2014年 8月下旬 発売
HTP-S363
- センタースピーカーに高音域の感度を上げてひずみを低減させる銅キャップを採用した「ワイドバンドフルレンジユニット」搭載の5.1chサラウンドシステム。
- 5.1chスピーカーのままで、高さ・横・後ろ・奥行き方向に立体的な音場空間を再現する独自技術を搭載。映画や音楽で驚きの音場を実現する。
- スマホに保存した楽曲をワイヤレスで再生。NFC対応機器であればペアリングがワンタッチでできる。高音質コーデックapt-X/AACにも対応。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S363
初めてホームシアタースピーカーを買ったのでわからないことだからけなのでお願いします。
まずスピーカーコードをサブウーファーに接続すると書いてあるのですが色別はわかりますがその他が全く理解できない状態です。やり方教えてください。
書込番号:19406988 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

その他とはスピーカーケーブル以外の配線でしょうか?でしたら接続予定の機器をリストアップしてみてください。
書込番号:19407013
 0点
0点

とりあえず使用方法はわかりましたが、右と左のフロント以外は音が全くでません。何回やっても変わりません。なぜでしょうか?
書込番号:19407196 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

リスニングモードの変更は試したのでしょうか、ステレオモードで再生すればフロントだけの再生になります。
書込番号:19407243
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTP-S363」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   4K映像について | 4 | 2024/09/06 2:20:15 | 
|   音が鳴らない。 | 4 | 2022/07/31 20:18:24 | 
|   4K機種との接続 | 2 | 2020/04/02 7:52:32 | 
|   ハイセンスのTVとの相性 | 3 | 2019/11/27 7:52:42 | 
|   音が出ません | 2 | 2019/07/28 0:28:14 | 
|   TV(ARC)以外音がでない | 2 | 2019/06/12 9:08:57 | 
|   Apple iPod nano 第7世代との接続について | 5 | 2019/02/08 5:37:17 | 
|   音が出なくなった | 2 | 2021/08/31 22:01:20 | 
|   スピーカーの配置について | 2 | 2016/08/18 9:44:39 | 
|   パソコン接続時の問題 | 3 | 2016/07/11 3:19:04 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 




 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 






 
 
 
 
 
 

 
 
 
 



