AVENTAGE CX-A5100(B) [ブラック]
Dolby Atmos/DTS:X対応の11.2ch AVアンプ



その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5100(B) [ブラック]
皆さまこんにちは。
こちらのアンプとONKYO 9chパワーアンプ PA-MC5501
を使用しています。
今、リホーム中ですが5.2.4の天井の4は可能でしょうか?
もし出来るならパワーアンプのどこに4ch分を繋げたら良いのですか?
初心者の質問ですみませんが宜しくお願い致します。
書込番号:24801353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>渚かおりさん
パワーアンプが9chあれば、サブウーファーがパワードであれば5.2.4chは可能です。私はこの機種で9.3.4chを構築しています。
プレゼンスは図の端子(バランスとアンバランスによって異なる)からパワーアンプに繋ぎ、CX-A5100の設定から、天井設置か壁面設置かを選択することができます。
パワーアンプ側は増幅するだけなので、どこに繋いでも大丈夫です。ただ、間違えないように、左右対称にすると良いと思います。
我が家はフロントプレゼンスは壁面設置で、リアプレゼンスは頭上に天井設置しています。
書込番号:24801567
1点

>新・元住ブレーメンさん
ありがとうございます(^^)
凄い素敵なお部屋ですねー(^o^)
すみませんが、写真上の下の所にXL?ケーブル接続をするのは分かりました!
ありがとうございます。
でも、右上の赤白の所には何か配線は繋がなくは、いけないのですか?
ご教授ください(*´∀`*)
書込番号:24801587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>渚かおりさん
このプリアンプは、出力が全てバランス端子とアンバランス端子で出力されます。信号は同じです。なので、パワーアンプとの接続をバランス端子にするか、アンバランス端子にするか、ということで選択すればよく、両方つなぐ必要はありません。
書込番号:24802585
1点

>新・元住ブレーメンさん
片方だけ繋げば良いのですね?
ありがとうございます(*^▽^*)
書込番号:24802591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

渚かおりさん、こんばんは。
>CX-A5100
11ch出力可能
>ONKYO 9chパワーアンプ PA-MC5501
9chパワーアンプ(各端子に名称がついている)→5.x.4chまで可能
https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/discontinued_products/pamc5501/interface.htm
>5.2.4の天井の4は可能でしょうか?
CX-A5100の出力端子
5ch→センター、フロントLR、サラウンドLR
天井の4ch→フロントプレゼンスLR、リアプレゼンスLR
CX-A5100の「サラウンドバック」出力端子は使わない。
CX-A5100の出力端子とPA-MC5501の入力端子の接続
センター、フロントLR、サラウンドLRはそのまま接続
CX-A5100(フロントプレゼンスLR)→PA-MC5501(フロントハイLR)
CX-A5100(リアプレゼンスLR)→PA-MC5501(サラウンドバックLR)
これで問題ないです。
接続にXLRを使うかRCAを使うかは、現状がわからないのでなんとも。
どちらか一方だけを使ってください。
書込番号:24803324
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > AVENTAGE CX-A5100(B) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/07/13 21:41:03 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/21 4:23:36 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/19 10:23:09 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/27 13:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2018/11/16 10:43:57 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/09 14:15:39 |
![]() ![]() |
20 | 2018/09/06 12:47:58 |
![]() ![]() |
24 | 2019/06/13 19:44:05 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/02 14:09:12 |
![]() ![]() |
16 | 2018/11/11 13:56:57 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





