


レンズ > カールツァイス > Batis 2/25
このレンズの色が好きで、AFも使えるので購入して楽しんでいます。
ただ、開放絞りで撮るとパープルフリンジが盛大にでます。
なので一段絞ってF2.8以上で使っています。
周囲をぼかしたくて開放のF2で撮りたい時もあるのですが躊躇します。
Lightroomで修正はできなか試していますができません。
私が知らないだけなのか、やっぱりLightroomでもフリンジの修正はできないのでしょうか?
無知な私にどなたか教えてください。
書込番号:25132826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モッくんとセリくんさん
別レンズでのパープリフリンジは、Lightroom Classic で消せました。
レンズのレビューをお知らせします。
ただ、今になって見ると、この作例のパープリフリンジは、ほんの僅かなような気もします。
『旅行やお散歩のお供に』
https://review.kakaku.com/review/K0001170376/ReviewCD=1621778/#tab
書込番号:25132850
1点

訂正します。
誤)パープリフリンジ
正)パープルフリンジ
書込番号:25132863
0点

>pmp2008さんこんにちは。
早速の回答ありがとうございます。
Lightroomでフリンジの修正ができるとのことで、さっきからやってみました・・・できました、最初、自動で色修正除去にチェックを入れてやってたのですが、手動があったんですね。手動でやってみたところ何とかパープルフリンジが低減できました。
スライダーの動かす量が分からず色々試していて、何となく分かってきました。
完全ではないですが、軽減できているので良かったです。
もう少しLightroomを使いこなせるようにレタッチの練習をやります。
早く解決してよかったです。
解決の糸口を作っていただきありがとうございました^^v
書込番号:25133197
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Batis 2/25」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/08/21 12:49:03 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/08 20:57:41 |
![]() ![]() |
8 | 2020/03/10 21:40:19 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/26 11:55:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/16 7:45:37 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/29 9:11:50 |
![]() ![]() |
11 | 2018/10/14 7:54:08 |
![]() ![]() |
16 | 2018/09/21 22:17:21 |
![]() ![]() |
9 | 2018/08/26 15:59:36 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/28 14:13:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





