『このレコーダーの録画編集について』のクチコミ掲示板

2014年11月15日 発売

BDZ-EW1200

  • スマートフォンなどで録画番組のストリーミング視聴をより快適に楽しめる「快適視聴モード」や1TBのHDDを搭載した、2番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
  • ランキング形式で話題の録画予約番組を表示する「みんなの予約ランキング」を搭載。話題のテレビ番組を確認し、録画予約の設定ができる。
  • 録画番組一覧の画面上に各番組の視聴数を表示する「みんなの視聴数」に対応し、どのくらい視聴されている番組か、一目で確認することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-EW1200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-EW1200 の後に発売された製品BDZ-EW1200とBDZ-ZW1000を比較する

BDZ-ZW1000

BDZ-ZW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-EW1200の価格比較
  • BDZ-EW1200のスペック・仕様
  • BDZ-EW1200のレビュー
  • BDZ-EW1200のクチコミ
  • BDZ-EW1200の画像・動画
  • BDZ-EW1200のピックアップリスト
  • BDZ-EW1200のオークション

BDZ-EW1200SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

  • BDZ-EW1200の価格比較
  • BDZ-EW1200のスペック・仕様
  • BDZ-EW1200のレビュー
  • BDZ-EW1200のクチコミ
  • BDZ-EW1200の画像・動画
  • BDZ-EW1200のピックアップリスト
  • BDZ-EW1200のオークション

『このレコーダーの録画編集について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-EW1200」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1200を新規書き込みBDZ-EW1200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

このレコーダーの録画編集について

2016/03/08 02:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

クチコミ投稿数:206件

このレコーダーの録画編集について、録画した番組のCMや頭・最後の番宣を編集〜部分消去で削除しようと思いますが、部分消去の位置を1度に何カ所も指定できるでしょうか? PANAは1度に20箇所まで指定できて、消去でそれらを1度に消去してくれます。以前使っていたSONYのレコーダーBDZ750は、消去する位置を「開始」と「終了」で指定していましたが、1度に1箇所しか指定できなかったのが不便で手放しました。

書込番号:19670006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1789件Goodアンサー獲得:85件

2016/03/08 09:36(1年以上前)

EW1000ユーザーですが、私はチャプター編集を使っています。
チャプター精度の良さから、チャプター位置を修正する事はほとんどありません。
削除するチャプターは一度に複数指定できるので、
パナの部分消去と同様の使用感になります。

パナ機はBZT600を使っていますが、チャプターを利用して編集点を決める際に
ほとんど修正するので余計な時間がかかります。

チャプターの数はどっちもどっち。
電気店で実際にチャプター編集してみると具合がわかると思います。

書込番号:19670507

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/03/08 10:39(1年以上前)

シゲオヤジ2さん

>部分消去の位置を1度に何カ所も指定できるでしょうか?

できません。
パナ機だけの機能と考えたほうが良いです。
他社機は、既に回答がありますように、チャプター編集で行うのが常套手段。

書込番号:19670640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件

2016/03/08 10:41(1年以上前)

無知蒙昧Limitedさん、アドバイス有難うございます。PANAは部分消去の精度に1秒ほどの誤差があり、画像を見ながら消去位置を決めると音声の最後が1秒ほど消えてしまいました。SONYのチャプター編集は精度が高いそうですので、店頭で体験してみます。

書込番号:19670648

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/03/08 12:28(1年以上前)

>音声の最後が1秒ほど消えてしまいました。

シームレス再生を(切)にしてください。
改善されます。
が、編集点での、瞬停が出ます。
また、既にBDに焼いたものも改善します。

録画モードは、DRでしょうか?
好みが大きいとは思いますが、AVC録画だと、CM境界でのチャプターマークのズレは
かなり改善します。

書込番号:19670904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2016/03/08 16:09(1年以上前)

yuccochanさん、アドバイス有難うございます。 ”シームレス再生”切り替えは知りませんでした。マニュアルを良く読まないで手を付ける悪い癖が・・・ 部分消去を複数箇所指定できるので、我が家はPANA一辺倒でした。しかし、2年半前に手放したSONYのレコーダーBDZ750でもチャプター編集でできたかと思うと自分の使いこなし不足がくやしいです。
TVがSONYの32HX750で、PANAのレコーダー3台(BWT510、BWT710、BZT760)とHDMIケーブルでつないでいますが、BZT760では部分消去の位置合わせ中に音声にブーブーと雑音が入ることがあり、そのときは画像が約1秒遅れ始めます。復旧はレコーダー電源OFFにしないと治りません。これは以前使っていたBWT530で顕著でしたが、760でも時々起きます。TVのHDMI端子から漏れるデジタル(?)ノイズでPANAの制御系が誤動作のループに入ってしまうような感じです。
それで、やはりSONY!、しかし部分消去が1箇所づつか・・・と悩んでいました。

書込番号:19671340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件

2016/03/18 10:54(1年以上前)

TVとの相性(?)から、SONYのレコーダーを購入しようと思います!

書込番号:19704161

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-EW1200
SONY

BDZ-EW1200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

BDZ-EW1200をお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング