『ドレスアップ? してみました』のクチコミ掲示板

2014年 7月17日 発売

LUMIX DMC-FZ1000

4K動画撮影に対応したレンズ一体型デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:360枚 LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ1000 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ1000とLUMIX DC-FZ1000M2を比較する

LUMIX DC-FZ1000M2

LUMIX DC-FZ1000M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月23日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:440枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

LUMIX DMC-FZ1000パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

『ドレスアップ? してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ1000」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ1000を新規書き込みLUMIX DMC-FZ1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

ドレスアップ? してみました

2015/10/20 13:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

個人的な感想や意見です。不愉快な点がありましたらお許しください。

先日、手軽なトビモノ撮り用に、FZ1000を購入しました。大きなビューファインダー、速いAF、不足のない連続撮影、
すべてが評判通りでした。大きさや重量も好感触です。しかしレンズをズーミングしたら急にガッカリ感が出てきました。

浅い幅広のフードが望遠レンズに似合っていません。またその効果も疑問です。さらに全長が伸び縮みするレンズが
どうにも安っぽく、好きになれません。

そこで、少し手を加えてみました。元のレンズ鏡胴を覆い隠す太い鏡胴を取り付け、先端にプロテクトフィルターと金属
フードも付けました。フードの効果はさほど期待できませんが、思いのほか存在感が増し、その分チープ感が大分薄れ
たかと思います。

さっそく、こいつを大砲レンズが並ぶ猛禽類の撮影場所に持ち出してみたところ、さほど引け目を感じないで済んだ上に
何人かがレフレックスレンズと勘違いして、いろいろ尋ねてきました。先ずは及第点といったところです。

ただ、大きな欠点があります。24−100mmはケラレが出るため、このカメラの一番のウリである万能性が犠牲になっ
てしまいます。自分では太い望遠レンズを取り付けたと解釈して満足はしていますが・・・。







書込番号:19243567

ナイスクチコミ!14


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2015/10/20 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


タカ&タカさん、こんばんは。

私もFZ1000で飛び物を撮影していますが、タカ&タカさんのおっしゃる通り
大きく高精細で見易いファインダーと、高速で正確なAF
そして、高度なAF追従連写能力を持ったFZ1000は
低予算で気軽に飛び物撮影を楽しむのに最適なカメラだと感じています。

これからもお互いFZ1000で、いろいろな飛び物撮影を楽しみましょう。
良い写真が撮れたら、ぜひ作例をアップしてくださいね。

書込番号:19244445

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:31件

2015/10/21 21:36(1年以上前)

機種不明

FZ1000+LTZ10改+自作フード

>タカ&タカさん
初めまして。FZ1000の愛用者仲間としてよろしくお願いします。
おっしゃる通りレフレックスレンズを付けたデジ眼のように見えて、堂々としたデザインですね。
またドットサイトを付けて両眼視できるようにしてFZ1000の速射性を一層、生かし切るようにしているところはさすがと感心しています。
私もFZ1000の特徴を生かして野鳥を撮影していますが、マイフィールドの鳥は30〜50mと遠いことが多く、もっと望遠側を伸ばしたいと常々思っていました。
そこでFZ1000に無理な負荷をできるだけ与えないような方法でテレコンLTZ10を付けられるカメラアダプターを作りました。
タカ&タカさんと出発点は違いましたが同じような形で、さらにテレコンを付けた姿は堂々とした姿になりました。(笑)
結果は姿だけではなくテレコン+iAズームで使用した画質にも自分なりに満足しています。

書込番号:19247732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/10/24 11:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

(他社機材) ツミ

(他社機材) ハチクマ

(他社機材) クマタカ

(他社機材) イヌワシ

>isiuraさん
ご連絡ありがとうございました。返信が遅れてしまい大変申し訳ありません。

ここ数年、ある猛禽の観察と撮影をしているのですが、マイ・フィールドが車から下りて大分歩かねばならず
老人になりつつある身には重い機材がきつくなってきました。

そこでNEO一眼に切り替えることにしたのですが、FZ1000の前に購入した他社製品(2機種)はいずれも
トビモノにはまったく不向きでした。その後isiuraのレスを読み、この機種を購入した次第です。

FZ1000はトビモノ撮りには間違いなくピッタリですね。マイ・フィールドの今年の撮影時期は終了してしまい
ましたが、今から来春の再開が楽しみです。色々ありがとうございました。



>TamaYokoyamaさん
ご連絡ありがとうございました。返信が遅れてしまい大変申し訳ありません。

素晴らしい組み合わせですね。気に入った機材を自分仕様に仕上げると愛着が更に増し、それがまた写欲を
高めてよい結果を生み出す、と固く信じています(笑)。お互い今後も頑張って行きましょう。

書込番号:19254997

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ1000
パナソニック

LUMIX DMC-FZ1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

LUMIX DMC-FZ1000をお気に入り製品に追加する <1375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング