『来客がwifiを使う場合』のクチコミ掲示板

2014年 1月23日 発売

AtermWF1200HP PA-WF1200HP

11ac対応の無線LANルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション) セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AtermWF1200HP PA-WF1200HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPの価格比較
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのスペック・仕様
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのレビュー
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのクチコミ
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPの画像・動画
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのピックアップリスト
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのオークション

AtermWF1200HP PA-WF1200HPNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 1月23日

  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPの価格比較
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのスペック・仕様
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのレビュー
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのクチコミ
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPの画像・動画
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのピックアップリスト
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのオークション

『来客がwifiを使う場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWF1200HP PA-WF1200HP」のクチコミ掲示板に
AtermWF1200HP PA-WF1200HPを新規書き込みAtermWF1200HP PA-WF1200HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

来客がwifiを使う場合

2015/02/02 12:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWF1200HP PA-WF1200HP

スレ主 11211210さん
クチコミ投稿数:10件

パスワードを求められるのですが、これはかんたんweb設定で管理者パスワードを設定すれば、使用できるようになりますか?

書込番号:18432007

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2015/02/02 13:13(1年以上前)

> これはかんたんweb設定で管理者パスワードを設定すれば、使用できるようになりますか?

「管理者パスワードの初期設定」の事ですか。
http://www.aterm.jp/function/wf1200hp/guide/quickweb.html
「画面の指示にしたがって管理者パスワード(任意の文字列)を決めます。」

「使用できるようになりますか?」の質問が良く分りませんが、web設定画面を開く事は出来ます。

書込番号:18432049

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2015/02/02 13:18(1年以上前)

連投すみません。

ゲストSSIDを使用したいのですね。

『ゲストSSIDは、初期値でWi-Fi機能が無効に設定されています。接続する場合は、「Wi-Fi(無線LAN)設定」-「Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)」または「Wi-Fi詳細設定(5GHz)」でWi-Fi機能を「使用する」に設定する必要があります。
Wi-Fi接続の有効時間を設定することができます。「Wi-Fi(無線LAN)設定」-「Wi-Fi詳細設定 (2.4GHz)」または「Wi-Fi詳細設定(5GHz)」の「Wi-Fi機能」で「使用する(時間指定)」を選択し、あわせて「有効時間」を指定してください。
有効時間を経過すると、「Wi-Fi機能」の設定は自動で「使用しない」(初期値)に戻ります。再度ゲストSSIDを使用したい場合は、改めてゲストSSIDの「Wi-Fi機能」を設定する必要があります。』

http://www.aterm.jp/function/wf1200hp/guide/multi-ssid.html

書込番号:18432063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2015/02/02 13:18(1年以上前)

ゲストSSID接続時も基本的にパスワードは必要です。
管理者パスワード設定は関係ないですね。

無しにする事も可能かと思いますが、その場合近所からつなぎ放題になります。
【らくらくQRスタート】の使用が基本だと思います。
http://121ware.com/product/atermstation/special/rakuraku_qr/index_qrtop.html

書込番号:18432065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2015/02/02 22:55(1年以上前)

来客用のゲストSSIDはデフォルトでは無効になっていますので、
ゲストSSIDを使うためにはクイック設定WEBでゲストSSIDを有効にする必要があります。

そしてクイック設定WEBに初めて入る時に、
クイック設定WEBに入るための管理者パスワードを設定する必要があります。

なので、管理者パスワードを設定して、クイック設定WEBにてゲストSSIDを有効にして下さい。
設定箇所は
http://www.aterm.jp/function/wf1200hp/appendix/initialvalue.html
の「Wi-Fi(無線LAN)設定 − Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)」を参照して下さい。

書込番号:18433784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 11211210さん
クチコミ投稿数:10件

2015/02/03 11:13(1年以上前)

皆様、ご親切に教えていただきありがとうございました。

書込番号:18434899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > AtermWF1200HP PA-WF1200HP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BRモード時のDNSサーバー設定について 7 2023/03/14 15:16:04
WF1200HPが2台あります。 14 2020/10/29 11:03:51
中継器に親機とは別のssidを設定したい 12 2020/04/17 5:35:38
中継器接続の仕方 4 2018/10/06 19:30:24
中継器 7 2018/10/05 21:51:16
中継機能 17 2018/09/18 12:21:40
無線LANルーターの選び方 8 2016/03/13 14:08:00
子機としてWL300NE-AGを使用しようできますか? 4 2016/03/08 22:42:04
接続の仕方が分からない 7 2016/03/03 23:37:31
中継機-子機間のWi-Fi設定の変え方 3 2016/02/11 20:35:33

「NEC > AtermWF1200HP PA-WF1200HP」のクチコミを見る(全 559件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWF1200HP PA-WF1200HP
NEC

AtermWF1200HP PA-WF1200HP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 1月23日

AtermWF1200HP PA-WF1200HPをお気に入り製品に追加する <349

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング