液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65UH8500 [65インチ]
海外より高い。新製品出たのに価格もさがらず。量販店にも置いてない。買いたい気持ちがなくなってきます。新製品との違いは何ですか?誰か教えてください。
書込番号:20816042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
日本はほんの少しの事でも、初期不良で交換してくれって言うからね
そりゃ高くもなりますわ。
書込番号:20816386
0点
海外のお客さんも、不良あっても無くてもすぐ返品しますよ。そんなの全然関係ないです。
日本が高いのはマーケットが海外に比べて小さいからです。日本仕様モデルをつくるのと、例えばアメリカ仕様モデルを作るのは同じくらいコストがかかりますが、それを販売台数で割れば、日本向け仕様の方が高くなるのは当然です。市場サイズが今のまま推移するならこの関係がひっくり返ることはありません。
UH8500も、今年モデルがもっと出回ってきて、まだ在庫が大量に残っていれば、徐々に下がるんじゃないですか?下がらない場合は在庫がほとんどないということです。
書込番号:20816448
1点
SJ8500とは価格差がだいぶありますが、そんなに違いがあるんでしょうか?
書込番号:20816712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SJだってモデル末期(来年の今頃)には今のUH8500並みの値段に落ちることを求められてるわけだから、少なくともコストはそんなに差があるわけはありません。同じコストの中でできる改善効果は普通は知れてる範囲でしょうね。ただ物を見てないので断定できません。
書込番号:20816781
1点
SONYもパナソニックも海外より国内の方が高いのでLGだけではありませんよ。
新製品との違いは、新モデルは3Dが省略されたために偏光フィルムが無いことと、Tru Nano Displayの採用くらいでしょうか。
スピーカーに関してはUH8500の方が良いです。
書込番号:20817434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > 65UH8500 [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2017/05/17 17:09:11 | |
| 3 | 2017/06/02 19:58:49 | |
| 6 | 2017/05/05 12:35:09 | |
| 6 | 2017/04/17 2:36:36 | |
| 4 | 2017/03/16 15:15:57 | |
| 1 | 2017/01/09 13:11:10 | |
| 5 | 2016/11/29 20:42:13 | |
| 4 | 2016/11/10 21:17:34 | |
| 1 | 2016/06/16 12:08:34 | |
| 6 | 2016/07/18 15:13:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







