『4Kアップコンバートについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:スムーズダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 50Z9X [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 50Z9X [50インチ] の後に発売された製品REGZA 50Z9X [50インチ]とREGZA 50Z10X [50インチ]を比較する

REGZA 50Z10X [50インチ]

REGZA 50Z10X [50インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月11日

画面サイズ:50V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:スムーズダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 50Z9X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z9X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z9X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のオークション

REGZA 50Z9X [50インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 4月25日

  • REGZA 50Z9X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z9X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z9X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z9X [50インチ]のオークション

『4Kアップコンバートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 50Z9X [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z9X [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z9X [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4Kアップコンバートについて

2015/01/25 06:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z9X [50インチ]

スレ主 6262SZさん
クチコミ投稿数:27件

本機(REGZA 50Z9X)とPanasonicのディーガ(BMR-BXT970)の組み合わせで購入しようと考えています。どちらも4Kアップコンバート機能がついているので、2つ掛け合わせると、DVD等の映像がかなり綺麗に映るのかなと思うのですが、実際のところどうなのでしょう?
現在REGZAのレコーダーで全てAN8.0モードで録画し、Blu-rayにダビングして、32インチのテレビで見ていて、特に不満はないのですが、50インチに買い換えたら画質の荒さが目立ってしまうのかな?…と心配になりました。なので、50インチのテレビ所有の方は録画モードは何で録っているのかも知りたいです。

書込番号:18403956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2015/01/25 07:18(1年以上前)

BXT970の4kアップコンバートは秒間24コマになります。

秒間24コマで収録された映像ソース以外をBXT970で4kアップコンバートするとフレームレート変わるので、キレイかどうか以前にとても不自然な動画になります。

書込番号:18403975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/27 13:29(1年以上前)

2重のアプコンは恐らくできないと思います。
970側で4Kにアプコンしたら、TV側ではネイティブ4Kデーターとして扱われて、アプコンのしようが無いのではないかと思います。

現状のDIGAで容量を節約すると思ったら、5倍モード、又は3倍モードであれば、それ程画質の低下は無いと思います。
元々モザイクが出るような画面では当然目立って出てしまいますが。

書込番号:18411979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/01 01:21(1年以上前)

レグザのZ8とパイオニアBDP−150の組み合わせの2kのお話しになりますが

DVD再生時

色々と試してみたのですが

再生側で1080pで再生すると 映像がモッサリした感じ(化粧の厚塗り)になりスッキリしない感じになります。

そこで
DVD再生時は
再生側を従来通りの720×480Pで再生して アプコンはTV側でやってもらったほうが
映像がスッキリする気がします。

今はこれで 落ち着いています。

機種の相性などもあるとは思いますが、


アプコンはどちらか片方でやったほうが 良いと思います^^


書込番号:18636388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 50Z9X [50インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 50Z9X [50インチ]
東芝

REGZA 50Z9X [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 4月25日

REGZA 50Z9X [50インチ]をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング