REGZAサーバー DBR-M590
- 指定したチャンネルの番組をまるごと録画、視聴できる「タイムシフトマシン」や6TBのHDDを搭載し、最大9チャンネル、約15日分録画可能なブルーレイレコーダー。
- USB対応外付けHDDを2台増設することで、9チャンネルを最大約27日分まるごと録画できる。
- 専用アプリを使用し、スマートフォンやタブレット、パソコン「dynabook」で「タイムシフトマシン」録画番組などが視聴できる「おでかけいつでも視聴」に対応。



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M590
このDBR-M590でDBR-M490をタイムシフトリンクでタイムシフトの画面を統合して表示したときのDBR-M490のタイムシフトのテレビ番組を見た場合はサクサク動くかわかる人いたら教えて貰いますでしょうか?
書込番号:18589445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z10XとM590の組み合わせで、テレビ側から操作した時のレスポンスです。
参考までにアップしておきます。
無線LANは11gで運用中。特にストレスは感じません。
ただ、無線タイムシフト再生中に、
パソコンとかで負荷の高い無線LAN使用を行うと、
カクカク動画表示になってしまいます。
そのうち、11n環境に置き換えようかと検討中です
書込番号:18589996
2点

タイムシフトリンクはその場でデータをとるのではなく、定期的にデータをリンク先から取得している
ようなので、データ取得さえ完了していたらM590側の動作になるのでM490のようなもっさり感はありません。
書込番号:18590705
1点

ありがとうございます。
もっさり感はなさそうですね(^^
書込番号:18591462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗質問ですみません。
タイムシフトリンクって、何台まで同時接続可能でしょうか?
あまりにも便利で、サクサクだし、現状トラブルがないので、
田舎の両親に同じセットと寝室テレビの3台組み合わせで
新規導入しようかと思っているんですけど、
リビングでM590とレグザTVをリンクした状態で、
更に、寝室のレグザTVのJ10でも同様にタイムシフトリンクが
表示できて、機能するかどうかが知りたいです。
書込番号:18592667
0点

もとい。
J10は、HDMI接続でタイムシフトリンクを実現しているようなので、
無線LANは、J10Xじゃないとダメでした。
リビングのテレビ、かつ、M590の両方と
J10Xがタイムシフトリンクできるのが一番いいのですけど。
M590が2台のテレビと、同時にタイムシフトリンクできるか
どうかが知りたいです。
書込番号:18592687
1点

テレビに2台登録はできませんが、M590を複数のテレビにリンクさせることは可能ですよ。
ちなみにM590のDLNA同時配信は2台までです。
書込番号:18601238
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAサーバー DBR-M590」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/04/22 3:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/24 1:23:15 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/28 23:53:40 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/15 21:39:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/15 8:45:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/10 11:24:41 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/22 1:08:47 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/28 7:32:50 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/23 18:03:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/03 15:30:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





