サイバーショット DSC-RX1RM2
- 有効約4240万画素の35mmフルサイズセンサーと画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
- ZEISS「ゾナーT 35mm F2」の大口径単焦点レンズを採用。レンズ一体型ならではの利点を生かし、レンズのすぐれた描写性能を最大限に引き出す。
- 「ファストハイブリッドAF」に対応しAFレスポンスを従来比約30%に高速化。光学式可変ローパスフィルターで、ローパスフィルター効果のオン/オフを実現。
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2
RX1RM2をお使いの方、使っていた方、気になるが購入には至っていない方へお尋ねします。
不満な点はどこですか?
後継機が出たとして、どういう変更や改善があれば買い替え/購入しますか?
*質問の性質上グッドアンサーは選べないことをご了承ください。
*ご意見は全て参考にさせて頂きますがレスは控えさせてください。
*(期待を込めて)後継機の情報が出たら解決済みにするつもりです。
それまで実質放置状態ですが関係のない話は控えて頂けるとありがたいです。
いろいろ条件付きで恐縮ですがご理解いただける方、どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:23065680
5点
単純に価格。
書込番号:23065841 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
レスしないんだ・・。
んじゃ僕も価格。
書込番号:23065854 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
レスしない、Good付けない・・・ (笑)(恥)
色とボケはいいが、
逆にそれ以外はRX100M5と変わらない。
レンズ、あまり良く無い?
書込番号:23066038
![]()
3点
一時噂が有った曲面センサーとか搭載されたら話題を独占できます。
ズームレンズ搭載のボディーだと無理っぽいみたいだから、
単焦点コンデジでしか出来ない仕様になります。
書込番号:23066055 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>不満な点はどこですか?
>後継機が出たとして、どういう変更や改善があれば買い替え/購入しますか?
まずはその質問の趣旨を明らかにして質問すべきでしょうね。
色々な点で身勝手なスレ立てだと思います。
書込番号:23066189
20点
価格コムで質問するんだから価格でしょ? 単焦点でこの価格! 3万円ぐらいなら売れてただろうに..。
ソニー信者なら壺みたいなもんだから100万円でも買っちゃうんだろうけど。
書込番号:23066274
2点
価格が高いのはまあある程度は仕方ないとして、修理代が10万とかいくと、うかつには手を出せませんね。
>*ご意見は全て参考にさせて頂きますがレスは控えさせてください。
放置スレは多いですが、それはそうとしてもルール違反です。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
書込番号:23067780
![]()
11点
>holorinさん 皆様
利用ルールに明記されているのですね、失礼しました。
以後気を付けます。
書込番号:23067840
0点
>耳抜きさん
いやいや
ルールでなくとも普通に失礼な話だから。
書込番号:23067993 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
私の不満は第一に画角ですね。28ミリ、もしくはもっと広角だったら良かったです。今はiPhoneの画角に慣れすぎて35ミリでは入ら無いんですよ。後ろに歩けない時もあるし、だからライカQ2が気になります。不満の2は静止画の手ブレ補正が無いこと。単焦点の明るいレンズなので夜のスナップに多用していますが、手ブレ補正が有ればISOをもっと下げれるのに。。シャッタースピードも落とせるのに。。。といつも思います。
後は起動の遅さ。。何秒もかかること。かといって電源オンのままにしていると、バッテリー小さいのですぐ交換になってしまう。結局USB給電しながら撮る羽目になります
書込番号:23265477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
不満な点は焦点距離が中途半端なこと
瞳オートフォーカスが無いこと
起動及び合焦が遅いこと
手振れ補正が無いことくらいですが、
このカメラの魅力に比べたら些細な問題点です
さりげなく持ち運べ、撮りたい時に撮れる
極普通のカメラで有ることが良い点ですね
書込番号:23268842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
他にカメラを持ってないわけではないので、
このカメラを購入する金額で海外旅行に行けてしまうと思ってしまったりするわけですよ。
せめて初代くらいの金額だったらなぁ、
と言うわけで買わない(買えない)理由は値段です。
書込番号:23271855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>13thバルディエルさん。私は海外旅行カメラとして多用しています。アクションカメラとの2台体制です。
私も同じことを考えました。こんな高いカメラ買うのやめて、その分旅行行った方がいいのでは?と。私はカメラ買って海外旅行もしています。他で節約しました。ダイソンの買い替えで、最新版のコードレス掃除機をやめてツインバードとか、、、服もユニクロでいいやとか、、
このカメラはF2.0なら夜室内の食事、教会内でのポートレートなどでも、それなりに撮れるので、旅行が楽しくなります。性能はαシリーズのほうがいいし、私も時々買い換えようかとぐらつきますが、でっかいカメラバッグに、でっかいカメラ、交換レンズで旅行する気にもならないので、、日中の撮影、vlogではアクションカメラ、夜、室内、食事のアップでは RX1RM2を使ってます、ミニ三脚とともに、、これが旅行メインの私の撮影にはあっています。ハイエンドスマホでも夜撮れるのですが、やはりノイズが気になるので、このカメラを愛用しています
書込番号:23272115
3点
旅行にでも、確かに。
毎日うまいもん食ったほうがいいなぁ。
沖縄周辺の4泊5日とか。
35mm単焦点なんてマニアだけ喜ぶレンズより、
安価でズームもあるRX100M5Aで十分かと。
書込番号:23272153
0点
>樹海でかくれんぼさん
瞳AFはあります。最新の7r4や9のような追従はしませんがそれなりに動きます。
レンズやセンサーを考えると値段は安くはならないでしょうが、私も安いに越したことはありません。
画素数は上げないでほしい。AFは最新で優秀な瞳AFをきぼうしたいです。
ソニーさんは、ファームウエアの更新をしてくれないのが気になります。
αシリーズは更新しますがこの機種は一度も更新されません。
この機種も更新してくれれば瞳AFなどもう少し良くなると思うのですが。
書込番号:23272564
7点
確かにAFは新しいのが羨ましいですね。電池も直ぐ無くなりますが、小さい予備バッテリー1つ持ち歩けば大体オッケーです。更に不安なときはモバイルバッテリーですね。
画角は個人的には35mmがベストなので、そこから50,70とクロップできるこの高画素のおかげで十分満足ですし、より広角が欲しいときはiPhone使えば良いので問題ないです。
本機を持つ一番のメリットは、フルサイズということです。 それが比較的コンパクトであるということ。
コロナウイルスもあって本機に限らず、新機種はより出にくくなるような気がしますし、本機はそれこそマニアな人しか買わない機種なので、モデルチェンジは出来るだけ長引かせたいというのがメーカーの本音かもしれません。
話しが脱線してしまいましたが、個人的には後継機への買い替えは行わないと思っています。 発売直後に買ったので大変高価でしたし、買い直す余力は難しいですね(笑 正直今でも十分満足しております。 実のところ、あれば嬉しいのはもっと望遠のコンパクトモデルなので、別のモデルを買い足しになりますかね。
書込番号:23277620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今からこの機種を買うか?と言われたら、次機種を待ちますね。やはり最新の瞳AFはとても羨ましい。
でも次機種はしばらく待つことになる様な気がします。 例えばあと1年とか。 コロナがなかったらもしかしたら横浜パシフィコで発表されていたかもしれませんが。 なーんて、あくまでも個人的な根拠のない意見です。
書込番号:23277626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TZCさん
こんにちは。私も次機を買うことはないと思いますが、バッテリーはもう少し大きい方が良いですね。
私は予備を3個持ち歩きます。まあ一日ですと3個もいりませんが。
レンズも良いですし、写りも最高だと思っています。末永く使いたいと思っています。
書込番号:23278260
2点
なんでこんなカメラを発売しているのか大きな疑問ですね。
単焦点カメラで30万円もするし、単焦点カメラで何が写せるんだろう???
書込番号:23622390
2点
>ジェンダーマン2さん
趣味を持っていない方
自分の価値観こそが正しいと信じて疑わない方
には理解できないのが趣味の世界です
あと解決済みの古いスレに無駄なレスするのはお辞め下さい
書込番号:23622442
1点
>ジェンダーマン2さん
それをいうなら、
RX100M7も13〜14万と中々な高額だと思いますよ。
フルサイズのセンサーは、ただ大きいだけでなく、
製作が困難と聞いたことはあります。
だから高いんだと思いますが、
それでも20万くらいで出して欲しいところ。
書込番号:23622701
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2025/07/19 10:28:06 | |
| 1 | 2025/08/20 1:07:41 | |
| 4 | 2025/07/20 7:09:31 | |
| 2 | 2024/05/28 21:16:48 | |
| 2 | 2024/05/21 19:54:22 | |
| 10 | 2024/04/09 12:21:02 | |
| 18 | 2024/03/24 15:44:35 | |
| 12 | 2024/03/16 18:40:30 | |
| 5 | 2024/04/11 1:15:06 | |
| 3 | 2023/12/13 8:28:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








