AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
- 高速規格「IEEE802.11ac」3ストリームに対応。
- 3本の大型可動式アンテナを備えたほか、バッファロー製品としては初めて通信混雑解消機能「バンドステアリング」に対応。
- 5GHz帯・2.4GHz帯どちらかの混雑していない方へ、自動で接続を切り替える。
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPバッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
あのまた新しい悩みが(わからないことが)出てきてしまったのですが、
上記のWXR-1750DHPってIPv6でインターネットが出きることをわかって、いろいろ知らべて
https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html
現在 IPv4でインターネットやってるんですけど、
https://faq.interlink.or.jp/faq2/View/wcDisplayContent.aspx?id=658
↑このやり方、で、チャレンジしたんですけど、
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15532.html
↑このページの設定で
4.「インターネット@スタートを行う」の「パススルーを許可する」にチェックを入れ、[設定]をクリックします。
インターネット@スタートで回線の自動判別ができない場合は、「IPv6パススルーを使用する」を選択し、[設定]をクリックします。
見たんですけど、
IPv6接続方法
「 IPv6を使用しない
インターネット@スタートを行う
IPv6ブリッジを許可する
NTTフレッツ光ネクストを使用する
IPv6ネイティブを使用する
NDプロキシを使用する
IPv6端末モードを使用する
IPv6ブリッジを使用する 」
IPv6パススルーなんてどこにも載ってません。
なので IPv6ブリッジを許可する
IPv6ブリッジを使用する で、「画像」
でインターネットやってるんですけど、
現在 IPv4なのか、 IPv6なのか、すぐ調べサイトで、調べたら、現在 IPv4って出るんですけど、
インターネットはNTT東日本のフレッツ回線タイプをフレッツ 光ネクストのプロバイダーYahoo! BBなんですけど、
↑これなら簡単にルーターから切り替えられるんじゃないんですか?
画像の、この設定はそのままほっといて良いんですかね、追加料金とか発生しないですよね?
書込番号:22729487
5点


ertyui4xさん、こんにちは。
Yahoo! BBですと、IPv6(IPoE)はリンクの、IPv6高速ハイブリッドとなります。
その際、VNE事業者がBBIXのサービスとなりますので、IPv4 over IPv6とIPv6の
デュアルスタックでの接続には「光BBユニット」(レンタル)が必須となります。
WXR-1750DHPを含めて市販のWi-FiルータではIPv6高速ハイブリッドには
対応できません。
書込番号:22729522
4点

>インターネットはNTT東日本のフレッツ回線タイプをフレッツ 光ネクストのプロバイダーYahoo! BBなんですけど、
IPv4 over IPv6 にも色々な方式があります。
WXR-1750DHPが対応しているのは、v6プラスやtransixなど
https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html
に載っているサービスです。
Yahoo! BBのIPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE + IPv4には対応していません。
IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE + IPv4を使うためには、
光BBユニットをレンタルする必要があります。
書込番号:22729696
0点

Yahoo! BBの「IPv6 高速ハイブリッド」を利用するには、「光BBユニットレンタル 月額467円」を契約する必要が有るようですが...。
WXR-1750DHP(その他の機種を含めて)は、Yahoo! BBの「IPv6高速ハイブリッド」の動作確認は取れていないようです。
IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応確認済みリスト
https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html
『インターネットはNTT東日本のフレッツ回線タイプをフレッツ 光ネクストのプロバイダーYahoo! BBなんですけど、』
SoftBank光では、WXR-1750DHPでIPv6(IPoE)接続できたようです。
使ってみた
それでは、WXR-1750DHP に置き換えてみよう。
開封し、光BBユニットを外し、その代わりに WXR-1750DHP を接続する。
特に難しいことはなかった。
管理画面が時に応答しなくなり再起動、というトラブルが3,4回あったが、他は特に問題なし。
IPv6 も WiFi も問題なく使えるようになった。
これで、光BBユニットともおさらば!と行きたいところだが、「光BBユニットレンタル 月額467円」を解約してしまうと、「IPv6 高速ハイブリッド」も解除されてしまう。
おわりに
その後、ルーター上で IPv6 の有効/無効を切り替えて、IPv4 と IPv6 でスピードテストをしてみると、やはり IPv4 の方がやや高速な傾向が出た。
筆者の地域と時間帯の影響もあるようだが、少なくともうちの環境では IPv4 PPPoE の方が混雑しているということはないようだ。
http://hakuhou-src.hatenablog.com/entry/2017/04/03/171247
書込番号:22729815
1点

まずっすね、「IPv6パススルー」はっすね、「IPv6」に関しては、なーんも関与しないで「素通し」させるってことっす。
「IPv6ブリッジ」ってもいったりするっす。
イッチバン単純な「IPv6パススルー」を使うって場面はっすね、ふつーは「ひかりTV」を使うって場合がほとんどっす。
純粋な「IPv6」では、ふつーのインターネットはできないっす。(;^_^A
んで、いまよく「v6なんちゃら」っていわれているものはっすね、パススルーではなくって、「IPv6認証」自体をルーターで行うってことっす。
んで、ertyui4xさんとこの「ソフトバンク光」では、市販製品では「IPv6認証」できないっす。
ホームゲートウェイを300円/月くらいでレンタルして、そこに市販の無線親機を「ブリッジモード(アクセスポイントモード)」でつなぐって形がイチバンいいっす。
どうでしょうか?
書込番号:22729928
9点

Yahoo! BBフレッツ 光ネクストですと、光BBユニットレンタル(レンタル料467円/月)の接続が必要です。って
そうなのかな半分わかっては、いたんですけど、やっぱり光BBユニットレンタル(レンタル料467円/月←これ払わないと、ダメだってことですね。
Yahoo! BBだから光BBユニットレンタル(レンタル料467円/月を払わなきゃいけないってことですか?
Yahoo! BB以外のプロバイダーなら、無料でIPv6を出来るプロバイダーってありますかね?
今はIPv4で行くしかないと気持ち固まってますけど。
回答してくれたみなさん本当にありがとうございました。
書込番号:22730564
1点

既に「解決済」に変更されてしまいましたが...。
『Yahoo! BB以外のプロバイダーなら、無料でIPv6を出来るプロバイダーってありますかね?』
無料のプロバイダーが多いようですが...。
IPoE対応の光コラボと各社のサービスを比較!
https://kakaku.com/bb/hikari-collabo/ipoe/
書込番号:22730580
2点

>Yahoo! BB以外のプロバイダーなら、無料でIPv6を出来るプロバイダーってありますかね?
んでも、おそらく、いろーんな抱き合わせサービス契約しているっすよね?
それも含めて、総合的に考えて、
「やっぱソフトバンク光かなー」
って方もいらっしゃるわけで・・・。
そして、こんなオハナシもあるみたいっすよ。
「ソフトバンク光の光BBユニットのWi-Fi速度が遅いという理由で解約・返却してはいけない」
https://hanazakidayo.jp/softbank-hikari-bb-unit-kaiyaku/
書込番号:22730695
3点

あと、誤解のないようにっすけど、スレ主さんは、ナゼに「IPv6」にこだわるのかってことは、シッカリと理解しているっすか?
「ひかりTV」を使うんだー、ってことならばオハナシはわかるっす。
んでも、
「v6なんちゃらにすると、いまより速くなるんっしょー。(^^♪」
ってことなら、ちょっと違っているっすよ。
「v6なんちゃら」にしても、今より遅くなることはないとは思うっすけど、「必ず!」速くなるとは限らないっす。
「夜になるとモー、遅くって遅くって、3Mbpsしか出ないんですぅ〜(:_;)」
って場合にっすね、
「その混雑の影響を受けにくいので速度が落ちない」
ってだけで、根本速度が向上するわけではないってことは認識できているっすか?
なので、いま「IPv4PPPoE接続」で、そういう速度低下が起きていないんであれば、「v6なんちゃら」の恩恵は少ないかもってことになるっすよー。
書込番号:22730700
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/02/01 22:22:23 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/23 21:52:16 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/17 14:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/14 0:00:59 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/14 11:01:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/09/14 13:16:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/30 14:18:28 |
![]() ![]() |
10 | 2019/06/14 2:16:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 13:04:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/06 21:30:13 |
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」のクチコミを見る(全 895件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





