グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]
ピックアップリストに書いたモデルの一つだったので、価格がどの位かな?とAmazon見たのですが
MSIのGTX960が白系1種類と赤系が2種類掲載されていて
赤系はVD5636モデルと番号なしモデルで数百円の違いがありました。
価格コムなんかだと白1赤1の表示しかないですよね!?
ショップも取扱いがダブっている店もあるようですし、性能的に違いがあるのでしょうか?
ゲームクーポンの有無で違うとかだったら安いほうで比較しようかと考えています。
こういうのって時々あるんですかね
書込番号:18423005
1点
VD番号は総合商社株式会社アスクの商品コードですね。
アマゾンでのGaming(赤色)の物は同じカードと思いますね。
(アマゾンの保証は私的に不明だが)
VGAに限らずアマゾンさんではよくありますね。
書込番号:18423483
![]()
2点
オリエントブルーさん
コメントありがとうございます。
返信遅くなり済みません。
同じ商品そうで安心(?)しました。
価格や保証なんかと合わせて購入検討してみます。
それと、どこかでMSIのGTX960製品を2月に新製品出すような記事を見ました。
100MEとか言ったような…
正式発表はまだのようなのでスペックは分かりかねるのですが、このgaming 2gより上位の商品なのでしょうか?
書込番号:18430181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんワン!
GTX 960 GAMING 100ME
それは出荷数100万枚記念モデルですね。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/0130/102123
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18421837/#tab
性能内容は同じでカラーリングがグリーンになってますよ。
記念に購入には良いかもです。
そのうち4G物がTiとして出るでしょう。
私めはゲーマーでないのでこれで充分満足しています。
検討されて良いものGetして下さいね。
書込番号:18430297
![]()
0点
オリエントブルーさん
早速のコメント、ありがとうございます。
特別モデルの緑ですか、通常が赤ですから…
ベンチスコアが1/3にならないのを祈るばかりです。
自分のマザーがGIGAのZ97のgaming3なので買うなら赤ですね。
4GBモデルの噂もあるんですね。
3万半ばくらいになるんでしょうか、手が出せない額のような気がするので、早めに買ったほうが後悔しないかも。
時間の経過での値下がりと、円安による値上がりと、どっちが強いか怖いもの見たさもありますが(^^;
書込番号:18430488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結局これポチっちゃいました。
早ければ明日くらいには届く予定です。
交換するのが楽しみo(^o^)o
書込番号:18433526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2017/08/04 19:54:45 | |
| 4 | 2016/01/04 7:25:12 | |
| 6 | 2016/01/03 10:06:00 | |
| 30 | 2019/02/06 21:42:29 | |
| 13 | 2015/10/25 8:59:01 | |
| 4 | 2015/06/15 19:14:09 | |
| 11 | 2015/04/02 21:54:15 | |
| 2 | 2015/03/20 17:01:15 | |
| 0 | 2015/03/13 15:04:00 | |
| 2 | 2015/10/25 20:42:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)








