『原宿のスーパーよさこいに行ってきました』のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 ボディ

  • 2416万画素CMOSセンサーを搭載したニコンDXフォーマット採用の最上位機。
  • 「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムにより、AF性能が大きく向上。
  • NFCに対応したWi-Fi機能を内蔵しており、スマートフォンやタブレットを経由して撮影画像をすぐにSNSなどにアップロードできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,800 (52製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D7200 ボディ の後に発売された製品D7200 ボディとD7500 ボディを比較する

D7500 ボディ

D7500 ボディ

最安価格(税込): ¥97,000 発売日:2017年 6月 9日

タイプ:一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション

D7200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション

『原宿のスーパーよさこいに行ってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7200 ボディを新規書き込みD7200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

原宿のスーパーよさこいに行ってきました

2015/08/29 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:1801件
当機種
当機種
当機種

トリミングしたら随分ファイルサイズが小さくなっちゃいました

「原宿 表参道元氣祭 スーパーよさこい2015」
http://www.super-yosakoi.tokyo/)に
D7200+AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR を持って行ってきました。

8月末にしては涼しく時折雨も降る生憎の天気でしたが、それを吹き飛ばすような
元気なよさこいを堪能しつつ撮影も楽しんできました。

拙作ですが何枚か貼らせて頂きます。
D7200はD7100と比べると夜だからRAWにしようか とか、ISO幾つまであげようかとか
あまり悩まず撮影楽しめていいですね。

明日も開催されるようですので、お時間ある方は「よさこい」如何でしょう (*^^*)

書込番号:19093982

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2015/08/30 00:44(1年以上前)

別機種

3枚目はうちの知り合いの連かな?
毎年、四国は香川から参加してます。

書込番号:19094354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1801件

2015/08/30 09:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>アプロ_ワンさん

コメントありがとうございました。

本家四国からも沢山のチームが遠路はるばるいらしていました。
お疲れ様です&東京のおもてなし(おもてなしした方かな…)楽しんで帰られたでしょうかね…

原宿駅を降りて直ぐの場所にもステージが設けられていたので、大勢の外国人観光客も
素晴らしいパフォーマンスに見入っていました。

衣装に負けず艶やかで力強い踊りを披露した「さぬき舞人」さん
原宿口ステージ土曜のラス3という事もあって、観客からも大きな声援が送られていました。

書込番号:19094989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/08/30 10:26(1年以上前)

私も好きです、よさこい関係のイベント、今回は行けなくて残念、
よさこいは本場は高知、大会で有名なのは札幌と言われているようですが…
市民参加型のよさこいチームは圧倒的に関東地域が多いですね、人口の問題かもしれませんが

書込番号:19095072

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/08/30 10:35(1年以上前)

よさこいって私が参加した頃は地元しかなかったんですが、いつの間にか増殖してますね…。

書込番号:19095100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:6件 D7200 ボディの満足度5

2015/08/30 15:55(1年以上前)

ハワ〜イン♪さん、こんにちは。

素晴らしいダンスシーンですね。
私は野鳥、風景撮影オンリーで
人物撮影は家族スナップのみでしたが、
楽しそうですね。

腕もさることながら、D7200のISO2000綺麗です。
これってRAWですか?それともJPEG?

私のD7200は今修理中で手元にありません。
戻ってきたら夜景撮影に挑戦する予定です。
これだけ写るとなると期待大ですね。

書込番号:19095958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1801件

2015/08/30 17:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とても濃ゆ〜い皆様でした

艶やかで良いですねぇ〜

どうじゃ〜 大きな大きな旗をひらひらと舞わしておられました

跳ねる跳ねる!

皆様 コメントありがとうございます。

そうかもさん
>よさこいは本場は高知、大会で有名なのは札幌と言われているようですが…

そうでしたか。よさこいの事あまり知らないので勉強になりました。
原宿にも北海道からJCBチームの皆さんがいらして、独創的で切れのある踊りを披露されていました。

チーム紹介を聞いているとやはり大学サークルが多いようでしたが、原宿開催なので当たり前ですが関東圏の
参加が多かったですね。 年齢に関わらず皆さんそれぞれに楽しんでいるようで、見ているこちらも引き込まれてしまいました。


小鳥さん
>いつの間にか増殖してますね…。

アハハ〜 よさこい増殖中ですか。 
名古屋でも同じ日程で有名などまつり(http://www.domatsuri.com/)が開催されていて、
原宿が約100チーム、名古屋が約200チーム、これだけでもこの土日に約300チームが踊ってるって事になるので、
正に大賑わいですね (*^-^*)


ノンユー1000 さん
コメントありがとうございます。
>D7200のISO2000綺麗です。
これってRAWですか?それともJPEG?

今回は高速連射に頼りっぱなしでJPEGのみ、一枚トリミングしましたが他は全て撮って出しです。
ステージかなり明るかったのでそれにも助けられていると思いますが、ISO2000でもかなりいい感じですよね。

単焦点300mmだけでは流石に人混みで足ズームが厳しそうだったので、
D7100にAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRをつけて2台持ちで撮影してきました。
夕方以降D7100はRAWで撮ったのですが、パソコンに落として眺めてみるとあまり弄ろうという気に
なれない写真ばかりでして(まぁ下手ってのが大きいですが… 苦笑)。

フルサイズ機のように滑らかな黒までは及びませんが、D7100と比べると明らかに高感度耐性が
向上しているのが感じられます。

先日教えて頂いたアオバト、曇り(でも雨じゃない)の日があれば来週あたり挑戦してみようかと思っています。

書込番号:19096260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/08/30 18:10(1年以上前)

北海道はそもそも「よさこい」ではなく「ソーラン」が主のようで、3年B 組金八先生なんかでも紹介された「南中ソーラン」が北海道産です。
これに、沖縄伝統の「エイサー」というのもあって、最近ではこれらの分別がなくなって、よさこいの類 と総称されて演武しているように思います。
各チームにもプロ劇団のような集団から、青少年の自立支援活動的なものまで、目的も技量もバラバラなものが、関東圏の駅前町内会の祭りのようなところでも、やられていることがありますね。

書込番号:19096398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2015/08/30 19:47(1年以上前)

当機種
当機種

釧路みなと祭りにて

南中ソーラン(小学校運動会)

北海道で「よさこい」と言ったら「よさこいソーラン」でしょうか。
音楽の一節に「ソーラン節」が含まれることが条件となっています。
釧路でも私がやっていた頃は数チームあったのですが、本格的に活動しているのはこのチームくらいでしょうか。
札幌の本祭でもファイナルステージで踊った実績のあるチームなんですよ。

南中ソーランは色々な意味で有名ですよね。
息子の通う小学校の運動会でも踊られています。

書込番号:19096712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件

2015/08/30 23:21(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

北海道からきたJCB・夢翔舞さん とても元気でした

金沢から新幹線で来られた舞幻さん 衣装が加賀百万石って感じで豪華でした

祭・WAIWAIよこはまさん の旗手 大きな大きな旗を二つも一人で操ってました

大人な感じ〜 チーム名分からず…

皆様 重ねてのコメントありがとうございます。

そうかもさん
>北海道はそもそも「よさこい」ではなく「ソーラン」が主のようで、3年B 組金八先生なんかでも紹介された「南中ソーラン」が北海道産です。
これに、沖縄伝統の「エイサー」というのもあって、最近ではこれらの分別がなくなって、よさこいの類 と総称されて演武しているように思います。

またまたご教授ありがとうございます。
「ソーラン節」は、子供が運動会で踊ってましたね。
きっと都合3〜4回位は踊ってるんじゃないかな… 
今でも全部は無理かもしれませんが、さわりは踊れると思います。
ダンスが必修になるようですし、日本人なら全員ソーラン踊れるなんて日が来るのかもしれませんね。

原宿のよさこいでは一応高知と同じく鳴子を使用する事、よさこい鳴子踊りの楽曲を組み込む事、
パレード(連続して前進可能な振り付け)がお約束のようでした。


9464649 さん
>北海道で「よさこい」と言ったら「よさこいソーラン」でしょうか。
ところ変わればなんですね。 ソーラン節が含まれている事が条件なんですね。
アップして頂いたお写真見て、息子もこんな風に練習していたのを思い出しました♪

書込番号:19097461

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D7200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D7200 ボディ
ニコン

D7200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 ボディをお気に入り製品に追加する <1510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング