HD-DAC1
- フルディスクリート無帰還型出力バッファーを搭載した、マランツ初のUSB-DAC/ヘッドホンアンプ。
- ハイレゾ対応で、DSDファイルのネイティブ再生や192kHz/24bitのPCMファイルの再生に加え、アシンクロナスモードも用意。
- データオーディオ高音質化技術「デジタル・アイソレーション・システム」や「デュアル・クリスタル・クロック」を搭載。



ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1
HD-DAC1を入手したのですが、マランツのHD-DAC1のダウンロードページを見ると、USB-DACドライバーが2種類あります。Windows11で使用したいのですが、どちらを使ったらよいのでしょうか?
書込番号:25015443
1点

W11に対応しているか判らないが、どちらかというと
for Windows10の方が無難じゃないの?
書込番号:25015463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NA-11S1 / SA-14S1 / SA8005 / NA8005 / PM7005 / HD-DAC1共通 USB-DAC ドライバー ( 3.24 MB) (2018/09/18)
実質2013年のv2.0.1です。
共通USB-DACドライバー_v2.0.2 for Windows 10 ( 3.94 MB) (2018/09/18)
2018年のv2.0.2.0です。
私はWindows10なので、下のを使ってます。
Windwos11だと、Windows10のドライバーが使えることが多いので、
試すなら新しいしたのを試した方が良いかと思います。
書込番号:25015649
2点

ご回答いただきたすかりました。なるべく不必要なドライバーをインストールしたくなかったので、お尋ねしました。
Windows 10用を使ってみることにします。ありがとうございました。
書込番号:25015792
0点

ぱっぱアッキーさん、こんばんは。
以下で「共通USB-DACドライバー_V2.0.2 FOR WINDOWS 10」を選ぶ。
https://www.marantz.com/ja-jp/product/hi-fi-components/hd-dac1
書込番号:25579476
0点


「マランツ > HD-DAC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/12/19 19:25:04 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/02 14:07:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/10 21:03:13 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/13 2:58:43 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/06 15:49:47 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/04 6:35:51 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/27 2:11:14 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/05 12:41:37 |
![]() ![]() |
1 | 2021/12/07 18:23:30 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/05 9:44:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





