EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]
- 応答速度5msのパネルを採用したフルHD対応モデル。
- ブルーライトを低減させる「ブルーリダクション」機能、画面のちらつきがない「フリッカーレス」設計などで目を保護する。
- 従来の21.5型モデルと比べてひと回り小さいため、狭い机の上などにも設置できる。
EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]IODATA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]
質問の際はお世話になっております。
I-O DATA EX-LD2071TBですが、PCを起動した際に認識しない(PCのHDDは動いているのにモニターは何も表示されない)事が多々ありますが設定方法で回避出来るのでしょうか?
ちなみに、サポートセンターに電話で問合せを試みましたがお馴染みの"大変混み合っております"で繋がらず状態です。
是非・アドバイスをいただけたら有難いと思います。
書込番号:20582957
0点

Musa47さん
困っている時のアドバイスも有難うございます。
分かりました。
今後はアドバイスの順序で行ってみます。
有難うございました。
書込番号:20583996
0点

もう見てる人いないかもしれませんが、うちでも同じ症状が出て困っています。win7,D-SUBケーブルの環境で、最初の頃は接続しただけで問題なくPCの電源に連動して電源が入っていましたが、半年くらい経った今年はじめ頃より症状が出るようになりました。
電源押しても「信号が入力されていません」的な表示が出ますが、しつこく電源押してると表示されるようになったりします。
ケーブル変えても解決せず,サポセンは繋がらず.....
付属のディスプレイマネージャとかインストールすれば改善するのでしょうか?
どなたか同じ状況を解決された方があれば教えてください。
書込番号:21546962
1点

いぬマンさん
こんばんは・・
初めまして。。。
スレッド主です。
アドバイス回答有無の連絡の設定をしておりましのでたまたま本日・チェック確認を出来ましたので投稿をさせていただきました。
わたくしの場合、投稿時の最初にいただきましたアドバイスの様にとにかく、モニターの電源のスイッチを最初に入れてからモニターの右側下の色が青色になった後の数秒後にPCのスイッチを入れると今現状の話ですが問題なく起動しております。
上記の様になさっても駄目のようでしたら・・お力になれずすみません!
書込番号:21547208
1点

返信ありがとうございました。
あの後こちらでも確認してみたのですがうちのは電源ボタン押しても3秒くらいで再度消灯してしまい、電源がついた状態でPC電源を入れる、ということができませんでした。
サポセンに再度連絡しいろいろと調べましたがどうも不具合っぽいとのことで修理対応になりました。
かって半年だったため無償修理ですが、こちらからセンターまで発送する宅配便代金は負担して欲しいとのことで、厳密には無償じゃなかったですorz
でも情報いただけて助かりました。ありがとうございました。
書込番号:21551567
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > EX-LD2071TB [20.7インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/07/10 18:46:26 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/10 20:29:29 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/04 5:32:39 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/09 12:47:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/02 17:57:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/28 19:40:42 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/02 20:17:41 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/01 16:11:29 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/10 12:23:00 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/02 10:11:21 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





