-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
PX-S160T
- モノクロ単機能モデルのA4インクジェットプリンター。本体購入時の同梱インクだけで約11,000ページのプリントが可能。
- 大容量のインクタンクを搭載し、インク交換頻度を大きく軽減。インク残量は目視で確認できる。
- 狭いスペースでも設置でき、デスクに置いてもじゃまにならないコンパクトサイズ。Wi-Fi対応で専用アプリを使ってスマホからも簡単にプリントできる。
封筒印刷で困っています。封筒を1000枚宛名印刷を今までも何度かやっていたのですが、封筒が給紙されなかったり、うまく飲み込まず、空送りで出てきたりしてしまいます。手でタイミングよく押し込んであげるとまだ印刷できることも多いのですが、一枚一枚やってられないので。今までも多少はあったのですが、何度かやるとスムーズにできていました。クリーニングシートも使いました。
改善策などありましたら教えていただけませんか。
書込番号:20822268
2点
テンプルボーイさん、こんにちは。
> クリーニングシートも使いました。
とのことですが、どのようなクリーニングシートを使われましたか?
私も以前、同じような症状になったときに、粘着タイプのクリーニングシートを使って改善したことがあったのですが、いかがでしょうか?
書込番号:20823110
1点
お早うございます。
封筒の給紙ってプリンターにとってはきっと厄介者でしょうね。3方向が固定されてはいるものの実質2枚同時送りという点ではがきよりも難しいそうですからプリンターの1枚ずつの給紙の精度が上がれば上がるほど紙詰まりもし易いと予想されます。そういう意味では最新機種の方が厳しいかもしれません。
これを解消するには重力を最大限利用するのとプリンターからみて封筒がうまく捌かれている状態を作り出すのが良いと思います。前者は例えば給紙サポートを目一杯伸ばすのは当然として給紙サポートに箱のような物を取り付けて封筒を通常よりももっと垂直に起こす、後者は例えば給紙セットする際に後の印刷物がより高い位置になるよう1枚ずつ段差を付けるなどが考えらます。
書込番号:20823824
0点
>secondfloorさん
こんにちは。エレコムのインクジェット専用クリーニングシート強力を使いました。
書込番号:20824264
0点
テンプルボーイさんへ
> エレコムのインクジェット専用クリーニングシート強力を使いました。
私は、このクリーニング用紙は使ったことがなく、エプソンのクリーニング用紙を使っているのですが、、、
PX-S160Tのページによると、KL3CLSという型番のクリーニング用紙が、エプソン純正ということになるようですね。
http://www.epson.jp/products/ecotank/pxs160t/supply.htm
書込番号:20824446
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PX-S160T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/08/08 10:14:15 | |
| 7 | 2021/12/19 20:11:41 | |
| 5 | 2020/08/22 20:21:42 | |
| 4 | 2020/01/01 15:31:14 | |
| 6 | 2018/11/16 17:26:29 | |
| 4 | 2018/06/16 10:12:09 | |
| 52 | 2023/06/22 14:04:04 | |
| 2 | 2018/04/03 16:09:44 | |
| 5 | 2017/04/17 13:25:39 | |
| 5 | 2017/02/20 22:46:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







