BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]
トリルミナスディスプレイと4倍速技術を搭載した55V型液晶テレビ(フルHD)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]
55W920Aを買おうかと検討しているものですが、買われた方に質問です。実際使ってみて、どこが良かった・どこが悪かったなど教えて下さい。また、他機種でも、こちらのほうが良い等の意見があれば教えて下さい。
書込番号:18176096
2点

買われた方じゃありませんが(苦笑
参考に
『920Aと900Bで迷っています。』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000685734/SortID=17937543/#tab
書込番号:18176130
0点

a1511 さん
こんにちは。
最近のSonyのTVでは「W920A」と「W700B」を触ったことがあるので比較した感想を。
画質・音質 等の細かいところは 他の詳しい方にお任せしますが、一番の違いは ホーム画面でしょう (゚∀゚)
個人的な意見ですが、「W920A」 は AV機器型メニュー、W700B はゲーム型メニュー、といった
感じです。
ここはカタログを見ても分からないところなのですが、私にとっては重要な要素でした。
結局、買ってから ホーム画面 の違いに気が付いたのですが、末尾「A」型の方が良かったです。
・メニューが縦型に並ぶので直感的に操作しやすい。
・アプリケーションがスッキリ登録・配置できる。
・メディアプレイヤーがサーバーを認識する時間がかなり早い・・・気がする(B型と比べて)
・同じく、動画ファイル名の表示文字数が長いので判別しやすい(B型と比べて)
と言った感じで W920A の方を買って良かったです。
本当は「B」型で同クラスの機種が出るまで待っていようと思っていたのですが(笑)
逆に悪かったこと・・・・・
特にないですw
以上、参考までに (・∀・)!!。
書込番号:18176446
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/05/14 19:51:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/16 13:27:14 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/11 12:02:58 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/11 2:23:14 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/26 13:09:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/21 9:17:58 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 23:11:48 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/17 9:36:14 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/30 0:53:18 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/22 17:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





