


ネットワークオーディオプレーヤー > マランツ > NA8005
皆様 お世話になります。
普段は投稿は控えているのですが、価格コムさんには色々と情報を頂いておりますので、
奮起して書き込みをさせて頂きます。
NA8005(NA11)ユーザーの皆さんはアップデート後、イニシャライズ(初期化)はされていらっしゃいますでしょうか。
先日、久々にファームウエアのアップデートをしたところ、音質の悪化(高音伸びない・広がらない・低音でない)に気づきました。
マランツのサポートセンターにもアドバイスをもらい、初期化をしたところ音質は戻りましたが、HPにイニシャライズの指示は
無い為、皆さんの中にもアップデート後、そのまま気づかずに聴いていらっしゃるケースも相当数あると想定しております。
友人宅のNA11ももしや?と思い先ほど確認⇒イニシャライズをしたところ、音が激変!!
(艶や空間表現・低音のキレなどが戻った!)
いつから悪化した音で聴いていたのかわかりませんが、大変悔しがっておりました。
イニシャライズ後に忘れかけていた紫のライトがついたそうです(笑)
というわけで、アップデートされた方はイニシャライズをされることを強くお勧めします!!
※私も友人も前ざしでHDDをつないで音楽を聞いておりますので、それ以外の接続につきましては検証しておらず、
通常の音質である可能性もあります。
書込番号:20247635
11点

イニシャライズを行ったところ(マニュアルにも記載されていますが、OFFにして、電源プラグをコンセントから抜いた後、ENTERとINPUTボタンを押しながら再度、電源プラグをコンセントに入れる)不安定な動作が改善されたように思います。
是非お試しください。
書込番号:20293303
4点

ついでに私はLANでNASと接続しているのですが、Initializeで音質が良くなったように思います。一言で言うともっさりしなくなりました。
書込番号:20296002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > NA8005」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/03/18 16:03:43 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/04 12:14:58 |
![]() ![]() |
1 | 2019/02/02 19:51:38 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/28 23:22:53 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/18 10:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/14 16:41:49 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/05 12:40:35 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/19 20:54:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/01 20:59:32 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/31 21:30:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





