
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4617件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 19 | 2014年6月3日 15:46 |
![]() |
93 | 18 | 2014年5月25日 08:18 |
![]() ![]() |
21 | 9 | 2014年5月9日 11:23 |
![]() |
18 | 7 | 2014年5月9日 20:32 |
![]() |
44 | 16 | 2014年5月17日 00:04 |
![]() |
2 | 0 | 2014年5月7日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
一月初めに娘がスズキでハスラー赤黒ツートンを契約し三月中旬に納車されました。
今、私が乗ってるウィッシュが9月に車検が切れるので乗換車を探していたのですが、娘のハスラーを何度か運転していいなと。
そこでトヨタで交渉することにしました。
青白ツートンXターボ4WDで値引10万程。
スズキでは5万との事でしたが…
オプションは、フロントグリル、バンパーガーニッシュ、ルーフスポイラー等。
納期は9月になるとのことでしたが、7月から増産に入るので多少早まるかもとの事でした。
納車まで、現有車は乗っていていいとの事。
ナビは、ハンドルスイッチも魅力あったんですが、ワンセグTVだし…他のを付けるつもりです。
トヨタで聞くとハスラーをトヨタで契約した人も結構いるようです。
最近街中でハスラーを見る機会も増えたので、私も待ちラーになるかも…。
書込番号:17504893 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんばんは。
値引きが10万円程という事ですが、本体価格からですか? それとも本体+オプション価格からですか?
詳しく書いて頂けると、これから購入する人の参考になると思いますのでよろしくお願いします。
書込番号:17506010
1点

本体+オプションからです。現在スズキでは、基本5万しかできないと言われました。
トヨタの営業マン曰く(スズキさんと同じでは、トヨタで買ってもらう意味がないですから)ということらしいです。
書込番号:17506394 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>本体+オプションからです。
同じ仕様条件での総額からスズキ ー5万・トヨタ ー10万との理解で宜しいのですね。
書込番号:17506653
2点

その通りです。スズキは3月までは、もう少し上乗せがありましたが現在は超強気の姿勢です。特典の差もありますが、私はトヨタで検討します。
書込番号:17506672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

トヨタ店でハスラー購入できるのですか?初めて聞きました。スズキ店関係でないと無理なのでは?トヨタ店でもハスラー扱っている所があるのですか?無知なので教えてください。地域によってトヨタ店でスズキのハスラーを扱っている所があるのでしょうか?
書込番号:17511104
2点

基本ダイハツの軽自動車は、トヨタで買えます。トヨタネッツは、ホンダ、スズキ、ダイハツの軽自動車が買えます。と営業マンから聞きました。確かハスラーの何処かのスレにもトヨタでハスラー買えますよって書いてました。値引の厳しいスズキなのでトヨタで交渉するのもありかもです。ただ残価ローンの金利や安心カバー等スズキ独自のものは使えないと思います。
書込番号:17511162 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

違いますよ、岐阜県では、販売店への紹介は しても、購入は出来ないですよ。
書込番号:17532516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタディーラーでも中古車を扱ってるマイカーセンターじゃないんですか?
そこなら他社新車も買える可能性があります。
たまたま新車ディーラーと併設されてたとか。
書込番号:17532614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

違いますよ。新車のみ扱っているディーラーですよ。トヨタのカタログの横に普通に他社の軽のカタログが並んでいます。滋賀だけなんですかね。でもここの過去ログにもトヨタでハスラー買えますよって書いてたのがありました。
書込番号:17532702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ちなみに展示車、現車はありません。
カタログが置いてあるだけです。
ローンや残価もトヨタのものを使うことになります。
書込番号:17533144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんのおっしゃる通りネッツびわこ彦根で普通に新車購入できます。
私も買うならそこで買う予定です。
価格の交渉もしており、スズキの見積もりを持ってきてくれ、と言われました。
車種設定が無いのでここでは見積もりが出せないので当然ですが。
フレアクロスオーバーは無理ですが、ダイハツはもちろん、スズキでもホンダでも引っ張ってもらえます。
岐阜県の事は知りませんが、、、
書込番号:17535402 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000607175/SortID=17296349/
トヨタで購入の前スレです。
書込番号:17535412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在Gターボ4WD交渉中ですが値引きは10万こえてます。納期は、相変わらずのようですが思案中です。
書込番号:17535562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

滋賀県なんですね(^ ^)
参考になります。
今スズキでは試乗でオプション54000円分プレゼント券と本体から3万円が値引き出来る限界だそうです。
私もネッツに行ってみたいと思います。
ガリバー近江八幡店も値引き頑張ってくれますよ〜。
ガリバー彦根店とは系列が違うようで、彦根ではあまり安くしてもらえませんでした。
あと、東近江市に青白の未使用車がありますね〜。栗東のリバティにも青白ありました。
多分2WDですが^_^;
書込番号:17535711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん 皆さん 初めまして!
5月30日にピンクのツートン X 4WDを契約し待ちラーデビューしたばかりの物です。
皆さん契約までにグレードやカラーはいろいろ悩みますよね。
なかでも価格交渉が一番気になるところですね。
私が今乗っているエスティマは13年目です。
ちなみにディーラーでの下取り価格は15万円でした。
私は埼玉県在住ですが、仕事先の近くのスズキアリーナ店で試乗と見積もりを
したのですが、下取りを含まない金額ですがオプションを含めて値引きが10万円でした。
最終的に契約したのはカーベルと言う独立系の販売店でオプションは基本系のバイザー、フロアマットと
フルセグナビ、ETC、ボディコート、マットフラップなど31万円ほどの装備を付けて
本体とオプションから23万円ほどの値引きと下取り10万円にナンバープレートと希望ナンバーはサービスしてもらいました。
私は仕事で営業もしておりますので、ごねたりエゲツナイ要求は一切していません!
規模の小さな販売店ですが半年前に妻がタントを購入した事もあり便宜を図ってくれたのかなと思います。
納車までは暫らく掛かると思いますが辛抱強く待ちたいと思います。
契約前に金額で悩んでいる方の参考になれば幸いです。ハスラー仲間に幸あれ
書込番号:17588171
1点

ひなパパ0511さん
一昔前は、軽自動車はディーラーで買わず○○自販のような板金とかもされてるような所で買ったものです。確かに融通もきくし値引きもディーラーよりありましたね。
そういう所も狙い目だと思います。
書込番号:17588201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



https://www.youtube.com/watch?v=LNCIldTqmx8
かなりショックです。
とある病院の駐車場で傷を付けられました。
運転席側「前ドア」「後ドア」「バックドア」
イタズラでしょうが、付け方が広範囲の為10万くらいかかるか?と思っていたら
15〜16万程度かかるとの事。
今日、ディーラーで簡単に見積もりをとってもらいました。
サイドガーニッシュやハスラーのエンブレム等も取り替え。
また、SGコートもしていたので割高に・・・。
車輛保険で対応です。
7点

これはヒドイ。
こんなことする人間って一体どんな神経しているのか。
心とクルマのキズ早く癒えますように…
書込番号:17495304 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自分も東京でやられた これよりひどく 左右のドアまでやられた・・・
修理費19万円ほど・・・車両保険で・・・・・・
一昨年の話だけど・・・
書込番号:17495308
4点

怒りのぶつけ場所がありませんねぇ。
せめてもの救いは、車両保険に入っていたことでしょう。自己防衛のなせる技ですね。
私も、当て逃げでも対象になる車両保険には入っています。このご時世ですからね。
人の所為にしていては、何も解決できません。先手を自分で打った貴方は、正解。m(_ _)m
書込番号:17495319
3点

心が腐っているヤツが多い。
犯人が因果応報の目に遭います様に…
書込番号:17495327 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

みなさん、ありがとうございます。
病院に車を止めたとき、近くに不審な人が居るな〜と思ってはいたのですが
諸事情あって急いでいました。
10分後に帰ってきてみたら・・・。
その人とは限りませんが「唖然・・」でした。
もうその病院に行くことはないと思いますが
何とも言えない気分です。
書込番号:17495432
6点

