REC-ON HVTR-BCTX3
地上・BS・110度CSデジタルチューナーを3基搭載したテレビチューナー
地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3
最近ブラビアと8TBのHDDを購入したものの録画機能が貧弱で、未だに購入から5年程経ったHVTR-BCTX3とHDD(3TB)を毎日録画して消してを繰り返してます。
そこでアドバイスを頂きたいのですが、RT-AX3000を購入して、WDBBKG0080HBK-JESNと繋ぎ簡易NASを構築し、既にHVTR-BCTX3で録った(3TBの)HDDからムーブをしてそのまま8TBのHDDで録画を楽しみたいと思ってます。
@もし可能であればどのような接続になるか?
A上記が不可であればどのようなルータなら簡易NASとして機能するか?
Bそもそも簡易NAS自体が上記のように出来ないのであれば、なるべく安いNASキットやNASの構築方法を教えて頂きたいです。
長文の質問とまとまりの無い文章で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:23571182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Gamaちゃんさん
こんばんわ。
私でしたら通常のNASを使いますが。例えばアイオーデータのRECBOXのHVL-AASシリーズや
LANDISKのHDL2-AAシリーズにしますね。一応両機種ともテレビの録画用に販売しています。
テレビの録画用にはDLNAとDTCP-IPのキーワードが大切です。
書込番号:23571249
0点
連投して申し訳ありません。アイオーデータのNASですがRECBOXは4TBまでです。
一方LANDISKの最近発売されたHDL2-AAXは通常はパソコン用に発売していますが
追加パッケージでメディアサーバーをインストールして有償ライセンスを入力すれば
テレビの録画用になります。2ドライブののNASでメーカーサポートでは8TB2台です。
なので最大16TBまでです。
https://www.iodata.jp/product/nas/personal/hdl2-aax/
参考まで。
書込番号:23571258
0点
早速の回答ありがとうございます。
ただ、16TBとなるとかなりな高額になるんですね。通常のNASで検討したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:23572163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一応ですがHDL2-AAXはHDDを入れ替える事で容量が増やせます。なので最初はHDL2-AAX4
を購入してバルクの8TB2台を購入してリビルド作業をすれば安上がりになります。
私はHDL2-AA2を購入して4TB、6TB、8TBに増量して現在8TBの拡張ボリュームで8TBとして
使っています。
書込番号:23572249
0点
スレ主さんは説明を見てご理解されている様なので問題ないと思いますが、
誤解される方がいるといけないので補足します。
スレ内では簡易NASとの比較で普通のNASと説明されていますが・・・
テレビの録画に対応しているNAS自体は、NASの中では特殊なNASになります。
(普通のNASのとこだけ目にしそうで不安なので;^^)
基本的にメーカーの対応表にあるNAS以外は無理と考えて良い所なので、
大丈夫だとは思いますが、一応。m(_ _)m
録画テレビチューナー&ハードディスクレコーダー 動作確認済み機器一覧
動作確認済みDLNA対応NAS一覧
https://www.iodata.jp/pio/io/av/hvtrbctx.htm#list1
新LAN DISK DTCP-IP機能対応表
https://www.iodata.jp/pio/io/hdd/landisk_aa.htm
書込番号:23573215
0点
えーと、「REC-BOXは4TB」まで、という投稿がありましたが、「公式には」ということで、8TBとかでも普通に稼働します。ただ、録画番組数制限から、実益は疑問符がつきますが。
「REC-ONでの録画番組をNASに移管する」ですが、まず、既に指摘されていますが、NASならなんでもいいわけではなく、「DLNA対応NAS」というのが前提条件で、かつ、これは、BDへの書き出しと同様の、「MOVE/ダビング」という扱いになります。おそらく、投稿者様の期待している形ではない。
ご参考まで。
書込番号:23573328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/09/23 16:27:13 | |
| 3 | 2025/03/14 20:56:14 | |
| 2 | 2025/03/04 19:35:31 | |
| 1 | 2024/08/15 13:34:10 | |
| 4 | 2024/07/18 17:35:38 | |
| 4 | 2024/07/16 18:55:56 | |
| 22 | 2024/07/02 15:44:43 | |
| 2 | 2023/12/27 21:12:38 | |
| 2 | 2023/12/13 17:44:25 | |
| 2 | 2023/12/05 3:47:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




