もディーラーの方にはそう言われたのですが、果たして本当なのか...遅くても11月と言われたので、もし11月に納車になると言われてもこの時期に頼んで11月なら!と考えます。

最初の投稿時には書かなかったのですが(いやらしい話だと思われるため)、タイヤやナビ等の付属品も付け、総額231万?だったのを21万円値引きの210万で契約となりました。
こんなにするの!?と思ったのですが、本当に色々付けたので妥当かなと。21万円の値引きには驚きました。
皆さんは総額大体おいくら位になりましたか?

書込番号:17908379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ha5255さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/06 21:57(1年以上前)

>本当に色々付けたので妥当かなと。21万円の値引きには驚きました。

そこまでオプションを付けてその値引きでは決して驚くには値しないでしょう。

エクストレイル(X、2WD、5人乗り)にディーラーナビ、バックカメラ、ETCを付けて、総支払額が231万でした。

書込番号:17908510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/06 22:16(1年以上前)

231万!!!

書込番号:17908598

ナイスクチコミ!2


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/09/07 00:30(1年以上前)

もはや軽の価格では無いですね!?

当方、X4WDターボで16、7万引きだったかな。
総額16、70万だったと思います。
いくらオプションつけてもベースは軽ですので
期待しすぎない様に…

書込番号:17909136

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/07 02:50(1年以上前)

210万とは…やってしまいましたね!!
ディラーオプション、フル装備とは…クラウンじゃあるまいし、ディーラーの思うつぼ 鴨がネギ状態?

Gの4WD 5MTで、カロッツェリアのSDナビ 約80000円くらいのとオートライトシステムで 後は泥除け注文してたけど写真で見たらダサいのでキャンセルしました。フロアマットとドアバイザーレスにして、ガラスコートのボディーコーティングにルーフをグロスホワイトにラッピング依頼しています。
152〜3万円くらいだったような…
社外品で、50〜60万円掛ければ相当何でも出来そうですけどね…
超高級ナビシステムに、ホイールにタイヤ、車高調、レカロシートとか…

200万円以上とは、もはや軽自動車とは思えませんね…
お金持ちは、いいなぁ。。。。

そんでも、ディーラーフルオプションは それほど魅力的でもないし、私は要らないですね…

すいません、貧乏人の戯言です。

1584cc の、ハーレーと 250cc のドラッグスターがあったりしますけど (笑)



書込番号:17909354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/07 02:54(1年以上前)

231万の内訳を書いてください。
もしかすると「法外な231万」の可能性もありますので……。

書込番号:17909355

ナイスクチコミ!3


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2014/09/07 05:19(1年以上前)

231万円ですか、今や軽自動車は買えないから軽にする時代から
商品の魅力と経済性の良さから買う時代になったとホンダで言われました。
自分もそう思います。N-BOXも上級グレードでOP多数になると
200万越しますからね。それだけ現在の軽自動車は、商品力があるのでしょうね。
自分もHNは、V-maxですがとっくの前からハーレーです。
FLHXSE2とKTMデューク125を所有していますが
2015モデルのFLHXSEを注文しちゃいました。
余談ですが。

書込番号:17909498

ナイスクチコミ!1


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/07 07:46(1年以上前)

仮にXの白黒ターボ4WDルーフレール付きで諸費用込みで180万強として後50万。
20万のナビETC関連フル装備、フロアーマット、最高のコーティング、5年安心、デーカール全て、シートカバー、OPのホイールセット、インパネを黒等々

無理やり付けたら簡単に越えるね。
付けるか付けないかは個人的な事なんで。
最上級グレートのN-boxやタントなら簡単に200万越えるしね。
その男前羨ましいな俺なら奥さんに殺されるわ(笑)

書込番号:17909731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/07 08:26(1年以上前)

改めて、たうゆうどくさんの前スレ読んできました
やっぱり付けれるだけのオプション付けたのですね。
ただ申し訳ないですが その金額でその値引きは少ないかと。
少ないは言い過ぎでも普通中の普通 ビックリする金額じゃあないですよ。
値引きテクニックは話せば長くなるので置いておきます。

書込番号:17909799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/07 09:22(1年以上前)

200万円超えの軽自動車だったら、新型コペン買っちゃうかも? (笑)
ツーシーターだから、ちょっと難しいけど…(汗)

自分的には、軽自動車に出してもいい金額は 180万円までですね… それを超えると軽自動車としてのリセールバリュー感が薄れますね

余談で 私は231万円で、私は 2014年モデルの ハーレー ソフテイル FLS を去年買ってしまいましたけど…

まっ、普段デカいバイク乗ってるとクルマは何でもいいと思うようになり…クルマのカスタムからは離れていたのですが、ハスラーはひさしぶりにワクワクさせてくれる魅力的なクルマだと思います。

書込番号:17909928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/07 10:48(1年以上前)

下取りも無く支払額が200万円を超えましたが、純正のナビやエンジンスターター等付けると結構行きますよ。
値引きもほとんど無しで、取り付け料もしっかり取られました。

自分で取り付けの出来る方、代用品をしっかり調べて探される方はお安く出来るのでしょう。

自分が軽を選んだ理由は、毎年の税金。
コンパクトカーを選んでも、年間に4、5回分給油出来ますから。

書込番号:17910184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/07 15:04(1年以上前)

200万越えのハスラー‥、豪華ですね〜頑張りましたね〜!

でも他人は軽新車を150万位かな〜?と見る‥

見栄で乗るわけではないのだが‥、ちょっと悲しいですよね ^ ^;

書込番号:17910876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

皆さんのスマホナビはどうですか?

2014/09/06 17:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:6092件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

納車後10日程経った2日前に電源入らず、時間が取れてディーラーへ。
原因分からず、メーカーから取り寄せ。10日待ちだそうです。

代用品も無しで音の無いまま更に10日。
通勤で使っていますが、ラジオが無いのは堪えました。
バックしても画面は暗いまま。

ナビの精度が悪いとか評判が良くないのは知っていましたが、オプション注文だと初期不良の交換は取り寄せで時間がかかるとは。
カーショップで購入で在庫があれば新品、もしくは同等品や追い金で交換出来るのでしょうけど。

書込番号:17907469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件

2014/09/07 00:54(1年以上前)

不良品の交換に10日って酷すぎるな。
以前、某国産車でエンジン丸ごと無償交換になったことがあったけど、ディーラーに持ち込んでから3日後には作業完了でした。
ナビ程度なら、誠意さえあれば翌日にでも作業に取り掛かれるだろうに。

書込番号:17909183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6092件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/07 06:44(1年以上前)

Saltydog999さん

返信ありがとうございます。
取り外して修理で無く、先にメーカーから送ってもらい交換して、故障品を送るのだそうです。
日数がかかるのも不満ですが、長い取り寄せ中に何も代替え案を示して貰えなかった事です。
こちらからの提案で近くのカーショップにて同等品と付け替える事は拒否。(交換費用の返金は応じない)続いて中古のカーラジオでもよいから取り寄せの間に付けて欲しいと提案しても、「そんな在庫は無い」と拒否。そしてラジオ付きの車を貸して欲しいと頼むと「今車が無く、10日程で戻ってくる」と。
これには呆れました。
品質と安心を求めてディーラーに頼んで契約したのに、最低の結果に。
スズキの車はサブディーラーと言って、修理工場や中古車のお店でも販売の窓口になっている事が多いです。もしそこでの契約でしたら、返金はともかく他の代替え案を聞いてくれたと思います。

ディーラーだからと言って、修理や整備を期待したのが間違いだった様です。一定の水準があればどこでも同じなのでしょうね。

書込番号:17909617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2014/09/07 08:02(1年以上前)

>取り外して修理で無く、先にメーカーから送ってもらい交換して、故障品を送るのだそうです。

なので、すぐに作業に取り掛かれるのではと書きました。
純正ナビなんて、組み立てラインに大量の在庫があるはずだから、メーカーが初期不良を重く見た対応をすれば、すぐにでも部品の手配が可能ではという意味です。

ちなみに、僕の場合は、エンジン交換の作業が完了するまで、買った車と同クラスの代車がありました。
もちろん、エンジンが停止した場所からディーラーまでのレッカー代(約10万円)もメーカー持ちでした。

書込番号:17909748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6092件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/07 10:28(1年以上前)

Saltydog999さん

そうですね、手配が遅いですね。
文句を言っても取り寄せ先が決まっていますので、その通りにするしかないのですが、最後の代車(ハスラーで無くても)提案も拒否されたのは。

でも感心と言うか折れないと言うか分かりませんが、「出来ない事は出来ない」「要求は飲まない」姿勢は、客にとっては最悪ですが、会社にとってその店員の利益を守るには良いのでしょうね。
出来ない事は分かりますが、それに代わる提案をせずその提案を客から言わせるのは、どうなのでしょう。
その店員に成長して欲しいです。

書込番号:17910113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/07 11:56(1年以上前)

>純正ナビなんて、組み立てラインに大量の在庫があるはずだから、メーカーが初期不良を重く見た対応をすれば、すぐにでも部品の手配が可能ではという意味です。

これは違うと思います。
ライン装着用のナビだから発注数とほぼ同数しか生産しないと思います。
スズキもトヨタの真似してジャストインタイム同様の生産システムなので外注先にも徹底して在庫を圧縮させているはずですよ。
だからすぐにという訳にはいかないと思います。

書込番号:17910368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/07 12:58(1年以上前)

あれこれ要求する人多いね。
スズキなんて最も利益率低くて大変なんだからサービスに期待するだけ無駄ですぜ、旦那。
その癖諸々のノルマは厳しいらしく、俺が世話になってる鈴デラは車検の半年前予約キャンペーンとか抜かしたハガキよこしてきやがったぞ。
ウザいったらありゃしないわ。

書込番号:17910540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6092件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/07 21:24(1年以上前)

あと9日間真っ暗のまま

皆さんご返信ありがとうございます。

電池食いのA-1さん
お徳感もありメーカーオプションを頼んだのですが、仇となりました。

ポチったさん
提案も代案も出来ないので、こちらから言ったのですが。
ディーラーに過度な期待を持ったようです。

書込番号:17912129

ナイスクチコミ!0


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:66件

2014/09/07 22:54(1年以上前)

私は、ハスラーは好きなのですが、対応は最悪なので購入を躊躇しています。

この辺がスズキクオリティなんでしょうね、、、

書込番号:17912567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/09/08 02:27(1年以上前)

スレ主様 こんばんは。

ナビ、修理に出す直前にインパネ周りやシート、シフトノブ等、内装の写真を撮っておくと良いですよ。
スマホナビは、ウラの配線の数が多くて外しづらいのでインパネ周りを傷つけ易いです。丁寧な作業者なら問題ないですが、一応トラブル回避のためです。

ナビ本体の故障なら交換でよくなるはずですが、ヒューズボックス内のラジオのヒューズが切れてるのなら、車両側の配線に問題がある場合があります。ノイズとかで止まってるならヒューズ抜いて10分ぐらいしてから入れると治るかもです。ナビのイルミ点灯するならヒューズ切れて無いですね。復活すれば、交換品くるまで使えますが、ダメかな?

単純にボリューム押して画面消えてるとか。


書込番号:17913058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2014/09/08 10:59(1年以上前)

ディーラーは地域ごとに別会社だから十把一絡げにはできないけど、たしかにスズキの販売店はサービス悪いところが多い気がするなぁ。

近所の3社を回った限りでは、その内の2社が紙コップにインスタントコーヒーだった。
ディーラーで紙コップ出されたのは生まれて初めてだったんで、ある意味新鮮だった。

書込番号:17913685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/08 13:30(1年以上前)

スズキのサービスも大概だがとあるスバルDだと無料に設定してある紙コップ自販機があってご自由にお飲み下さいの貼り紙が。
点検やオイル交換では接客にすら出てこない。
商談客だけ大事なんだろうな。
スズキに限らずやる気の無い所はメーカー問わずあるってこと。

書込番号:17914046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6092件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/08 19:13(1年以上前)

LECCEEさん

土曜日で混んでいましたので、対応もそれなりの人がしていたのでしょうね。
平日が良かったのかな。


すすすゆうさん

アドバイスありがとうございます。
作業前に撮影しておきます。
ヒューズの件は時間のある明るいうちに試そうと思います。


Saltydog999さん ポチったさん

行ったディーラーは紙コップの無料の機械でした。
自由に飲めるのは良いのですが。

書込番号:17914834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6092件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/13 15:35(1年以上前)

無事復活!

本日、交換用ナビを取り付けました。
予定より3日くらい早かったです。

1週間音の無い運転でしたが、本来聞こえるエンジン音やリレー音が聞こえ、また別の新鮮さを感じました。

書込番号:17931567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/13 17:20(1年以上前)

ひでたんたんさんへ

良かったですねー、車に乗り音の無い世界は辛いですよね。
車のマニアの方は風切音だとか、タイヤノイズだとか、エンジン音が聞こえた方が良いと言われますが
普通の車好きはやはり、音楽を聴きながら颯爽とツーリングしたいですよね。
いずれにしても、少しでも早く音の無い世界が解消されて良かったです。

書込番号:17931896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6092件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/13 17:31(1年以上前)

精神年齢40代さん

ありがとうございます。
音楽はもちろん、バックモニター復活は嬉しいです。

書込番号:17931937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6092件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/14 16:20(1年以上前)