それは、酷いです。
効果が少しはあると思いまして、私はソーラー給電する人感センサ付きの監視カメラをつけています。これでとりあえずは、犯人の顔くらいは分かります。赤外線なので夜でも見えます。
あくまでも自衛手段なので、監視カメラで撮影しているシールを貼って威嚇しています。まぁ、それでも、やられる時はやられると思いますが、何かの時には、被害届とともに、証拠提出ができるのではと思っています。
書込番号:17495471
4点

ミクシィの方で紹介されて見ましたが
オリジナルの動画とか作って相当気に入ってらっしゃるようなのに本当に残念ですね。
私も悪戯が怖くてドライブマンのセキュリティ付きにしようか悩んだりしましたが
3時間しか録画してくれないというのでノーマルにしてしまいました。
セキュリティ用のカメラを別に付けるなり防犯対策すべきかと考えさせられます。
書込番号:17495816
1点

スレ主さん、大変でしたね。
注目される優越感と、犯罪に巻き込まれやすいのと難しいです。
車両保険はもちろん、複数のドライブレコはトラブル防止に必要か。
書込番号:17495907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさま、励ましやアドバイスありがとうございます。
幸い車両保険に入っていましたのでそちらで対応するようにしました。
また、自宅でやられたのではない事と、今後行くことがない場所という事で特にセキュリティ対策は考えていませんでした。
しかし、スレを見ていましたら少し考えた方がいいのかも?と思いました。
ソーラーのカメラいいですね。
早速検討です。
書込番号:17496007
2点

はじめまして。
保険でなおるのは不幸中の幸いですが、こんなひどい目にあって泣き寝入りなのが悔しすぎますね!
何の過失もない人が15万円(+超精神的苦痛)の被害を受けているのですから、警察は周囲の聞き込みや防犯カメラ画像などを解析し犯罪捜査にあたってもらいたいですね。
一方的に損害を与えた犯罪者が逮捕されず処罰されず損害賠償もしないで野放しになるなんて事が、許されて良いはずがありません!
書込番号:17496699 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

被害届は出しました。
警察の方と現場へ行き調書を作成、1時間半くらいかかりました。
現場が病院だったため、警官4名(うち2人は写真撮影をしていました)とあれこれしているとたくさん人が集まってしまいちょっと恥ずかしかったです。
何か悪い事でもして取り調べを受けている感じになってしまいました・・。
結構へこんでいましたが、ここでいろいろな意見を頂き救われた気がします。
車が退院したらまた元気に走りまくります。(と言ってもトロトロ運転ですが・・)
ありがとうございます。。
書込番号:17497151
9点

はじめまして。
僕はnboxに乗ってるんですが、納車されてわずか2週間でオカマ掘られました。
その後リアゲート交換して、家の駐車場に停めてたら数センチの下地が見えたキズをつけられてしまいましたよ。
また、その後知らん間にリアゲートがボコっと凹んでました。
多分スーパーかどっかで当てられたんだと思います。
まだ納車されて8ヶ月ですよ。
もうなんと言うか…
今度お祓いする予定です。
世の中腐った人間多いですね!
お互い頑張りましょう!
書込番号:17499989 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

傷を水で濡らして見え難くなるならコンパウンドで消せるレベル
はっきり見えるならタッチペンなど補修が必要なレベル
保険前提で直す(塗装)なら、コンパウンドで消せないか試す価値はありかと。
書込番号:17500173
1点

レスありがとうございます。
プースケスケさんのように「何度も・・」となるとお祓いも考えてしまいますが、
今回はまず元の状態にしたいと思います。
また防犯カメラはこの場所には無いようです・・・。
傷の程度は、残念ながら下地が見えているレベル。
修復、塗装になるようです。(ディーラーにて確認済です)
5/12から修理に入ります。
戻ってきたらかかった費用をお知らせいたします。
しばらくハスラーに乗れないのはものすごく寂しいです・・・。
こんな事が2度と起こらないように願いたいです。
書込番号:17501818
2点

酷い奴らがいるもんだ。
そう言う私も違う車だが新車を購入した時に、夜勤の仕事で仕事場の駐車場に置いていたら、近所の悪ガキ連中にやられてしまったよ。職場の近所で多発している事件だった。
ボンネット、ドア4枚、リアのドア、要するにボディー全体を蹴られベコベコにされた。
回りの目を気にせずにみんなが警察に被害届を出さなければ、警察はいつまでも動かないので犯罪は減らないよ。
被害届が多くなれば巡回を増やしてくれたりする。
小さな傷に関してだが、
釘などの細くて長いような傷に関しては、タッチアップペイントのような補修剤を見たことがある。
1週間ほど前だがテレビのCMでやっていた。よく覚えていないがプロスタッフの販売かも知れない。
2本売りで5千円弱で、傷消し専門のペイントでボディーと同色に変化するそうだ。
私は使用したことは無いが、傷消し専門のタッチアップペイントなので、それなりの効果があるのかも知れない。
見ていた人がいるかも知れないので、掲示板などで販売先や効果を確認してみてちょうだい。
防犯カメラに関して、
夜間の暗視機能付きの4台カメラセットで4万円位からある。高画質なものなら夜間の暗視機能付きの3台カメラセットで7万円位からある。
車のナンバーをハッキリ確認したいなら後者の方が良い。
楽天に防犯カメラの専門業者が結構ある。
ただし、
夜間の場合、車に当て逃げされてもナンバープレートはナンバープレートランプが過剰に明るくなって真っ白になって見えにくいけど、歩行中の人間の顔ならば写る。
その内、1台はナンバープレート用に昼間用か夜間の感度が低い物がいいかも。
車の撮影の場合は常時録画で無いと、モーションセンサー専用タイプ(近づいた時に反応するタイプ)だと反応せずに通り過ぎてしまうので注意が必要。
夜間に監視カメラを見ていると、突然悪い連中がやって来て悪さをしようとウロウロしているのが見える。
イタズラされる前に不審者としてすぐ110番まで通報してしまうのが良策。まともな人間は深夜に住宅街や駐車場などをウロウロなんてしていない。捕まる奴らは犯罪の常習犯が多いことから通報しても問題ないよ。
車が心配で悩んでいる人も多いと思うけど、防犯カメラを目立つ所に取り付けると精神的にも安心になる。
車の窓にも防犯カメラ系のステッカーを貼っておくと警戒されるよ。
ハスラーは人気があってまだまだ珍しいから余計に目立つんだよね。
みんなで大事な愛車を犯罪から守ろう!
書込番号:17523137
3点

みなさん、ご心配おかけいたしました。
本日、5月24日修理完了いたしました。
フロントドア、リアドア、バックドアのキズ補修(塗装)
各付属品の脱着、
再使用できないものは交換。
修理工賃 \196,358
(内塗装費)\107,778
交換部品費 \86,050
小計 \282,408
消費税 \22,592
合計 \305,000
かなり高額でしたが、車両保険にて全額対応して頂きました。
やっとハスラーが戻ってきてめちゃくちゃうれしいです。
書込番号:17553030
9点

sige4さん
こんばんは(^-^)
いつも素敵な画像拝見しています。
良かったですね!(^^)!
これからも画像のアップ楽しみにしています。
書込番号:17553244
1点

neruchoice さん
こんにちは。
コメント感謝です。
これには本当にショックででした。
車両保険に入っていて良かったと痛感しています。
neruchoiceさんと同じ赤黒でとても親近感が湧きます!
また、写真をみて参考にさせて頂いています。
neruchoiceさんもやっていらっしゃいますが、私もリアワイパーを取っちゃう予定にしています。
すっきりしてていいですよね。
以前の車では全然使っていなくて、ゴムが切れてても気が付かなかったほどで・・・。
ハスラー購入後いろいろやってみたい事が沢山あってワクワクです。
またいろいろ教えてください。
ありがとうございました。
書込番号:17553958
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
先月Gタイプ納車され、連休を利用し遠出しホテルなど予約して無かったので、田舎の寂れたラブホを利用しました、夜入る時は何事も無かったのですか、朝出る時出入口にあるビニールのカーテンに、レーダーブレーキが反応して、急停止、何が起こったのか全く分からず、何かにぶつかったと思いバックし前方を確認しましたが、何も無くもう一度前進し又もや急停止、ようやく分かりました。
( ̄O ̄;)
利用される方は気をつけて下さい。
書込番号:17495206 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ラブホ注意報 発令中・・・・・ですな・・・・・(笑)・・・
書込番号:17495226
5点

