『月を撮ってみました』のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

COOLPIX P900

  • 24〜2000mm相当(※35mm判換算)の超望遠撮影が可能な、光学83倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 高速AF性能などにより約0.12秒(※広角側、CIPA準拠)の撮影タイムラグを実現し、撮りたいと思った瞬間を逃さず撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,500 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:83倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P900 の後に発売された製品COOLPIX P900とCOOLPIX P950を比較する

COOLPIX P950

COOLPIX P950

最安価格(税込): ¥88,649 発売日:2020年 2月 7日

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:83倍 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P900の価格比較
  • COOLPIX P900の中古価格比較
  • COOLPIX P900の買取価格
  • COOLPIX P900のスペック・仕様
  • COOLPIX P900の純正オプション
  • COOLPIX P900のレビュー
  • COOLPIX P900のクチコミ
  • COOLPIX P900の画像・動画
  • COOLPIX P900のピックアップリスト
  • COOLPIX P900のオークション

COOLPIX P900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • COOLPIX P900の価格比較
  • COOLPIX P900の中古価格比較
  • COOLPIX P900の買取価格
  • COOLPIX P900のスペック・仕様
  • COOLPIX P900の純正オプション
  • COOLPIX P900のレビュー
  • COOLPIX P900のクチコミ
  • COOLPIX P900の画像・動画
  • COOLPIX P900のピックアップリスト
  • COOLPIX P900のオークション

『月を撮ってみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P900を新規書き込みCOOLPIX P900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

月を撮ってみました

2015/04/01 10:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

スレ主 F1414さん
クチコミ投稿数:12件
当機種
当機種
当機種

昨日(31日)の午後7時11分ころ自宅のベランダから手持ちで撮りました。
トリミング無し

     絞り シャター速度  35mm換算焦点距離
1枚目  6.3    1/320秒     850mm
2枚目 6.3   1/320/秒 1600mm
3枚目 6.5   1/640/秒 2000mm

書込番号:18637097

ナイスクチコミ!10


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2015/04/01 10:45(1年以上前)

トリミングもテレコンも無しに手持ちでこれだけ大きく撮れるんですねぇ
いやいや技術の進歩は素晴らしい

難易度が一気に増す、三日月とかの画像もぜひアップしてください (^^)

書込番号:18637116

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/01 12:34(1年以上前)

2枚目までは光学域ですが
3枚目はデジタルズーム2倍(4000mm相当)のようですね。

書込番号:18637351

ナイスクチコミ!3


スレ主 F1414さん
クチコミ投稿数:12件

2015/04/01 13:12(1年以上前)

kaonoiさん、Akito-Tさん、コメントありがとうございます。

初めて月を撮りました、以外ときれいに撮れているのが感想でした。

3枚目はご指摘の通り、電子ズームがONになっていました。4000mmが正解のようです、ご指摘ありがとうございました。
(書き込んだデータは、Adobe Bridge CCのカメラデータ(EXIF)に表示されている情報をそのまま記述しました。電子ズーム域は正しく表示されないようです)

書込番号:18637447

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/01 15:32(1年以上前)

2枚目が285mmのようですから、光学ズームでもっと大きくできるようですね。

書込番号:18637706

ナイスクチコミ!2


@riyozuさん
クチコミ投稿数:33件

2015/04/01 16:40(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは。
わたしも撮ってみました。
一昨日です。
一枚目は月モード。
二枚目は絞り優先です。
手持ちでしたが次回は三脚とリモコンで再チャレンジです。
なんだかんだといろいろ難しい事は無視して
望遠域で遊ぶには楽しいカメラですねP900vvv

書込番号:18637846

ナイスクチコミ!3


ksk777さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/01 17:38(1年以上前)

当機種
当機種

3月28日の月面

3月30日の月面

3月28日と30日に月面を撮ってみました。
2000mm相当で撮影したものをトリミングしています。
月がほぼ真上にあったため、手持ち連写中の1枚です。

書込番号:18637955

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:204件

2015/04/02 11:56(1年以上前)

P900で撮ったやつ、渋い月ですね!
かっこいい!
額に入れて飾ったら見栄えしそう。

書込番号:18640476

ナイスクチコミ!1


sige3さん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/02 21:22(1年以上前)

当機種
当機種

2000mm

1200mm

半世紀ぶりに月の写真を撮りました。
三脚にセットしましたが、あわせにくく一本の足をひざに乗せて撮りました。手持ちが楽ですね。
縁を見てよさそうな1枚です。ピントが合っているかどうかよくわかりません。
あと数日で満月ですね。

書込番号:18642013

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2015/04/03 23:46(1年以上前)

機種不明

月の視野角、焦点距離、画面内の大きさ

スレ主さん、別スレの「P900の実際の焦点距離」の件で実写との照合※をしていただきまして、ありがとうございました。
※書き込み番号 [18643534]

その後、月と地球との距離などを弾き出すHP
http://www12.plala.or.jp/m-light/keisan/sundata.htm
を見つけたので今月の状況を確認すると、添付画像(計算表)のように意外にダイナミックに「月の(見かけの)大きさが変わる」ことを再認識しました。

ただし、月との距離が特に近い今月中頃は月齢末期〜新月〜になりますので、大きく見えるハズでも実際には殆ど関係ないありませんね(^^;

(距離はスーパームーン並になりますが・・・スーパームーンの予定も二回分付け加えています。今年9/28と来年11/14のようです)

書込番号:18645907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P900のオーナーCOOLPIX P900の満足度5 〜新しい未来へ日々楽道〜 

2016/06/23 22:40(1年以上前)

当機種
当機種

久々に。

書込番号:19980634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ありがとうございます。 18 2022/05/13 10:34:12
NikonP900のWi-Fi接続について。 9 2022/05/12 21:31:12
ホットシューが無いとお嘆きの貴兄に 2 2020/01/07 17:43:04
P950 リーク画像 5 2020/01/08 19:20:28
P950発表間近!? 20 2020/01/07 7:24:29
購入アドバイスをお願いします。 24 2019/12/11 18:15:38
トラ、トラ、トラ 4 2019/11/28 11:28:16
レンズフード 14 2019/11/24 8:53:23
ACTIVEモード 6 2019/11/23 0:53:36
互換性バッテリー 5 2019/11/05 21:44:55

「ニコン > COOLPIX P900」のクチコミを見る(全 6193件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P900
ニコン

COOLPIX P900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

COOLPIX P900をお気に入り製品に追加する <1790

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング