
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 13 | 2014年7月24日 08:01 |
![]() ![]() |
8 | 33 | 2014年8月9日 22:30 |
![]() |
5 | 3 | 2014年7月15日 02:45 |
![]() |
18 | 8 | 2014年7月15日 11:35 |
![]() |
80 | 14 | 2014年7月21日 16:20 |
![]() ![]() |
11 | 14 | 2014年7月14日 06:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



enchandesuさん、はじめまして。
コアガードが非常に気になります。
自作されたのですか?
ハスラー用のものが売っているのですか?
納車がまだなのですが、ラジエターがむき出しなのが気になっていました。
よかったら教えてください。
書込番号:17742743
1点

お初です。写真のコアガードは自作しました。ホームセンターでステンレスの金網を買ってきてタイラップで6ヶ所留めただけです。ほんとは、バンパー外して裏からホットポンドで留めたかったのですが時間がなくタイラップ留めにしました。
書込番号:17742771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さっそくの返信ありがとうございます。
見た目すごくきれいにできていて、すごくいいと思いました。
納車されたら真似させていただこうと思います。
ホーンの交換予定がありますので、バンパーをはずして取り付けようかと思います。
書込番号:17742810
0点

確か、ホームセンターで色んなサイズがあったと思います。目の大きさも数種類有るのでお好みで選べると思います。頑張ってカスタマイズしてください!
書込番号:17742855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん 教えて下さい
フロントグリルをつけられていますが
Sエンブレムをはずした場合
フロントグリルは 1本につながっていましたか?
実は Sエンブレムを取り外すことを考えましたが
フロントグリルがまん中で切り離されたように見えるのではないかと思い
取り外しはやめたのです
取り外しても見た目がおかしくなければ
至急再検討しなければ と思い
急いでレスしましたf(^^;
もしエンブレム変更の際
取り外したときのお写真があれば
アップしていただけると 大変うれしいしだいですm(__)m
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:17742912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

即答します。フロントグリルは一体でした。何処かで分割っていう事はなかったと思います。私のはオプションのグリルなので、純正は確認していません。
書込番号:17742926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
さっそくの返信 どうもありがとうございます。
私もディーラーオプションのフロントグリルをつけます
スレ主さんの言われる「オプション」と同じですよねぇ……
一晩 考えます!!
書込番号:17742972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして 2月24日に赤黒X ナビ、サイドガーニッシュを契約した待ちラーです。
今月末か来月頭くらいに納車かと思われますが‥
自作コアガードが素敵で、私もチャレンジしたいのですが、ド素人な為一から教えていただきたいのです
金網のサイズ(大きさ)はどのくらいですか?
バンパー外せないのですが、下から入れるのですか?
タイラップは耐熱性のものですか?
本当にこんな質問ですみません
でも自分のハスラーを作りたくて、思いきって投稿してみました
よろしくお願いします
書込番号:17747286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

enchandesuさん
コアガードいいアイディアですね。
ここの部分が弱い部分なようなので(小石が当たっても凹む場合もあるとか?)、正直な所、ディーラーが
このような何らかの対策をして販売してほしいです。単なる希望でどうにもなりませんが。
書込番号:17751135
1点

enchandesuさん こんにちは
コアガード
いいですねぇ
なるほどと思い
ハスラー見てみたのですが
バンパーを外さずに
どのように金網を入れるのでしょうか?
上からも、下からも隙間がなく
┗(-_-;)┛?お手上げです
教えてもらえますか?
m(__)mよろしくお願いします。
書込番号:17752336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キラキラ太陽さん。返事が遅くなり申し訳ありません。ご質問の件ですが、金網の大きさは、表から計って+10mm 位大きくカットしました。タイラップだけなら+5mm 位で大丈夫かと思います。私は最終形ではホットポンドで留める予定なので大きめにしました。肝心の取り付けですが、バンパー下の内側がスポンジで隙間を埋めてあるので手前に少し引っ張って隙間から入れました。タイラップは、百均で入手したので耐久性は?ですね。後は、塗装してから取り付けるとカスタム性がupすると思います。頑張ってください!
書込番号:17752623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございました
色も変えると面白いですね(^∇^)
納車されたら頑張ってみます
暑いだろうな‥
書込番号:17758490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホットボンドは熱で溶けるので、シリコンシーラーの方が良いですよ。
ラジエターの前だから、結構熱いところですからね。
昔、FD3Sに乗ってた時にホットボンドでとめたパーツがポロポロ落ちて、シリコンシーラーでとめた思い出があったので(笑)
書込番号:17764695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
またスレ立てました。
3月組の目処が立ってきたようなので。
初めて連絡ありました(笑)
3月23日契約 赤黒ツートン G NA オプションなし
8月末予定…。やっぱりと言う感じですね。
8月初旬にならないかな〜と期待してましたが、夢叶わず…Σ(゚д゚lll)
せめてお盆前に欲しかったな〜。
たぶん納車は9月になるんでしょうね。
5ヶ月待ち&代車1ヶ月乗り決定です!!
まぁ、目処が立っただけマシですね(;^_^A
色やグレードで、かなり納期に差が出てるように見受けられますが、何とかならないもんなんでしょうかね〜。
さぁ、まだ1ヶ月以上、どうしよっかな〜。
買う物も無くなりました(笑)
書込番号:17734896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3/12契約 A 4WD 白 新潟のサブディーラー です。
来週末に入荷するそうです。
7/1に聞いた納期より、一週間早まりました!
増産効果が出ているようなので、スレ主さんも早まるかも知れませんよ。
書込番号:17734983
0点

スレ主さんこんにちは。
赤黒X4WDターボスマホナビを、3月13日契約しました。
当初は9月〜10月、最近は8月〜9月と聞きました。
「7月生産はありませんので、8月以降の生産でしょう」と。
2トンは納期が遅いですね。
納期を早める為に塗装が簡素化されると聞きましたが、遅いなら丁寧に仕上げて欲しいです。
書込番号:17735405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すもんやま様
来週ですかぁ〜。いいなぁ〜。
グレードや色で本当に左右されますよね。
ツートンは遅いと聞きますが、1ヶ月の差は縮まらないみたいですね〜。
楽しみですね^_−☆
ひでたんたん様
塗装を簡素化したんですかぁ?
知らなかったぁ〜。でも、本当にツートン
遅いですね。契約日も近いですし、たぶん、私と同じぐらいになりそうですね。
待たせた分、丁寧にやってもらいたいですね!まだまだ長いですぅ〜m(_ _)m
書込番号:17735486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月4日契約です。今月末か来月始め納車予定との事。でもまだ工場出荷がわかりません。月賦が今月末からなので、どうなんでしょう?って感じです。
最近は、単色だと一ヶ月か二ヶ月でツートンでも四ヶ月との事。
一月と二月契約の人が一番長いらしいです。もう本体こないと、やることがなくなって来ました。
書込番号:17735730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トゥギ様
私も同じです。もうすることがないんです(笑)あと二週間ぐらいと思ってたんで、準備終わってしまいました。まだ1ヶ月半…
本体来なきゃハスラーセット開封できないし(笑)
何かもう一つぐらい、考えてみよ〜かな〜と思います。
1月、2月契約の方に比べれば早い納車になると思いますが、5ヶ月…やはり長いですぅ(笑)お互い気長に待ちましょう!
書込番号:17735987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待ちラー5ヶ月を過ぎた段階で
フェンダーガーニッシュをネットで衝動買いした愚者がおりましたとさ
(´-`).。oO(心穏やかに納車をお待ちください
書込番号:17736063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして( ´ ▽ ` )ノ
同じく3/23日契約で青白ツートンXのNAです。
ルーフレールとスマホ連携ナビを付けました-_-b
まだ連絡ありませ〜ん。
問い合わせたのですが、まだ未定だそうです(T_T)
書込番号:17736311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