なんだか、ほほえましいお話・・・?
考えてみれば、わたくし、
20数年、カーテンというか、ビラビラにご無沙汰してます・・・というか見てないですね(泣)
書込番号:17495352
2点

まきさん、、、
あああっっ、私は、びんさろです。(^^
覚えてるかなぁ、hidについて、のとき、、楽しく返してくれるといいのですが、、、
書込番号:17495485
2点

ラブホテルのビニールカーテンは平成元年ころから各地の条例により禁止になっているはずですが (ラブホテル建築規制に関する条例)
条例がない地域だったのでしょうか‥??
書込番号:17495536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぶっちゃけ、あそこは、カーテンがないと、利用者は、減りますよ。私立探偵いますから。あーーもーいえない。(^^
>そもそも、ピンサロの意味が分かっているんですかねぇ、、
くらい、マキさんに言ってほしかった。(^^
書込番号:17495638
1点

simaajiさん、
もう寝てましたよ〜。
すみませんhid覚えてないです、hidいヤツでごめんなさい。今朝は冷え込みますね〜
さて、ツッコもうにも、私の方が、びんさろ、わかんないですぅ〜
びんびんさろんの略ですか?
条例により禁止になっているところもあると(メモメモ。。。)
書込番号:17496002
1点

そうですねぇ。日差しは、強いのですが、風はエアコンのように、ひやっとしますよね。
突然の気温上昇、降下による体調不良。お互いに気をつけましょう。
ピンサロ、、詳しく考えないでください。そんなことで、男が目覚めてしまっては、困るので、もう朝ですから。^^;
書込番号:17496152
0点

あせってOFFスイッチある事を失念し∞ループ状態に・・・とはならなかったようですね。脱出成功おめでとうございました。
>ラブホテルのビニールカーテンは平成元年ころから各地の条例により禁止になっているはずですが (ラブホテル建築規制に関する条例)
コレを知っているJFEさんに脱帽 なにか深〜〜〜い、思い入れとかあるのでしょうかね。
書込番号:17496216
0点

建築、鉄鋼などを商いにしています。
深い思い入れなど何もありません。
書込番号:17496449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



3月1日にXタイプオレンジ2トーン2WDナビ純正付きを注文、納車は10月以降になるだろうと気長に待つことにしているのですが、この5月の連休中に生産ラインを増強するかのような噂がありましたが、そのことについて情報をお持ちの方、よろしかったら書き込みをお願いたします。
0点

5月から月産台数を現在比約2倍の1万4000 台に増やすため、軽の主力工場である湖西工場 (静岡県湖西市) で増産と新聞に書かれているようです。
なので単純に予定の半分位で納車されるのでは (?)
書込番号:17495577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本経済新聞では4割増の1万台と言ってますがね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70782440U4A500C1TJC000/
どちらにせよ先月までよりは増産ですが今月は連休で前半潰れたので余り増えないかも。
当方只今待ちラー4ヶ月目突入中。
書込番号:17495818
2点

JFEさん、gorigoさん、早速の情報ありがとうございます。
待ちラーも2か月を過ぎ、トンネルの出口が一向に見えなかったのですが、何とか薄明かりが差したようで嬉しいです。
ディーラーにも、自分の車がいつくらいになるのか問い合わせてみたいと思います。
また何かありましたら、お教えください。
書込番号:17495909
0点

