※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-55CS600 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55CS600 [55インチ]
6月に購入しましたけど、2週間で画面が縦落ちしました。
電源入切して復活しましたが、7月に同症状が再現して、購入したヤマダ電機に電話したら、メーカーが初期不良と判断したら、交換しますとの一点張りでした。かなり冷たい対応でした。
その後、メーカーのサービスマンに修理に来てもらいましたが、当日は症状が再現せずに、原因不明とのことでした。撮影していた画面の写真を見せたら見たことない症状なので見込み修理になるとの事でした。
結局、修理せずに初期不良で交換出来る様に上司に相談するとの事でサービスマンは帰りましたが、その後、全く連絡はありませんでした。
8月26日に縦落ち症状が出て、ヤマダ電機に電話したら、ようやく交換してくれる事になりました。
8月29日に新品に交換して、同日の夕方に今度は電源入れても入らない症状が出て、2日後に交換になりました。
皆さん、この機種の初期ロッは、ハズレかも知れないです。また、ヤマダ電機の対応は最悪です。
お気をつけ下さい。
この投稿がヤマダ電機とパナソニックの対応を改善させる一翼となれば幸いです。
書込番号:19093952 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヤマダは売ることばかりに力を注いでいて、それ以外は基本軽視です。今や値段だけならネット通販で買うほうが安いことが多く、「品物を自分の目で見て確認して買いたい」と考えている人以外はわざわざ選ぶ理由はないでしょう。
書込番号:19093977
2点

こんばんは
6月に購入したものを8月の下旬で新品と交換してくれるお店の対応は良いと思いますよ。
(7月にお店に連絡していたのが功を奏したと思います。)
私は1か月以内なら、交換してくれる可能性があるが、1か月を超えるとメーカー修理と思ってます。
また、壊れていると判断されてないもの(ユーザーの主張だけ)をお店で交換はできないと思うので、
メーカーに壊れているかの判断をしてもらうのは当然と思います。(お店の方が判断の場合もあるでしょうが)
で、メーカーに判断してもらいに来て、「見込修理」と言われたので、
不具合の可能性があるということで、お店が交換してくれたのですから。
気になるのは
>結局、修理せずに初期不良で交換出来る様に上司に相談するとの事でサービスマンは帰りましたが、その後、全く連絡はありませんでした。
の部分です。
どこで連絡(メーカーとお店)が途絶えていたのか・・・です。
あ、私はヨドバシ派なので、目の前に別のお店があっても、ヨドバシへ行きます(笑)
書込番号:19097766
1点

>メーカーが初期不良と判断したら、交換しますとの一点張りでした。かなり冷たい対応でした。
>ヤマダ電機の対応は最悪です。
ヤマダの対応は、ごく普通の対応だと思います。
書込番号:19097824
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-55CS600 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/12/08 1:34:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/08 2:23:39 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/18 23:27:18 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/13 5:58:20 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/09 7:53:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/16 23:54:28 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:27:29 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/06 13:31:50 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/02 23:33:46 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/22 10:01:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





