BDZ-EW1200
- スマートフォンなどで録画番組のストリーミング視聴をより快適に楽しめる「快適視聴モード」や1TBのHDDを搭載した、2番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
- ランキング形式で話題の録画予約番組を表示する「みんなの予約ランキング」を搭載。話題のテレビ番組を確認し、録画予約の設定ができる。
- 録画番組一覧の画面上に各番組の視聴数を表示する「みんなの視聴数」に対応し、どのくらい視聴されている番組か、一目で確認することができる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200
お世話になります。
現在BDZ-EW1200をバファロー社の外付けHDDにつなげて使用しています。外付けHDDはバファロー社のHD-LL3.0U3(3テラ)です。
今回、二機目の外付けHDD(一機目と同じ型のもの)を購入し接続しましたが、両方のHDDの電源ランプが常時点灯し、内部で動作している状態になってしまいました。
2台目を購入・接続・登録するまでは、一台目は連動してオン・オフが出来ていました。
購入店で色々試した結果、どうもレコーダーの動作中のランプ(オレンジ色の前部についているもの)が消えないために外付けHDDのランプが消えないという結論になりました。
それは、同じ外付けHDDを他社のレコーダーにつないだ時は動作中ランプが消えれば、しっかりと動作連動が確認されたからです。どうすれば、レコーダーの動作中ランプが消えますか?
また、他の対処方法や原因はありますか?
ご回答、お願いいたします。
書込番号:20967609
2点

追記です。
レコーダーと外付けHDDの電源を抜いて、再起動すると動作中ランプが消え、外付けHDDの電源ランプも消灯します。(2台とも)
その時、レコーダーで録画予約しても正常に連動しているようです。(録画が始まると外付けHDDのランプが点滅し、終了すると消灯します)
ただ、この方法では:
番組表やお気に入り設定での録画リストが消えてしまう。
上記の連動動作についても不安定で、頻繁に両方の電源を切る必要があります。
まだまだ、いろいろ試してみてはいますが、アドバイスなどがありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:20967895
1点

過去使ってたET1100での話ですが
あんまり覚えてないんですが
スタンバイモード「瞬間起動」だと外付けHDDの電源は多分おちません
スタンバイモード「標準」でもおちなかった気がします
スタンバイモード「低消費待機」だとおちると思います
書込番号:20968079
2点

>どうすれば、レコーダーの動作中ランプが消えますか?
こるでりあさん のいわれる通り スタンバイモード「低消費待機」 でしょう
プラス EW1200が完全に動作停止してる時
(状態としては 録画してなくて 番組表 更新のない時間帯)
サバー機能とか ランキング等 ネット関係も 外したほうが良いかも
一番確実なのは HDDのUSBを抜いて 使用する時だけ 繋ぐですかね
(HDDの電源は 外さなくて良いです)
書込番号:20968401
1点

>こるでりあさん
>VROさん
早速、ご回答ありがとうございます。
ご指摘のようにレコーダーを設定しなおしましたら、外付けHDDと動作連動ができるようになりました。
アドバイスをいただき、大変ありがとうございました。
書込番号:20968584
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-EW1200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/03/19 18:06:06 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/19 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/14 22:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/15 2:54:57 |
![]() ![]() |
7 | 2017/05/23 22:36:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/06 0:58:46 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/23 22:37:29 |
![]() ![]() |
7 | 2017/05/10 15:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/04 15:28:52 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/12 19:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





