


タイヤ > ダンロップ > エナセーブ RV504 215/65R16 98H
すいません教えてください。
200系ハイエースの元商業用のターボ付きに乗っています。
五人用に切り替え街乗りしています。
タイヤは16インチで少し車高を落としています。
前回はTOYOのタイヤでしたが、とても滑りやすく乗りにくかったです。
このタイヤで車検は通りますでしょうか?
書込番号:22199531
3点

1つ質問ですが
>200系ハイエースの元商業用のターボ付きに乗っています。
五人用に切り替え街乗りしています。
商用登録から乗用登録(乗車空間の確保および荷室の排除、3点式リアシートベルトなど)に変更されてるのですか?
変更済なら最大積載量1000kgが不要になるので全く問題ありません。
仮に商用登録のままなら計算してみないと分かりませんが、最大負荷能力(560kg)が足らなくなる可能性があるので、保安基準に適合しなくなるおそれがあります。
書込番号:22199600 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

訂正
最大負荷能力
560kg ×
750kg ○
ただし空気圧により最大負荷能力は違ってきます。
書込番号:22199654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
車検証確認してみました。
自家用 貨物 バン
定員は2名から(5名)に。
最大積載量1000キロ(850キロ)
車両重量2030キロ
車両総重量3140キロ(3155キロ)
前前軸重1210キロ
後後軸重は820キロ
でした。
これでわかりますでしょうか。
書込番号:22199864
0点

>梵 ボンさん
軸重計算が非常に面倒なので単純計算で
前軸重 1427kg
後軸重 1728kg
(最大積載量+定員込み)
計算すると後ろが全然足りてません。
乗用タイヤでも荷重指数103以上のタイヤが必要になります。
それと私は自動車検査員をしてますが、乗用タイヤでギリギリ荷重指数が足りた場合でも、検査場に持ち込んだ場合、貨物用タイヤではないと落とされる可能性があるので注意が必要です(その場で計算してくれない場合がある)。
よって貨物用のタイヤを選んだ方が良いです。
書込番号:22199958 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


「ダンロップ > エナセーブ RV504 215/65R16 98H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/11 21:05:47 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/11 18:00:24 |
![]() ![]() |
3 | 2019/04/05 18:37:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/03/19 18:34:01 |
![]() ![]() |
10 | 2019/02/06 23:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/31 22:40:45 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/22 16:43:12 |
![]() ![]() |
6 | 2018/06/21 18:39:03 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/14 6:11:17 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/12 5:04:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





