『OpenGLは動きますか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:インテル Atom Z3735F(Bay Trail) コア数:4コア メモリ容量:2GB OS:Windows 8.1 with Bing 32bit ビデオチップ:Intel HD Graphics m-Stick MS-NH1のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • m-Stick MS-NH1の価格比較
  • m-Stick MS-NH1のスペック・仕様
  • m-Stick MS-NH1のレビュー
  • m-Stick MS-NH1のクチコミ
  • m-Stick MS-NH1の画像・動画
  • m-Stick MS-NH1のピックアップリスト
  • m-Stick MS-NH1のオークション

m-Stick MS-NH1マウスコンピューター

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月 5日

  • m-Stick MS-NH1の価格比較
  • m-Stick MS-NH1のスペック・仕様
  • m-Stick MS-NH1のレビュー
  • m-Stick MS-NH1のクチコミ
  • m-Stick MS-NH1の画像・動画
  • m-Stick MS-NH1のピックアップリスト
  • m-Stick MS-NH1のオークション


「m-Stick MS-NH1」のクチコミ掲示板に
m-Stick MS-NH1を新規書き込みm-Stick MS-NH1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OpenGLは動きますか?

2015/02/06 13:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > m-Stick MS-NH1

スレ主 jocobeeさん
クチコミ投稿数:3件

OpenGLを使用したちょっとしたゲームなどは動くのでしょうか?

書込番号:18444723

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/06 14:16(1年以上前)

m-Stick MS-NH1の中のCPUの内蔵GPUはOpenGL 4.0に対応しています。
ものがものだけに軽いゲームしかまともに動かないと思うけど・・・

書込番号:18444779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31452件Goodアンサー獲得:3143件

2015/02/06 14:17(1年以上前)

ちょっとし具合による。

書込番号:18444783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:32件

2015/02/06 14:45(1年以上前)

そもそも論として、DirectXやOpenGLの対応を求めてるゲームは「ちょっとした」の範囲を超えてるような気がする。

書込番号:18444863

ナイスクチコミ!4


スレ主 jocobeeさん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/06 15:52(1年以上前)

OpenGLに多少なりとも対応しているのであれば、購入して試してみようと思っていたので、
まったく動かないか、動く可能性があるか(ちょっとしたゲームが動く)が知りたかった状況です。

動くとのことですので購入してみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:18445057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:32件

2015/02/06 15:58(1年以上前)

おお!勇者だ。

応援しています。

結果をこのスレッドに報告いただけると他の方にかなり有益な情報となると思います。
ぜひぜひ、お願いします!

その時はゲームタイトルも記入していただけると有難いです。

書込番号:18445065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31452件Goodアンサー獲得:3143件

2015/02/09 16:55(1年以上前)

どうせBayTrailなんだから、ゲームさらせばBayTrail持ってる人がやってくれる。

書込番号:18457310

ナイスクチコミ!1


スレ主 jocobeeさん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/24 02:48(1年以上前)

質問者です。遅くなりましたが購入して試してみました。

ベンチマークなどあまり慣れていないのでドラクエ10のベンチだけ試してみました。

結果は一番低い解像度 640x480、一番低い品質の低品質でスコア1259と、かろうじて「重い(1000以上)」をたたき出しました。ちなみに、その下の999以下は最低ランクの「動作困難」です。
http://dq10-pc.com/parts/benchmark/

解像度、品質を少し上げると800台まで落ちて動作困難と言われました。

フレームレートは落ちるものの3Dの絵としては意外にきちんと描けておりました(当たり前ですが)



質問時した段階では、公式の仕様詳細にIntelHD Graphicsと書いてあるのを仕様詳細ごと見落としていたので一切3Dを描けないかもしれないと思っておりましたが、速度を度外視すれば結構まともな3Dが動くことがわかりました。

私の使用目的は、ちょっとした3Dゲームと質問しましたが、実際にはゲームプレイではなく、ちょっとした3Dソフトのデモですので最低限の役には立ちそうな気がしております。

また何か気付いた事があれば書き込みたいと思います。

書込番号:18512048

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

m-Stick MS-NH1
マウスコンピューター

m-Stick MS-NH1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月 5日

m-Stick MS-NH1をお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング