-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP8730
- 写真に強い染料インク5色と文字に強い顔料インクによる「6色ハイブリッド」を採用した、A3ノビ対応インクジェットプリンター。
- スマホの写真や文書などを直接プリントできる無料アプリや、年賀や差し替えイラストなど310点収録の年賀状アプリも利用可能。
- 印刷コストをカットできる「大容量インクタンク」や、なくなった色だけの交換で済む「独立インクタンク」に対応している。



プリンタ > CANON > PIXUS iP8730
これから気が付いたんですが、いつものカラープリントをしても茶色が混じっています。
カラーチェックではすべての色が正常に出ています。
ちなみにモノクロプリントしてからこの現象(症状)が出たようです。
原因、対処法の分かる方、おりましたら教えて下さい。
書込番号:25102892
0点

ハッキー1さん、こんにちは。
> カラーチェックではすべての色が正常に出ています。
カラーチェックというのは、ノズルチェックパターンのことでしょうか?
もしそうでしたらノズルチェックパターンを印刷したものを、ここにアップしていただくことは可能でしょうか?
> いつものカラープリントをしても茶色が混じっています。
この茶色が混じってしまう印刷物と合わせて、実物を見た方がアドバイスがしやすいように思いますので、できましたらお願いします。
書込番号:25103309
0点

secondfloorさんへ、
連絡ありがとうございます。今写真プリント(特にフォトコン応募など)でとても困っているところですのでご指導いただけるととても嬉しいです。
早速元データやプリント写真、ノズルチェックパターンなどを送ります。
ノズルチェックパターンは次の書き込みでも送りますがすべて正常です。
写真枚数が4点を超えるので続いて投稿しますね。
書込番号:25104505
0点

続いて写真添付します。
1.ノズルチェックパターンは正常のようです。
2.富士山のプリントについても送ります。
3種類プリントしてみました。
左上:用紙「光沢ゴールド」、品質「きれい」、カラー
右上:用紙「光沢ゴールド」、品質「きれい」、モノクロ
中央下:用紙「光沢スタンダード」、品質「標準」、モノクロ
3.他のキャノンプリンターiX5000書き込み「黒がこげ茶色に印刷されます」を参考にして
プリントしたのが中央下の写真です。
雪の高山の写真も
左上:用紙「光沢ゴールド」、品質「きれい」
右下:用紙「光沢スタンダード」、品質「標準」
です。
参考になればと思い、添付しました。
何かお分かりにあることがあれば教えて下さい。
書込番号:25104537
0点

ハッキー1さんへ
様々な画像をアップしてくださり、ありがとうございます。
ノズルチェックパターンで少し気になったのですが、GYが若干茶色っぽくなっているということはないでしょうか?
お写真なので、ちょっとした加減でそう見えるだけなのかもしれませんが、実際はどうでしょうか?
あと今回はハッキー1さんのお写真を印刷されたと思いますが、ネットなどから適当に持ってきた写真を印刷したときはどうでしょうか?
書込番号:25104717
0点

secondfloorさんへ、
親切・丁寧に調査、回答していただけるようで嬉しいです。
もしかしてメーカーの方?
こちらも質問には可能な限り回答させてもらいますね。
〉 ノズルチェックパターンで少し気になったのですが、GYが若干茶色っぽくなっているということはないでしょうか?〉
GYが色かぶりの原因と言うことでしょうか、パット見では茶色には見えませんが・・ヨーク見てみるとかぶっているようにも見えます。
微妙なレベル??
テスト(色解析)のやり方があるんでしょうか?
ちなみにネットからのプリントでは茶色への色かぶりはありません(写真)。
書込番号:25104989
0点

