スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32737件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

ハスラー も いろいろ!

2014/06/13 02:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:85件

LECCEEさん のリクエストにより、色のスレ立てです。

  過去、すでに わがままマンは、「ハスるアンケート2」での分析をしています。

 1000人のアンケート( 実際はハスラー分で930人分です。フレアーを除く)で、確率的には、11色の色に変更が無ければ、ほぼ同じ傾向がしばらく、続くものと思われます。(季節の影響もあり、若干変動はあると思いますが・・・。)どなたかの情報では、マイナーチェンジのころに新色も出るようなカキコミがあり、気になるところです。

1番人気  赤黒   ツートン   177 票  
2番人気  オレンジ ツートン   141 票
3番人気  カーキ         123 票
4番人気  ブルー ツートン    122 票
5番人気  ホワイト        71 票
6番人気  シルバー        65 票
7番人気  白黒 ツートン     62 票
8番人気  ピンク ツートン    49 票
9番人気  ブラウン        47 票
10番人気  ブラック        40 票
11番人気  銀黒 ツートン     33 票
合計 930 票

グレード   台数   
A      34         
G     302
Gターボ  123
X     183
Xターボ  288
合計 930台

 メカとしては、ハスラーの特色がもっとも出ているXターボ 4WD CVTが930台中179台で19.2%を占め、一番台数が多い。
 二番はGグレード、FFのCVTで171台と二番手の売れ行き。

 もっとも人気のある色は、赤黒ツートン色で全体での色の19%を占める。
 その中でも、GグレードFFCVTにおける赤黒ツートンは24%を占める。
 2番人気はオレンジツートンで、15%。
 3番手に単色のカーキとブルーツートンが13%と続く。

書込番号:17620992

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:85件

2014/06/13 03:09(1年以上前)

ハスラーの色の分析

 一覧表 乗せておきます。
表の見方ですが、例えばXターボ4WDで、カーキの場合、2+20はすでに納車済みは2台で合計で22台が当時のこのグレードでの台数です。
合計欄には、AからXターボまでの縦計、123台がカーキの総数です。

書込番号:17621011

ナイスクチコミ!14


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:66件

2014/06/13 11:21(1年以上前)

わがままマン様
私のムチャなリクエストへの神対応、感激の極みです^_^

色で悩んでる方が結構多いと思うのですが、恐らくは、自分の気に入った色は世間ではどうなのか、また、マイナー色を選ぶ不安などがつきまとっているのではないでしょうな?
自分が乗る車なので人は関係ないのですが、やはり気になるところではあると思います。
納期の問題もありますし。

ゆっくり拝見させていただき、購入時の参考にさせていただきます^^
本当にありがとうございます^_^

書込番号:17621713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/13 12:21(1年以上前)

すごい情報収集能力ですね!!素晴らしいです。

ハイ、わたくし最下位人気の銀黒ツートン契約です(笑)
これから増産によりハスラーが街に溢れる中

あ!レアな銀黒だ!

と指をさされることを期待します♪

書込番号:17621839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2014/06/13 12:48(1年以上前)

<LECCEEさんへ>

 ご希望に添えて、嬉しく思います。是非、数値を読み解いてください。


<遠足日和さんへ>

 こんにちは、わがままマンは、粋な色を選ばれたなと、思っています。

 ハスラーという車を選んだ方がたのイメージは 

 基本は、目立ちたがり屋さんです。そして、オシャレや流行に敏感で、その流れにいち早く乗り、他人から 相違工夫したマイハスラーを、ほめてもらいたいと願っている人たちです。
( 購入者が多い地域による、自分勝手な分析ですが・・・。)

 だから、カーキや黒や、シルバーを選んだからって決してじみラーではありません。
自分と洋服を目立ちやすくするのは、じみラーと思われる色の車だと思います。
(背景がカラフルだと、自分がどこに居るかわからなくなる事で、理解頂けると思います。)

基本、目立ちたがり屋系 に属する、はでラー・ふつラー・じみラー に私たちは分類されます。

 あえて、じみラーの色を選び、原色などをアクセントカラーに加えて、オシャレ感を出す方がより難しく、他の色より、一枚上手のオシャレな演出になると思います。

書込番号:17621918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2014/06/13 13:50(1年以上前)

 上記文中の六行目、訂正です。

相違工夫 を 創意工夫に 変換してお読みください。 失礼しました。

書込番号:17622069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2014/06/13 18:07(1年以上前)

こんにちは。

良かったです、いらっしゃるんですね、ブラック(^-^)

よく黒は買わない、と言う方いるので。

安心しました。

書込番号:17622630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2014/06/13 19:33(1年以上前)

<ぽんぽこりんZさんへ>

 どうも、安心して頂けて良かったです。

 黒系統は、汚れや傷など、手入れが大変かなと思いますが、やっぱり、自分好みのカラーでないと、楽しくないと思います。

書込番号:17622867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2014/06/13 23:13(1年以上前)

データ収集、及び早速の投稿ありがとうございます。自分は、タイプ2位、カラー1位の契約をしました。分析は当たっていなくとも、遠からずです^^目立ちたいとは思っていませんが、他人と一緒に無難では御免です。自分が、「これだ!」って思った車に乗りたいですね。

書込番号:17623648

ナイスクチコミ!1


-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2014/06/13 23:27(1年以上前)

無い物ねだりですが、こういうのがほしいです。

書込番号:17623710

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2014/06/14 00:22(1年以上前)

<マーイケル・ジャンクソンさんへ>

 カキコミ、どうもありがとうございます。

 分析は、あくまでも一般論で、なお且つ個人の思い込みみたいなものです。ですから、私の事を言っているようなものだと、捉えてもらった方が良いのかと思います。

 
<-Pey- さんへ>

 色については、皆さんそれぞれ、本当にイメージをたくさん持っておられると思います。必ずしも、1色、2色で無く、数種類の色のイメージで、こんな色が欲しいと思われているようです。

 わがままマンは、グリーン系統であれば、最近では、ダイハツのコペンの色がハスラーにも似合う、良い色だと思いました。

書込番号:17623952

ナイスクチコミ!0


美酒蘭さん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/14 12:43(1年以上前)

今日契約したディーラーにいったら納車待ちのハスラーがありました。羨ましいと思い思わずパチリ
カーキも素敵でした(^^)

書込番号:17625382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2014/06/14 18:45(1年以上前)

<美酒蘭さんへ>

 きれいに写真を撮ってもらって、ありがとうございます。

 季節や日によって、車の色が変えられればと、わがままマンはいつも思ってしまいます。

 ハスラーの黒色で、バンパーがメッキ色のラッピングなんて、レトロ感が出て、良いなと思っているんですが。

書込番号:17626373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信48

お気に入りに追加

標準

あなたは、何日 待ちラー! U

2014/06/12 23:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:85件


いつも皆様の貴重な情報発信に、感謝しております。
ここに、投稿された最近の納車情報(予定含む、6/12現在):をもとに、まとめさせて頂きました。
 
 2月契約の方の生産・納車予定が出始めてきましたので、少し早めのスレですが、ディーラーより、7月度の納車連絡があれば、こちらへカキコミお願いします。
(尚、6月度、納車の方につきましては、過去スレ:6月度 待ちラー卒業の皆さまへ!までよろしく!)
 数多くの待ちラーの皆さまの、納車日の目安になるよう、ご協力をよろしくお願い致します。

6月度 における ・納車(予定含む)の皆さまの 平均待ちラー日数は
★ 1月8日から28日契約 の13名で、 142.6日≒ 143日間でした。
  5か月弱の 待ちラー歴でした。

★ 2月1日から23日契約 の4名で、  129.5日≒ 130日間でした。
  4か月強の 待ちラー歴でした。

※1月契約者さまで、およそ150日を越える方につきましては、、平均以上の5か月越えでありますので、納車予定の連絡が無い方は、一度ディーラーへの確認をおすすめします。

※2月契約者さまは、4か月強と、各ディーラーの中でも早目の発注になっているものと思います。
但し、この傾向で2月契約の方の納期が早まるとは、まだ安心はできないと思います。
一部、5か月待ちを伝えられた方もおられますので・・・。
総じて、サブディーラーでの契約者の方は、1か月程度遅く生産発注がなされているようで、早めの納期確認が、必要かと思います。

7月度  生産・納車 (予定・確定)の皆さま 
契約日  契約数
★ 1月       
     13日    1名
     19日    1名
  
★ 2月       
     5日    1名
     6日    1名
     7日    1名
     11日    1名

情報のカキコミは まもなく、145日待ちラー の わがままマン でした。

書込番号:17620603

ナイスクチコミ!7


返信する
LECCEEさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:66件

2014/06/13 01:33(1年以上前)

もしよろしければその勢いで、カラーの統計を取っていただけないでしょうか?(笑)
ネットで調べても各ディーラー毎とか古いデータしかなく、なにせめんどくさがりなもので^^;

書込番号:17620915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2014/06/13 02:19(1年以上前)

<LECCEEさんへ>

 このスレとは主旨が異なりますので、別スレで立てます。

書込番号:17620982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2014/06/13 05:43(1年以上前)

早速の対応有難うございます
昨日有った連絡の詳細を報告致します

札幌のスズキレピオ系で2/11夕方契約
赤黒Gターボ4WD
MOPはセットオプションとスマホナビ
7/19生産完了予定と連絡が来ました
「早くなったら連絡します」と付けたし有り

推測になりますが
・昨日7月分の生産予定がディーラーに入った
・増産効果はメーカーも見積もれていない
以上です( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:17621104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2014/06/13 08:43(1年以上前)

<たー坊345号さんへ>

 こちらこそ、情報ありがとうございます。

「 推測になりますが
   ・昨日7月分の生産予定がディーラーに入った
   ・増産効果はメーカーも見積もれていない   」

 ☆待ちラーにとって、いつ生産予定の連絡が入るのか、気になる処ですね。
 過去のカキコミでは、15日ごろ(今月は15日は日曜日の為、早目の連絡か?)メーカーより、生産依頼をした自販のディーラーに連絡。その後、各ディーラーへ連絡し、最後に顧客へと連絡が来るのではと、思えるのですが。

 ☆増産効果は、メインディーラー系で僅かの増加分が吸収され、サブディーラーは、相変わらず2月当初の情報どおり、最悪パターンで納車されているような感じを受けます。
 なにぶん、月あたりの増産台数は、当初予定より、たったの1,400台 だけですから、全国への振り分けの結果詳細は、メーカー側でも把握出来ないのではないかと、思います。まして、こんなに末端の顧客に納期の差が出ているとは、把握できていないと思います。
 
※ 以上、私的な推測であり、情報が無く申し訳ありません。
 
 「 ハスラーの5月度までの総販売台数:32,382台/(ひと月当たり≒6,476台となりました。)、当初、販売予定台数:5,000台/月あたり  よって、増産分は 1,400台/5か月平均のひと月当たり 」

書込番号:17621406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/06/14 11:50(1年以上前)

わがままマンさん

当方は、2月23日アリーナ店契約(スズキ自販より車を購入するアリーナ店)、
オレンジツートンXターボ4WDです。

昨日6月13日アリーナ店に入った7月完成情報です。
ツートンの場合、3月3日契約までが7月完成。当方は7月一週の完成計画には無しとの事で、
早くて二週以降の完成で7月下旬納車、遅くて8月上旬納車になるとの事です。
待ちラー歴150日を越えましたが、何とか8月9日からの夏休みには間に合いそうです。
カー用品店で付ける、ナビ・カメラ・ホーンなどはそれからですね。
あと約1ヶ月半の辛抱です。

参考までに、単色の場合、4月5日契約までが7月完成とのことです。

書込番号:17625213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2014/06/14 12:20(1年以上前)

まとめ窓口ありがとうございます。
私は、2月17日午前中契約、赤黒2トンXターボ4WDです。納車予定は8月です。
早く来ないかと待ち通し日々です。
若干ダイハツのデカデカもいいなぁーと思い始めています。早く来てくれハスラー君。( ^-^)

書込番号:17625304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2014/06/14 18:30(1年以上前)

<しろちやんさんへ>

 情報、ありがとうございます。こちらをご覧の皆さまは、一喜一憂しながらでも、情報を得たいと思っておられる方が多く、現実に地域格差があっても、多くの情報のカキコミを、お願いしたいと思います。自販経由のアリーナ店にしては、きちんと情報を得て、流されている様子、とても良い会社だと思います。

 6月の中旬に来て、5か月間の待ちラー候補とは、辛いものがあるかと思いますが、カキコミしたり、色々オプション品を選んだり、時間をぜひ有効に使ってほしいです。夏休みには、ハスラーが間に合いますように!

<黒崎一碁さんへ>
  こちらこそ、ありがとうございます。デカデカいいですね。欲しいけど、出るのがちょっと遅かったかな。空間をいっぱい好きなように出来る、楽しさのある車になると思います。
 でも、ちょっと横風が心配。

 早く、ハスラーが届きますように!

書込番号:17626326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/14 21:08(1年以上前)

今しがたディーラーより連絡を受けました。

4月12日に契約のxターボ単色黒が7月5日に生産ラインに乗るとの事です♪

納車は生産ラインに乗ってから2〜3週間だそうです(^-^)

書込番号:17626870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2014/06/14 22:49(1年以上前)

<おとっち♪さんへ>

 こんにちは、100日ぐらいの納車なんですか?

とても早い納車が期待できそうで、よかったですね。納車されましたら、又連絡ください。

書込番号:17627363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/06/15 08:01(1年以上前)

はじめまして。

3月9日にXターボ4WDのピンクツートーンを契約しました。山梨のアリーナ店です。
納期は9月か10月、早くても8月の終わりと言われました。

13日に担当の営業さんから、「3月3日から3月31日までの契約分は8月の生産になると連絡が入りました。」と聞きました。

5月の初めに保険のことで納期の確認をしたら2ヶ月後との回答だったので、7月に早まったと喜んでいたのですが、8月生産なら納車は9月の頭というのもあり得るので、結局契約時に聞いたのと変わらないようです(^^;)

書込番号:17628358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2014/06/15 09:53(1年以上前)

<ピンクサテントウさんへ>

 情報、ありがとうございます。

せっかく早くなると期待したのに、もとに戻るのはやりきれないですね。

 どうも皆さんの情報からわかるのは、スズキの生産管理がうまくいっていないようですね。だいたい、先月中旬には一部の方から部品の増産が軌道に乗らないので、元の最悪パターンに戻るのではと、懸念されています。

 これに伴って、ここまで待たされて、具体的な情報をえられぬまま、不安で納得のいかない方が、いろんな事情もあり、キャンセルをしているのも事実の様です。こちらのスレでも過去キャンセル情報がありました。 

 いずれにしても、メーカーは、納車が遅くなる人に、なぜ遅れるのか、正しい情報を出さなければなりません。顧客に安心と信頼を与えるには、はっきりと、事実を伝える事です。

書込番号:17628680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/06/15 17:04(1年以上前)

ピンクサテントウさんのコメントを見て私も2/23契約時の納期を思い出しました。
自販は安全を見て言っていたのか10月納車、契約したアリーナ店を含む他の3店舗は
どこも7月〜8月納車と言っていました。
結果的に、6/13情報は2/23情報と同じで早くなっていません。
(8/中旬と下旬分は早くなりましたが)
5月は増産されていませんし、6月もされていないのだと思います。

書込番号:17629791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2014/06/15 18:55(1年以上前)

<しろちやんさんへ>

 コメント、どうも ありがとうございます。ほんと、待ちラーの辛さわかります。

 わがままマンも、待ちラーの一人として、納車確定が出ず、困っています。来月の旅行がキャンセルになるかどうか、瀬戸際です。

 少し前の書き込みの中で、気になったのは、雨もりの件。
部品改良などで、部品の生産が間に合わなかったのかと、推測するのみです。何を聞いても、ディーラーでは答えてもらえないので、こちらの皆さまの、情報だのみです。

 でも、暑い中、製造の現場で頑張ってくださってる方の事を思うと、ここは、じっとがまんで待つしかないでしょう。
 

書込番号:17630158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/06/16 01:52(1年以上前)

1月27日契約のピンク白2トンのハスラー4WDXターボルーフ付きのだいたいの納期がわかりました。

7月末生産で7月末〜8月頭の納車です。

待ちラー180日突破するかどうか、、、になります。

契約当初は最大で半年待ちです。それよりは長引きません。。。と言っていましたが、
6か月超えるかもしれません。
東保いうは千葉県のサブディーラーです。

ご参考までに、、、、

書込番号:17631476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/06/16 05:48(1年以上前)

訂正

誤り
東保いうは千葉県のサブディーラーです。

正しい
当方は千葉県のサブディーラーでの契約です。

書込番号:17631633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2014/06/16 09:42(1年以上前)

<じゅんたぁ〜さんへ>

 貴重な情報、ありがとうございます。そして、本当にお疲れ様です。

同時期に契約された方々においては、本当にここにきて、まだ待つのかと、気持がおちこんでしまいますね。

 7月の末で185日になりますから、それから準備されて、8月の盆休み前、10日ごろの納車が予想されます。

 夏休みなどの、予定は大丈夫なのでしょうか?

こちらは、その納期に近いと、キャンセル料が発生します。

書込番号:17632010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/06/16 23:50(1年以上前)

わがままマンさん

いつも情報提供ありがとうございます。
自分の納車もどうやら近づいてきましたので、報告いたします。

1/24契約 Xターボ FF 青×白 
本日ディーラーより連絡有り、
6/18に車体番号ができて、それから登録やらなんやらで、
今月中には納車できるとのことでした。(まだ日付は決まらない・・・)
新車購入が初めてで、どういうことかさっぱりでしたけれども、
まあ今月中に納車という言葉を聞いて安心しました。
車体番号ができるって、どの段階なのでしょうか?

契約したときは半年待ちと言われたので、
待ち遠しいという気分になれなかったのですが、
いざ納車があと半月以内となると、今の方が待ち遠しくて仕方ないです。

書込番号:17634358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2014/06/17 00:28(1年以上前)

<文鳥もどきさんへ>

 ほんとうに良かったですね、5か月間待つのは、待つた者にしかわからない、辛さや・イライラやら・期待やらで、今は、気分も高揚し、待ったかいがあったと思います。

 車体番号が出来る=いわゆる完成ですね。車台番号は、個別の車両に1つずつ与えられる番号で、ハスラーの場合、車体番号の打刻位置はわかりませんが、普通は、エンジンルームやタイヤハウスに刻印されていると思います。その後、一週間くらいでディーラーに届き、整備しオプションを付けて、ナンバー登録されれば、もう引き渡しになりますから、月末になれば引き渡しですね。

 待ちラー歴:157日での卒業、おめでとうございます。秒読み段階に、ドキドキしながら、あと少し待って、安全運転で、楽しいハスラーライフを送ってください。 

書込番号:17634499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/06/18 14:43(1年以上前)

はじめまして。
色々なクチコミを見ては一喜一憂しておりましたが、わがままマンさんの真摯なお気持ちに打たれ初投稿です。

2/5に赤×黒、G、CVT、2WDを広島のアリーナ店に注文しました。現在待ちラー歴134日です。
注文時には8月ごろと聞いていましたが、5/26に連絡があり、早くて6月末、遅くとも7月中旬とのことでした。
納車が可能になる2週間前にならないと納期が確定しないとのことで、今日現在連絡がないので、“遅くとも”の7月中旬なのかなぁ・・・と思っています。
5月に連絡があるまではあまり焦りはしなかったのですが、“遅くとも”を聞いてからは毎日毎日、まだかなぁ・・・の気持ちです。
あと少しが長いですね〜^^;

書込番号:17639677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2014/06/18 15:33(1年以上前)

<キャサリンwwさんへ>

 こちらこそ、情報ありがとうございます。

 待ちラーつらいですね。たぶん、想像されている通り、7月中旬の納車で間違いないのではと、思います。一時、早くなったりしましたが、今は遅めに修正され、連絡がなされているようです。

 あと、2週間くらいのうちには、きっと良い返事がもらえるのでは、と皆さんの情報から推測されますので、我慢のしどころだとおもいます。一日も早くハスラーがとどきますように! 

書込番号:17639779

ナイスクチコミ!1


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

相変わらず

2014/06/12 22:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

相変わらず住居周辺、勤務先周辺で全くハスラー見かけません。それと、契約から1ヶ月半経ちますが、販売店からは一切連絡なしです。ちなみに、アリーナ店です。

書込番号:17620255

ナイスクチコミ!2


返信する
paticaさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/13 04:01(1年以上前)

私も同じ1ヶ月半待っています。そして電話もありません。
契約時におおよその納車期間は聞きましたか?
たぶん半年待ち位だと思いますが、1ヶ月半で何の進展もなければ、むやみやたらに電話してくるとは思いませんがね。
気になるようなら一度ディーラーを訪ねてみてはいかがですか?

書込番号:17621037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6087件Goodアンサー獲得:526件

2014/06/13 15:16(1年以上前)

お住まいの地域によりますが、駐車スペースが住居内やガレージも置ける地域は、軽の割合も多いかも知れません。
駐車場を別に借りる様な、地価が高く交通の便が良いところは軽の需要が少なく、ハスラーを見かけないかも。

軽をよく見かける私の地域は、毎日1台はハスラー見かけますよ!
そんな地域に住んでいますが、契約から3ヶ月経ちました。

書込番号:17622233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 タイミング

2014/06/12 15:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 美酒蘭さん
クチコミ投稿数:11件

以前からハスラーGターボ4WDを検討していました。本日たまたま訪問したディーラーでキャンセルがでたとのことで契約しました。納期は今月末です。ただ、キャンセルなのでカラーは黒単色です。本当は白が良かったな。あと、オプションでフォグランプは付けましたがリアスポイラーは付けてません。みなさんはスポイラー付けましたか?

書込番号:17618875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/12 23:46(1年以上前)

美酒蘭さん

ルーフエンドスポイラーの事でしょうか?

私もオプションを選ぶ際に迷いましたが、「付けなかった」です。

ひとしきり欲しいオプションを選び、見積もりをしてもらったうえで納得のいく値段まで下げるうえで削っていったオプションのウチでした。

確かに外見を格好良くする上ではとても良いパーツではありますが、運転しているときに見える訳でも無く、取り付ける事でランニングコストが下がるが下がる訳でも無いといった感じです。
その分お金に余裕が出来た際に後からドラレコを取り付ける費用を回しました。

あくまで私の選択で「取り付けない」という結果は以上のとおりです。

美酒蘭さんも頑張って悩んでみてください!

書込番号:17620620

ナイスクチコミ!1


スレ主 美酒蘭さん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/13 00:15(1年以上前)

私もスポイラーは中止してスタッドレスタイヤの購入費用にまわします(^o^)

書込番号:17620741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/13 01:25(1年以上前)

私は
フォグとスポイラーつけました。

書込番号:17620906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/13 17:15(1年以上前)

スポイラーやガーニッシュなんて金のかかるもの、何で付けるんだろう??
って思ってた一人でした。

 
ハスラー注文時は、オプションカタログの方を真剣に見ていて10点(30万円)ぐらいパパッと決めていました。

Xなのでフォグランプは付いていました。

納車4か月目、いろいろ購入中です ┐('〜`;)┌

書込番号:17622485

ナイスクチコミ!1


スレ主 美酒蘭さん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/14 20:24(1年以上前)

wtpmjgda. さん

写真ありがとうございます

ちなみに、アルミホイールを装着予定はありますか?

書込番号:17626711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 美酒蘭さん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/14 20:27(1年以上前)

sige4 さん

やはりスポイラーカッコ良いですね(≧∇≦)

あと、アルミホイールも素敵ですね

書込番号:17626724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/14 21:24(1年以上前)

美酒蘭さん。

こんにちは。

今までの車は、オプションなどほど遠い存在でした。

しかし、ハスラーは何か違うんですよね。
また、自分が軽自動車に乗ることさえイメージできなかったのですが、
手をかけたくなる存在ですね、又それが楽しくもあります。

なので、気になったものがあれば付けた方が良い!と思いますよ。
私の場合、どうしようか迷っているものは「お買い上げ〜」と、結局購入しちゃっています。
後で後悔のないように。。。

書込番号:17626938

ナイスクチコミ!2


スレ主 美酒蘭さん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/14 22:47(1年以上前)

sige4 さん

さらなる詳細写真ありがとうございます

ハスラーは納車後も追加装備が欲しくなる車

ですね(^^)

書込番号:17627354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 美酒蘭さん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/30 15:27(1年以上前)

本日納車されました(≧∇≦)
ターボなので坂道もラクラクです

書込番号:17682870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

自己責任

2014/06/12 12:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 paticaさん
クチコミ投稿数:62件

ハスラーのキャリアは最大積載量が30kgらしいですね。
初期型ラパンにキャリア2本+自作ラックで100kgまで積んで50km程走った事が何度かあります。
キャンプ時は40〜50kg載せます。
ディーラー曰く初期型ラパンよりもハスラーの屋根は強度アップしているそうです。
言葉足らずですが何かのお役にたてば光栄です。

書込番号:17618539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/12 18:07(1年以上前)

ありがとうございます。とても参考になります。

書込番号:17619266

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2014/06/12 23:25(1年以上前)

荷物が落ちて後続車が事故をしたら?

交通社会の一員なんだから自己責任じゃ済まないでしょ?

考え方が甘い。

書込番号:17620544

ナイスクチコミ!9


スレ主 paticaさん
クチコミ投稿数:62件

2014/06/13 03:51(1年以上前)

たぬしさん
すみません。やはり言葉足らずでした。
ラック制作はディーラーと町工場の協力のもと作りました。
100kg走行はテスト走行で農道の許可を得てグルグル走りました。

やはりここも言葉足らずですが、自己責任の意味をご理解下さい。

書込番号:17621032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/13 04:37(1年以上前)

手厳しいですね。たぬしさん。(^^

自己責任というのは、自分が責任をとるから、好き勝手ということではないですよね。主さんも、それはご存じだと思いますよ。

自由というのは、自分が責任をとることのできる範疇を自覚している人が勝ち取れるものです。好き勝手とは、明らかに違いますよね。そこに、法律があるのですから。そういうことを自覚していない、自由ということを好き勝手と言う様に、解釈していることが、諸問題の発生になっていると思っています。

他人にたいして、迷惑をかける結果が明らかに判っている場合は、自粛であり、反省でもあり、それが、各々の成長になっていくのだと思います。

なんか、説教臭くなってしまった、、。(^^

主さんだって、悪気は無いですよね。ただし、出来もしないのに、まねする人もでてきますからその辺は、ご注意をm(_ _)m

書込番号:17621058

ナイスクチコミ!7


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2014/06/13 07:02(1年以上前)

かけた時間とコスト、画像を明確にしておかないと安易に真似をする人がいるってことです。
でも屋根の強度よりも重心やカーブでの遠心力、急ブレーキの方が心配ですね。縦より横の強度に疑問あり。ラックごと外れる?
他にも100kgもの荷物をしっかり固定するのにロープやラッシングベルトをまともに使えば軽レベルのキャリアなんて簡単に壊れると思いますよ。
スピード、走行距離が増すごとにリスクが高くなりますね。

結果的にでも自己責任をすすめることになっているから言葉足らずじゃ、あかんですね。とくにリスクに関しては。

書込番号:17621199

ナイスクチコミ!5


スレ主 paticaさん
クチコミ投稿数:62件

2014/06/13 12:44(1年以上前)

たぬしさん
>かけた時間とコスト、画像を明確にしておかないと安易に真似をする人がいるってことです。

明確にした方が容易に真似されると思い、ふせてます。ご理解下さい。

>でも屋根の強度よりも重心やカーブでの遠心力、急ブレーキの方が心配ですね。縦より横の強度に疑問あり。ラックごと外れる?
他にも100kgもの荷物をしっかり固定するのにロープやラッシングベルトをまともに使えば軽レベルのキャリアなんて簡単に壊れると思いますよ。

物の形状などにもよりますし、ラックの素材で摩擦抵抗等の問題もあります。申し訳ありませんが全てにおいて万人が理解出来る文章力を持っておりません。個々の判断で。と言う事で自己責任。

>スピード、走行距離が増すごとにリスクが高くなりますね。

重複します。


>結果的にでも自己責任をすすめることになっているから言葉足らずじゃ、あかんですね。とくにリスクに関しては。

善悪、可不可の判断の出来ない人に理解してもらう前提で書いていません。そしてこれからも書きませんし書けません。ご自身の投稿もそうなのでは?

キャリアの最大積載量はメーカーの保証出来る範囲だそうです。
私は道交法を元に制作しました。道交法を勘違いしていましたら、申し訳ありません。

書込番号:17621901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/06/13 14:24(1年以上前)

メーカーの保証内なら落下事故があってもメーカーに賠償を請求できるって話なんですかね?違いますよね?

どちらにせよ荷物の落下に関しては自分の責任でやるしかなく、それがメーカーの保証内であれ確認しながらやるしかないって事ですよね。
おなじキャリアであっても積載の仕方や重量によっても異なりますので情報交換することにそれほどの意味があるとも思えませんが、ちゃんと理解している人にとっては有益になるかもしれません。「自己責任」というタイトルが少しセンセーショナルだったかなと思いますし、意気揚々とメーカー保証外の積載を書いてあるのがその筋の人が反応した原因かなと思います。

書込番号:17622131

ナイスクチコミ!3


スレ主 paticaさん
クチコミ投稿数:62件

2014/06/13 15:12(1年以上前)

Ftomoさん
「何かのお役にたてば光栄です。」
意気揚々でしたか 恥
今回の件は色々と勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:17622223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/13 16:06(1年以上前)

そうですよね。ですから、せめて「こんな、キャリアは、どーよ」みたいにして、後は、自己責任で、、というスレが良かったかなぁ、、(^^

事故を起こせば、とにかくどんな場合でも安全運転義務違反から始まって色々と、加点されていきますから。

最後は、役万ですよ。後は、最近事故を起こして渋滞を作った車両にも罰則という雰囲気もありますから。いずれにしても、無事出発して、何事もなく帰ってくることに日々の喜びに浸りましょう。「今日も、なにもなくて良かった。」と。

m(_ _)m

書込番号:17622322

ナイスクチコミ!2


スレ主 paticaさん
クチコミ投稿数:62件

2014/06/13 17:39(1年以上前)

simaajiさん
あっあっ(+_+)そのつもりでした。
深く反省。ありがとうございました。

書込番号:17622550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/14 21:12(1年以上前)

ちょっと異見なのですが、たぶん「積載重量」と「荷崩れで迷惑」というのは、別事象ではないかと思いますが…

前者は「屋根がへこむ」レベルの話であって、後者は「緊結の仕方の不具合による」ものではないですか。

「屋根の積載荷重が不足していたため」⇒「ボートが落っこちた」とは考えにくいし、カートッパー仲間でもそのような話は聞いたことがないです。

書込番号:17626892

ナイスクチコミ!3


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/15 04:37(1年以上前)

だからさぁ。そーいうことできる人って、すでにマニアの領域でしょ。(^^

マニアって分類は多種多様で、その一点に集中している人が多いですよね。私も、その部類ですから一般の人と同じ書き込みをすると、たたかれちゃったりします。^^;

網代で、(規定以内レンタル)船外機(本だの認可不要のあれ)積んで、ボート釣りにはまったこともあるので、おっしゃりたいことはよーーくわかります。ちなみに、外国製の魚探も、まだ持ってますよ。(^^

まぁ、、マニアの領域は、なかなか、理解してもらえませんから。m(_ _)m

書込番号:17628099

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ハスラー用シェードの社外品

2014/06/11 00:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 MonkeyZ50さん
クチコミ投稿数:34件

アイズという会社からハスラー用の断熱シェードが発売されたようです。
また、今月中にハスラー用の網戸?も発売予定のようです。

http://www.aizu-rv.co.jp/

断熱シェードがフロントとリアで\21,600、網戸(たぶんリア用2枚)が\10,800。
純正のプライバシーシェードよりもこちらの方が良さそうな気がします。

書込番号:17613911

ナイスクチコミ!0


返信する
gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/11 03:27(1年以上前)

リンク先行ってもハスラーに着けた画像は無いんですね。
早く着いたとこが見たいものです。

他にこんなトコも出してるみたいですが同様にハスラーに着けた画像無いです。
http://item.rakuten.co.jp/auc-cocoon/s4-014/

書込番号:17614143

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,208物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,208物件)