2月初めにAグレードのホワイトを契約していたのですが、当初「6月には何とか」が、「7月から8月になるかも」に変更されました。
しかし、スズキのディラーさんってこっちが問いあわせない限り、梨の礫なのが不快です。
書込番号:17496474
2点

当方、Xターボ/FF/カーキ/ルーフレールで待つこと間もなく4か月経過
Dラーに問い合わせもまだわからないの答えのみ
もうここまできたら慌てて増産しないでいいから、雨漏りや塗装ムラなどような不具合は出さないでほしいですね!
書込番号:17497099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今夏にかけて4割増産で主力工場の湖西工場(静岡県湖西市)で月産台数を約1万台に増やすそう。
工場の生産ラインは各種軽を混流で生産してたのを組み替えてハスラーをより集中的に生産できるようにするそうです。ほかにも供給不足の原因となっていた外装をツートンカラーに塗り分ける塗装設備についても新設するみたい。
生産ラインは各種軽の混流だったんだね・・・。
月5千台の販売目標に対し2倍以上のペースで売れていて受注残が積み上がっているそうだし・・・。
今度は来春の軽自動車税の増税前の駆け込み需要があると思うし現受注をそんな生産増強で消化できるのでしょうか。
まず販売目標と受注予想をどうやって決めて生産計画を立てたのか、見込みの想定が甘いんだよ!!
4カ月5か月と待っている身になってみろ!!ホント半年待ちは勘弁してください。
待ちづかれて気分はどんよりです(:_;)
書込番号:17497287
5点

>fuku-changさん
私もディーラーにて、「今なら5月生産の6月納車の予定です」と2月初旬時点に言われ契約しました。(単色スチールシルバーです)
たしかに先月下旬にこちらが様子を聞くまで何の連絡もしてきませんでしたね..
ハスラーバックオーダーうん十台とかではなく、せいぜい数台レベルの地域のディーラーさんなんですけどねぇ。
全体的に待ちラーにはその傾向なのかな?少し気をつかってもらえるだけで待つほうも気持ちがラクなんですけどね。
あと納車時期に関して、予定は予定みたいなカキコミを以前されている方がいらっしゃいましたが、買う側はそれを判断基準にするしかありませんよね。
あーやっぱり自分では自制してるつもりでも、様子が分からないとグチってしまう(笑)
早く来い!!
書込番号:17497934
4点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
先日、ipodの質問をさせていただいて音楽が聴けるようになって、ドライブに出かけて高速に乗ったらバチッて音がした途端に窓ガラスにひびが入ってしまいました。納車してまだ5日しかたってないのについてなさすぎて凹んでます。あんなに待って、やっと納車したのにまた台車に乗るはめに・・・。車両保険入ってたので1等級下がって保障の対象らしいんですが、落ち込みますね。
6点

定かではないので参考までに!(^O^)
私は安心パックの保証がのびたに入りました。
納車から2ヶ月がたちましたが、先日ハガキが届き、その中に『登録から6ヶ月以内であれば、小キズ等は三万円まで保証する』書いてありました!
これは、飛び石も対象になるのかな?
スレ主さんは、安心パックに入っていますでしょうか?
私もハガキをサラットしか見てないし、今、手元に無いのでよくわからないですし、保険会社と、もぅ話はついたことかも知れませんが、参考までに!(^O^)
書込番号:17494511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ハスラーだと、購入時の安心パックに飛び石も保証対象です。ディーラーにきいてみては
書込番号:17494572 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

安心パックは聞いたことはありますが、なんせトヨタのディーラーで購入したもので安心パックなるものを進められていませんでした。それはスズキのお店しかないものなんでしょうか?今からでも入れるんだろうか?ちなみに↑あまりの動揺で台車と書いてしまいました。代車でした。
書込番号:17494805
1点

