
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2014年7月3日 16:32 |
![]() |
5 | 16 | 2014年7月3日 12:09 |
![]() |
13 | 6 | 2014年7月4日 21:43 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2014年7月6日 21:41 |
![]() ![]() |
110 | 10 | 2014年6月29日 18:47 |
![]() |
8 | 6 | 2014年7月4日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


1月26日に注文してから150日以上掛かりましたが、今日 納車日が7月3日に決定しました。
車はXターボ、青白、4WD、ルーフレール有りです。
6月17日にデーラから突然 今月末に車が来る事になったので住民票を準備してくださいとの電話。
その1週間ぐらい前に確認した時は、全く納期が未定(8月ごろ)だったのに急にメーカから連絡が有ったとの事。
デーラ曰く、1月後半から2月に注文した人の納期が一番長いとの事でした。
8月納車だと思っていたので新型コペンを注文済みで、こちらは元々7月納車(正確には7月11日に決定)の予定だったため、2台が続けて納車と成ります。
ちなみに今日 両車の車検証のコピーをもらった所、登録日は同じ6月30日でナンバーは34番違いでした。
車検が同時に来るのは予定外でしたが良しとしましょう。
2点

やっと本日 納車と成りました。
オプションの内装デカールが助手席側が貼られていない状態(問題が有り後日 貼る)ですが、
それ以外は問題なく無事納車されました。
やっぱり、最新の軽自動車はいいですね。
書込番号:17693304
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
1月末にGグレードNA赤黒を契約しました、先ほど連絡があり七月末には納車出来るとのこと、約180日の待ちラーでした。早く来ないかな楽しみです^_^
書込番号:17686426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます!
1月契約でやっとですか。長かったですね。
3月23日契約で増産効果を期待してたんですが、7月から8月と言われてたのが8月がら9月と今日教えてもらい凹んでました。
1月契約の方のこと思うと凹んたら行けませんね。早く待ちラーを抜け出したいんですがまだ2ヶ月は待たなきゃ行けないようです。
とにかくおめでとうございます!赤黒ハスラーは遅いと聞きますが、やはり遅いですね。私も赤黒ハスラーでごさいます!
書込番号:17686998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おめでとうございます。
1月末で7月末ですか?長い長い待ちラーでしたね。
苦節半年といったところですね。
私は白オレンジ2トンを6月26日(土)に契約しましたがその時は
増産で10月ぐらいと言ってましたよ。
赤黒の2トンは人気があるのですね。
今日、通行中にマツダの白青の2トンを見ました。
徐々にですが市場に出回って来たのが実感しました。
書込番号:17687273
0点

すいません。(;一_一)
契約は6月22日(日)でした。
契約時は8月の製造らしいとも言ってましたが
引き渡しは10月前後の見込みです。
書込番号:17687300
0点

2月6日契約のオレンジGターボライトオプション、スマホナビ付きの待つラーです。
1末で7末ならやっぱり7月納期は難しいかな・・・
昨日契約以来初めて納期の確認をしました。
まだわからないとのことでやはり7月納期は無理みたい。
今月中に8月の予定で来ることを願っています。
現時点でツートンは180日以上掛かるようです。
2月契約の方の他の情報もお待ちしています。
書込番号:17687717
0点

こちらは1月31日契約Gターボ2WDオレンジですが
待ちラー中も足しげく通って生産状況聞いてたら6月中頃に
「7月11日に工場生産完了します。」って電話くれた。
その数日前まで7月のいつ生産か分からんと言ってたのに。
生産後一週間前後で納車可能との事で先日消費税アップ後の修正契約書にハンコ押してきた。
後半月ワクワクが止まらん。
書込番号:17687794
0点

おめでとうございます。
私のG2NA赤黒も今月中に納車予定と連絡が来ました。
2月上旬の契約だったのでスレ主さんより1,2週間早いでしょうか。
グレードも色も同じなので同時期の生産かもしれませんね。
お互いに納車日が早く確定しますように!
書込番号:17688096
0点

hasucoさん
どうやら1月末から二月にかけて契約した方が一番待つらしいですね( ̄▽ ̄)hasucoさんもあと少し、楽しみですね。
書込番号:17688142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

精神年齢40代さん
本当に長かったです、こちらも半ば意地になり一度も確認の連絡はしませんでした。
今だに赤黒のハスラーは見かけないので
注目されてしまうかもしれませんね^_^
書込番号:17688144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dannbo3さん
どうせなら夏の間に乗りたいですよね^_^
早く納車されるのを祈るばかりですね。
書込番号:17688151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gorigoさん
当方も1月31日に契約して7月10日に生産完了、その後10日程で納車出来ますとのことでした^_^同じラインで製造されるのですかね。
書込番号:17688158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒猫のしもべさん
実車の赤黒は見ずに契約したのでどんな感じなのか楽しみです。お互い早く納車されたいですね^_^
書込番号:17688166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、はじめまして。
納車決定おめでとうございます!
私は2/5契約、赤×黒、G、2WD、CVT、ターボなし・・・で、6/29にやっと納期連絡がありました。
7/15生産完了予定で納車は7月末か8月初めです。
今日で待ちラー歴148日、7月末納車として177日、長いです・・・。
納期連絡を聞いてからのほうがそわそわと落着かず、ハスラーのことで頭がいっぱいです^^;
書込番号:17688653
0点

そうですか?1月から2月に申し込んだ方が一番待ちラーに
なっているのですね。待つことが長いと色々とオプションとか
あれもこれもと付けたくなってきますねー。
それが楽しいのかも?
先程、犬の散歩に行きましたら黒赤の2トンのハスラーが
走り去るのを見ました。早く、皆様のハスラーが納車されると
良いですね。私は6月に申し込みしましたので10月納車は
仕方ないと思っている次第です。
待ちラーに幸せあれ!!!!!
書込番号:17690178
0点

キャサリンww様
私とグレードも色も同じです!
長かったですね。1月や2月契約の方は本当に
お疲れ様です!私は3月ですが、まだ確定連絡が無く、悶々としてます(笑)
もうすぐ赤黒ハスラーに乗れると思うと、
たまりませんね〜(≧∇≦)
楽しいハスラー生活を送って下さいね!!
書込番号:17690181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

半年…長いですね(゜ロ゜;ノ)ノ
当方クールカーキのXターボ4WDでしたが。
2/1契約で6/14に晴れて納車されました。
マチラー4ヶ月半でした。
2トンが納期遅いとゎ聞いてましたが
そこまでとわ…
自分ゎ納車時にオプションが1点欠品してました。
クルマ本体だけじゃなくパーツも色々遅れがちな様です。
アリーナからの連絡ゎ製作ラインに乗る約2週間前に連絡があり。だいたいこの辺で製作されることが決まりました。っと。その後、製作に入りました。陸送のトレーラーに乗りました。などの日付も連絡もらい。納車日の連絡ゎ納車の5日前でした。ナンバーが取れた日です。
まだ楽しみゎ長いです。
頑張って下さいね♪
書込番号:17690367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hasucoさん
ありがとうございます。
ほんとに待ち遠しいです!
納期を聞いて待ち遠しさにさらに拍車がかかって、悶々度マックス状態です(笑)
hasucoさんにも早く納期連絡があるといいですね。
あとひと息ですよ〜(*^_^*)
書込番号:17692625
0点



みなさん、初めまして。
ようやくマチラーとなりましたダポンです。
よろしくお願いします。
今回はAlfa Romeo 147 からの乗り換えで、自身初の軽となります。
僕の車の選択基準は「乗る前からワクワクする」「運転していて楽しい」で、
このハスラーはどちらもかなりの高得点、納車がとても待ち遠しいです(*^_^*)
Xターボ FF アーバンブラウン
オーディオレス
(ディーラーオプション)
・ETC車載器&セットアップ
・フロアマット(高級タイプ)グレー
・デカール(フード、サイド、バックドア)チェッカーホワイト
・デカール(インパネ)チェッカー
この内容で奈良県のスズキアリーナに発注。
注文日は6月15日、納車予定日は9月7日となっています。
営業マン曰く、
どうやら8月生産分には組み込まれたようですが、
それが正式にわかるのは7月20日頃となります。
8月のどの週に生産なのかわかるのが8月4日頃で、
工場出荷日が確定するのが前の前の週の金曜日。
お盆休みの影響があるでしょうから、9月7日の納車は微妙かな・・・、
でも、ツートンだったら間違いなく10月以降でした、とのこと。
ボディ色は最後までブラウンと赤黒ツートンで悩みましたが、
内装の白とのバランスからブラウンを選択。
納期的には結果オーライってことかも(^_^)v
ここからのマチラー期間は、ナビやオーディオ関係をどうするか、
あれこれ悩んで楽しもうと思います。
7点

まずは、ご契約おめでとうございます(^ ^)
アーバンブラウンにチェッカーホワイト素敵ですね♪
私も相当迷いました。
ミラーカバー白も1枚2100円ぐらいで購入出来るそうですよ。
私は1月末から迷いに迷った挙句迷宮入りして、数ヶ月放置後6/21に契約を決めました。
もっと早く決断していれば今頃納車でしたね(笑)
今も赤黒に未練はありますが、一番最初に良いと思った白黒にしました。
納期は8月〜9月との事。
10月とか絶対ないです!と言いきっていました。
単色の場合は色にもよりますが、最短1ヶ月で驚きましたと言ってました(゚Д゚)
グレードや色にもよるんでしょうか?
私はGのセットオプション付きです。
赤黒だったらもっと待つ事になったのかな?
最近よく見かけるようになりましたが、やはり赤黒とオレンジが多いですね。
シートカバーはユアブランドさんで特注しました。スタッドレス用のアルミも決めました。ハンドルカバーや、マフラーカッターも検討中です。
待ちラー楽しみましょうね^ ^
書込番号:17678445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご契約おめでとうございます。
私は5月17日に、契約させていただいたキリン状態のの待ちラーです。
お二人共に9月納車って!
早いですね!?
私は2トンのせいか生産予定が、9月って昨日ディラーの営業さんに教えていただきました。
いろいろ考えながら、待ちラー楽しみましょー。
書込番号:17678830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> ♪マメタロウ♪さん、ありがとうございます。
あはは、確かに今頃納車してたかも(笑)
でも、自分が納得できる選択をするのが一番ですからね〜。
ディーラーで納車待ちの白黒ツートンを見せてもらいましたが(もちろん触るのはなしで)、これもかなり格好良かったです。実はうちの娘の一押しは白黒ツートンでした(*^_^*)
うちの近所で見かけるハスラーはなぜか青白ツートンが多いような気がしますが、ディーラーで聞いたところ、当初の一番人気は橙白ツートンだったけど、今は赤黒ツートンだそうです。
グレードによる納期の違いは大差ないそうで、やはり色により違いがあるとのこと。注文のだいたい8割がツートンらしく、どうしてもツートンのほうが遅れる傾向にあるようですね。
今日はオーディオの情報収集で一日が終わりました(笑)
お互い、待ちラーを楽しみましょ(*^_^*)
> まつはなさん、ありがとうございます。
今月でキリンだと、納車までには何になってるんでしょ(笑)
でもまぁ、納車待ちもポジティブに楽しめるのがハスラーの良いところかも?
お互い、待ちラーを楽しみましょ(*^_^*)
書込番号:17681368
0点

社外品をポチりまくらない様に…(*^^*)
書込番号:17681460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハハハ(*^^*)
自分はマチラー4ヶ月半で細かいモノを色々ポチってしまいました。
シートカバー、アンテナ、エンブレム…etc.
書込番号:17697969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Xターボ・黒色・ナビのみ
2/17契約、6/21に工場を出荷、6/28に納車のはずが…
希望ナンバープレートを伝えたにも係わらず
全く違う番号が来ていたため、月曜日に取り直すとの電話がありました
また、1週間伸びてしまいました
こんなことってあるんですね…ショックです
1点

希望ナンバーは抽選ですから 取りやすい希望ナンバーならすぐに取れますが、人気ナンバーなら落ちる可能性もあります。落ちれば再び取り直しりなります。
ディーラーが間違えて違うナンバーを付けてくるとは残念ですね。
1日も早く納車されたいですね。
書込番号:17672813
0点

こんにちは
ナンバーにこだわる方にとってはつらいですね。
取り直すには結構手間(デーラーの)と費用がかかる仕事なので、最初から納期が遅れたと思ってあきらめましょう。
書込番号:17672881
0点

