『バランス化 ATH-R70x ピンアサインはFidelioタイプでした』のクチコミ掲示板

2015年 3月20日 発売

ATH-R70x

  • プロ用オープン型リファレンスモデルの有線ヘッドホン。高磁力マグネットと純鉄製磁気回路を採用した大口径45mmドライバーを搭載。
  • よりナチュラルで空間的な広がりのある音を再生する「ハニカムアルミニウムパンチングメッシュ」を採用している。
  • 通気性のよいイヤーパッドと新3D方式ウイングサポートで快適な装着感を実現。3m着脱ストレートコードを装備。
最安価格(税込):

¥29,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥29,800

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,800¥44,000 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-R70xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-R70xの価格比較
  • ATH-R70xのスペック・仕様
  • ATH-R70xのレビュー
  • ATH-R70xのクチコミ
  • ATH-R70xの画像・動画
  • ATH-R70xのピックアップリスト
  • ATH-R70xのオークション

ATH-R70xオーディオテクニカ

最安価格(税込):¥29,800 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 3月20日

  • ATH-R70xの価格比較
  • ATH-R70xのスペック・仕様
  • ATH-R70xのレビュー
  • ATH-R70xのクチコミ
  • ATH-R70xの画像・動画
  • ATH-R70xのピックアップリスト
  • ATH-R70xのオークション


「ATH-R70x」のクチコミ掲示板に
ATH-R70xを新規書き込みATH-R70xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-R70x

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21930件

ATH-R70xのケーブルを他機種に使いまわしたところ、右側から音が出ませんでした。

グーグル先生に聞いてみたところ、海外サイトにピンアサインがありましたが、
Fidelioと同じ、左右別結線タイプでした。
(Fidelioは3.5mm、ATH-R70Xは2.5mmバヨネットあり)
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/audio-technica-ath-r70x-review-headphone.32498/page-6

左右同一に改造したくなりますね…

一応、3.5mm変換アダプターは市販されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNH6D134/
左右非対称:R70X用      1,760円
左右対称 :SENHEISER用  1,080円
値段が違います。配線違うだけなのでコスト同じだと思うのですが…

スイッチ仕込んで、左右対称・非対称両方対応に改造しようかな。

世間的には、ケーブルが4芯ということで、DAP側プラグをカットして
4極プラグとかに付け替えるのが主流みたいです。

ATH-R70xをバランス化しようとすると、
@ATH-R70x用バランスケーブルを購入する
 一番手っ取り早いと思います。
https://ja.aliexpress.com/item/1005004033677985.html
 R70Xのほかにも、Fidelio、LCD1用もあります。
ADAP側プラグを4極か5極に付け替える
 改造としては一番簡単かも
Bヘッドホン側ジャックを左右対称結線に改造する
 再販価値は下がるかも…
Cスイッチ付ケーブルを作成して、どちらでも使えるようにする

あたりでしょうか。

ちなみにMMCXアダプターは色々市販されています。
ヘッドホンにイヤホン用ケーブルなんて、とかみつく人もいますが、
世間的にはそこそこ需要はあるようです。

まめしばさん
http://mameshiba1043.livedoor.blog/archives/18921114.html
OKCSC
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNH6D134?th=1
Aliexpress
https://ja.aliexpress.com/item/1005005320015403.html
HD600、HD700、HD820、SRH1840などもありますね。

SRH1840はそもそも純正がMMCXを採用しています。
ヘッドホンにイヤホン規格のMMCXなんて意味不明と
SHUREさんに進言した方が良いかもですね。

書込番号:25758046

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21930件

2024/06/02 18:57(1年以上前)

失礼…
OKCSCは3.5mmでしたね。

書込番号:25758053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-R70x」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ATH-R70x
オーディオテクニカ

ATH-R70x

最安価格(税込):¥29,800発売日:2015年 3月20日 価格.comの安さの理由は?

ATH-R70xをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング