『AOSSで接続でインターネットに接続できない』のクチコミ掲示板

2015年 8月下旬 発売

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

  • 高速規格「IEEE802.11ac」3ストリームに対応。
  • 3本の大型可動式アンテナを備えたほか、バッファロー製品としては初めて通信混雑解消機能「バンドステアリング」に対応。
  • 5GHz帯・2.4GHz帯どちらかの混雑していない方へ、自動で接続を切り替える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,500

接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/6人 IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのオークション

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPのオークション

『AOSSで接続でインターネットに接続できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPを新規書き込みAirStation HighPower Giga WXR-1750DHPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AOSSで接続でインターネットに接続できない

2016/04/05 09:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

スレ主 y-ons21さん
クチコミ投稿数:35件

お世話になります。

フレッツ光のひかり電話ルーター「RT-500ki」に本機を接続し、ノートパソコンとスマートホンでそれぞれAOSS接続を試みましたが、どちらもうまくいきません。
ただ、SSIDを入力する方法を試すと、どちらも接続できます。

接続できるので問題はないのですが、AOSSで接続できないのが性格的に気になって、投稿した次第です。
お時間ございます方、アドバイス下さると助かります。
以下に情報を記しておきますので、よろしくお願いします。

ノートパソコン:
OS:Windows10
無線LANアダプタ:インテル Dual Band Wireless-N 7260 (ドライバー最新)
セキュリティソフト及びWindowsファイアーウォール:無効化
症状:
@AOSSボタン押す
Aパソコンで「!AOSS-××××」を選択し「接続」クリック
B「接続試行中」がしばらく表示される
C説明書では、自動的にブラウザが立ち上がり、PINの3桁を入力する画面が出るとのことだが、それが表示されない
D「インターネットなし」と表示され、インターネットができない
Eファームウェア更新、機器の再起動をして何度も試しましたがだめでした

スマホ:
docomo Xperia Z5 compact Android6.0
症状:
@AOSSボタン押す
AスマホのWi-Fi設定で「!AOSS-××××」を選択
Bブラウザを開くとPINの3桁を入力する画面が出るので入力
CAOSSアプリが立ち上がり、接続が試されるが、再接続中が長々と続き最終的にタイムアウトされる

以上、よろしくお願いします。

書込番号:19760337

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/04/05 10:14(1年以上前)

WXR-1750DHPのAOSSボタンはワイヤレスランプが2回周期で点滅するまで(約1秒間)押し続けること。
点滅したら端末側からAOSS接続先を選ぶ。
それとRT-500KIのPPPランプが点灯している場合は、WXR-1750DHP背面上部のAUTO/MANUALスイッチを[MANUAL]にした上でROUTERスイッチを[AP]にしておく。

書込番号:19760376

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/04/05 10:29(1年以上前)

『C説明書では、自動的にブラウザが立ち上がり、PINの3桁を入力する画面が出るとのことだが、それが表示されない』

WXR-1750DHPのファームウェア(Ver.2.46)が公開されているようですが、適用されていますか?

●WXR-1750DHPシリーズファームウェア for Windows Ver.2.46(2016年2月25日掲載)
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wxr-1750dhp_fw-win.html

Windows 10のPCをご利用のようですが、「Google Chrome」をインストールしているようでしたら、デフォルトのWebブラウザーを「Edge」から「Google Chrome」に変更しては、如何でしょうか?
「Google Chrome」をインストールしていなければ、「Internet Explorer 11」に変更しては如何でしょうか?

Windows 10のデフォルトのWebブラウザーをEdgeから別のブラウザーに変更する
Windows 7/8.xからWindows 10にアップグレードする際、設定をカスタマイズしないと、デフォルトのWebブラウザーは元のWindows OSでの設定に関係なく、Microsoft Edge(以下「Edge」)に変更されてしまう。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1508/05/news031.html

書込番号:19760401

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2016/04/05 20:41(1年以上前)

>@AOSSボタン押す
>Aパソコンで「!AOSS-××××」を選択し「接続」クリック
>B「接続試行中」がしばらく表示される
>C説明書では、自動的にブラウザが立ち上がり、PINの3桁を入力する画面が出るとのことだが、それが表示されない

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/14997/p/0,1,2,8143,8144
にも書かれていますが、このAOSS2はWXR-1750DHP を
インターネットに接続するPPPoEなどの設定をするためのものです。

既にWXR-1750DHPはインターネットに繋がっているようですので、
あとはWXR-1750DHPとPCとの間の無線LAN接続をするだけです。

その場合は、以下を参照してみて下さい。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/301/p/0,1,2,8143,8144

書込番号:19761814

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/04/05 22:02(1年以上前)

AOSS2については、以下の内容が参考になるかと思います。インターネット接続の設定がされていないWXR-1750DHPで暗号化が設定されていない「!AOSS-xxxx」というSSIDに接続し、「AOSS2 KEY」と呼ばれる3桁の数字の入力するとインターネットに接続可能になります。ただし、WXR-1750DHPは、セットアップ専用のネットワークの設定(LAN側IPアドレス:172.31.61.1に設定)で動作しています。

3桁の数字を入れるだけで無線LAN接続が可能に バッファローのAOSS2を「WZR-450HP」で試す
● AOSS2の設定プロセスを見る
では、実際に設定方法を見てみよう。といっても設定は非常に簡単で、基本的には1)親機のボタンを押」す、2)!AOSS-xxxxというSSIDに接続、3)ブラウザからアクセスして設定適用、という3ステップになる。
 3ステップといっても、厳密には、ステップ3の段階に複数の操作が含まれている。具体的には、ブラウザでアクセスすると、まず「http://172.31.61.1」というアドレスに自動的に転送される。
 これは無線LANルーターに内蔵されているWebサーバーの設定ページだ。ステップ2で接続する「!AOSS-xxxx」というSSIDは、暗号化が設定されていない設定専用のものとなっている。このため、ステップ1でボタンを押した瞬間から、任意の端末から無線LANルーターへのアクセスが可能になってしまう。
 所有者以外が接続設定を実行できてしまうのはセキュリティ上問題があるため、ステップ2で専用の設定ページへとリダイレクトし、「AOSS2 KEY」と呼ばれる3桁の数字の入力を求める。AOSS2 KEYは、製品に同梱されている設定用シートに記載されているので、この数字を確認し、ブラウザ上のボタンを使って入力するというわけだ。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120626_542743.html

しかし、y-ons21さんのWXR-1750DHPは、既にインターネット接続の設定を完了しているので、

『C説明書では、自動的にブラウザが立ち上がり、PINの3桁を入力する画面が出るとのことだが、それが表示されない』

『CAOSSアプリが立ち上がり、接続が試されるが、再接続中が長々と続き最終的にタイムアウトされる』

については、PCやスマートフォンのIPアドレスは、インターネット接続のセットアップが完了しているWXR-1750DHPのDHCPサーバから「192.168.11.n/255.255.255.0」が配布されているので、「AOSS2 KEY」入力画面(http://172.31.61.1/)に接続できない状態かと思います。

細々と説明しましたが、要は、既に羅城門の鬼さんが投稿されているように『このAOSS2はWXR-1750DHP を
インターネットに接続するPPPoEなどの設定をするためのものです。』のでインターネット接続設定が完了している場合には、「AOSS2」ではなく「AOSS」で無線LAN接続する必要があります。手順についても既に羅城門の鬼さんが投稿されていますので、こちらを参照してください。

書込番号:19762170

ナイスクチコミ!2


スレ主 y-ons21さん
クチコミ投稿数:35件

2016/04/06 08:45(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
アドバイスありがとうございました。
ルーターモードをOFFにして、アクセスポイントモードにすることで、ノートパソコンの方は接続できました。
スマホの方は依然、接続できません。

>LsLoverさん
>羅城門の鬼さん
詳しい説明、ありがとうございました。なんとなくですがスマホがつながらない理由が理解できました。
AOSS2にこだわらずに接続することにします。

皆様、たいへんありがとうございました。

書込番号:19763293

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/04/06 08:50(1年以上前)

『スマホの方は依然、接続できません。』

以下の内容は参考になりませんか?

【動画Q&A】Androidをインターネットに接続する方法(WZR-1750DHP/WZR-1750DHP2/WZR-S1750DHP/WZR-1166DHP/WZR-1166DHP2)
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15225/p/0,1,2,8143

書込番号:19763308

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
バッファロー

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPをお気に入り製品に追加する <521

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング