『買い増し、買い換えについて』のクチコミ掲示板

2014年11月14日 発売

OLYMPUS STYLUS 1s

焦点距離表示に対応した全域F2.8の光学10.7倍ズームレンズ搭載デジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥38,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1276万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:450枚 OLYMPUS STYLUS 1sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS 1sの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS 1sの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS 1sの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS 1sのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS 1sの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS 1sのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS 1sのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS 1sの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS 1sのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS 1sのオークション

OLYMPUS STYLUS 1sオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月14日

  • OLYMPUS STYLUS 1sの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS 1sの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS 1sの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS 1sのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS 1sの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS 1sのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS 1sのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS 1sの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS 1sのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS 1sのオークション

『買い増し、買い換えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS 1s」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS 1sを新規書き込みOLYMPUS STYLUS 1sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 買い増し、買い換えについて

2015/05/05 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s

スレ主 dabochangさん
クチコミ投稿数:16件

カメラ初心者です。買い増しor買い換えの検討をしています。
撮影目的は専ら家族、特に子供です。
2年半前nex-5rダブルズームキットを購入して、現在も使用しています。

非常に使い易く、小型で軽量、操作性もそこそこ満足、カメラも面白くなってきたところなのですが、持ち出す機会が減ってきました。。理由としては
1.レンズカバーの取り外しが面倒。
2.レンズ交換、レンズ持ち運びが面倒で結局標準ズームレンズしか使わない→ズームが足りない。
3.よく晴れた公園なので遊ぶ子供を撮るとき、液晶が見えないのでファインダーが欲しい。

以上のことから、自分にはコンデジが合ってるのではないかと考え、買い増しor買い換えを検討しています。
買い増しの候補としてはG16。レンズも明るく光学ではあるがファインダー付き。発売年数もたっていて安い。子供の保育園の発表会や運動会はnexの望遠レンズにて対応。
買い換え候補としてはSTYLUS 1s。万能を極めた機種で外見も気に入り、デジタルテレコンで10倍以上のズームも対応できるので一台持ちでも大丈夫そう。しかし高価で私のようなカメラ初心者にはもったいない一台か。
もう一つの買い換え候補としてはtz70。価格も手頃でファインダーもなかなか良好、コンパクトで光学30倍は魅力的たが、レンズが暗いので室内撮影はやや不安。スナップメインでたまにしか使わない光学30倍は必要ないのではないか。

このようなところで悩んでいるのですが、ご助言をいただけませんでしょうか。
他にも私のような用途でオススメな機種などありましたら、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:18746630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2015/05/05 01:35(1年以上前)

画質基準で選ぶなら、G16>STYLUS 1s>>TZ70だと思います。
ズーム基準なら、TZ70>>STYLUS 1s>G16ですね。
買い替え候補にTZ70がありますが、買い替えということはNEX-5Rは売却されるのでしょうか?
NEX-5RからTZ70への買い替えだとかなり画質が落ちると思います。
NEX-5Rと比べるとSTYLUS 1sも良いとは言えないですが、TZ70よりは幾分ましです。
が、それでもNEX-5Rという良いカメラがあるのにわざわざ買い替えるのはとても勿体ない気がします。
G16の買い足し案に一票入れときます。

書込番号:18746707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/05/05 02:05(1年以上前)

先代のSTYLUS1はどうでしょうか?
アップデートファイルを適用すれば機能的にはSTYLUS1sと全く同一になります。
主な違いは機種名のロゴの印刷だけかと思います。

ちなみに最安だと42000円くらいで出てますね。
http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_1038129.html

STYLUS1を選んでも買い換えはやめた方がいい気がします。
広角〜標準域でのF2.8は決して明るいレンズとは言えないので、室内ではNEXのキットレンズの方が画質が良いと思います。

G16はファインダーには情報が何も表示されし、視野率が80%くらいなので、個人的にはいまいちだと思ってます。

書込番号:18746747

ナイスクチコミ!0


スレ主 dabochangさん
クチコミ投稿数:16件

2015/05/05 02:31(1年以上前)

夜分遅くにコメントいただき、ありがとうございます!

ブロッコリーとにんじんさん

分かりやすい比較をありがとうございます。やはりセンサーサイズも考えるとNEX-5を手放すのは勿体ないですよね。。tz70は、買い換えて一台でまかなってしまおうかとも思ったのですが、広角でスナップ多目な自分にとっては良い選択ではなさそうですね(^_^;)

びゃくだんさん

STYLUS 1の買い増しでアップデート。。予算ギリギリですが、考えてみます!G16のファインダーは、やはり私のような初心者には厳しいでしょうか。

書込番号:18746770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/05 03:48(1年以上前)

とりあえずstylus1購入に一票(まあFZ1000のほうがお勧めですが)。

購入した結果、NEX5Rを全く使わないようであれば処分。時々でも使うようであればキープ。

書込番号:18746814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/05 07:15(1年以上前)

>3.よく晴れた公園なので遊ぶ子供を撮るとき、液晶が見えないのでファインダーが欲しい。

これは真実ですね。FZ−1000がいいと思います。使わないものは

処分しましょう。

書込番号:18746963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/05 07:29(1年以上前)

お店でさわってみて、決めればいいと思います。

書込番号:18746979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/05/05 07:48(1年以上前)

スペックだけではわからない操作性など、実機を触ると
分かることが多いですから、店舗にて触って実感することを
強くお勧めします。LX-2も使っていますが、かなりサクサク感
はありますが、被写体によってピント迷いが生じたりしました。
また他社の製品と迷って当機とくらべて動作が鈍く、却下して1Sを買いました。
総じて満足しています。価格は現時点で高いですね。短期間的に価格が落ちる
ことがありますのでそこ狙いか、今キャッシュカードを作るだけで4000円分の
Tポイントや、カラメルなどは1枚のカード作成で4000円頂けますので2〜3枚も
作ってしまうと4万位で買えたりします。

書込番号:18747019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/05/05 08:20(1年以上前)

>結局標準ズームレンズしか使わない→ズームが足りない。

ということなので、G16だとズームが足りないということになってしまうと思います。
その為、G16は候補からはずしてもいいのではないでしょうか?

画質とズーム倍率のバランスからはオリンパスSTYLUS1(S)がいいと思います。
1/1.7型撮像素子搭載なので、1/2.3型撮像素子搭載カメラのような不満もなく
ズーム倍率も、実用上十分と思える300mm相当までカバーしているところがいいと思います。
問題は、ちょっと大きめのボディですが、G16が候補に上がっていたのであれば、この大きさも大丈夫かなと思います。

STYLUS1(S)が高いということであれば、TZ70でもいいと思います。
画質面ではSTYLUS1(S)にかないませんが、画質にこだわるときはNEX5Rを使えばすみますので
画質にこだわらないときはTZ70でもいいと思います。

その為、買い増しということでTZ70がいいようにおもいます。

>レンズが暗いので室内撮影はやや不安

暗いといっても、広角側でいえば、STYLUS1(S)とあまり変わりません(1/2段暗いだけです)
室内撮影は得意なカメラではないですが、こだわるときはNEX5Rを使えばいいようにもおもいます。



>3.よく晴れた公園なので遊ぶ子供を撮るとき、液晶が見えないのでファインダーが欲しい。

これだけでしたら、α6000を購入すると解決するように思います。
レンズは既にお持ちなので、ボディのみ購入でもいいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011846_J0000011848_J0000011847

書込番号:18747082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/05/05 09:00(1年以上前)

機種不明

おはようございます。

原則、買い増しが良いと思います。

私もコンデジの方が楽と考えてレンズが明るくセンサーも比較的大きいオリンパス XZ-2 を購入。
そして外付けビューファインダーを付けて5歳の娘を撮影してました。

しかし、夕方以降や室内のシーンではノイズも多くなり、公園で走り回るシーンではピンボケも多発して、私には余計に難しいカメラとなりました。

性能面ではスタラス1sがベストだと思いますが、あくまでもNEX-5Rのサブと考えた方が良いと思います。

では、良いお買い物を!

書込番号:18747183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/05/05 10:37(1年以上前)

自分に合っていると思えるのなら、とりあえずSTAYLUS 1かSTAYLUS 1sを買ってみては?

ただし、NEXは手放さないで下さい。他のカメラと使い比べることでNEXの良さが分かってくることもありますので。

書込番号:18747445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dabochangさん
クチコミ投稿数:16件

2015/05/05 13:41(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます!

やはり手持ちのNEX-5は今現在は手放さず、買い増しをして様子を見ようと思います。となると予算は頑張っても5万い以下、できれば4万。。いうところです。

FZ1000は魅力的なのですが、普段持ちに使いたい自分にとってはやや大きすぎるかなぁといった印象です。予算もかなりオーバーするので、今回は見送らせてもらいます。ありがとうございました。
G16はズーム、ファインダーがやや不安になってきました。
となると少し頑張ってSTAYLUS 1(s)、か画質はそこそこでいいからtz70、で考えてみようと思います。

今日は仕事なので(昼休み中です。念のため)帰りにでも実機をさわってみてこようと思います。

書込番号:18747859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS 1s
オリンパス

OLYMPUS STYLUS 1s

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月14日

OLYMPUS STYLUS 1sをお気に入り製品に追加する <489

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング