『音声について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル HDMI端子:○ REC-ON EX-BCTX2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REC-ON EX-BCTX2の価格比較
  • REC-ON EX-BCTX2のスペック・仕様
  • REC-ON EX-BCTX2のレビュー
  • REC-ON EX-BCTX2のクチコミ
  • REC-ON EX-BCTX2の画像・動画
  • REC-ON EX-BCTX2のピックアップリスト
  • REC-ON EX-BCTX2のオークション

REC-ON EX-BCTX2IODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年10月23日

  • REC-ON EX-BCTX2の価格比較
  • REC-ON EX-BCTX2のスペック・仕様
  • REC-ON EX-BCTX2のレビュー
  • REC-ON EX-BCTX2のクチコミ
  • REC-ON EX-BCTX2の画像・動画
  • REC-ON EX-BCTX2のピックアップリスト
  • REC-ON EX-BCTX2のオークション

『音声について』 のクチコミ掲示板

RSS


「REC-ON EX-BCTX2」のクチコミ掲示板に
REC-ON EX-BCTX2を新規書き込みREC-ON EX-BCTX2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声について

2016/12/13 21:48(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON EX-BCTX2

クチコミ投稿数:29件

パソコンのモニターに繋げてTVを見たいと思っています。
モニターはNECのMultiSyncP232Wで、スピーカーやイヤホンジャック等はありません。
音声はどうやって聞くのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:20480937

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/12/13 22:18(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000731749/
例えばこういうの使うとかかな

ただ正直安いスピーカー付きのモニタ買うのが一番いいと思う

書込番号:20481048

Goodアンサーナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/12/14 11:24(1年以上前)

他には↓こういうのを使うとかでしょうか。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01GRQO3F8/

「HDMI 音声分離」で検索するといろいろ出てきます。

書込番号:20482268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/12/14 11:29(1年以上前)

追加補足ですが、私もスピーカー付きの PC モニターを 3, 4 台持っていますが、正直言って安いやつはスピーカーが背面にある (壁面に反射させて聞く感じ) などで音がよくないです。

私はイヤホン端子付きを選んでいて、イヤホンで聴いています。

書込番号:20482274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/12/14 21:12(1年以上前)

>shigeorgさん
ご意見、ありがとうございました。簡単に考えていたのですが、PCでTVを見るのはTVチューナー付きのものを買う以外敷居が高そうです。

書込番号:20483706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/12/14 21:15(1年以上前)

>こるでりあさん
あまり物を増やしたくなかったので、PCでTVが見れたらと思いましたが、なかなか難しそうです。ちょっと意欲が萎えてしましました。

書込番号:20483715

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2016/12/14 22:34(1年以上前)

PCのモニター使ってTVを見るのと、PC使ってTV見るのは前々違う話。

当該機とPC組み合わせて見るんなら、ネットワーク経由で見ればいいだけの話。

書込番号:20484007

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/12/15 00:40(1年以上前)

関東コロッケさん

本機の購入が前提ではなく、「どういう方法でもよいから PC でテレビが見たい」ということなら、PC 用テレビチューナー (内蔵型もしくは USB 接続型) を買うのも一つの方法です。

その手の製品はあまり種類は多くはないですが、以下の一覧にあるようなものがあります。

http://kakaku.com/specsearch/0556/

また、LAN/Wi-Fi 経由で PC で視聴するという方法については、本機の他に以下のようなものがあります。

ピクセラ PIX-BR310W/PIX-BR310L
 http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_br310l/

SIE nasne
 http://www.jp.playstation.com/nasne/
 (PC (Windows) 用の視聴ソフトウェアは有料)

書込番号:20484409

ナイスクチコミ!0


ivy7さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:28件 REC-ON EX-BCTX2の満足度4

2016/12/15 18:15(1年以上前)

解決済みですが、一言。

>PCでTVが見れたらと思いましたが

考えられる方法としては以下の3つでしょうか。

1.PCにPC用チューナーを取り付けて、PCに接続したモニタとスピーカーで。

2.外部チューナーをPC用モニターに(HDMI)接続して、ライン切替で。

3.テレビやこちらのようなレコーダー(DTCP-IP対応DLNA機能付き)から家庭内LAN経由でPCでネットワーク再生(DTCP-IP対応の視聴ソフトが必要)


難点;

1. PC用チューナー(USB/PCI-e)はメーカーや機種によって時間変更追随や編集機能に制約が多く、安定させるのに手間が掛かることが多い。

2. モニターにスピーカーが内蔵されているか、イヤホン出力があることが必要。

3. LAN環境とソフトが必要。


今現在利用できる環境がもう少し書かれていればと思いますが、2.の方法が簡単かとおもいますので、下記の解決案はどうでしょう。

・チューナー;こちらの製品

・HDMI音声分離器

 ・光デジタル/アナログステレオ出力対応HDMIサウンド分離器VITA TV DN-12082:税込 3,700円 http://item.rakuten.co.jp/donya/84480/

(解説;http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/676092.html)こちらなら既存のオーディオ機器に光デジタル入力があれば、そこそこいい音になると思います。

 ・HDMI音声分離器 (アナログ音声出力) (913408)税込 1,799円 http://item.rakuten.co.jp/donya/434885-913408/

こちらはACアダプタが別途必要ですが、PC用スピーカーと3.5mmステレオミニミニプラグで接続すれば音声が出ます。


・PCスピーカー(USBでなくミニプラグ入力)は、安いものなら1.000円前後からありますので、追加費用も抑えられますね。
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1&pdf_so=p1

予算が許せば、Edifier(エディファイア) ED-M1360など。
http://kakaku.com/item/K0000843523/


本製品 ⇒ HDMIケーブル-HDMI音声分離器 −−− HDMIケーブル−− モニタ
               |
               −−− スピーカー

書込番号:20486028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/12/15 21:49(1年以上前)

>DECSさん
アドバイス有難うございました。
まさに、目から鱗です。考えもしませんでした。
感謝です。

書込番号:20486659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/12/15 21:52(1年以上前)

>shigeorgさん
貴重な情報ありがとうございました。
LAN/Wi-Fi 経由で検討したいと思います。
都度PCを立ち上げる必要があるのが難点ですが。

書込番号:20486667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/12/15 22:02(1年以上前)

>ivy7さん
詳細な説明、ありがとうございました。
良く理解できました。
1は試してみましたが、色々問題が生じて止めました。
2はモニターに音声出力端子やスピーカーが無く、HDMI音声分離器も敷居が高いと感じました。
3が今のところ有力と考えています。
貴重な時間を有難うございました。

書込番号:20486695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > REC-ON EX-BCTX2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REC-ON EX-BCTX2
IODATA

REC-ON EX-BCTX2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年10月23日

REC-ON EX-BCTX2をお気に入り製品に追加する <352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る