
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4617件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 4 | 2014年4月6日 20:12 |
![]() |
14 | 1 | 2014年4月5日 12:26 |
![]() ![]() |
69 | 13 | 2014年4月7日 05:51 |
![]() |
54 | 32 | 2014年4月15日 19:55 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年3月30日 21:07 |
![]() |
14 | 3 | 2014年3月31日 19:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
「ハスラーG 5速 1月15日契約」納車が3月下旬が、4月そして今日4月4日に連絡あり6月頃のこと・・・・・
あきれてきました…・契約解除できれば辞めたいくらいです。
いま乗っている車を、急な都合で、譲ることになり、代車、「ハスラーG CVT ピンク・ホワイトツートン」を借りました。途中、スイフトにも代車として貸してもらえるようになりました。
ま・・・・あ仕方ないか・・・・・2か月待ちましょう…・
5点

待ち遠しい気持ちは、充分わかりますが、代車がピンクハスラー、スイフトなんて、羨ましいです(笑)
我が家に来ている代車は、10年以上前のアルトです。まぁ、代車を貸してもらえるだけ、ありがたいと思っていますが(笑)
首を長くして待っていたら、首が伸びて身長が高くなったと、納車待ちの、うちの母親は、ディーラーの営業担当に冗談を言っていました(笑)
書込番号:17381166 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

お気持ちわかります。
わたしは1月27日オーダー、Gターボ2駆です。7月頃と言われてますが、5月からの増産で若干早まるかも、、、と淡い期待を持っています。そんな感じのところで「8月になった」と言われたらガックリですよね。
正直なところ既に少し待ちくたびれて来ていますf^_^;) でもみなさんも一緒に頑張りましょう。
書込番号:17381611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

pimpimさん。
こんにちは♪
アタシも、ほぼ同じ頃G 2WD 赤黒ツートンで契約、最初は3月→7月→運良く早まり工場仕上がり4月9日になり4月中旬に納車になる予定です。
昨日アリーナに行き状況を聞いたら全体的に早くなっているとのこと、そのなかでもカーキーに関しては単色ながら逆に遅れてますって話ですよ。
一時、ツートンが納車に時間が掛かると話題になりましたよね、その時に単色カーキーを注文した方々沢山いたみたいですね。正直、アタシもカーキー頼んでれば直ぐに納車だったのか!やられた!!カーキーも良かったじゃないか!なんて思いました。
ただ、その時は赤黒実車を見られずの注文だったから…もどかしくて(笑)見たら赤黒ハスラーで正解!!アッハハ(^o^ゞでしたよ。
アタシも含め皆さん同じような思いをしてますよ。
スズキは、店舗によっても対応が違うし…
御待たせsetみたいのくれるとこもあるけど無かったし(笑)代車だって!あたしんとこなんて「皆様にすべては無理なので御一人様だけ特別には御用意できませんので申し訳ありません」などと…。
だから、pimpimさんは代車ハスラー借りれてるし凄く待遇良いと思いましたよ♪
きっとゴールデンウィークあたりから早まるんじゃないかな?なんて思ってます。
もう少しの辛抱ですよ!
今は耐えるしかないのです!
長くなりまして失礼しました。
(^o^)/~~でーは〜。
書込番号:17381697 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

キャンセルされるのでしたら、ディーラーは喜びますよ
3月の増税で、軽自動車の人気車は軒並み納期が延びています
人気車種を発売直後に頼むのがいけないです
早い人だと、価格も決まらないうちに注文してるそうですよ(笑)
書込番号:17386816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
待ちに待った納車です!
Pホワイト X 4WD バックモニター付きスマホ連動ナビ です。
早速仕事用機材を積み込みましたが、やはりスペーシアに荷室が比べて狭いので、荷物が余ってしまいました。
普段から余分な物も有ったので、この機会に機材のダイエットをしました。
先日買ったベッドクションはまだ広げてませんが、後日写真と共に掲載したいと思います。
仕事が忙しく、じっくりいじることも出来ませんが、とりあえず仕事だけは出来る状態にしました。
遊びの仕様については、後日報告です。
13点

こんにちは。
意外とパールホワイト単色の口コミって少ないようですね。
納車写真、楽しみにしております。
我が家の納車は未定です。
書込番号:17381958
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
納車から2ヶ月ようやく準備が整ったので、車中泊に挑戦&ロングドライブに行ってきました。
助手席とその後ろのシートをフルフラットにして、市販のマットと毛布などでなるべく平らな就寝スペースを確保しました。
ユーティリティフック4個にゴムロープをかけてランタンや温泉のあとの濡れたタオルをかけられるようにしました。
市販の銀マットを窓のかたちに合わせてカットし、なんちゃって全面プライバシーシェードを作ってみました。
シート下の空いたスペースにお風呂セットやランタン、ラジオ、充電器などがうまく収まりました。
うしろのシガーソケットにコンセントが使えるインバーターを、まえのシガーソケットにスマホの充電器を、USB端子にWIFIルーターの充電コードを
用意して、移動中はタブレット・スマホ・WIFIルーターの充電ができるようにしてみました。
わたしの使用しているタブレットは100ボルトコンセントからしか充電できないため、インバーターのみ買い足しました。
目的地に到着する前に、温泉と食事を済ませ、あとは寝るだけでしたのでグッスリ安眠できました、と言いたいところですが寝心地は要改良ですね。
頭をうしろにして寝てみたのですが、夜中にマットがずれてきて、肩あたりに違和感がありました。
きょうは快晴でお花見もバッチリ!富士山もクッキリ見えました!
約440kmを一般道のみで走り、20Lほど給油できたので、リッター22Km走ってくれました。
38点

すごく楽しそうでうらやましい限り。
今ぐらいの時候が一番車内泊に良いかもですね。
純正オプションで揃えるとかなり高く付いちゃいますが、
スレ主の様に工夫するのが車内泊の醍醐味ですね。
ところでよろしければスレ主の身長とかお教え願えませんか?
しっかり足を伸ばせるものかと思いまして。
書込番号:17367106
1点

山渓さんはじめまして。身長は178cmですね。頭を後ろ側にして、小ぶりな枕を置いても足先には余裕がありました。
大きめの封筒型の寝袋に入ってちょうどぴったりくらいでした。
助手席の展開の仕方で微妙に使い勝手が変わります。テーブルみたいに使えるように展開すると、全長が少し短く、助手席前方の小物置き場が
持ち上げられたら座面のせいで、使いにくくなります。
たしかエアコンの風量調節ボタンに、座面がかぶり、ボタンが押しにくかったと記憶しております。
ちなみにわたししか乗らないので、常に就寝スペースはこのままです。
昼休みに昼寝しては調整、昼寝しては調整の毎日でした(^^;)
書込番号:17367375
6点

ありがとうございます、参考になりました!
170cmの私ならかなり余裕がありそうですね。すごい!
軽とは思えませんね。
私は釣りに行ったりするのでスレ主の使い方は本当にうらやましい。
買い替えの参考にいたします^^
書込番号:17367794
1点

いいですね〜。
質問ですが、以前から気になってたんですがユーティリティフックって元々車体の方にネジの受けがある状態ですか?
それなら同じネジ山のフックなどを買えば純正の物を買わなくても済むかと思ったので。
ハイエースなどのユーティリティフックなどは取り付け時に受けをボディに打ち込まないといけないようなので
ハスラーも同様だと社外は面倒臭いしパーツ揃えると割安感が薄れるかと思ったので。
書込番号:17367978
0点

山渓さん、参考にしてもらえたらよかったです。
人がひとり寝るくらいならじゅうぶんな広さだとわたしも思いました。
ただこのクルマ、天井が低めなので床側にぶ厚いマットがなどを入れると頭が天井スレスレになり窮屈かもしれません。
身長や体重・ひとりかふたり・もしくはワンちゃんと一緒になど、使い手の工夫が必要ですね。
書込番号:17368075
2点

gorigoさん、はじめまして。ちょうどつける前のユーティリティフックの写真がありましたので参考にしてみてください。
実はわたしもgorigoさんと同じことを考えていました。
ホームセンターに売っている先が輪っかになっているボルトですよね?
写真のプラスチックボルトがうちばりを押さえつけているように見えたので、大きめのワッシャーなどをかませば代用は可能だと思います。
このプラスチックボルトはパッと見たかんじ、どうやって外すのかな?と疑問だったのですが、指先で圧をかけながら回せばジワジワと
ゆるんできます。
説明書には内装はがしで〜うんぬんとありますが、まったく必要ないです。
書込番号:17368119
11点

ユーティリティフック
ハスラー納車まだまだ先ですが
こんなの買ってあります(^_^/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003TRXO0Y/ref=oh_details_o06_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:17368469
1点

レッドカプチさん、こんにちは。イイですね!これってもしかするとオートバイのナンバープレートのネジに共締めするやつでしょうか?
樹脂でできてるのでしょうか?それとも金属かな?
全然問題ないと思いますよ〜わたしはアクセサリーカタログを見ながら、どれもこれも高いな〜って思いつつ、純正品に手を出しちゃいました。
みなさんのハスラーが早く納車されて、いろいろなアイデアや裏技を教えてほしいですね(^_-)
書込番号:17369058
1点

スレ主様
購入時の説明書付き画像ありがとうございます。
やはり車両自体に元々ネジ受けがある状態ですね。
これで価格やタイプに幅が出来ました。
ボルト先の輪っかにスナップが付いてて開閉可能なモノもあるようなのです。
書込番号:17369604
0点

gorigoさん、情報ありがとうございます。いろいろ試してみるのもまた楽しいもんですね!
ちなみに今回用意したゴムロープは80cmのもので、左右に平行に張るとピッタリでしたが、重い物を吊すと少したわんでしまいました。
対角線で張ると真ん中に2本がクロスするところができ、重い物もかけられます。
60cmのゴムロープも試したのですが、目一杯引っ張っても届きませんでした(>_<)
平行張りなら70cm、クロス張りなら80cmがベストだと思われます。
ルームミラーに写りこむだろうなと思っていたのですが、わたしの体格だとまったく影響がなく、ゴムロープは張りっぱなしです。
書込番号:17372073
4点

良いお休み取れましたね。(^^
こういうスレを見ているだけで、私も、そこに行ったような気になって、とても楽しいです。
書込番号:17374304
1点

simaajiさん、写真で雰囲気が伝わったみたいでとてもうれしいです。
次回はゴールデンウイークあたりに第2回車中泊をやる予定です。
今回の良かったポイントは、運転席の真後ろに温泉のあとの濡れたタオルを掛けても、ルームミラーに映らないとゆう点と寝ながらランタンに
手が届き消灯できたとゆう点ですね。
イマイチだったのはまず寝心地…低反発素材のクッションみたいなものを検討中です。それと小さくてもいいのでテーブル状の台があれば便利かなと
思いました。
その台の中にゴミ箱とかが収まってくれたらいいなと思います。
書込番号:17375166
3点

量販店で、安い毛布も、いーーと思います。(^^
書込番号:17388182
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
南国の田舎町です。
今日、帰りのバス(駅〜団地)の10分ほどの間にオレンジツートン2台、暗くて色がよく分からなかったけどダーク系1台に遭遇!
こんな田舎なのに、早く契約した人が結構いたのですね。
私と同じオレンジツートンは、夕暮れの街にピッカピカに輝いていました! カッコ良かったです。
早く納車されないかな〜と、ため息が出ました。
ハスラーは街の彩りに華やかさを添えてくれますね。 ほんとに納車が待ち遠しいです!
7点

初めまして。私は四国の田舎に帰省中です。出る釘は打たれる田舎だからか、地味目ですがブラックとカーキを一日で見ました。
田舎の方が納車早いのかな?
それともここへ来て納車ラッシュ?
ちなみに私もオレンジです。
どんよりした日本の車社会に明るさをもたらしてくれる先駆けになるのが、ハスラーであって欲しいですね。
書込番号:17366920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハスラーみかんさん、オレンジにもう乗っていらっしゃるんですか?
そうだとしたら、羨ましいです!
実際に街に溶け込んだハスラーは、とても魅力的でした。
なんだか新しい池に放した金魚みたいに生き生きして見えました。
(自分の色だから、だけではないと思います。)
私がオレンジを選んだ理由も、これからの人生、趣味を中心に、毎日生き生きとした毎日を過ごしたいと
思ったからです。
特にオレンジのハスラーに乗るには、ファッションにも気を使わないといけないし(しょぼくれた服装は
合わない)、そうなれば毎日ネクタイを締めるような緊張感と、若々しさも保たないといけないと自分に
言い聞かせることになりそうです。
オレンジは元気が出そうな色で、いまは一番好きな色でもあります。
もちろん、ハスラーはどの色も素敵で、このデザインならではのセンスが出ますよね。
宜しかったら、皆さんの写真も紹介ください。
書込番号:17367101
6点

たけやす929 様
こんにちは!
オレンジツートン 納車待ちなのですね。
私もオレンジツートン(X 2WD)ですが、先週、28日にようやく納車されました。
契約は1/4でした。
まだ、この近辺ではハスラーをあまり見かけなくて、私が目撃したのは、パールホワイト、ピンクツートン、それぞれ1回だけです。
ですので、オレンジツートンもかなり目立つようで、昨日は早速、友人からジョリ○に行ってたでしょう?とLineが入りました。
前車がラパンのチェリーピンクホワイトのツートンで、鮮やかなピンクツートンにも少し惹かれたのですが、年齢を考えた事と、インパネが唯一、同色のオレンジという点が気に入り、あまり迷わず、決めました♪
たけやす929様も、納車が待ち遠しいですね。
実車はもっと綺麗なオレンジですが(^_^;)
書込番号:17368686
1点

カーキが3/30に納車されました。初売り組は3月4月に納車とのことなので、かなり納車が進んでいるみたいですね。
書込番号:17368969
3点

納車おめでとう
私と同じカーキーですね、バックカメラを使ってどうですか?ナンバーの上ですけど
まったく違和感なくカメラを付けて良かったです、駐車場にバックで停めるのですが
モニターにラインの色分けで1m。50cm、30cmとあるので、停めたあと後ろに行って
確認しなくてもいいので助かりますよ(^^)
自分だけのハスラーに仕上げていくと次第に愛着わいて長く乗りたくなるぞ〜
書込番号:17369848
1点

シェームさん、納車おめでとうございます。
また写真掲載ありがとうございます。
羨ましいです!
私も、オレンジを選んだのは、インパネまで車体と一緒という
贅沢さに惹かれました。
あとからオプションとなると、なかなかですもんね。
それに、家内も娘も乗れるセカンドカーとして、色も最大公約数かと…
Ftomoさん、シーエモンさんのカーキも人気色ですね。
いいなあ。皆さんエンジョイされて…
画像もどんどん紹介ください!
書込番号:17370184
1点

たけやす929さん。
1/8契約で、本当は2/16納車出来たのですが、大雪被害でこちらの受け取り体制が出来ず、3/1納車でした。
現在1ヶ月点検と、ドラレコの調子が悪い為入院中です。(自宅に無いだけですごく寂しい!)
皆さんの納期をお聞きしてると自分は早く納車されて、ラッキーだったと思います。
たけやす929さんはロマンチストなのですね。オレンジハスラーに乗る時の心構えにもすごく共感します。
納車後少しずつ自分なりのハスラーにしようと手を加えて行っているので、画像もアップしておきます。
書込番号:17371047
5点

初めまして!!
通勤途中の社用車のようですがXオレンジツートンがいつも止まっています。
明るい元気な色として人目を引きますよね♪
私はXの白黒に乗ってます。
どの色でもハスラーオーナーとしてそれぞれに楽しめますよね♪
ハスラーみかんさん!
北○市在住ですか?
もしかして同県在住かと思いまして…
書込番号:17371100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハスラーみかんさん、画像アップありがとうございます。
サイドデカールの黒、いいですね!
私はウッディーでバック、インパネまでオーダーしているのですが、黒は締りが出ますね。
実は両方で迷っていたのです。
納車はまだ先なので、変更も十分きくと思われるので、しばらくハスラーみかんさんの画像で
熟慮してみます。
早速、デスクトップのスクリーンとして貼り付け、毎日楽しませていただきます。
あと、前後のエンブレムはどこの製品なのか、またうまく貼る方法などあれば教えていただけませんか。
ディーラーに頼めば貼ってもらえるかもしれませんね。
それからDピラーのエンブレム、私も購入しております。
オレンジに貼った画像を見たかったので、とても嬉しいでした。
感謝申し上げます。
書込番号:17371262
1点

のあ*のあさん
もしかしてご近所さんですか?遭遇率めちゃ高いですね!?
それにしても今年の豪雪は大変でしたね。
私の車はできているのに、ちっともこちらの受け入れができませんでした。
もしすれ違ったら手を振ってもいいですか?よかったらハスラーの特徴を教えてください。
たけやす929さん。
私もデカールはウッディーが良かったのですが、かみさんの
「はあ?」に一蹴されブラックにしました。(インパネも)
でも今はブラックでも全然よかったと思っています。
フェンダー周りの黒と一体感が生まれ締まっていいですよね。
クーペ風エンブレムはヤ○オクで購入したものです。
寸法図が添付されており、その寸法通り貼付けましたが、
ポイントはマスキングテープで如何にピシッとまっすぐに
平行に文字のアンダーラインを出すかだと思います。
(何度も遠くから確認しましょう。あと、貼付け場所は、ボディー表面の脱脂も大切です。)
その他、ここのいくつかの他レスを参考にさせて頂きました。
Dピラーエンブレムは基本レッドなので、どうかなあと思いましたが、
見る位置的に一緒に赤いテールランプが見えるので、
なじんで意外に良かったです。
デスクトップで私のハスラーが毎日見られているのですね。
大変光栄ですがなんだかちょっとはずかしいですね。
書込番号:17371639
1点

ハスラーみかんさん、早速エンブレムの情報ありがとうございました。
私もフロントに貼りたいと思います。
リヤはデカールがあるので取り付けできないと思います。
取り付けのアドバイスまでご丁寧に教えていただき、感謝申し上げます。
あとは色をどっちにするか、悩ましいところです。
Dピラーエンブレムは、おっしゃる通り赤いテールランプ、ストップランプと
調和が取れており、いい感じですね。
楽しみです。
勝手にデスクトップのスクリーンにしてしまいましたが、ご容赦ください。
これまでは通勤車内で新聞などを読んで過ごしていましたが、今は車窓から
ハスラーに会えないか、つい探してしまう毎日です。(笑)
納車が待ち遠しいです。
書込番号:17373082
1点

ハスラーみかんさん
写真の投稿ありがとうございます
純正のマッドフラップのイメージができました(^O^)
書込番号:17373539
1点

*ハスラーみかんさん*
以前北のN町に住んでまして今はFに住んでるのですが(*'▽'*)
狭いから行きあうかも?
外はいじってないので至ってノーマルで唯一内・外ともミッ○一です(笑)
昨日地元でオレンジ白みかけました♪
クーペ風エンブレム挑戦してみようかな?
お邪魔してしまって他のみなさま済みませんでした。
書込番号:17376825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハスラーがドラレコの不調で2週間もディーラーに入院していました。
本当に生活にぽっかり穴があいたようで、もうハスラーの無い生活は
考えられないと再確認出来ました。
黄色いくじらさん。
マッドフラップは、長い砂利道のある我が家ではマストでした。
効果は先日UPした写真を拡大して見て頂けるとその泥はね具合で
何となく分かってもらえるかな?
確かに無いよりはまし?ですが、どなたかおっしゃっていた様に、
スタッドレスタイヤは泥はねとは別に小石のはね上げがすごいので、
後続車に迷惑ですもんね。
かっこいい社外品が出たらどなたか教えてください。
のあ*のあさん。
クーペ風エンブレム、いいですよ。我ながらほれぼれ見入ってしまいます。
是非挑戦してみてください。
ポイントとして、以前書いた様にまっすぐマスキングテープを貼るのと、(写真参照)
文字をはじめから強く押さえつけないで、最初は本当に軽く触れる程度に貼って
少し離れては確認し、もしゆがんでも貼り直せる様にしましょうね。
書込番号:17390051
4点

ハスラーみかんさん、クーペ風エンブレムの貼り付け画像、アップして頂きありがとうございます。
300%に画像を拡大し、文字と文字の間を測ってみました。
それぞれの基準点が分かり、とても参考になりました。
それにしてもカッコいいですね。
納車されたら、早速試してみます。
書込番号:17390465
1点

*たけやす929様*
お互いにハスラーみかん様のアドバイス頂いてるのでエンブレムにTryして素敵に乗りましょう♪
*ハスラーみかん様*
的確なアドバイス色々ありがとうございます♪♪
先ずはエンブレムを注文しないと…(^-^(^-^;)
仲良しの同僚が今日フレアクロスを無事に納車したとのこと!明日私のハスラーと並びます!
週末に北へ行きますが見かけること出来るかな?
書込番号:17394094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のあ*のあさん、返信ありがとうございます。
ハスラーみかんさんのアドバイスを受け、私もフロント用にエンブレムを注文します。
のあ*のあさんもエンブレムを装着したら、画像アップをお願いします。
今日は、同僚の方のフレアクロスと同じ駐車場に並ぶのですね。
出来たらその画像も見てみたいものです。
ディーラー以外で2台並んだハスラー(フレアクロス)はレアものですね。
週末は同僚の方とのお出かけでしょうか?
2台連なって走るハスラー(フレアクロス)は注目度抜群で、行く先々で人だかりが出来そうな…
また楽しいご報告をお待ちしていますね。
書込番号:17394880
1点

*スレ主様*
今日フレアクロス見せてもらいました!
ブラックですが屋根のモール(?)付いていました!→標準ですか?XSタイプ…
連ねて走るのは今から沢山あると思いますよ(*^▽^*)
アップできるかな…?
普通のスマホなのですがかなりのオバチャンなんですよ〜(^x^)
頑張ってみます(*^^*)
書込番号:17397459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たけやす929さん。のあ*のあさん。
エンブレム挑戦ですね!頑張って下さい。ちなみにもう一つポイント。
貼付け部分が汚れていると粘着力が落ちますので、貼る前に台所中性洗剤等で
ボディー表面の油分を落としておいた方が良いようです。(その後よく水洗いし、
洗剤分も落として乾拭きし、よく乾かしてから貼りましょう。)
のあ*のあさん。
2台の画像がんばってUPして下さい。私もすごく楽しみにしています。
週末に近くまで来られるとの事、それじゃあ近所をぶらぶら走ってみましょうか!?
どの辺りを走れば良いかな?
ちなみに当方は義理の妹がハスラー赤黒納車待ち中です。
ハスラーウイルスは伝染力が強いみたいですね!?
書込番号:17397763
1点

ハスラーみかんさん、エンブレムの貼り付けかたのご教示ありがとうございます。
しっかりと下地処理をしたいと思います。
ところでエンブレムは、ヤフーで1枚4000円程度のものがありますが、それを検討しております。
他にいいものがあれば教えていただきたいです。
のあ*のあさん、私もおじちゃんです。
画像の貼り付け、何時でも良いですよ。
頑張ってください。(笑)
書込番号:17398173
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
初めまして(o^^o)
3月5日にハスラーXターボ、2WDの契約を済ませました。オレンジツートンです♪
納車まで半年ということで、8月~9月でしょうねぇ(*°∀°)=待ち遠しいです(^з^)-☆
オプションはカタログを見て一目惚れし、革調シートカバーとフロアマットを選びました。
あと、エンブレム(ゴールド)をどうしようか悩んでます。オレンジなんでおかしいですかね???
やはり燃費は気になりますが、同じXターボでリッター20`超えの報告もあるみたいですね。
色々情報交換よろしくお願いします。
書込番号:17363335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
以前のスレで、ベッドクションの話題が載りましたが、
シーエモンさんの情報の杜の都ショップの車中泊用ベッドクションを注文し、本日届きました。
価格は、\21,000
「ONLY STYLE 車中泊専用マット」と言う商品名です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/morimiyako/10069667.html?sc_i=shp_tablet_top_recomFromHistory_1
空気が自然に入り、エアークッションのようになり、エアーバルブが2箇所あります。
マジックテープで連結できる仕様にも感心しました。
畳むのに少し手間が掛かりますが、満足のいく商品です。
4月3日には納車になりそうですので、車内で広げた所をスレしたいと思います。
7点

pchelper さんへ
こんばんは。
はじめまして♪
エアークッション良さそうですね。
今、一番気になるアイテムです。
アタシはハスラーが来たら愛犬と二人でソロキャンプをしたいなぁ〜と考えてます。
アウトドア大好きなアタシですが一緒に行く友達もなく(友達はいますが…そのキャンプまでは…的な)
主人も忙しいし、息子は今年社会人1年生(笑)
大好きな愛犬と二人で気ままに車中泊したり道の駅に行ったり…そんな、旅をハスラーと一緒に出来たら最高♪なんて密かに(笑)
コールマンのテントはあるし、徐々に色々揃えて…ワクワクします。
pchelper さんもアウトドア派ですね?
他にも良いものあれば是非教えて下さいね♪
4月3日に納車、おめでとうございます♪
あと、4回寝ると3日になりますね?(笑)
ワクワクしてくださいませ♪(*^O^*)
書込番号:17363178 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Pchelperさん納車もあと少しですね
私もあと少しと指折り数えてました(^^)、ベッドクッションおめでとう
釣りをするのでマルチルーフバー、サイドとセンターをオプションでつけています、狭いくるまなんで
天井を利用してます 車中泊では物がおおくなり置き場所に苦労しますよ、いろいろ考えるのが
楽しいですね。
書込番号:17364753
2点

力ウントダウンが始まりましたが、3日確定の電話がありません。仕事が忙しいので、3日以外では困るのですが・・・
シーエモンさん、私も釣りをこよなく愛する仲間です。マルチルーフバーサイドを注文しています。
センターは、以前から使用している市販のバー(980円)を試して、使えなかったら純正をゲットします。
マッドガード、バイザー、フロアマットが、その他に頼んだオプションです。
何か入荷しない物があって確定の電話が出来ないのかな?
書込番号:17366416
0点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,129物件)
-
ハスラー JスタイルII 修復歴無・禁煙車・ハイブリッド・アイドリングストップ・オートライト・ハイビームアシスト・9インチ全方位ナビ・衝突被害軽減装置・フルオートエアコン
- 支払総額
- 169.6万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
ハスラー X 禁煙車 ホワイトルーフ レーダーブレーキサポート SDナビ 運転席シートヒーター フルセグ Bluetooth スマートキー HIDヘッドライト
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 67.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.8万km
-
ハスラー ハイブリッドG ナビ付 衝突被害軽減システム 盗難防止システム CVT オートライト アイドリングストップ シートヒーター オートエアコン スマートキー
- 支払総額
- 142.9万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜203万円
-
17〜450万円
-
5〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
19〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ハスラー JスタイルII 修復歴無・禁煙車・ハイブリッド・アイドリングストップ・オートライト・ハイビームアシスト・9インチ全方位ナビ・衝突被害軽減装置・フルオートエアコン
- 支払総額
- 169.6万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
ハスラー X 禁煙車 ホワイトルーフ レーダーブレーキサポート SDナビ 運転席シートヒーター フルセグ Bluetooth スマートキー HIDヘッドライト
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 67.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
ハスラー ハイブリッドG ナビ付 衝突被害軽減システム 盗難防止システム CVT オートライト アイドリングストップ シートヒーター オートエアコン スマートキー
- 支払総額
- 142.9万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 15.0万円