secondfloorさんへ,
ノズルチェックパターンのGY発色が気になっておられるようなんで、拡大して送りますね。
露出だけを変えたもの2点送ります。
GYの色かぶり(茶色)は確認できない感じです。
ついでに、このノズルチェックパターンの出力結果(紙)を4つの条件でプリントしてみました。
1.左上:用紙「光沢ゴールド」、品質「きれい」・・・・YMCが鮮やか。ただしグレーがこげ茶かぶり酷い。
2.左下:用紙「光沢ゴールド」、品質「標準」・・・・・・YMCの彩度弱まる。こげ茶かぶりはあまり改善されない。
3.右上:用紙「光沢スタンダード」、品質「きれい」・・2.とほぼ同じ出力結果。
4.右下:用紙「光沢スタンダード」、品質「標準」・・・彩度は一番弱いがこげ茶かぶりは殆ど無く、改善された。
ちなみに写真用紙はすべて「コクヨ写真用紙:高光沢」
結果、こちらの対策としては
1)レタッチソフトで彩度調整の上で上記4項でプリントする。
2)今GYインクはエコリカ製なので純正GYにてプリントし直す。・・改善された場合は逆にエコリカ品質保証部門に品質不良・クレームを申し入れるつもりです。改善されない場合はキャノンさんへ同様の申し入れをしたいと考えています。
こんな感じで今後の対策を進めたいと思いますが如何でしょうか。
書込番号:25105319
0点

ハッキー1さんへ
追加の画像、ありがとうございます。
ノズルチェックパターンのGY、見させてもらいましたが、そうですね、特に問題なくグレーの色が出ているようですね。
またそのノズルチェックパターンを写真用紙に印刷してくださった画像は、問題が分かりやすいですね。
あと対策として書いてくださった次の二つですが、、、
> 1)レタッチソフトで彩度調整の上で上記4項でプリントする。
> 2)今GYインクはエコリカ製なので純正GYにてプリントし直す。・・改善された場合は逆にエコリカ品質保証部門に品質不良・クレームを申し入れるつもりです。改善されない場合はキャノンさんへ同様の申し入れをしたいと考えています。
レタッチソフトで彩度を上げてしまいますと、彩度に高低を付けるのが難しくなり、表現の幅が狭くなってしまいますので、これで問題を回避できたとしましても、それで全てオッケーとはならないかなと思いました(検証自体は、原因究明の一助にはなると思いますが)。
またインクにつきましては、たしかに純正インクは品質が高いので、それで改善する可能性はあると思いますが、ノズルチェックパターンは正常ですので、なぜ写真だけ?という感じもします。
ということで他の対策としまして、写真の印刷に使われているソフトやOSの問題を考えまして、可能でしたら別のソフトやスマホなどから印刷してみるのも方法かなと思いました。
書込番号:25105708
0点

secondfloorさんへ,
いろいろと指導していただき、とても参考になりました。
secondfloorさんとのやり取りしながら、こちらサイドでもGYインクの役割を調べ、その重要性が分かってきました。
用紙の種類、また写真用紙の場合そのグレード、品質によってGYインクの量がコントロールされてるんですね。
純正インクにしたのちに再度確認したいと思っています。
なお、レタッチソフトについてはキャノンの付属ソフト「DPP4」なので問題ないとは思っていますが、インクの純正化の後に検討してみたいと思っています。
純正化の後にもし問題があればまた連絡(クチコミ)したいと思いますのでその折にはよろしくお願いします。
この度はありがとうございました。
書込番号:25105785
0点

よくある症状です( ゚Д゚)
単に画像データの影響だと思います。
黒に見えてる画像には他の色データも入っています。
黒い箇所をYMCで表現すると茶色っぽくなって、
黒インクで表現すると黒くなってるようです。
ソフトでも対応できるはず・・・用紙の種類は関係ないと思います。
インクの色相と濃度の影響があるので純正だとマシになるかも( ゚Д゚)
書込番号:25108192
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS iP8730」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/02/26 11:50:42 |
![]() ![]() |
10 | 2023/01/24 13:41:21 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/06 13:30:58 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/05 8:18:30 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/22 14:40:38 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/23 18:02:03 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/17 19:42:14 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/08 16:26:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/09/18 10:02:53 |
![]() ![]() |
32 | 2021/08/30 16:37:22 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





