


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > FMP-X7
いろいろたのんます(^_-)-☆
Netflixには勝てないかな?
スカパー4Kしだいなんで難しいですね
【対象機種】
FMP-X7
【アップデート内容】
「スカパー!4K HDR(ハイダイナミックレンジ)放送」の画質向上(*)
* FMP-X7は、スカパー!4K HDR(ハイダイナミックレンジ)放送を視聴
できますが、HDR信号を出力する機能をもっていません
※ 本アップデートは、上記の対象機種で過去に実施したアップデート内容も
含んでいます
書込番号:20735492
0点

* FMP-X7は、スカパー!4K HDR(ハイダイナミックレンジ)放送を視聴
できますが、HDR信号を出力する機能をもっていません
↑結局のところ、HDR出力はできないんですよね?
書込番号:20735503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


4k総合にしても4k映画祭にしてもラインナップ
としては悲惨な状況ですな
Netflixに、とてもじゃないが勝てない
しかし、画質は一番なんで期待は捨ててませんな
書込番号:20735541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

要は今までHDRの番組だと色がおかしくなっていた(未確認想像です)けど、普通に見れるようになったと言う事なのでしょうか?
HDR出力はできないと言う事なので、本来の意味のHDR対応ではないと思うのですが。
書込番号:20738164
0点

もともとスカパー4KのHDRはHDR10ではなく、HLGなので、ガンマカーブと色域の話であってこれまでもHDR信号は出力されていたはずです。つまりディスプレイがHLGの相対的ガンマカーブを設定として持っていれば良いのがHLGのポイントのはずです。実際我が家ではFMP-X7で録画したスカパー4KのHDR番組を、ビクターのプロジェクターで「HLG」モードで投射して(見た目)問題なく映っています。HLGは測定ツールがまだないので、どこまで正確かは今のところ分かりませんが。
HDRの識別信号を出力できないということなのかな、という気もします。UHD-BDプレーヤーからHDR信号をプロジェクターに入力すると、HDRモードに自動で切り替わります。
書込番号:20738237
0点

スカパー!4kのサイトを見る限りはHDR視聴が
可能と考えます
出力不可とは録画出来ないとのことじゃないかな?
自宅にはHDR対応の58インチDX770とHDR非対応の
65インチ8500bがあります
AVR-X7200waはHDR対応機種なので、放送される
3月25日あたりから視聴してみます
書込番号:20738887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずSONYにメールで問い合わせました。
HLG方式のHDRに対応しているのは現時点では東芝の一部モデルだけですね。
そのモデルもHDMI経由でのHLG方式のHDR入力に対応しているのかな??
書込番号:20739031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1049675.html
BRAVIA 16年秋モデルがHLG方式のスカパーのHDR放送に対応
書込番号:20740949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000157427
SONYから回答がありました。
やはり現時点でもリンク先の通りとのコトです。今回のアプデは色味の調整等みたいですよ。
書込番号:20740960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ずるずるむけポンさん
なんと!案外、難しいもんですなぁ( `ー´)ノ
HDRの受信はしていて4K画質の綺麗な映像ではあるが
HDRの高色域は再現できない?となるのかな?
書込番号:20741000
0点

>宝くじ当てたいさん
HDRは輝度のダイナミックレンジを拡張するので、色域とは別です。
https://en.wikipedia.org/wiki/Hybrid_Log-Gamma
HLGは絶対輝度は定義せず、ガンマカーブで対応できることがキモなので、HLGモードを持っているテレビやプロジェクターなら再生できるはずです。例えばYouTubeでさえHLGをサポートしていますが、これはディスプレイがHLGのガンマカーブを持っていれば良いことの一例です。
ソニーがなぜHDR信号を出力できないとしているのか、正直よくわかりません。
書込番号:20741293
4点

ひかりTVがHLG方式で4k IP放送をおこなっていますが、現状ではHDMIでHLG方式のHDR出力はできないのでFMP-X7が出来なくても不思議ではないですね。
TVやプロジェクターと同様にHLG方式に対応する為の、ソフトウェアのバージョンUPが必要なのでしょう。
http://www.nttplala.com/news_releases/2016/10/20161013_3.html
書込番号:20741459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずるずるむけポンさん
>現状ではHDMIでHLG方式のHDR出力はできない
これは初めて知りました。情報源を教えていただけると幸いです。
書込番号:20741590
0点

>ずるずるむけポンさん
ちなみに私は
http://www.hdmi.org/manufacturer/hdmi_2_0/
の
NOTICE: Previously, HDMI Specification Version 2.0b (HDMI 2.0b) only supported HDR (High Dynamic Range) video transport in the SMPTE ST 2084 EOTF (as applied in the media profile commonly known as HDR10), by referencing the CTA861.3 specification. The Consumer Technology Association (CTA) has recently notified the HDMI Forum of the adoption of a new version of the CTA-861 Specification, CTA-861-G. This new version provides additional support for HDR Video transport by including (among others) an extension to the static metadata signaling to include the HLG (Hybrid Log Gamma) EOTF. The HDMI Forum has assessed the applicability of the CTA-861-G Specification to HDMI 2.0b. The HDMI Forum has confirmed that the extension of the static metadata signaling to include HLG can be utilized under the existing HDMI 2.0b Specification. This means that HLG Video Transport functionality may be implemented on HDMI 2.0b compliant devices.
から、HDMI 2.0b端子付きのデバイスはHLG対応になれると思っております。
書込番号:20741677
1点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1061479.html
やはりHLG方式のHDRをHDMI入力するには対応する為のアップデートが必要でしたね。
今後は発売時点でHLG方式のHDRのHDMI入力に対応したモデルがフツーになるんでしょうけど。
書込番号:20918293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずるずるむけポンさん
ディスプレイデバイスは対応が必要なものがあることは予想していました。当機のような単純な映像信号出力デバイスとは同列には語れないのではないでしょうか。
書込番号:20944130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FMP-X7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 15:23:28 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/23 21:44:51 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/17 1:20:51 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/22 22:23:38 |
![]() ![]() |
9 | 2017/07/29 17:47:51 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/19 4:20:45 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/15 1:17:48 |
![]() ![]() |
17 | 2017/06/05 20:05:05 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/22 17:18:16 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/04 17:47:22 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)