枝村様
同じ日なんですね〜。
私もしつこく連絡したので、今日初めて予想の連絡が入ったんです。三連休の後に8月生産予定がスズキに届くらしいので、間もなく枝村さんにも連絡が入ると思いますよ。でも、私と同じ状況の方が居て安心しました^_−☆
書込番号:17736587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hasuco様
とりあえずは連絡あって良かった(^-^)
昨日の朝出勤途中に初めて赤黒見ました。深い色の赤でとてもよかったです。
納車の時期の連絡があまりに早く(2ヵ月以上前)にあったために、最近は忘れる事が増えました(笑)
それにしても、真夏に黒は暑そうだな〜、とフィルムやろうか考え中です。(^-^)
書込番号:17737371
0点

はじめまして(*^_^*)
自分は3月16日契約。
X.4WD.NA青白ツートン、ルーフレール付き
オプションはバイザー、マット、泥除けのみです。
3月の時点で『遅くも9.10月には納車』って話から一度も連絡来ず、首をながーーーくして待ってます。
幸い、今乗ってる軽の車検がまだ半年ありますので(^_^;)
最近、一気にこちら長野県松本平でもハスラーをすれ違いに見かけるようになってきて、そろそろなのかなぁーと期待に胸を膨らませております(^o^)
書込番号:17737448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぽんぽこりんZ様
お久しぶりです!
私にも初の連絡来ましたよ〜(笑)
ぼんやりとした予定なんですけどね〜。
今までの車はブルーやパープル系の爽やかな色が多かったんで、始めての濃い目の色なのね、暑さはとても気になってます。あと、汚れとか。前の車は汚れても目立たない色だったので、あんまり洗車しませんでした(笑)
赤黒ハス子になったら、洗車しなきゃ〜。
フィルム等で、けっこう暑さって変わってきますかぁ?
もうすぐ納車ですね!何だか、私も楽しみです(笑)写真UPしてくださいね!
書込番号:17737866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まっちご様
まだ連絡無いですか〜Σ(゚д゚lll)
4月以降の契約の方に納車連絡入ってるのを見て、居ても立ってもいられなくなり、お店に連絡して、私もやっとうっすらとした予定を聞くことが出来ました。8月末とは思っていなかったので、『ガーン( ̄◇ ̄;)』って感じでしたけどね。7月末に8月生産予定が出るそうなので、きっと、何らかの連絡があると思いますよ^_−☆
書込番号:17737876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フレアクロスオーバー情報ですみません。
3月16日契約赤黒4WD Xターボスマホナビ、ルーフレール有りですが、13日に販売店に確認したとところ
今月末か8月初めに上がって店に到着らしいです。
こちら青森県です。結局5か月です。
書込番号:17738461
0点

3月3日発注の赤黒GターボFFセットオプションです。
7月25日工場上がりの8月初旬納車です。
知り合いに業販さんを紹介してもらい、そこでディーラーの担当さんとお会いして話を決めました。
その後もちょくちょくローン関係などで電話をしたり近況を連絡していただいたり、
粗品もわざわざ届けに来てくれたりしました。
いい人だなと思いながらも、営業さんの仕事って大変だなと思いました。ホントに。(´・ω・)
アクセサリーもギリギリに頼んで快く受けてくれたし、
後は、納車だな、カーナビも今日届くし。
書込番号:17739137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

konncyuu さま
もうすぐですね〜。私も5ヶ月はしっかりかかりそうです。私も何日…まではっきり分かればいいんですけどね。漠然してますので、
まだしっくりきません(笑)
ねおれい様
お〜、赤黒ツートンさんですね!一緒です!
いいなぁ〜。もうすぐですね〜。
準備万端ですね!!
書込番号:17739661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も赤黒G4WDターボです。5月27日契約ですが、納車はわからず。今はワーゲンの4WD4200ccに乗っていますが燃費と諸費用で1年間で80万程、差が出るので、退職を機に節約生活で乗り換え。ずっと4WDを乗り継いできたのでそれだけはこだわってます。半年は山暮らしをするので豪雪にハスラーが対応できるか試してみます。 オプションはほとんど無しでその費用をスタッドレスタイヤの費用に充てます。 いろんなオプションを過去の車には付けましたがあまり使わないし、投資効果から見るとメーカーを喜ばせるだけなので省いてます。 オートライトはトンネルでナビが暗くなるので切ってます。オートロックは事故のとき社外に出られなくなるので、シートベルトをしっかりすればいいのではずしてます。フロアマットは市販のマットにデーラーで納車前の車のマットを型取りさせてもらいハサミで切って作ります。3000円でできるし淵もきれいです。今までの車はすべてそれで結構質感もあり10年持ちます。シンプルイズベストで貫いてます。納車されれば最初は高回転で荒く乗ってエンジンを強くして、その後の燃費が良くなるようにする予定です。 まだまだ納車はわかりませんが、8月25日にワゴンRのハイブリットがかなり低価格で出るのでマチラーの乗り換えキャンセルを期待してます。
書込番号:17743388
0点

hasuco様、お久しぶりですm(__)m
今日、やっとディーラーから連絡がありました。
3月23日に青白Xターボ4WD契約してますが、8月末にディーラーに届く予定との事。具体的な日にちはまだですが、やっとこさ大まかな目処が立ってきたので、取り敢えず一安心です。
もう待ちくたびれました…(;´д`)
でも納車まできっともう少しだと思うので、3月契約組の皆さま頑張りましょう(^∀^)>
書込番号:17749132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hasuco様 こんにちは。
ちょっとだけ納期が早まりました。8/2になりました(^-^) 営業マンのさんが「お盆前に」と交渉してくれたそうです。
テンション上がってきました。
それにしても、暑い! にも関わらず、黒(笑)
黒は見てないのでどんな感じなんだろうと、空を見上げています(笑)
ドラ焼き53☆様
良かったですね。皆さん少しづつ早まるかもしれませんね。
書込番号:17754984
0点

ドラ焼き53☆ さん
私と同じ感じですね。さすが契約日同じ(笑)8月末といっても盆明け生産に入って欲しいもんです!連休あけには、生産日や納車日ハッキリしそうですね!
今週で愛車とお別れです。10年近く乗ったCUBE君との別れは、やはり寂しいです。車の整理も終わったので、準備万端です。
代車生活、少しでも短ければ良いなぁ〜!
ぽんぽこりんZ様
8月2日???もう少ししですね〜!
いや〜、めでたい!!盆前に交渉してくれたんですね。良かったですね〜!
なんだか、私も楽しみです!3月契約の皆さん、来月にみんな納車されると良いですね!長かった待ちラー生活とも、気持ち良く、お別れしたいものです。
書込番号:17755278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、こんにちは。
3月9日契約オレンジ2トーンXターボ4WD、スマホナビ、バイザー、フロアマット、パワープラグです。
今日、連絡あり8月初旬生産のお盆休み明け納車だそうです。
書込番号:17755526
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
6月21日契約 静岡市のスズキデイラ- ハスラ-Xタ-ボ4WD 色パ-ルホワイト
8月10日工場出荷 1週間後納車の連絡が来ました。約二ヶ月弱ですね。
当初は納車時期は未定でしたので、随分早くなったような気がしますが、
待ちラ-皆さんの連絡はいかがでしょか?
3点

足久保の熊さん
早いですね!!
羨まし過ぎます!!
白黒X,NA,FF+スマホナビ、5/9契約(福岡)ですが
未だに明確な日程は連絡ありません...
9月生産「だろう」です...orz
単色が早いのか、ツートンが遅いのか 笑
いずれにしてもおめでとうございます (^o^)/
書込番号:17731774
1点

ご回答 有難うございます。
単色は納期が早いのかも知れませんね・・
貴方のところも、近かいうちに連絡が来ると思いますよ。
期待してお待ちください。
書込番号:17732071
1点

私も先月契約しましたが、
その際に納期は2〜3ヶ月
ツートンルーフの場合さらに1ヶ月と言われ単色で発注しました。
ですので5月契約ならそろそろ連絡があるんじゃないかと…
ちなみに6/28契約なので
そろそろ私も連絡が?!と期待が高まっています。
マダカナー
書込番号:17733934
0点



先日ディラーで
「バンパー黒でなく車体色で塗って欲しい、という声が多い。特に女性はかなりの割合です。」
という話を耳にしました。
自分ではバンパー・フェンダー周りは、黒でも悪くないと思います。
でも塗装の声が多ければ、近いうちにバンパー塗装仕様も出るのかなとも考えられます。
そこであなたはバンパー
@無塗装派?
A塗装派? どちらですか?
Aの方は、どんな色で塗りますか?また追加料金はいくらならOKですか?
広くご意見お願いします。
0点

Bどっちでも良い
気にしたことがありません。
こういう意見でも良いですよね?
書込番号:17731164
5点

マイナーチェンジ時に何とかリミテッドって感じで出すかも。
書込番号:17731468
1点

それ以前に、バンパーが他の部分より出っ張っていない。つまりのっぺりした壁が相手だったらバンパーの役割になっていない。寸法に制約のある軽自動車って、こういうものなんですね。前に乗ってたポロやカングーはちゃんとバンパーが犠牲?になってくれてたすかったのに
ちなみに色はBどちらでもよいです。です。ソリッドカラーのほうがタッチアップしやすそうだから、ボディーカラーとおんなじだと助かるかも(同じタッチアップペンで済むから)
書込番号:17732124
2点

わたしは車種によってはです。suvなら無塗装でも良いです
書込番号:17733136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多くのクルマのバンパーがボディー同色となり、機能を成さずボディーの一部になって久しいですが、昔のクルマがそうであった様に、無塗装がハスラーの雰囲気作りやデザインのポイントに一役買っているのは確か。
仮にボディー同色に塗ってしまうと、ノッペリした何とも締まりのない顔になりそう。
擦った場合でも、無塗装ならペーパーで均して簡易的に補修出来ますが、塗装ならそうも行かない。
個人的にはデザインと機能を両立した、スズキの良心だと思いますが。
※本来のバンパーは、フレームに付くアルミの角材と発泡スチロール。
書込番号:17733293
1点

スレ主さん、こんばんは。
バンパー塗りたいって要望が多いんですか?
私はもしハスラーのバンパーが車体と同じ色だったら
興味を持たなかったかもしれません(^^;
個人的には黒い部分があって成り立っているデザインだと思うので。
という訳で @無塗装派 です。
みんカラでルーフは白であとはピンクっていう写真みつけました。
↓
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/989/856/3989856/p1.jpg?ct=e5701d473484
書込番号:17733347
4点

@♪
黒単色ですが 黒梨地部があってこそのハスラー!
ボディ同色にしてしまうと 普通〜〜〜〜の軽自動車になってしまいそう(・_・)
ガーニッシュをマットホワイトで塗装していますので
ボディは艶あり、バンパーは艶無し で 「ツートン艶」仕様とも言える状態です
このバランスがとてもお気に入りです(^_^)
書込番号:17733973
3点

みなさんご意見ありがとうございます。
自分では無塗装でもいいなと思っていましたが、
セールスの話を聞いて「へえー。車体色!」という感じでした。
ただ長く乗るなら、対候性の面からダークグレーあたりに
塗ってた方がありがたいとも思います。
書込番号:17734689
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ボーナスが入ったので、かねてから、欲しかったベースキャリアとルーフボックス(inno BR1400)を買いに行きました。
当方、フレアクロスオーバーのルーフレール付きですが、ベースキャリアは、社外品では発売されていないとの事でしたので、やむを得ずディーラーで純正を注文...
その時言われたのが、
「ベースキャリアを含めて、最大積載重量は30kg以内に収めてください」の一言...
最大積載重量が30kgなのは、知っていましたが、それはルーフレール無し車の事だと思っていたので、再度聞いてみたところルーフレール付きでも一緒との事...
全くの誤算でした。
結局、ベースキャリア5.4kg+ルーフボックス18kg=23.4kg で、残りは、僅か6kg足らずとなり、購入する意味が無いという事で、何も買わずに帰って来ました。
オプションカタログに、ちゃんと書いてあったため、確認しなかった当方のミスですが、このクルマのルーフレールって、単なる飾りなんですね...
ルーフレール付き車の購入を考えていらっしゃる方の参考になればと、人柱が投稿しました... ( p_q)
書込番号:17729087 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

レビューのところにも書きましたが,全般的にオプションやアクセサリーの詰めが甘い,あるいは,確信犯的にそんな風に作っている感じがします.
自分もルーフレール付きを購入しましたが,積載量の問題だけじゃなくて,選べるアタッチメントが限定(バーの断面形状が特殊)されてしまうところなんかも残念な感じがします.もう少し実際の使い勝手に配慮して設計して欲しいところですよね.カタログを見るといろんなことが「できそう」に見えるのに,実際は制約条件が多くて,それがカタログの片隅に小さく注記してあるだけみたいなのが多すぎますよね.
軽自動車という物理的・法令的な制限があるにせよ,ユーザーへの情報開示に関して,メーカー側の誠意があまり感じられないように思います.
書込番号:17729176
7点

Ghostview2000さんへ
純正ベースキャリアは、断面形状も特殊なんですね〜
ディーラーはバー形状については、特に何も言っていませんでしたので、社外メーカ―のアタッチメントも取付可能と思っておりました。
ベースキャリアのみ取り敢えず購入、ルーフボックスは諦め、気に入ったアタッチメントを取付けでもいいか...と考えていたのですが、それも難しそうですね...
自分は大人しく、社外メーカ―からルーフレール用のベースキャリアが発売されるのを待とうと思います。
貴重な情報を提供して頂き、有難うございました。
書込番号:17729542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バーの断面形状、どんな風に特殊なんでしょう。
私もルーフレールに純正のベースキャリアを取り付けましたが、ごく普通の角バーでした。
全車から引き継ぎのスーリーのエボリューションが取り付け出来ました。
重量は14kgほどなので、10kgの積載が可能です。
スノーボード2台くらいなら大丈夫そうです。
書込番号:17729749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すでに解決済みの雰囲気ですが・・・
> ディーラーはバー形状については、特に何も言っていませんでしたので、社外メーカ―のアタッチメントも取付可能と思っておりました。
自分の場合は購入時に販売店の担当者に確認しました.その時の答えは,「T社の製品と互換だと思います」というものでしたが,あまり車のことに詳しくなさそうで,商品知識そのものも怪しげでしたので,念のため,メーカーのお客様相談室で実際の断面寸法を確認しました.そこで,代表的なキャリアメーカー3社のどのバーとも互換性がないことが確認できました.
もっとも,ルーフボックスやルーフラックであれば,かなり適応寸法に幅があるので,ハスラーの純正バーでも形状的には取り付け可能なものも多いと思います.一方,スキーやサーフボードなどのアタッチメントの類は,個別に寸法を確認するしかありませんが,かなり選択肢が限られてくると思います.
早く非純正品のキャリアがハスラーに対応してくれるといいんですが,現時点では3社とも非対応のままみたいですね.
書込番号:17729807
2点

なるほど、そういうことなのですね。
詳しいご説明ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17729865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ルーフレールに載せるベースキャリア5.4kgは最大積載量に含まれないそうですよ!よって最大積載量30kg−ルーフボックス18kgで荷物は12kg載せれます。メーカーに確認いたしました。
書込番号:17731582 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

くわとろ・ばし〜な 体位さんへ
今ハスラー アクセサリーカタログのWEB版 http://www.suzuki-accessory.jp/hustler/index.html を再度確認してみたのですが、ディーラーの言う通り「最大積載量30kg ベースキャリア アタッチメントの製品重量を含む」となっています。
うーん... 確認する人によって回答が異なるのって、なんか嫌ですよね〜
メーカーの言う30kgという数字自体、いい加減なものに思えてきます。
何れにせよ、軟弱な屋根には違いないようですし、実際に車体に掛かる負担は、走行状況によって変化しますから、少なめに見積もっておいた方がいい様な気がします。
書込番号:17732431 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主様初めまして。最近発売されたハスラー天国と言う雑誌にこんな写真が登載されていました。テントのみで52sあるみたいです。そのテントに女の子2人が乗っている写真も??キャリアも含めれば150sは軽くありますよね。
書込番号:17733097
20点

あはははははは(笑)これは笑っちゃいますね!
ちなみに私が確認した積載量は某ルーフボックスで有名なカー○イトのお客様相談センターのお姉様が言ってました。
書込番号:17733152 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キャンピングカーショーに出品されていたハスラー Two in Oneですね!!
憶測ですが、サンルーフを付ける際に、それなりの補強加工をしてるんじゃないでしょうか?
ノーマルのハスラーとは一緒にならないのでは?
しかしながら魅力的な仕様ではありますね〜
誰か、取り付けてレポートしてくれないかなぁ
書込番号:17733178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最大積載量は強度面の問題だけじゃなくて,安全性の面も考慮しているのではないでしょうか.ちなみに,自分がメインで使用しているSUVは,ルーフバーの取り付け位置に電磁センサーが埋め込んであって,ルーフバーを取り付けると自動的にESPの介入を早めるようになっています.2t近いSUVでも,そこまでやらないといけないほど走行安定性に影響が出るわけですから,車重の軽いハスラーだとさらに深刻な影響が出るような気がします.
書込番号:17733335
3点

私は30キロというので念の為それを超えないように使用してます。
ルーフレール付車にMOPのベースキャリア、inno BR33BK載せましたが
付属のアタッチメント(?)で問題なく取付できました。
それとルーフボックス載せないでベースキャリアだけだと
風切音結構しますよ〜
社外品待っても30キロ制限は変わらないし…
書込番号:17753893
6点

f-riderさんへ
ディーラーに相談したところ、アタッチメントが付かなかったら、返品でも良いよとの事でしたので、昨日ディーラーに手持ちのinnoのスキーアタッチメントを持ち込み、取り付けてみました。
結果、特に問題なさそうでしたので、購入、本日車体に取り付けました。
f-riderさんの言われる通り、ベースキャリアだけだと、結構風切り音がするんですね〜
またルーフボックスが欲しくなってきた....(^_^;)
書込番号:17755169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入されたんですね(^^)
そうなんですベースキャリアだけだと4、50キロから風切音するんです。
個人差ありますが耐え難いほどじゃないんで、まあ慣れるかもしれませんが…
それがルーフボックス載せると
あ〜ら不思議!?気にならない程度に軽減されます(+o+)
さあ、ボックス買うか買わないかは、貴方次第です(笑)
書込番号:17755696
4点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ハスラー Gタイプ クールカーキパールメタリックを6月7日に契約し、本日やっとスズキから連絡ありました!!8月27日工場完成となり、納車はその1週間〜10日後とのことなので予定どうり9月の初旬とゆうことになりそうです!ピッタリ3ヶ月…。
もうちょい早くなる事を願ってましたがそんな都合よくは無理でしたね…。笑
と、ゆうことなのでぼちぼちフロアマットをネットで購入する準備に入りたいと思います!皆さんにも一日でも早くご連絡が来ますように…☆
書込番号:17721575 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんおめでとうございます。
やっぱり2トンは遅いです。
(T-T)
書込番号:17721717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひでたんたんさん
ありがとうございます!!
初期に買われた皆さんよりかはいくらか早いみたいなのでなんだか申し訳ないです…
契約した後にツートンの青にすればよかったかな?とか、やっぱオレンジかな…とか、スゴく揺れ動く毎日をいまだ過ごしていますので、ツートンが羨ましいですT^T
待てば待つほど嬉しさ増しますので、この時間を楽しみましょう!!
書込番号:17722060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良いですねーハスラー。
スズキ車では久々に「おおっ!」と反応してしまった1台です。
大事にしすぎない程度に可愛がって、しっかりエンジョイしてくださいね!
書込番号:17722209
1点

>ぼんぱぱがんばるぞ〜さん
ありがとうございます!!
私も3代目のマイカーですが初めての軽自動車となります。軽自動車は今までなかなかビビビッとくるものが無かったのですが、今回は迷わずハスラーが候補にあがりました☆
書込番号:17722668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
スズキと言う会社はユーザーフレンドリーでGoodです。
最近は製品の品質も上がって尚更Goodです。
お洒落でGoodです。遊び心もGoodです。
ロックバックさんはハスラーがよくお似合いになるのでしょうね。
軽自動車はオイル管理を厳重にやって下さいね。
5000キロくらいで交換を勧める処が多いようですよ。
私もそれ位で交換しています。
書込番号:17722801
1点

6/7発注で9月初めに納車との事。もっと早くなんて贅沢ですよ。
私なんて、3/8の契約で。8月末との連絡が一昨日ありました。
何と170日待ちラーです。地方や販売店の力の差ですかね。
私は、城陽市のスズキアリーナです。
書込番号:17723732
1点

ロックバックさん
おめでとうございます^ ^
私は6/21に、白黒2WDノンターボGセットオプション&スマホ連携ナビ付きを契約しました。
何と本日連絡があり、8月上旬には納車出来るとの事(≧∇≦)
あまりに早いので数回耳を疑い、聞き返しましたが事実でした。
楽しみですね♪
書込番号:17724709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロックバックさんへ
納車予定が決まりおめでとうございます。
3月以降に契約した待ちラーさんが羨ましがっていますよ。
なんでそんなに早くなったんでしょうね。単色は生産が相当早く
なっているのかな?
マメタロウさんへ
私も同じ日の6月21日に2トンを契約したのに音沙汰がありません。
2週間おきに様子伺いをしているのに増産をしているとしか回答なしです。
色は2トンの白・オレンジです。なぜ、そんなに早いのかな?????
書込番号:17725720
0点

我慢出来ずにディーラーへ確認に行ってきました。
生産開始はまだの様ですが、8月に生産の様だと。
このままだとお盆が現車ラパンとの最後のドライブかな。
お店の入り口に同タイプのハスラーが、引き渡しを待っていました。
北海道の場合、船便で苫小牧にプールされるのですが、そこで下廻りの錆止めや、SGコートをするのだそうです。
書込番号:17725758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車が待ち遠しいですね(^^)v
私は1/30に発注、やっとこさ生産ラインに今月乗りまして来月初旬に納車との連絡がありました。
Gターボ 青白ツートンです。
長かったなーーー
(笑)
スズキさん、頼むよ〜(*_*)
書込番号:17726144
0点

カーキーグリーンかぁ、、、。私も、そうなんです。m(_ _)mすぺかすですけど、、
すれ違うと、つい見てしまいます。あと、スーパーに行ったときに、ハスラーが横に停車(他の軽でもそうですが、,ぼこっていたりがりがり擦っている車輌は、敬遠です。)していると、おおおおおおっっっっっとか、、、結構感動しますよ。(^^)
画像は、ハスラーでは有りませんが、カーキーグリーンのハスラー、結構渋いと思います。(自己満の範囲です。)
m(_ _)m
書込番号:17727019
1点

アドバイスありがとうございます!
詳しいとおもったら、スズキ車愛用されてるんですね!!オイル交換に気を付けて大切に乗ります♪
書込番号:17730718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hajimanさん
そうですね…
贅沢ですよね…(≧∇≦)
色やグレードでだいぶ違うみたいですね…
キャンセルとかでたりもあるみたいですし…
最初、あまり待つのでマツダのフレアクロスオーバーの納期を聞きに行ったら、フル仕様の1番高いグレードのカーキ色なら1台すぐに納車できるものがある…って言われ、かなり揺らぎましたが、高いのでやめときましたもん…
書込番号:17730732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マメタロウさん
え〜!!
凄い早さでの納車じゃないですか☆
羨ましすぎます!!
8月末まであと少し!!
書込番号:17730736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,315物件)
-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 157.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 193.8万円
- 車両価格
- 189.1万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 18km
-
- 支払総額
- 212.8万円
- 車両価格
- 208.5万円
- 諸費用
- 4.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 192.3万円
- 車両価格
- 187.6万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 92.8万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 157.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
-
- 支払総額
- 193.8万円
- 車両価格
- 189.1万円
- 諸費用
- 4.7万円
-
- 支払総額
- 212.8万円
- 車両価格
- 208.5万円
- 諸費用
- 4.3万円
-
- 支払総額
- 192.3万円
- 車両価格
- 187.6万円
- 諸費用
- 4.7万円
-
- 支払総額
- 92.8万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 4.8万円