



ゲテモノ的にクセがとんでもなく強いかと思ったら…
基本性能は十分現代的水準みたいに見えますね…
ISO100しかまともに使えないとかなさそう
まあ出てみないとわからんけどね…( ´△`)
書込番号:18216295 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141128_678033.html
これですね。面白そうなデジカメですが、値段が面白くないですね。
書込番号:18216374
5点

3Dカメラっていうのでしょうか?
開放で撮って、
後から、被写界深度やフォーカスポイントを
決めるのですね。
>レンズの設計はLytroが行ったが、製造は「日本の有名な会社」
何処が、製造したのでしょうか??
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141105_674603.html
書込番号:18216427
1点

1kgもあれば、20万円でもおかしくはない(旧人類なので)。手から滑り落ちないかな。
書込番号:18216469
3点

ライトフィールドカメラですね。
被写体までの距離がわかるので、3D画像(あくまでも見えている範囲で)も可能なはずですが、このカメラが対応するかどうかは解りませんけど。
http://www.argocorp.com/cam/special/Raytrix/principle.html
書込番号:18217988
0点

F2通しのフルサイズ換算30−250mmレンズ…
シグマぽいかも(笑)
このカメラの凄いところは絞り開放で撮っといて
後からの処理でとんでもなくパンフォーカスにできることかなあ
被写界深度の調整ができるかどうかはわからないけども…
出力データは400万画素程度と解像度はちょっともの足りないけども
まあ使う用途を限れば十分かな
書込番号:18226781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lytro > ILLUM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/07/24 10:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/12 22:51:36 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/19 22:31:35 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 21:52:54 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/13 12:59:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/15 12:55:35 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/03 20:07:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/28 2:07:13 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/23 6:43:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/14 2:39:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