運がないと思っている主さん、それは、違いますよ。窓を開けていたら、どうなりましたか、貴方に石が当たって、大けがをしていたのかもしれませんよ。
ハスラー君が貴方を守ってくれたのだと思いませんか?
書込番号:17495058
8点

simaajiさん、その言葉を友人からも言われました。ケガしなくてよかったねと・・・。そんな発想が自分では思いつかなくて、「なんで私が・・・」とネガティブにとらえていました。車に乗り出してから十何年で一度も経験したことがなくてあり得ないとしか考えられませんでした。いい経験?なんだろうか・・・。長く車に乗るとこんなこともあるって事を経験できてよかったのかもしれません。自分は安全運転でスピードも出さないし、事故なんてと思ってた節があります。今回、ハスラーを購入するにあたって車両保険もいらないとさえ考えていて、一年だけのつもりで入ってたのが良かったです。まだ完全には立ち直ってはないですが、気持ちを切り替えてまたドライブに行きたいです。
書込番号:17495372
7点

そうですよ。ですから、後は、修理の段取りです。そこをさくっと考えましょう。
工場への連絡から、状況説明、そして、保険屋に連絡して、保険の申請。後は、修理の日程。そして、いつ帰ってくるか。後は、免責の支払いの仕方。振り込みか、現金か、、。
その段取りをびしぃーーと、考え、メモり確認し、不安を取り除いたなら、後は、待っている間、あれこれと次は、どこの温泉いこうか、、、どこで、何食べようか、、、、これから、見に行っておもしろそうな所はどこだろう。、、友達と、今回の事をグチりながら、ランチもいいなぁ、、などとねっ(^^
途中で、修理の進捗状況の確認も、適度にした方が、なお安心です。
書込番号:17495466
3点

>車に乗り出してから十何年で一度も経験したことがなくて
車に乗って24年、今の車になって7年で3回交換…
(前車までは交換経験なし)
通勤にも使用し、ほぼ毎日運転してるとは言え、特別飛ばしてる訳でないのに何故かこの車ばかり(^^;
因みに自分はハスラーではなく、フレクロ納車待ち中のおっさんです(^^;;
書込番号:17495645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車5日目はショックが大きいですね。
これは、フロントガラスでしょうか?(写真からは確認できず)
十数年前に同じような経験をしてフロントガラス(RAV4L)を交換した事があります。
その時は、新品のフロントガラスだと12万円(工賃込み)、中古のフロントガラスだと6万円(工賃込み)と、見積り出してもらい、安くあげる為に中古品と交換しました。
ハスラーの場合は、まだ発売されて間もないので新品の部品になると思いますが、おいくらくらいなんでしょうか?
部品代と工賃それぞれ教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします
書込番号:17498807
0点

こんばんは。まだガラスの代金とかはディーラーから連絡がありません。割れたのはフロントガラスです。金額が分かり次第、報告いたします。このスレって一回しめたほうがいいのでしょうか?ちなみにこのまま乗り続けてはダメですよね?交換しないと・・・。広がってないのでいけるんじゃないかと思い始めて・・・。
書込番号:17499009
0点

お気の毒ですが、気温の変化でガラスが伸び縮みしますので、クラックは必ず拡がっていきます。
車検はとおりませんし、あまり大きなキズになると整備不良でキップを切られます。
良い車なのに残念ですが、諦めて交換してください。
キズがもう少し小さければリペアも可能だったと思いますが…。
書込番号:17499069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そのとうりです。ドンドン、クラックが広がっていきます。私たちは、ガムてーぶ、アロンアルファで、応急趣致をします、それは、仕方なく、仕事で使っているからです。その間に、交換の手配をします。ヒビが広がりすぎたら、乗りません。
金いくら掛かったかなんて、興味ないです。
貴方が、心配なだけです。フロントガラスが、走行中に割れたことを体験したこと有りますか、、、想像しただけでも、恐ろしいから、とにかく見てもらってください。
ここまで、知らされていて、放置しておくと、整備不良となりますから。はぁーやぁーめぇーにぃーーー。なおして。
みんな貴方を心配しているだけですから。
書込番号:17500431
1点

ごめんなさい。写真よく見なかった。あれはねぇ、そーーーっと走りながら、持っていくか、レッカーで、持っていってもらうレベルです。もっと、強く言っておけば良かった。(;_;)
せいぜい、ふつう、10万前後です。
私の娘だったら、「ノンじゃねぇ、今俺が連絡するから、ちよっとまってろ。」レベルです。
書込番号:17500627
0点