超破格.comさん
ありがとうございます。
実は1回抽選に外れていて、希望ナンバーをかえたんです…
まぁ、ここまで待ったので気長に待ちます。
里いもさん
ありがとうございます。
納車は遅れますが、車は見てこようと思います。
もう少しです。
書込番号:17672933
0点

なんな似たような話を同じ日に聞きますね。
某SNSのコミュでディーラーから納車までに希望ナンバーに変更するので
6月中に通常ナンバーで登録させてくれと申し出があったという報告をしてる人が居たが。
スレ主さんの車も販売実績のためにやられちゃったとかじゃなきゃいいですが…
因みに自分は自分が損しなければナンバー再登録でも気にしませんが待たされるのは嫌です。
書込番号:17673548
0点

gorigoさん
連絡遅れましたがありがとうございます
納車は無事に7月5日に終了しました
しかし、下取りの査定を5万円下げさせて欲しいと言われ…結局2月の見積から3万円アップの支払いとなりました
10万円下がった人もいると言われてもね
何となく消費税3%上乗せされた感じです
ハスラー生活には満足してますが、後味の悪いものとなりました
書込番号:17702877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しかし、下取りの査定を5万円下げさせて欲しいと言われ…結局2月の見積から3万円アップの支払いとなりました
査定時の状態からぶつけた、傷をつけた、故障したなど状態が変化したのでしょうか?
あるいは、当初から納車時点で再査定して清算する約束になっていたのでしょうか?
であれば仕方ないと思いますが、そうでないなら納得できませんね。
当初から6月納車前提で商談していたなら、下取り額もその前提で話していたはずでしょうから。
まさか、納車が6月から7月に変わったからではないですよね?
納得できないようなら身近で車経験豊富な男性(アイコンからは女性のようなので)、に相談して、ディーラー
に一緒に出向いて納得のいく話し合いをされてはどうですか?
まあ、今後の付き合いもあるのではじめから喧嘩腰というのは良くないと思いますが...。
書込番号:17703417
0点

NCC-72381さん
こんにちは。
私が契約したのは、父が昔から付き合いのある民間車検工場です。
2/17の時点では20万と言われその時にはっきりとした見積書をもらってなかったんです…。
4か月たって、車の下取り価格に変動があったのと、当然ですが距離も伸びているのでお願いしますとのことでした。
納車には父にも同行してもらっていたのですが、何となく気まずい雰囲気になり仕方なく了承した形です。
ガソリン満タンとクラクションを変えてもらったり、他のアクセサリをもらったりして帰りました。
まぁ、いつもよくしてもらっているので…そこもスズキのディーラーとの板挟みかな?とか思ったらそれ以上言えませんでした。
コメントありがとうございます。
書込番号:17705693
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
私の場合はバッグのマジックテープで擦れ傷が付きました。
ついた瞬間を目撃したので確かです。
幅5mm長さ30cm位の長い傷がリアシートに。
傷付きやすい素材であれば事前に販売店で教えて欲しかったです。
これから納車のかたは、カバーを用意したほうがイイと思います。
書込番号:17669856 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

シートの擦れに投稿したつもりが
新しい擦れが立ってしまいました。
スルーしてください。m(_ _)m
書込番号:17669877 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>シートの擦れに投稿したつもりが
>新しい擦れが立ってしまいました。
ナイス!!
書込番号:17670049 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

シートに「マジックテープで擦れ痕」とっても重要です!(スレ立ち正解)
Myハスラー担当=ディーラー店長さん なので要注意報告します(^_^)/
書込番号:17670420
2点

そうかな?
わざわざ報告する事かな?
わざわざハスラーのシートはマジックテープに要注意とかの説明もいります?
マジックテープの硬い方で擦れば生地は傷つきますし肌に強く擦れば血すらにじみますよ。
マジックテープで傷付くなんていちいち説明しなくても常識の範囲内ですよ。
本革でも傷付くんじゃないですか?
シートカバー付けても今度はシートカバーが弱いと騒ぐのですかね。
書込番号:17670458 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ん〜〜〜(-_-)
普通のシートよりも簡単に擦れ痕が残ってしまうハスラーのシート
シートカバーを付けずに使いたいって人もいることでしょう
この事を知ってるのと知らないのでは大きな違いだと思います
これからハスラーに乗る人にも頭の片隅にとめておいてもらえればいいんじゃないかな
それがディーラーからのプチアドバイスにもなればと思っています
ハスラーシートよく見るとマジックテープの付きがほんと良さそう(^_^;
書込番号:17670980
4点

それはハスラーだけじゃないですよ。
実際シートカバーつける方は少ないですし問題なく使用してますよ。
常識範囲内の出来事、自己責任レベルの事だと思いますよ。
ディーラーで「マジックテープには気をつけてください」と説明されたら「当たり前ですよ」と言うでしょうね。
スレ主さんの失敗談としては有りですけど。
クレームつけるレベルじゃないですね。
書込番号:17671078 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

スレ主さんも最後は失敗談として報告してくれているわけですし、それはそれで有りがたい情報として素直に受け取ればいいのでは?
顧客の立場としてディーラーに報告する事についても、貴重な情報か悪質なクレームかはディーラーなりメーカーが判断することでしょう。
私は実際にあそこまで傷つくとは思いませんでしたし、気を付けようと思いましたけどね。
貴重な情報に感謝します。
書込番号:17671322 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

マジックテープ(商標:正式名称は面ファスナー)に対する耐久性については、某大手メーカーなどは耐久性の確認をしております。そのような可能性も視野に入れてシート素材を選定しているということです。
では、スズキさんは?となると、そこまでは私も分かりませんが、シート生地としては面ファスナーに対する耐久性は明らかに弱いと思います。苦情を言ってもクレーマーということにはならないでしょう。
何でもかんでも文句を言うのも問題ですが、日常想定される用途で問題が生じたことに対して改善要求をすることは別に普通の事だと思いますよ。
メーカーにとってはそれらの意見が商品改善につながるケースもあります。
書込番号:17674592
8点

スレ主さん、皆さん、こんにちは。
ハスラーに限らずですが、フラップ付きのジ−ンズ(メタル釦)は要注意です。
私は一度引っ掛けシ−トの縫い目を解れさせてしまいました。
それ以来、車を運転する際は履かない様にしてい ます。
書込番号:17680055
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
今日別件でたまたまくるまやさんに行きました
その時、2月注文(何日かは聞きそびれました)のが7月末に来ると2、3日前に連絡があったそうです
私が3月25日注文なので8月末かなぁ〜〜という話でした。
参考にならない中途半端な話でごめんなさい(´д`|||)
書込番号:17662154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、納期スレに投稿したかったのに
新しく立ててしまいました
初心者なものでお許しを〜〜(T_T)
書込番号:17662173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

色、グレード、4WDか2WDか。ターボ車かノンターボか。MTかCVTか。メーカーオプション、ディーラーオプション等、
詳細な情報を書いてくれると、もっと参考になると思いますが?
よろしくお願いします。
書込番号:17662322
2点

本当ですね、すみません(;o;)
赤黒、X、2WD、CVT、MOなし、です
DOはバイザー、フロアマット、NOリム
一番安いナビ、ETC取り付け
屋根とボディーラッピング予定
全部で160です
書込番号:17663233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分ゎ2/1契約で6/14納車されました。
Xターボ4WDカーキ
バイザー、泥除け、オートドアロック、オート格納ミラーです。
あちこちスレ見てると後付けでシートカバーゎ必須の様です。
ちなみにうちゎクラッツィオプラスのアイボリーにブルーパイピングのカバー付けました。めちゃ可愛いです。
書込番号:17665962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤックルさん
画像はありませんか?
私も他スレを見て検討してます(*´∀`)
シートカバー買うのは初めてなのでおすすめを見てみたいです♪
書込番号:17670196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちのは、ハンドルカバーに合わせてこんな感じです。
書込番号:17697984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,249物件)
-
- 支払総額
- 96.9万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 3.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 203.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 8km
-
- 支払総額
- 160.7万円
- 車両価格
- 152.9万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 96.9万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 3.9万円
-
- 支払総額
- 203.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
- 支払総額
- 160.7万円
- 車両価格
- 152.9万円
- 諸費用
- 7.8万円