期待したUSBメモリーによる音楽再生は出来ませんでした。
音楽再生はmicroSDとBluetoothで、USBはiPodやUSB1.0メモリーまでの様です。

書込番号:17935579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 スタッドレスタイヤを探してみました。

2014/09/06 15:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スタッドレスタイヤの購入予定の為 検討しに
行きました。
通常のタイヤサイズは高いので (*_*)
インチダウン タイヤサイズ165/65R14での検討です。 3件まわってみました。
1件目 ガソリンスタンドで オススメ メーカー名 わすれてしまいました(すみません)
タイヤ上記サイズ 39700円 プラスホイール25488円 ナットは 購入しません。
このガソリンスタンドはセルフ給油の所です
あいにく社員のスタッフが不在の為 アルバイトさんの見積もりで ザックリ。
社員スタッフなら もっとお安くで出来ると
言ってました。
2件目 ブリジストンしか販売しないタイヤ館
最新のVRXプラスホイール=73000円
ランクダウンでGZプラスホイール68000円
名刺を見たら 店長さんでして もう少しお安く出来ませんか?と 来週あたり タイヤ祭りをやるので その時に少しだけと言ってくれました。ホイールは1件目も2件目もアルミホイルで 一番お手頃なのを選んで頂きました。
このあたりで なんとなくブリジストンのGZにと決めつつ 3件目はイエローハット
だいたいのメーカーがあるので ブリジストンGZプラス;ホイールセットで57024円。
3件目はホイールセットの為 ホイールが選べない分 お手頃です。
ホイールはなんでもいいので 、タイヤの性能を重視してあと価格とのバランスで 3件目で購入すると思います。
早期予約や タイヤ祭りをやってるので 3件とも工賃込み価格です。いずれも ナットは今の夏タイヤので はまるそうなので 購入しません。3件目はオイルを交換したりして ポイントカードも作ってあるし、3件目で。
あと ハスラー人気があるため、品切れの可能性があるので 購入は早い方がいいと 言われました。
ご参考までに!



書込番号:17907200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:161件

2014/09/06 18:28(1年以上前)

自分は3月に通販で駆け込み購入しました(笑

ヤフーショッピングでオートスタッフというお店です
ブリザックのVRXを試してみたいので
インチダウンしました
165/65R14のホイールセットで(ホイールは適合品数種から選びます)
60000+税で送料無料
先ほど見てみましたが現在も価格は同じ感じでした
余談ですが最初に選んだホイールが不適合だったのですが
その旨をメールで連絡頂いたので変更
無事に納品されました

タイヤの生産年等選べないので
気にしないので有れば通販も検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:17907675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/06 18:39(1年以上前)

教えてアイホンスマホさんへ

私は、他のスレで返信しましたがネットでタイヤセンターマルゼンという所で購入しました。
インチダウンで165/65R/14でタイヤはグッドイヤーのアイスナビです。
アルミホイール込みで¥41,000でした。ついでにナットも¥2,100で購入しました。
8月25日までの特販で送料無料に魅かれポチってしまいました。11月22日(土)の午前中に配送依頼済みです。
ネット通販で心配しましたがテレビのCMで放映されているので安心して買いました。
ご参考にして下さい。!(^^)!

書込番号:17907706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/06 19:25(1年以上前)

ハスラーのインチダウンですが、2サイズが可能と思われます。(可能ですが一応濁して)
165/65R14と165/70R14の2サイズです。

ノーマル165/60R15のタイヤ外径が約580ミリ
165/65R14が約570ミリ
165/70R14が約585ミリ
となります。値段はどちらもほぼ一緒ですね。どちらを付けて大丈夫かと。(自己責任)

ここで注意点があります。特にネット購入を考えている方。
それはホイールの幅です。165/65R14は結構4.5J−14で組まれてる所が多いようですが、165/70R14では5.5Jでの組み合わせが多いです。(理由はマーチなどの小型車に対応の為です)
ハスラーはどちらのタイヤサイズでも4.5J〜5Jまでです。購入前にご確認下さい。
165/70R14はスズキのkeiがベストマッチですのでご参考に!
私は少しでも車高を上げようと165/70R14を検討しています。フジコーポとか安いですよ!

書込番号:17907864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/06 19:57(1年以上前)

私も予算の関係の関係からスタッドレスタイヤのインチダウンを考えている一人ですが、
先日、某大手カー用品店に行って親切な店員さんにいろいろ聞きました。

みなさん、サイズに関心が行っているようですが、
セットでアルミホールを検討してる方は、塩害(冬場に道路に撒かれる塩カル)も考えた方がいいようです。

アルミホイールにもいろいろあって、塩害(塩カル)に弱いアルミホイールもあるようです。
デザイン重視で選ぶとアルミホイールも錆びるそうです。

私は、塩害(塩カル)に強い、冬仕様のアルミホイールを選ぼうと思ってます。

書込番号:17908002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/07 05:04(1年以上前)

たーぼ345号さん
情報ありがとうございます!VRXで6万プラス税はいいですね。
GZに比べると 制動距離もすぐれてますし、
ただ私は タイヤの取り付けが出来ないので
取り付け費用 などの工賃が別途になるので
そこらへんで もう一度検討してみますね。
ホイールも選べるとこがいいですね。

書込番号:17909469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/07 05:08(1年以上前)

精神年齢40代さん
情報ありがとうございます!
タイヤ(大物)の通販って ちょっと心配だったけど 皆さん 買ってらっしやる方いるので
安心しました。 また検討してみます!

書込番号:17909475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/07 05:11(1年以上前)

レッズ30さん
細かい情報をありがとうございます!
参考になります!!
フジも検討に入れます!

書込番号:17909483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/07 05:16(1年以上前)

あつっーままさん
情報ありがとうございます!
そうですね 確かにタイヤにばかり気をとられ
アルミホイルはなんでもいいかと思ってました。 デザインはなんでもいいんですが 錆びやすさとか 知らなかったので 助かりました!ありがとうございます。

書込番号:17909494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ルーフレール用システムキャリア

2014/09/05 01:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 s_haraさん
クチコミ投稿数:19件

やっとinnoからルーフレール用システムキャリアが出ましたね。
ただエアロタイプということで、バーの断面が、四角ではないようです。

自分は、車の納車までに、社外品システムキャリアが出なかったので
純正を買っちゃいましたが…
(ルーフボックスを乗せたかったのですが、キャリアの説明書には、
自転車、スキー以外は、バーの前後30cm以上はみ出すなとあった…)

書込番号:17902177

ナイスクチコミ!3


返信する
f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/09/05 19:04(1年以上前)

やっと出たんですね!
エアロタイプいいんじゃないでしょうか。
純正のスクエア、何もつけないと五月蝿いですからね〜
ま私はルーフボックス載せっぱなしですから問題ないですが…

書込番号:17904128

ナイスクチコミ!0


トゥギさん
クチコミ投稿数:65件

2014/09/05 21:21(1年以上前)

私も、社外品を探してましたがルーフレール無しタイプだけだったので、待ちきれなく純正を買いました。やっとでたんですね、純正より安いですよね。
今は、2mのルーフボックスが付いてます。
30キロに1m30cmだと付けるものがないですよね。
s haraさんは、もうルーフボックスは付けましたか?

書込番号:17904637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s_haraさん
クチコミ投稿数:19件

2014/09/06 00:38(1年以上前)

実は、私も載せちゃいました。
(載せたのは、前車に乗せていたterzoの
ローライダーフレックスコンパクトです)
これだけで15.5kgあるので、残りの積載量は
9kgほどです。
ところでトゥギさんはプロテクターモールが
邪魔になりませんでしたか?
(プロテクターモールってどういう意味があるのでしょう?)

書込番号:17905325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2014/09/06 09:44(1年以上前)

純正品は自分で取り付ければ2万円ちょっとで済むから、かなり安いと思うけどなぁ。
それよりもバーが特殊すぎて、アタッチメントの選択肢が狭すぎることの方が問題。
それと、取説どおりにやろうとすると、重量やサイズの制限も問題かなぁ。

書込番号:17906080

ナイスクチコミ!1


トゥギさん
クチコミ投稿数:65件

2014/09/06 21:26(1年以上前)

s haraさん

やっぱり、取り付け時じゃまでしたよ。
プロテクターモールをちょっとずらしました。たぶん、風きり音防止じゃないでかねえ?
terzoだと195cmですよね。屋根いっぱいですね。ロータイプだとやはり見てた目がいいですね。写メあったら載せて下さい。
お互い、入れ過ぎに注意で、楽しいましょう。

書込番号:17908375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s_haraさん
クチコミ投稿数:19件

2014/09/07 10:31(1年以上前)

前車からの載せ替えなので、色があせていますが、
ボディと同色系のルーフボックスです。

書込番号:17910126

ナイスクチコミ!1


v_.aki._vさん
クチコミ投稿数:23件

2015/01/11 12:24(1年以上前)

INNOのバーがエアロタイプみたいなので、断面が四角タイプのスキーアタッチメント(他メーカー)は取り付けできないのですか?

書込番号:18358517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:24〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,338物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,338物件)