スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(11893件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
781

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スズキSマーク

2017/11/30 17:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:49件

不注意で車の修理に出し、戻ってきましたがフロントのスズキSマークが付いてなくて(整備の方で私がこだわりがあってわざと 外したと感違いしたようで)
付けてもらうよう依頼はしてありますが Sマークは
自分でも取り付けられるんでしようか?

書込番号:21396432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2017/11/30 18:06(1年以上前)

教えてきーこさん

下記の整備手帳のようにフロントのSエンブレムの取り付けは、エンブレムの台座にはめ込むだけのようですから、簡単に取り付け出来そうですね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/189132/car/1716003/2952998/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/262013/car/1878397/3330605/note.aspx

書込番号:21396478

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2017/11/30 18:19(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございます。整備屋さんも
忙しいのか なかなか連絡がないので Sマークだけもらい、自分で付けた方が早いと思いまして。
簡単そうなんですね。

書込番号:21396504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6030件Goodアンサー獲得:1985件

2017/11/30 18:20(1年以上前)

>教えてきーこさん
そもそも最初からSマーク(エンブレム)が外れていたのでしょうか?

それとも修理前は付いてたのに修理上がってきたら付いてなかったのか(板金で付け忘れ)?

後者なら依頼先に責任持って取り付けてもらいましょう。

たぶんエンブレムはパチンとハメるだけだと思いますが、依頼しているのなら取り付けてもらった方がよいですよ。



書込番号:21396506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2017/11/30 18:24(1年以上前)

>kmfs8824さん
事故り、エンブレムは壊れたんですが 修理の方で
付け忘れ又は感違いでわざと付けなかったようです。
なので依頼はしております。

書込番号:21396516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中のナビのテレビについて

2017/11/13 07:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:60件

トヨタのディーラーで、スズキのハスラーを購入することにしました。
理由は見積もり価格がスズキより安かったから、です。

しかし契約した後、ふと同乗者がテレビを見たいだろうと思い出し、
営業さんに「運転中もテレビが見られるようにしてほしい」と頼むと、
トヨタの車なら自社サービスでやってあげられるけど、
スズキの車だから調整は他社に頼まないといけない。
数千円から数万円かかるかもしれないけど、どうする?
と言われました。(現在価格を正式に問い合わせ中。)

数万かかるなら、トヨタで購入した見積もり格差がなくなります。
なお自分でテレビキットなどを取り付ける技術はないです。
オートバックスあたりの方が安いだろうかとも思いましたが、
お金を払ってでも新車購入時にキットの取り付けを頼んだ方がいいでしょうか。
運転する私はぶっちゃけ見られなくてもいいのですが、
同乗者がテレビを見られないことをぐちぐち言いそうなので、
どうしようかと迷っています。
てか、契約前にそれを条件に入れることを忘れてたのが手痛い・・・。
また今にしてトヨタで買ったのは失敗だったかしらと思ったり。

みなさんは運転中のテレビはどういう仕様にしていますか?

書込番号:21354210

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/13 07:33(1年以上前)

たかが
糞TVなんかでグチグチ言いやがる奴なんか
乗せなきゃいい!
会話して楽しみなよ

書込番号:21354233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/11/13 07:34(1年以上前)

この質問に関しての回答は控えさせております。

書込番号:21354238

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/13 07:35(1年以上前)

21世紀にもなって
TVなんか見る奴は馬鹿だ

書込番号:21354240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6030件Goodアンサー獲得:1985件

2017/11/13 07:35(1年以上前)

>きょんしうさぎさん
自分が見る見ないにしろ、この手の質問は早かれ遅かれ運営側から削除されます。

書込番号:21354241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件

2017/11/13 07:56(1年以上前)

みなさんご忠告のレス、ありがとうございます。
なるほど。この質問は禁句なんですね。
子供達がテレビやDVDが見られないと困るかなと
思ったものでして。悪気なく質問してしまいました。
とりあえず解決済ボタンを押しておきます。

書込番号:21354276

ナイスクチコミ!3


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2017/11/13 08:04(1年以上前)

トヨタでですか?
なら新車やってるかオートバックス辺りで買うのも変わらないかも。ディーラーなんてクルマ買うだけですよ。

書込番号:21354287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/13 16:07(1年以上前)

DVDでしたら、ポータブルDVDから音声出力して、外部入力端子からカーナビに繋いだら如何でしょう。
私の車は、走行中、画像は映らないことはありませんが、同乗者は、9インチのポータブルDVD で画像を見て、
ナビで迫力のある音を聞いて満足しています。 ポータブルDVDは1万円ぐらいだったと思います。

書込番号:21355115

ナイスクチコミ!4


tanto19さん
クチコミ投稿数:28件

2017/11/22 07:40(1年以上前)

全方位モニターを付けたのでしょうか?
違うのであれば、ナビをキャンセルしてオートバックスでつけて貰えば更に安くなって解決です。

全方位モニターを選んだのであれば、スズキ業販の営業マンとお話ししては?
実質、その人がスズキの窓口なので遠慮なく言って見て下さい。

自分の場合はサブディーラーで前車の社外品を移植、テレビは無料で見れる様にしてくれてました。
自分はテレビ見ない人なのでどうでも良かったのですがw

書込番号:21376230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ117

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ハスラーJスタイル3

2017/11/06 13:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

ハスラーJスタイル3が来月発表されるみたいですが2
から追加される色が有れば教えて下さい。

書込番号:21336619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
御苦労さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2017/11/07 10:01(1年以上前)

えっ!
そうなんですか?
早い情報ですね!
色情報はみあたらないですね〜

書込番号:21338681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/11/07 12:14(1年以上前)

こちらで聞いている情報では12月に発表とのことです。
バンパーのシルバーが黒っぽくなり、シートの色変更、ルーフレールが標準とのことです。

書込番号:21338906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


御苦労さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2017/11/07 20:04(1年以上前)

バンパー黒っぽいということはFリミテッドと一緒でしょうかね。
ルーフレール標準はいいなあ。
私はjスタ2FFターボに乗ってます。
装備充実で満足してますが、jスタ3楽しみですね。

書込番号:21339759

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2017/11/07 23:01(1年以上前)

私もjスタイル2の単色を考えていましたが単色だとカーキ−かブラックしか選べないので3ではシフォンアイボリーやピュアホワイトのツートンなしが選べれば良いのですが。

書込番号:21340275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/13 12:53(1年以上前)

Jスタイル3ですが…
外装色はボディ×ルーフで、ホワイト×ブラック、ベージュ×ブラック、レッド×シルバー、
オフブルー×シルバー、イエロー(オレンジだったかも)×シルバー、ブラウン×シルバー、ブレイブカーキ(ワゴンR色)×シルバー。
もう少し細かい色指定ありましたがこんな感じで、単色&ホワイトルーフはJスタイルから無くなる様です。
外装部品では、ルーフレール標準装備、メッキパーツがスモークメッキ化。
内装は、カラーパネルがブラック→ネイビーに、シートがブラック→ネイビー×ブラウンに。
12/04発表&発売だそうです。
私はグリーン×ホワイトを初売りで狙っていましたがJ3ではこの色が無くなるとの事でJ2の在庫車にて契約しました。

書込番号:21354824

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5件

2017/11/14 22:49(1年以上前)

細かい色情報ありがとうございます。選べる色が増えて悩みそうです。カタログが出たら確認して気に入らなければJスタイル2の在庫狙いですかねー

書込番号:21358464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2017/11/18 07:27(1年以上前)

Jスタ2が 一層プレミアム感が強くなりそうですね(^_^)

書込番号:21366384

ナイスクチコミ!8


BGTKNKさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/18 17:25(1年以上前)

先日スズキ販売店に行ってきました。J3情報は持ってませんでしたが、PC上の見積もりでは車種選択にJ3が出てきてました。色選択も可能。J3全方位モニターオフブルー×シルバー2トーン2WDターボで、車両本体価格が1721520でしたので、J2から2万少し値上がりしてますが、ルーフレールが最初から付いているとの噂なので、その差額かもしれませんね。ブレーキサポートは見積もりにDCBSと記載があるので、レーダーサポートではなく、カメラのままみたいです。自分もJ2を悩んでましたが、とりあえずJ3発表を待ってみます。あとからJ2にしとけば良かったと思うかもしれませんが…

書込番号:21367595

ナイスクチコミ!5


橙忍者さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/18 23:32(1年以上前)

本日、ハスラー購入の概算金額を出す為に
嫁がお世話になってる近くのスズキに寄りました。
見積もりの車両名を見て担当の営業さんが
びっくりしていました。jスタイルVでしたね。
エクステリア、インテリアは先の回答者様の
おっしゃる内容にほぼ差異はないそうです。
営業所へのパンフレット配布がまだとの事で、
届き次第自宅に送付して頂くことになりました。
jスタイルUの在庫が少ないらしいので、
Vのカラーが合わない場合は早い段階での
購入をオススメしますとのことでした。
ウチは夫婦でjスタイルUとVにします!

書込番号:21368627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


BGTKNKさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/19 00:42(1年以上前)

橙忍者さんの見積りは、デュアルカメラブレーキサポートになってますね。
自分の時は、違いました。??

書込番号:21368779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


橙忍者さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/19 02:10(1年以上前)

テンションあがってちゃんと
説明を聞いていなかった(汗)のですが、
確かナビを8インチに設定した場合、
全方位が選択できないとのことでした。
実は私もオフブルー気になってます(笑)

書込番号:21368873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/11/19 12:52(1年以上前)

皆さま情報ありがとうございます。
だいへるさんからシフォンアイボリーとブラックツートンが出るとの初期情報がありましたが橙忍者さんの見積もりで確信出来ました。シフォンアイボリーツートーンで決めようと思います。

書込番号:21369673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


橙忍者さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/20 11:00(1年以上前)

こんにちは。
私の見積もりに全方位が無かったのは
単に社外ナビの場合全方位は選択できないと
いう物でした。普通に考えてインチ違いで
選択できない訳がないですね、お恥ずかしい。
誤った情報失礼しました(汗)

書込番号:21371823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BGTKNKさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/20 22:04(1年以上前)

ヘッドアップディスプレイも搭載されるみたいですね。
http://car-report.jp/blog-entry-1459.html

書込番号:21373144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/11/20 22:25(1年以上前)

はじめまして

>BGTKNKさん

   DCBS = デュアルカメラブレーキシステムの略ではないでしょうか。

>橙忍者さん
  単に社外ナビの場合全方位は選択できないと
いう物でした。

  全方位 + アダプター(データシステム RCA084K) + 社外ナビ という選択も出来るようです。
  値段的にも バックアイカメラにアダプター代がプラスされる位ですね。

書込番号:21373204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2017/11/20 22:33(1年以上前)

>BGTKNKさん

  ごめんなさい。デュアルセンサーなんですか。
  なら DSBS だけど。

書込番号:21373237

ナイスクチコミ!1


橙忍者さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/20 23:17(1年以上前)

ヘッドアップディスプレイは
かなり魅力的ですね!
嫁が嫉妬しそうです。

書込番号:21373396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BGTKNKさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/20 23:17(1年以上前)

>たぬきばやしさん
そうなんです。
J3はデュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)だと思ったのですが、スズキ販売店で見積り出すと、DCBSになってました。
また、橙忍者さんの見積りにも、デュアルカメラブレーキサポートになってますが、新型スティングレーは、デュアルセンサーブレーキサポートになってるので、新型スティングレーと同じ物が付くと思ってました。
自分はJ2購入予定でしたが、ルーフレールもオプションで欲しかったのが、J3から標準装備らしいので、とりあえず発表まで待ってみます。
あと気になるのは、シルバーとのツートンが似合ってるかどうかですかね〜😅

書込番号:21373398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

押しがけについて

2017/10/22 17:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 yt6さん
クチコミ投稿数:12件

来月の頭にMTのハスラーが納車される予定で待ちきれず電子マニュアルを隅から隅まで読んでいたら
7章のバッテリーあがりのページ(pdfでは375ページ目)に「マニュアル車は安全のため押しがけしないでください。」とあります
文章からは、できるけれどやらないでとしか受け取れないのですが実際のところどうなのでしょうか

試してみた方はいらっしゃいますか

書込番号:21299042

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/10/22 17:27(1年以上前)

>文章からは、できるけれどやらないでとしか受け取れないのですが実際のところどうなのでしょうか

やるなとしか受け取れませんけど? 安全が確認できないのだからどなたも試さないと思いますが。

書込番号:21299075

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:1177件

2017/10/22 17:27(1年以上前)

>yt6さん
こんにちは。
ハスラーを持っているわけでもなく、試した事もないのでスルー頂いて構いませんが、少しだけ。

ご認識の通り「できるけれどやらないで」だと思います。加えて、「非常手段として安全を確保した上で行う事」ぐらいでしょうかね。
この辺りは、お察しくださいの書き方なのかもしれませんね。

パワステやブレーキ踏力の補助がないため、安全のためになるべくやらないで、という所かなと思います。
http://car-moby.jp/187112

それでは後は、実際に試された方や詳しい方のコメントをお待ちください。。。

書込番号:21299078

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9594件Goodアンサー獲得:597件

2017/10/22 17:38(1年以上前)

流石にメーカーの立場としては「押し掛け可能です」とは公に言わないでしょう。

書込番号:21299113

ナイスクチコミ!4


スレ主 yt6さん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/22 17:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
「安全」の受け取り方がお二方で分かれてしまいましたが
私はでそでそさんの方の意味でとらえましたので
納車されたら、開けた河原がありますので一度試してみようと思います

書込番号:21299124

ナイスクチコミ!5


スレ主 yt6さん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/22 17:46(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
そうですよね
はっきりと書くと責任を持たないといけなくなりますし

とりあえず試してみたらここに結果を書きに来ます
返信ありがとうございました

書込番号:21299138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/10/22 18:19(1年以上前)

そもそも押しがけって出来るの?

書込番号:21299227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yt6さん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/22 18:33(1年以上前)

>エリズム^^さん
車で可能かどうかという意味であれば、できます

クラッチスタート機能が付いている最近の車で可能かという意味ではハッキリわからないので納車され次第試してみます。

書込番号:21299273

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件

2017/10/22 18:46(1年以上前)

>yt6さん
最近の車は、クラッチスタートが付いてはいますが、クラッチを切らないとセルが回らないだけなので、私の知る限りは押し掛けできます。
説明書の書き方についても他車でも同様で、油圧にせよEPSにせよパワステが効かない状況であることが推定でき、またブレーキブースターも機能しないので、フットブレーキはほぼ効きません。従って、安全性の面から非推奨であると思われます。
もし安全な場所で試されるにせよ、押し掛けに失敗した場合にフットブレーキを踏み直さないように、など、気を付けるべきことを整理してからにすることをお勧めします。

書込番号:21299305

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/10/22 18:47(1年以上前)

最近のMTはどうだかわからないけど。

ATだと長い坂道なら掛かるとかあるらしいけど。
それってバッテリーの単純に電圧が充電されて動いたってだけなのかな?

まあ、ミッション壊しかねないけどね。

書込番号:21299308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yt6さん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/22 19:22(1年以上前)

>野良ももんがさん
そうなんですね できると知って得した気分です。
河原はスゴく広い所なので大丈夫だとは思いますが、ブレーキと走らせる方向は気をつけます

書込番号:21299410

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2017/10/22 19:57(1年以上前)

yt6さん

ズスキのWebページからジムニーの2001年12月の取扱説明書をダウンロードしても「マニュアル車も安全のため、押しがけをしないでください。」との記載があります。

又、軽トラックのキャリイにも、全く同じ記載があります。

この事から「押しがけをしないで」との記載は、やはり安全上の理由のようですね。


それとトヨタならカローラアクシオにMT車が設定されていますので、このアクシオの取扱説明書をダウンロードしてみました。

そうするとオートマチック車に「この車両は、押しがけによる始動はできません。」との記載があるだけです。

つまり、トヨタのMT車には「押しがけを行うな」みたいな記載は見当たらなかったです。

書込番号:21299514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/10/22 20:15(1年以上前)

納車する前から無駄な想像をして・・・
押しがけなんてしなくていいようにメンテナンスすることが大事
そのことを考えよう!

書込番号:21299576

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:1177件

2017/10/22 20:22(1年以上前)

納車前にワクワクして取説を読む気持ちと、「もしもの場合にどうなのかな」を理解しておきたい気持ちは、わかる部分があります。
確かに押しがけするシチュエーションにならないのが一番ですが、完全に無駄ではないように思います。

書込番号:21299602

ナイスクチコミ!5


スレ主 yt6さん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/22 20:51(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
すいません食事で返信遅くなりました。

これはもう、できると考えて大丈夫そうですね。いざという時の練習のつもりで押しがけやって来ます

書込番号:21299714

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16187件Goodアンサー獲得:1322件

2017/10/22 21:07(1年以上前)

そんな事書いて有るんですね。
安全の為、
では、危険の内容が知りたいですね。

書込番号:21299766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yt6さん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/22 21:14(1年以上前)

>麻呂犬さん
おそらく、複数の方が触れているように
パワステやブレーキの踏力倍力装置が働かないことかなと思われます

書込番号:21299781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9594件Goodアンサー獲得:597件

2017/10/22 21:49(1年以上前)

バイクショップで、燃料を吹くためのコンピュータが作動できないほど電圧が低下していると、押し掛けしてもエンジンに火が入らないと聞いたことがあります。

書込番号:21299902

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2017/10/22 21:54(1年以上前)

ある深夜、一回だけアルトでいきなりエンジンがかからなくなりました。
バッテリーはやや弱くなってはいたが、セルはちゃんと廻る。他の電装も警告ランプも問題ない。
ヒューズも切れてない感じ。
押がけも出来るのか考えたが、いまの車はまず無理なんじゃないですかね。

結局一向にかかからなく、ロードサービスで積載車で自宅まで。
翌日昼間に点検して行ったら、エンジンスイッチヒューズが切れていた。

書込番号:21299918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2017/10/22 21:57(1年以上前)

よくよく考えたらこんな難レベル無理に近いですよ。
※4WDで、高速やアルファルトを雨の日でも走行しないでください。
あたりがエブリイには書いてあります。

書込番号:21299932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16187件Goodアンサー獲得:1322件

2017/10/22 22:16(1年以上前)

ブレーキね。
結構負圧が残っているから数回は難なく効くね。なくてもそこそこ効くし、サイドも有るしね。
エンジンがかれば普通に効くし。
パワステも重いが効く。

今の世の中最大限の安全寄りかな。
トライそんな事をさせない世の中…

書込番号:21299995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ツートンルーフの白(色番)について?

2017/11/15 08:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:11件

JスタイルUの赤白ツートンに乗っています。
今回、リアのアクセントに『ルーフエンドスポイラー』を付けるかと考えています。
そこで、ツートンルーフの白って、スペリアホワイトでよかったでしょうか?
パールは、単色だったと思ったんですが、少し不安になり、発注前に質問させていただきました。
ディーラーじゃなく、直接部品業者に注文のため質問に至りました。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:21359050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/11/15 08:48(1年以上前)

ピュアホワイトではないでしょうか。?
http://www.suzuki-accessory.com/hustler/HTML5/pc.html#/page/12

書込番号:21359106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/11/17 12:30(1年以上前)

>JTB48さん
情報ありがとうございました。

書込番号:21364571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ハスラーJスタイル2の色で迷ってます。

2017/10/12 11:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:60件

みなさん、こんにちは。

色なんて自分の好きな色選べばいいんだよーと
おっしゃられることは重々承知で、
ご相談させてください。

現在、赤白か黄黒かで延々迷っています。
ハスラーで赤白と黄黒を持っているオーナーの皆様、
最終的にその色を選んだ理由はなんでしたか?
そして日々のお手入れとか、色あせとか、
気になることはありませんか?
上記の色の車を所有している方の現在の感想をお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:21272049

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/10/12 13:38(1年以上前)

迷われてるなら赤白をお勧めします

黒ルーフは積もったホコリが目立ちますし
その状態で雨がパラパラっと降ると絶望的に汚く見えます
拭いてキレイにしようと思っても
太陽が少しでも出てたら黒はかなり熱いですし
女性だと踏み台がないとルーフ全体を拭けないと思います



書込番号:21272323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/10/12 13:46(1年以上前)

自分はハスラーではなくスイフトSTYLEツートンのルーフとミラーが黒です
ミラーも黒だと汚れが目立ちます

あと、娘の車をアルトターボRSにしようと考えてますが、11月にマイナーチェンジが有るのでそれでどうなるかをみて契約しようと思っています

ハスラーもマイナーチェンジがあるかもしれませんね

書込番号:21272344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2017/10/12 14:04(1年以上前)

クロスビーが発表されたらハスラーも新色の追加があるかもよ。

書込番号:21272379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/12 16:01(1年以上前)

娘は 赤白にしてます。 ピングがよかったらしいが10年以上乗ったら恥ずかしいからやめとけとアドバイスして赤白。

4WDターボだから 大事に乗って 長く乗ってね。 ちなみにナースしてるから 雪が降っても大雨でも緊急なときでも すぐ行けるように。

書込番号:21272594

ナイスクチコミ!3


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2017/10/12 19:29(1年以上前)

桜とハスラー

日本で1番高い所にある車で行けるホテル

美ヶ原高原ホテル前 朝日に映えるハスラー

私は機能重視でJ2 4WDターボを購入しましたが、最終的にデザインを選択する段になって
赤白以外には全く興味を持てなかったので。

一つ言えるのは 赤白ハスラーは 駐車場でもめっちゃ目立ちますので、直ぐ見つけられますよ(^_^)

書込番号:21273018

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2017/10/12 22:43(1年以上前)

>きょんしうさぎさん
個人的にハスラー JSTYLE II買うなら、カーキ白2トーンかな? 通常のハスラーでは、選べないので。 かなり好きです。

書込番号:21273516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/13 23:43(1年以上前)

最初のJ style赤白に乗ってるので赤白派です

赤白にしてOP3万円無料キャンペーンで白バンパーに変えたら完璧です。
白屋根には白バンパーが似合います。

書込番号:21276089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


御苦労さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/23 15:17(1年以上前)

楽しい悩みですね!

jスタイルUのカタログ表紙の赤白カッコいいですね!
私も最初これ見たとき、これだと思いました。
赤はフェニックスレッドパール
名前の通りパールが入っていてきれいです。
少しだけ濃いレッドなのがいいですね!
jスタUでないと選べない色、だけどjスタ白バンパーの時あったなあー

カタログ開いて黄色と黒のjスタUも確かにかっこいいですね。
ハスラーにとても良くあっている色という感じがします。
2016年1月からの新色だけどjスタ2以外でも購入できる色
色褪せが心配な色
黒の屋根は、夏場あついですね。
青空駐車が多い場合は避けたい色かな。
黄色の色味もよくとてもいいカラーなんだけど、、、

赤や黄色の車、普通なら中々のれないけど、
ハスラーならのりたくなりますね!