連絡、その他の手配は、とりましたか、、?
費用は、それなりに掛かると思います。使用するなら、とにかく早めの、修理を望みます。
あのしゃしんをよく見てください。放置しておいたら、どうなるか。
みなさんの意見をさらに希望します。私は、あまりよく見ていなかったので申し訳ない。
よく見たら、これはいかんと思いました。かなりひどいと思います。
書込番号:17500974
0点

chopper1110 さんへ
初めまして。こんばんは。
ショックな気分、本当にわかります。
アタシもハスラー前の車で経験してます。
アタシは高速道路ではありませんが一般道でダンプカーの後を走行中にバチっと音がして…。
こちらの画像より小さいヒビが入りました。
直ぐにディーラーへ。
このくらいなら大丈夫?ですよ…ね?と修理のお兄ちゃんに話をしたんだけど…(@_@)あっけなく
広がり出すので無理ですね!!との返答。
やりきれない思いが込み上げ凹みました。
確かアタシも車両保険入っていて免責50000で120000くらいならしたと覚えてます。
そのあと、免責0に切り換えたの(笑)
そのあと、数年してから…ふと何か光なぁ〜と思ったら…また小さい、本当に小さい傷を発見しました!えっ?またぁ?最悪!!
もう、直してません…(笑)
凹みますよね?
でも、またってこともあることみたいですよ。
こればっかは運だよね〜。
元気だしてね♪(^o^ゞ
書込番号:17516209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信遅くなってすみません。今日やっとガラスを直してきました。保険でしたので「いくらでした?」って聞いたら10万位としか教えてくれませんでした。中古なら7万くらいみたいです。完全復活しましたのでご心配していただいた皆様、本当にありがとうございました。また今度書き込みするときは楽しい報告ができたらいいなと思ってます。
書込番号:17516348
8点

ランランさん、ありがとうございました。主さんも、色々と不安だったと思います。
元気出して、ていっても、本人にとっては、まぁショック。
私も、スペかすで、介護の母が短期滞在になるので、家内と、伊豆に、2泊3日で、ドライブ行こぉぉっとぅ。(^^)
もう直ったらいーじゃん。楽しく行きましょう(^^)
書込番号:17523231
0点



アルパインから新型カーナビが6月下旬に発売予定との事ですが、
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/apl-700d/
ワゴンR専用と、スペーシア専用チューニングを施したSDカーナビ。
ハスラー用がなく、少し残念です。
しかし、私の場合は納車が7月みたいなので、もしかしたらそのころにはハスラー用でるかなぁ?
2点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,162物件)
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 176.6万円
- 諸費用
- 3.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
-
ハスラー JスタイルII 2型 衝突被害軽減ブレーキ ペット臭 後退時ブレーキサポート 前後・誤発進抑制機能 LEDヘッドランプ オーディオレス ETC
- 支払総額
- 166.4万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 93.3万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 3.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.7万km
-
ハスラー X 白黒ツートンカラー 衝突軽減ブレーキ スマホ連携ナビ TV Bカメラ ETC HIDオートライト シートヒーター 車検令和9年4月
- 支払総額
- 65.8万円
- 車両価格
- 59.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 160.4万円
- 車両価格
- 144.9万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
5〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
19〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 176.6万円
- 諸費用
- 3.4万円
-
ハスラー JスタイルII 2型 衝突被害軽減ブレーキ ペット臭 後退時ブレーキサポート 前後・誤発進抑制機能 LEDヘッドランプ オーディオレス ETC
- 支払総額
- 166.4万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 93.3万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 3.4万円
-
ハスラー X 白黒ツートンカラー 衝突軽減ブレーキ スマホ連携ナビ TV Bカメラ ETC HIDオートライト シートヒーター 車検令和9年4月
- 支払総額
- 65.8万円
- 車両価格
- 59.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 160.4万円
- 車両価格
- 144.9万円
- 諸費用
- 15.5万円