新車価格帯(メーカー希望価格)
スズキ GSX-S1000Fのコンテンツ



バイク(本体) > スズキ > GSX-S1000F
もう冬眠させようと思い、バッテリーを外そうとしましたが、なかなか取れません。コツとかあるんでしょうか?
書込番号:20451246 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

バリシンさん
ゴムのベルトが外れませんか?
それとも、電極のネジが硬く閉まっていますか?
もう少し具体的な説明を、お願いします
書込番号:20452348
1点

自然科学さん
返信ありがとうございます。
言葉足らずで失礼しました。
電極もゴムベルトも外した後なのですが、手前に斜めにしながら引き出そうとしても、フレームとかにあたってしまい、引き出せませんでした。
今日も取り出そうとシートを開けましたが、
又悩んでしまいました。
何か固定観念的なものにはまっている感じです。
書込番号:20454211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バリシンさん
取り出すのが難しいのであれば、ケーブルを外して、
(+)(−)それぞれのケーブル端子を、絶縁しておいてください、
それで、あなたの目的は達成できると思います。
車種によっては、取り出しにコツが要る物もあります。
普通は、引っかかる部分に、プラスティックの定規のような物を挟むと、
すんなり外れたりするのですが・・・・・
どうしても外したいなら、明るい所でもう一度、形を良く観察して、
被服のある針金などを下にまわして、引き上げてみて下さい。
隙間が狭いですし、指の力だけで引き上げるのも、難しそうですしね。
書込番号:20455317
1点

斜め後ろに引き上げながら抜くようですが、
掴みにくいならバッテリーの上に布テープとか
ガムテープを貼って引き上げるのが良いかな
そして、次にバッテリーを取り付ける時は
薄い帯布をバッテリーに巻いて上げやすくする方が良いですよ
書込番号:20458999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自然科学さん、ヤマハ乗りさん、ありがとうございます。来春じっくりトライしてみます。
書込番号:20460134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「スズキ > GSX-S1000F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/10/24 15:13:34 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/22 21:37:22 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/14 13:10:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/17 11:45:45 |
![]() ![]() |
29 | 2018/05/14 9:48:36 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/27 9:48:55 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/09 17:00:36 |
![]() ![]() |
7 | 2016/12/03 22:34:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/08 1:26:12 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/31 8:00:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