私は、最初赤白買うつもりでいたが、最終的にカーキホワイトにしちゃいました。
納車されてからjスタUの赤白みるとやっぱり赤白にすればよかたっかなーと何度も思いました。
でも、カーキホワイトにも惚れてしまったといいますか、結局とても満足しています。

書込番号:21301361

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2017/10/23 19:24(1年以上前)

色選びは楽しいですね。
でも 山道峠を走ると どうしても左ラインよりを走らざるを得なく
山道によっては、結構草木が道路にはみ出している場合があります。

その為どうしてもある程度は、車体の左側のみ、微少がキズがつきやすいです。
実際には、車体の板金までに響くキズでなく、その上の透明プラスティックのような
コーテイング部分だけに キズがとどまっています。

そのようなキズは、白く見えるので、有色の色の場合には、キズが目立ちやすいです。
その程度のキズな補修材で 直ぐに直りますが、要注意ですね。

書込番号:21301742

ナイスクチコミ!2


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2017/10/23 22:50(1年以上前)

色あせとか傷とか
お金で解決できる問題なのであれば
好きな色に乗るのが一番ですね
下取り価格とか気にしながら
何年も後悔して乗りたくないので

書込番号:21302344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/10/24 10:45(1年以上前)

色あせなどを気にすることないわ。
2、3年で乗り換えればいいんじゃ。
色あせたやつは、中古で買ったやつが乗ることになる。
赤は血の色と一緒じゃ、縁起が悪いのー。
黄色と黒はわしのパンツの色と一緒じゃわい。

書込番号:21303204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/24 11:31(1年以上前)

まだ迷ってたんですか?。
赤白、黄色黒、どちらにするか決まりましたか?。
色褪せとかは駐車してる場所にも左右されると思います。色は好みの問題ですよね。
ハスラーは発売当初はツートンはオレンジ白、ブルー白、赤黒が人気でした。その後他の色(赤白、カーキ白など)追加されました。
迷っている2つは追加された種類ですね。出回ってる数は少ないかな?。
屋根が白と黒では印象が変わりますよね。白の方が明るい印象ではないかと私は感じます(広島カープファンの私にとってはベストです)。手入れは黒の方が面倒じゃないでしょうか。車高の高さ考えると白い方が水の拭き取りが楽かと思います。


書込番号:21303290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tanto19さん
クチコミ投稿数:28件

2017/11/03 20:23(1年以上前)

親が赤白です。
洗車嫌いなので白にしたそうです。目立つこともなくいい感じですね。
自分の時は、JスタII赤白と赤黒が並んでたのですが嫁も自分も白が可愛らしく見えて、黒がカッコよく見ました。
カッコいい方がいいよねって感じで赤黒即決しました。
女性がのるなら赤白は可愛いし、黄黒はカッコいい
有村架純が赤白、新垣結衣が黄黒みたいな?

書込番号:21329737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/11/07 12:32(1年以上前)

確かにイメージはそうかもしれんが、実際に乗るのは太ったおばはんじゃないのか( ๑๑ )ガくハハハハハハハハハ

書込番号:21338947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2017/11/13 06:45(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。
結局悩みに悩んで、赤白で決定しました。
お返事遅くなって申しわけありませんでした。

赤白は近所でも滅多に見ないので、
実物をほとんど見ずに決めちゃって
ドキドキしています。
納車は12月上旬あたりです。
みなさんのご意見もとても参考になりました。

書込番号:21354183

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:24〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,523物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,523物件)