『FF14 で最高品質で使用』のクチコミ掲示板

2015年 1月23日 発売

STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 960 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx1/HDMIx1/DisplayPortx3 メモリ:GDDR5/2GB STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]のオークション

STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 1月23日

  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]のオークション

『FF14 で最高品質で使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]を新規書き込みSTRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

FF14 で最高品質で使用

2015/03/20 08:09(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:1283件

FF14 で最高品質でコマ落ちなく描画出来ますか?
FF14 ベンチマークでGTX960が10000スコア出るみたいですが……

静音仕様なので、検討してます

現在GTS450を使ってますが、FF14ベンチマークで5000前後でPC高品質で若干コマ落ちします
どうせ買い換えるなら、最高品質でプレイ出来る物と買い換えたいと思ってます

書込番号:18596963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1283件

2015/03/20 08:19(1年以上前)

追加です

インターフェースが2.0なのですが、FF14ベンチマークで10000スコア出ますかね?

書込番号:18596984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2015/03/20 09:13(1年以上前)

公式指標が7000なので数値上は余裕でしょう。

Gen2か3はさほど変わらないと言われています。

書込番号:18597089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2015/03/20 09:20(1年以上前)

レスありがとうございます。
GTX960搭載グラボで余裕なのですね?

あとは価格ですね
予算は30000円ですが、あまり安いもどうかな? と思ってます

書込番号:18597109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2015/03/20 10:24(1年以上前)

最近のは今までより省エネそれでいて性能は据え置きかそれ以上、さらには低価格と色々いいとこ取り感あるし安い?のは気にならないかと。

まぁなんかまだ最適化されてない部分があるから、770とかにしてもいいかもしれません。

(個人的にラデオン使いなんで、ラデオンじゃなけりゃ14は大丈夫だと思っています。

書込番号:18597250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2015/03/20 12:50(1年以上前)

770は予算オーバーなので、ちょっと無理ですね

参考にラデオンで、960と同等レベルのチップは何ですかね


3DはGe Forceで2Dはラデオンって聞いた事がありますね
都市伝説だと思いますが……

Ge Forceはドライバーが同じなので、換装だけで使えるのが良いですね

書込番号:18597591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2015/03/20 12:58(1年以上前)

個人的ですが最高品質狙ってラデオンは、
自分もその症状が出ていて解消の目処が無いのでオススメ出来ません。

参考キーワード
「ラデオン テレポ落ち」

最高品質にして長時間プレイ後、
テレポするとFPSガタ落ちクライアント強制終了します。
回避のためには標準品質くらいに落とすなり、LOD関連にチェックを入れないとだめ。

LOD関連は最高品質設定だとチェック外される項目。

当方 R9-290X ベンチマークフルHD最高品質14000点くらい。

書込番号:18597616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/20 14:34(1年以上前)

価格.com - [PR企画]ASUSの準ファンレスビデオカード「STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5」徹底検証
http://kakaku.com/article/pr/15/03_strix/index.html

記事のベンチマークは大体最高クラスのCPU環境を使ってるので普通のCPUでは10000維持は難しいかもしれませんね
でもフルHD最高設定で80fpsは維持できるでしょうから快適だと思います

書込番号:18597790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2015/03/22 06:38(1年以上前)

簡単なPC構成です

CPU i7 3820
メモリ トリプルチャンネル16GB
HDD S-ATA 3.0
電源 700W

です

2年くらい前の物ですが、スコア維持出来るかと思ってます

書込番号:18603124

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33788件Goodアンサー獲得:5776件

2015/03/22 09:05(1年以上前)

メモリーは4枚ですよね?
トリプルは3、4はクワッドです。

そういうPCを使っているなら問題ないでしょう。

書込番号:18603399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2015/03/22 11:02(1年以上前)

調べましたらクアッドチャンネルでした

やっぱり大丈夫ですよね
当時パーツの選定を出来るだけ、こだわりぬきました
ビデオボードだけは当時3Dゲームをやらないと思ってたので、やるときに良い物と換装しようと思ってました

ビデオボードを換装するときが来るとは……

書込番号:18603738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/22 15:37(1年以上前)

システムをSSDにしたらより体感速度が上がると思います
パフォーマンスにこだわるなら必須のパーツになりつつあります

書込番号:18604477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2015/03/23 08:08(1年以上前)

レスありがとうございます

そこまで予算がないのでグラボだけで精一杯なのです

書込番号:18606949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2015/03/23 08:11(1年以上前)

とりあえず締めらせて頂きますね

来月に入ったら買おうと思います

ありがとうございました

書込番号:18606956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/03/25 20:49(1年以上前)

もう〆られてますが参考までに。

ベンチマークスコアだと大体9500〜9800程度の間になると思います。
少しオーバークロックすれば1万超えますが、そこまで頑張るグラボじゃないかなと思います。(省電力というメリットが減りますし…)

ゲーム内では最高設定でもキャラが少ないところでは普通に80〜100くらいは維持出来ます。
GTのリムサやモードゥナのエーテライト付近だと20〜30くらいまで落ちる事も。
個人的にはfpsに影響の大きい影設定だけ調整するのが快適さと見栄えを維持するのにはベストかと思います。

書込番号:18615465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2015/03/26 08:27(1年以上前)

レスありがとうございます

なるほど
やっぱりリムサ重いですよね
全体的に最近重くなった様に思えます

書込番号:18616840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2015/03/26 08:30(1年以上前)

GTX560 やってますが、1度も落ちた事はないですね

書込番号:18616846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]
ASUS

STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 1月23日

STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング